

小西 誠
湘南なぎさ法律事務所
神奈川県 藤沢市南藤沢17-14 ユニバーサル南藤沢タワー601現在営業中 09:30 - 17:30
話をじっくり聞き、丁寧な説明を心がけています。まずはお気軽にご相談ください。



【丁寧で分かりやすい説明】
相談に来られる方は、ご自身の身にかかるトラブルについて、相当の不安を持ってこられる方が大半です。私は、そういった方の不安を少しでも解消できるよう、話を丁寧に聞き、また、ご質問をさせていただき、できる限り事案を把握したうえで、納得されるまで説明することを心がけています。
また、法律にまつわる制度や手続は、専門的で理解しにくいことが多いと思われます。そのため、できる限り、平易な言葉で、分かりやすい説明を行うことを心がけています。疑問に思われることがありましたら、些細なことでもお気軽にご質問下さい。
【ご相談者、ご依頼者とのコミュニケーションを重視】
事件の解決にあたっては、弁護士とご依頼者がお互いに信頼関係を築くことが前提となります。そのため、ご依頼者からの事実関係の聴取や方針決定にあたっての打ち合わせは綿密に行い、事件の進行経過についても都度ご報告します。
【個々の事案に即して最善の解決方法をご提案】
ご相談される方によって状況は様々で、二つとして同じ事件はありません。まずは、その方の置かれた状況について詳しくお聞きし、ご要望も踏まえた上で、弁護士としての専門的知見から解決に向けた最善と考える方法をご提案します。
小西 誠弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 神奈川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
- 分割払いあり
◆最善の解決策をご提案
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離婚・男女問題を多数扱っておりますので、事案ごとのポイントは把握しております。
お伺いした情報をもとに、今後の見通しなど迅速な判断が可能です。
最善の解決を迎えられるようにサポートいたしますので、ご安心ください。
「慰謝料・養育費を請求したいが、手続きや相場が分からない」
「パートナーからモラハラ被害を受けている」
「慰謝料と養育費を請求されているが、言われたとおり払わなければならないのか」
「離婚後、子どもの親権者になることは出来ますか」
「共有名義の自宅を売却するには、離婚前と離婚後のどちらが良いですか」
「子どもと面会させてもらえない」
「生活費を払ってもらえない」
「婚約者から突然婚約を破棄された」
「離婚を考えているが、夫(妻)がどれだけ財産を持っているか分からない」
「離婚を考えているが、夫(妻)の収入が分からない」
「家庭裁判所から調停の書類が届いたがどうしたらいいか分からない」
上記のようなお悩みは、お早めにご相談ください。
【重点取扱案件】
・離婚
・慰謝料請求
・財産分与
・養育費請求
・婚姻費用
◆弁護士としての心がけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「弁護士」「法律」の敷居を低くして、利用しやすく分かりやすい、より身近な事務所であることを目指しています。
法律にまつわる制度や手続は、専門的で理解しにくいことが多いと思われます。そのため、できる限り、平易な言葉で、分かりやすい説明を行うことを心がけています。また、ご依頼者からの事実関係の聴取や方針決定にあたっての打ち合わせは綿密に行い、事件の進行経過についても都度ご報告いたしますので、安心してお任せください。
◆費用について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
十分な時間と質を確保するため、相談料は初回1時間5,000円(税抜)としています。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、事案の難易、複雑さ等を考慮して、具体的にご相談させていただきます。
◆当事務所について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】
藤沢駅から徒歩6分
【ホームページ】
https://nagisa-law.com/
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 最初の一時間5,000円(税別)以降30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 上記の費用は目安です。事案や、手段によって費用は異なります。相談時に詳細に説明させていただきます。 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
子どもの親権、慰謝料を獲得した事例
- 親権
- 別居
- 慰謝料
- DV・暴力
-
夫の不倫相手から慰謝料を獲得した事案
- 不倫・浮気
- 慰謝料
離婚・男女問題の解決事例 1
子どもの親権、慰謝料を獲得した事例
- 親権
- 別居
- 慰謝料
- DV・暴力
相談前
妻から暴力を振るわれ、子どもも暴力を振るわれていました。そのため妻と別居中で、私が子どもを監護しています。離婚調停を申し立てましたが親権で折り合いがつかず、不成立となりました。
相談後
離婚訴訟を起こし、その結果、子どもの親権を獲得し、また妻から慰謝料も支払われることになりました。
離婚・男女問題の解決事例 2
夫の不倫相手から慰謝料を獲得した事案
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
夫が不倫をしています。慰謝料を請求したいのですが、どうしたらよいでしょうか。
相談後
裁判をする前に、夫の不倫相手と合意に至り、慰謝料が支払われることになりました。
小西 誠弁護士からのコメント

証拠を踏まえ的確に主張すれば、早期解決にもつながります。
交通事故
分野を変更する


交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
- 分割払いあり
◆特殊案件もお任せください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一貫して交通事故案件を取り扱ってきましたので、事案ごとのポイントは把握しております。交通事故裁判における駆け引きも熟知しておりますので、安心してお任せください。
これまでの経験を生かして、お伺いした情報をもとに今後の見通しなどスピーディーな判断でサポートいたします。
「怪我で仕事ができず生活に困っている」
「過失割合や保険会社の提示額が妥当か知りたい」
「遺症が残ってしまい、事故前の給料をもらえなくなった」
「治療の打ち切りと示談を迫られているが、示談金に納得がいかない」
上記のように、交通事故でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。
【重点取扱案件】
・示談交渉
・後遺障害等級認定
・損害賠償請求
・自賠責保険金の請求
・交通事故裁判
◆弁護士としての心がけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「弁護士」「法律」の敷居を低くして、利用しやすく分かりやすい、より身近な事務所であることを目指しています。
法律にまつわる制度や手続は、専門的で理解しにくいことが多いと思われます。そのため、できる限り、平易な言葉で、分かりやすい説明を行うことを心がけています。また、ご依頼者からの事実関係の聴取や方針決定にあたっての打ち合わせは綿密に行い、事件の進行経過についても都度ご報告いたしますので、安心してお任せください。
◆費用について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
十分な時間と質を確保するため、相談料は初回1時間5,000円(税抜)としています。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、事案の難易、複雑さ等を考慮して、具体的にご相談させていただきます。
◆当事務所について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】
藤沢駅から徒歩6分
【ホームページ】
https://nagisa-law.com/
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 最初の一時間5,000円(税別) 以降30分ごとに5,000円(税別) |
着手金・報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16%(最低着手金は10万円) ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 ※上記は標準的な基準です。事件の内容・経済状態等により支払方法等ご相談に応じます。 |
備考欄 | 着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、事案の難易、複雑さ等を考慮して、具体的にご相談させていただきます。 |
交通事故の解決事例(1件)
分野を変更する-
交通事故で死亡した遺族からの加害者に対する損害賠償請求
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
交通事故の解決事例 1
交通事故で死亡した遺族からの加害者に対する損害賠償請求
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
相談前
夫が交通事故で亡くなりました。夫がもらえるはずだった年金ももらえなくなりました。加害者の保険会社から示談金の提示がありましたが、納得がいきません。
相談後
当初の保険会社の提示金額を大幅に上回る金額で示談できました。
小西 誠弁護士からのコメント

事故態様の悪質性によっても慰謝料の金額は変わります。事故の悪質性を的確に主張していくことが重要になります。
また、年金受給開始前であっても、将来もらえるはずだった年金を逸失利益として損害賠償を求めることも可能な場合もあります。
借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
◆迅速な判断でサポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
借金問題を多数扱っておりますので、事案ごとのポイントは把握しております。
お伺いした情報をもとに、今後の見通しなど迅速な判断が可能です。
一日も早く、再スタートを切れるようにサポートいたしますので、安心してお任せください。
「過払金の回収ができるか知りたい」
「借りては返すという自転車操業状態でどうしたら良いかわからない」
「連帯保証した友人が倒産し、保証債務を負わされた」
「消費者金融数社から借り入れを続けているが、利息が高く借金が減らない状態」
上記のようなお悩みは、一人で悩まずにご相談ください。
【重点取扱案件】
・過払い金請求
・破産申し立て
・債務整理
・個人再生
◆弁護士としての心がけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「弁護士」「法律」の敷居を低くして、利用しやすく分かりやすい、より身近な事務所であることを目指しています。
法律にまつわる制度や手続は、専門的で理解しにくいことが多いと思われます。そのため、できる限り、平易な言葉で、分かりやすい説明を行うことを心がけています。また、ご依頼者からの事実関係の聴取や方針決定にあたっての打ち合わせは綿密に行い、事件の進行経過についても都度ご報告いたしますので、安心してお任せください。
◆費用について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
十分な時間と質を確保するため、相談料は初回1時間5,000円(税抜)としています。
事案の難易、複雑さ等を考慮して、具体的にご相談させていただきます。
◆当事務所について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】
藤沢駅から徒歩6分
【ホームページ】
https://nagisa-law.com/
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 最初の一時間5,000円(税別) 以降30分ごとに5,000円(税別) |
任意整理 | 着手金:1社あたり3万円(税別) 報酬金:なし |
破産 | 着手金:25万円(税別)~ 報酬金:なし |
個人再生 | 着手金:35万円(税別)~ 報酬金:なし |
過払金返還請求 | 着手金:1社あたり2万円(税別) 報酬金:回収した額の20%(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
借金・債務整理の解決事例(2件)
分野を変更する-
過払い金返還請求について
- 過払い金請求
-
個人再生手続きについて
- 個人再生
借金・債務整理の解決事例 1
過払い金返還請求について
- 過払い金請求
相談前
複数の貸金業者への返済ができず困っています。
相談後
債務はなくなり、逆に過払金の返還を受けることができました。
小西 誠弁護士からのコメント

借り入れを開始した時期や期間によっては、返済する必要もなくなり、逆に払い過ぎなっていることもあります。
借金・債務整理の解決事例 2
個人再生手続きについて
- 個人再生
相談前
借金がありますが返済ができない状況です。住宅ローンで購入した家もあるのですが、家は手放さなければならないのでしょうか。
相談後
個人再生を申立て、住宅を残す形で、借金を整理することができました。
小西 誠弁護士からのコメント

個人再生手続きは、住宅ローン特別条項を用いれば、住宅ローンは返済することになりますが、ご自宅を維持したまま、その他の借金を圧縮することができます。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 湘南なぎさ法律事務所
- 所在地
- 〒251-0055
神奈川県 藤沢市南藤沢17-14 ユニバーサル南藤沢タワー601 - 最寄り駅
- 藤沢駅から徒歩6分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
関東
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
東海
- 静岡
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://nagisa-law.com/
弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
小西 誠弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
小西 誠弁護士からのコメント
的確に主張立証することで、妻からのDVを認定してもらえるケースもあります。
また、親権に争いがある場合は、親権者としての適格性を主張立証することが重要になります。