当事務所は、迅速かつ的確な法的サービスを提供いたします。
◆自己紹介◆
法律問題でお困りになっておられる依頼者の方々にとって最良の仕事を提供すべく日々自己研鑽に励み、全力で仕事に取り組む所存でおります。また、依頼者の方に満足頂けるよう迅速かつ的確なアドバイスを心がけております。依頼者の方々から信頼され、親しみをもって接していただけるような温かみのある弁護士でありたいと考えております。
2011(平成23)年4月から現在まで、大阪経済大学経済学部において民法の講師を務めております。実務家の視点に立った実践的な講義を通じて、学生に司法を身近なものに感じていただく取り組みも行っております。
◆多数の交通事故案件を取り扱っております◆
当事務所は、京都南部の保険代理店様からのご紹介で多数の交通事故案件(特に被害者側)の依頼を受けており、過失割合が問題となるような様々な事故態様や、後遺障害等級が問題となるような様々な障害について解決をしてきた実績・経験があります。また、交通事故案件の解決のため、訴訟の経験も豊富にあります。
◆「弁護士ドットコムニュース」の取材を受けました◆
テレビを見て、片手運転も…「はじめしゃちょー」さんの運転、法的な問題は?
https://www.bengo4.com/c_2/n_10006/
信号のない道路を横断する「乱横断」 悪質なケース「約50%の過失」になることも
https://www.bengo4.com/c_2/n_9629/
旅行で「車中泊」、運転席でエンジンかけて酒を飲んだら「飲酒運転」になる?
https://www.bengo4.com/c_2/n_9054/
アウトレット沿いの公道、誘導員の指示に「強引だ」と運転手憤り…従わないとダメ?
https://www.bengo4.com/c_23/n_7270/
相次ぐ車の割り込み、あおりトラブル…危険な追跡で「暴行罪」が認められた例も
https://c-2.bengo4.com/n_6863/
狭い道、「違法駐車」を避けきれずぶつかってしまった…修理代の支払い減額は可能?
http://www.bengo4.com/topics/6317/
道交法が禁じる「携帯電話の画面注視」…ナビ機能、着信の確認、どんな時がダメ?
http://www.bengo4.com/topics/6041/


取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
債権回収 料金表あり
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 京都弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
- 当日相談可
- 電話相談可
法律問題でお困りになっておられる依頼者の方々にとって最良の仕事を提供すべく日々自己研鑽に励み、全力で仕事に取り組む所存でおります。また、依頼者の方に満足頂けるよう迅速かつ的確なアドバイスを心がけております。依頼者の方々から信頼され、親しみをもって接していただけるような温かみのある弁護士でありたいと考えております。
2011(平成23)年4月から現在まで、大阪経済大学経済学部において民法の講師を務めております。実務家の視点に立った実践的な講義を通じて、学生に司法を身近なものに感じていただく取り組みも行っております。
◆企業法務に注力しています
当事務所との間で顧問契約を締結頂いたお客様については、優先的に、かつ迅速に処理する観点から、連絡を受けてからできる限り速やかにご返答するよう心がけております。
また、どんな些細と思われるようなご相談であっても、丁寧な回答を心がけており、ご相談頂きやすい環境をつくっております。
◆安心の料金設定
当事務所との間で顧問契約を締結頂いたお客様については、簡易な契約書や内容証明郵便等の文書作成、契約書のチェック、紛争の相手方との示談折衝を、顧問料の範囲で対応しておりますので、社内に法務専門の従業員を置くよりもかなり低コストで、会社における様々な法律問題を処理することが可能となります。
《ご相談例》
・契約書を作成したい、あるいは、契約書が相手方から送られてきたが、どの点に注意をして契約を締結すればよいかがわからない。
・複数の従業員から残業代の請求をされた。どのように対応したらよいか。
・従業員が業務中に怪我をした。従業員に対しどのような対応が必要か。
・取引先が倒産した、あるいは取引先が支払いの延期を求めてきている。債権回収する上で注意すべき点は何か。
・顧客から商品、サービスについてクレームを受けた。どのように対応すればよいか。注意すべき点は何か。
・取引先等から訴訟を提起された。どのように対応すればよいか。何の証拠を準備すればよいか。
その他、
・訴訟
・契約書チェック
・債権回収
・労働問題
・事業承継
など、企業法務全般のご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
◆アクセス
近鉄桃山御陵前・京阪伏見桃山駅から徒歩3分
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | すべて税別金額。 (1)相手方へ請求する経済的利益(以下「経済的利益」という。)の金額が300万円未満の場合は、経済的利益の金額の8% (2)経済的利益の金額が300万円以上、3000万円未満の場合は、経済的利益の金額の5%+9万円 (3)経済的利益の金額が3000万円以上、3億円未満の場合は、経済的利益の金額の3%+65万円 (4)経済的利益の金額が3億円以上の場合は、経済的利益の金額の2%+369万円 |
報酬金 | すべて税別金額。 (1)確保した経済的利益の額(以下、「経済的利益」という)が300万円未満の場合は、経済的利益の16%(ただし、10万円を下回らないものとする。) (2)経済的利益が300万円以上、3000万円未満の場合は、経済的利益の10%+18万円 (3)経済的利益が3000万円以上、3億円未満の場合は、経済的利益の6%+138万円 (4)経済的利益が3億円以上の場合は、経済的利益の4%+738万円 |
顧問料 | 3~5万円(税別。事業規模や相談頻度により増減することがあります。) |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる債権回収
分野を変更する対応体制
- 当日相談可
お支払い方法
- 分割払いあり
法律問題でお困りになっておられる依頼者の方々にとって最良の仕事を提供すべく日々自己研鑽に励み、全力で仕事に取り組む所存でおります。また、依頼者の方に満足頂けるよう迅速かつ的確なアドバイスを心がけております。依頼者の方々から信頼され、親しみをもって接していただけるような温かみのある弁護士でありたいと考えております。
2011(平成23)年4月から現在まで、大阪経済大学経済学部において民法の講師を務めております。実務家の視点に立った実践的な講義を通じて、学生に司法を身近なものに感じていただく取り組みも行っております。
◆債権回収に注力しています
訴訟案件の実績・経験が豊富なため、スピーディーな対応が可能です。
売掛金債権等の回収のため、迅速に債務者に対し内容証明郵便を発送して請求を行い、債務者が支払いを行わない場合には、速やかに保全手続き(仮差押え等)や訴訟手続、強制執行手続(不動産競売、債権(預金・給与等の)差押え、動産執行手続)等をとり、債権回収を図ることができるための措置を講じております。
◆安心の料金設定
費用の説明を丁寧に行い、法的手続きを進めるかどうかについて、十分ご検討頂けるよう心がけております。
また、当事務所との間で顧問契約を締結頂いたお客様については、内容証明郵便等の文書作成、労働者との示談折衝を、顧問料の範囲で対応しております。
◆ご相談例
・相手方に支払うよう求めているが、全く連絡がとれない。
・突然、相手方が閉店し、代金回収ができなくなってしまった。
その他、
・売掛金の回収
・賃料請求
など、債権回収全般のご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
◆アクセス
近鉄桃山御陵前・京阪伏見桃山駅から徒歩3分
債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | すべて税別金額。 (1)相手方へ請求する経済的利益(以下「経済的利益」という。)の金額が300万円未満の場合は、経済的利益の金額の8% (2)経済的利益の金額が300万円以上、3000万円未満の場合は、経済的利益の金額の5%+9万円 (3)経済的利益の金額が3000万円以上、3億円未満の場合は、経済的利益の金額の3%+65万円 (4)経済的利益の金額が3億円以上の場合は、経済的利益の金額の2%+369万円 |
報酬金 | すべて税別金額。 (1)確保した経済的利益の額(以下、「経済的利益」という)が300万円未満の場合は、経済的利益の16%(ただし、10万円を下回らないものとする。) (2)経済的利益が300万円以上、3000万円未満の場合は、経済的利益の10%+18万円 (3)経済的利益が3000万円以上、3億円未満の場合は、経済的利益の6%+138万円 (4)経済的利益が3億円以上の場合は、経済的利益の4%+738万円 |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
債権回収
特徴をみる労働問題
分野を変更する労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
- 当日相談可
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
法律問題でお困りになっておられる依頼者の方々にとって最良の仕事を提供すべく日々自己研鑽に励み、全力で仕事に取り組む所存でおります。また、依頼者の方に満足頂けるよう迅速かつ的確なアドバイスを心がけております。依頼者の方々から信頼され、親しみをもって接していただけるような温かみのある弁護士でありたいと考えております。
2011(平成23)年4月から現在まで、大阪経済大学経済学部において民法の講師を務めております。実務家の視点に立った実践的な講義を通じて、学生に司法を身近なものに感じていただく取り組みも行っております。
◆労働問題に注力しています
残業代を請求された、あるいは、解雇無効を主張された場合の対応(訴訟の対応を含む。)や、従業員間のトラブルのご相談も承っております。また、就業規定についてアドバイスも行っております。労働組合に対する対応も行っております。
◆安心の料金設定
費用の説明を丁寧に行い、法的手続きを進めるかどうかについて、十分ご検討頂けるよう心がけております。
また、当事務所との間で顧問契約を締結頂いたお客様については、内容証明郵便等の文書作成、労働者との示談折衝を、顧問料の範囲で対応しております。
◆対応方針
スピーディーな対応を求められることの多い案件であるため、ご相談のあった時点から速やかにお打ち合わせできるような対応を心がけております。
《ご相談例》
・未払いの残業代を請求したい。
・複数の従業員から残業代の請求をされた。どのように対応したらよいか。
・従業員が業務中に怪我をした。従業員に対しどのような対応が必要か。
・従業員が労働組合に相談し、労働組合関係者から問い合わせがあった。どのように対応すればよいか。
その他、
・残業代請求
・労災
・団体交渉
など、労働問題全般のご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
◆アクセス
近鉄桃山御陵前・京阪伏見桃山駅から徒歩3分
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | すべて税別金額。 (1)相手方へ請求する経済的利益(以下「経済的利益」という。)の金額が300万円未満の場合は、経済的利益の金額の8% (2)経済的利益の金額が300万円以上、3000万円未満の場合は、経済的利益の金額の5%+9万円 (3)経済的利益の金額が3000万円以上、3億円未満の場合は、経済的利益の金額の3%+65万円 (4)経済的利益の金額が3億円以上の場合は、経済的利益の金額の2%+369万円 |
報酬金 | すべて税別金額。 (1)確保した経済的利益の額(以下、「経済的利益」という)が300万円未満の場合は、経済的利益の16%(ただし、10万円を下回らないものとする。) (2)経済的利益が300万円以上、3000万円未満の場合は、経済的利益の10%+18万円 (3)経済的利益が3000万円以上、3億円未満の場合は、経済的利益の6%+138万円 (4)経済的利益が3億円以上の場合は、経済的利益の4%+738万円 |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 中川龍也法律事務所
- 所在地
- 〒612-8083
京都府 京都市伏見区京町3-175-1 MOグロリーエイトⅡ203 - 最寄り駅
- 近鉄桃山御陵前・京阪伏見桃山駅から徒歩3分
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 事務所URL
- http://nakagawa-lawyer.com/
電話で問い合わせ
050-5288-0700
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 中川龍也法律事務所
- 所在地
- 京都府 京都市伏見区京町3-175-1 MOグロリーエイトⅡ203
- 最寄駅
- 近鉄桃山御陵前・京阪伏見桃山駅から徒歩3分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
中川 龍也弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場あり