

角井 駿輔
アダジオ法律事務所
神奈川県 横須賀市富士見町2-72 森コーポ2階◼︎横須賀・三浦半島エリア■電話相談可■初回相談30分無料■土日祝・夜間相談可■横須賀出身■心の疲れに寄り添い,共に解決を目指す



◆ホームページはこちら◆
https://www.adagio-lawfirm.jp/
◆お問い合わせについて◆
※出張等で事務所不在してる事がある為、ご依頼をご希望の方は、まずはメールフォームからご相談内容をお送りください。
24時間以内に弁護士から直接ご連絡いたします。
1.世の中には,紛争と呼べるものが数多く存在します。その中には,当事者同士での話合いや仲介に入ってくれる人のお蔭で解決できるものもあるでしょう。しかし,中には,話合いでは解決できない段階に至ってしまったり,相手と連絡を取ることすらも精神的な負担になってしまうものがあります。そんな時,あなたの代わりに紛争を解決できるのが我々弁護士です。
2.紛争の当事者になってしまったとき,心はとても疲れます。こんな争い事が早く終わってほしい,もう争い事は嫌だからどこか遠くへ逃げてしまいたい,そんな気持ちになるのも仕方のないことだと思います。
3.私には,そのような悩みを受け止める度量があるわけではありませんし,あなたの感じた辛さや憤りや悲しみは,やはりあなたのものでしかありません。しかし,共に解決を目指す者として,あなたの側に寄り添うことはできます。
4.誰かに相談したい気持ちに襲われても,そもそも誰に相談していいのかわからないことがあります。また,法律問題は,往々にしてプライバシー性の高い情報が含まれていますので,誰彼かまわず話すわけにはいかないものです。そんなとき,高い倫理性を持ち,厳しい守秘義務が課されている弁護士に相談することは,気持ちを楽にするためにも十分意味のある行為だと信じています。
5.悩みを抱えていらっしゃる方は,是非一度相談にいらしてください。私と話すことで,心に一服の清涼剤を与えることになれれば幸いです。



アダジオ法律事務所へ面談予約
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
自己紹介
- 所属弁護士会
- 神奈川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2014年
経歴・技能
学歴
- 2004年 3月
- 神奈川県立横須賀高校卒業
- 2009年 3月
- 法政大学法学部法律学科卒業
- 2012年 3月
- 学習院大学法科大学院修了
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆ホームページはこちら◆
https://www.adagio-lawfirm.jp/
◆お問い合わせについて◆
※出張等で事務所不在してる事がある為、ご依頼をご希望の方は、まずはメールフォームからご相談内容をお送りください。
24時間以内に弁護士から直接ご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り添いながら解決を目指します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離婚問題では、心のストレスを抱えて仕事などに支障が出てきてしまう方や、なかなか周囲の方に相談できず、お一人で悩みを抱え込んでしまう方も多くいらっしゃいます。
まずは早めにご相談いただき、できるだけ弁護士に任せられることは任せて、心の負担を減らしながらともに新たなスタートを目指していきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
充実・安心のサポート体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】電話相談もOK
【2】土日祝・夜間の相談OK
【3】出張相談にも対応します
【4】分かりやすい説明
【5】こまめな進捗の連絡
依頼者様に安心してご依頼いただけるよう、きめ細やかなサポート体制を整えております。疑問点や不安点がある場合は、なんでもご質問ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このようなお悩みはお任せください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔離婚するかしないかで合意ができない。
✔相手の不倫が発覚した。
✔養育費や慰謝料を請求したい。
✔子供に会う権利を確保したい。
✔早く次のスタートを切りたい。
✔相手が弁護士をつけて訴えてきた。
✔夫が子育てに協力しない。
その他、離婚・男女問題を幅広くサポートしております。お悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご相談・ご依頼費用のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■電話相談可能
お電話での法律相談も承っております。まずはお気軽にお電話ください。
■初回相談30分無料
まずは気兼ねなくご相談いただくために、初回相談は30分無料としております。
■休日・夜間も相談可
事前にご連絡いただければ、ご相談される方のご都合に合わせて休日・夜間であっても法律相談を行います。
<アクセス>
京急線「県立大学」駅より徒歩5分
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談に限り30分無料。それ以外は30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 交渉・20万円(税別)、調停・30万円(税別)、訴訟・40万円(税別) |
報酬金 | 交渉・20万円(税別)、調停・30万円(税別)、訴訟・40万円(税別) |
備考欄 | 金銭請求を伴う場合(財産分与、慰謝料など)は、別途着手金及び報酬金が発生します。 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆ホームページはこちら◆
https://www.adagio-lawfirm.jp/
◆お問い合わせについて◆
※出張等で事務所不在してる事がある為、ご依頼をご希望の方は、まずはメールフォームからご相談内容をお送りください。
24時間以内に弁護士から直接ご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
借地などの不動産の相続問題なども安心してご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・相続する不動産が借地でだった
・現在借地として貸している先の相続トラブルを抱える地主様の声など
不動産が絡んだ相続の問題に対し、一緒に問題解決に向けてご尽力します。
まずはお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遺産相続トラブルはお早めにご相談を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遺産相続問題は、親族間でのトラブルのため、それまで仲の良かった兄弟姉妹で争ってしまうようなことにもなりかねません。大ごとにしたくない、そこまで揉める問題ではない、と当事者同士だけで解決しようとすると、トラブルが深刻化・泥沼化してしまいます。
そうなる前に、なるべく早めにご相談にいらしていただければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
充実・安心のサポート体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】電話相談もOK
【2】土日祝・夜間の相談OK
【3】出張相談にも対応します
【4】分かりやすい説明
【5】こまめな進捗の連絡
依頼者様に安心してご依頼いただけるよう、きめ細やかなサポート体制を整えております。疑問点や不安点がある場合は、なんでもご質問ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このようなお悩みはお任せください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔戸籍を取ったら、知らない親族が出てきた。
✔遺産の分配について、親族間で揉めている。
✔遺産に土地や家も含まれていて、相続の仕方が分からない。
✔生前の介護や老人ホーム入居費支払いなどの分を考慮して欲しい。
✔名義変更などの面倒な手続きも任せたい。
その他、遺産相続問題を幅広くサポートしております。お悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご相談・ご依頼費用のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■電話相談可能
お電話での法律相談も承っております。まずはお気軽にお電話ください。
■初回相談30分無料
まずは気兼ねなくご相談いただくために、初回相談は30分無料としております。
■休日・夜間も相談可
事前にご連絡いただければ、ご相談される方のご都合に合わせて休日・夜間であっても法律相談を行います。
<アクセス>
京急線「県立大学」駅より徒歩5分
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談に限り30分無料。それ以外は30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 経済的利益が3,000万円以下の場合は、16%(税別) |
備考欄 | 料金は具体的事案によって変わりますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
調停から訴訟まで2年以上の時間を要したが,最終的には依頼者に有利な内容での和解が成立した事例
- 遺産分割
相談前
相談者は,母親の相続について,他の3人のきょうだいと争いになっており,特に母親が亡くなる直前に面倒を見ていたきょうだいが母親の預金から多額の引出しをしていたことが問題となっていた。
相談後
当初は,遺産分割調停を行っていたが,母親の預金からの引出しについて合意に至らず,訴訟に発展した。引出し行為以外についても訴訟が提起され,受任から2年以上の時間がかかったが,最終的には裁判官からの和解案によって,依頼者に有利な内容での和解が成立した。
労働問題
分野を変更する


労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆ホームページはこちら◆
https://www.adagio-lawfirm.jp/
◆お問い合わせについて◆
※出張等で事務所不在してる事がある為、ご依頼をご希望の方は、まずはメールフォームからご相談内容をお送りください。
24時間以内に弁護士から直接ご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
労働問題でお悩みの方へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社からの不当な扱いを受けて悩まれている方はいらっしゃいませんか?
日本の会社では、いわゆる「クビ」と言われる解雇はあまり多くありませんが、自主的な退職を迫る方法で従業員を辞めさせるようなことは起きています。また、賃金に関することや各種ハラスメントで困っている方も珍しくありません。
会社との関係で不満をお持ちの方は、まずはお気軽にご相談へお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
充実・安心のサポート体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】電話相談もOK
【2】土日祝・夜間の相談OK
【3】出張相談にも対応します
【4】分かりやすい説明
【5】こまめな進捗の連絡
依頼者様に安心してご依頼いただけるよう、きめ細やかなサポート体制を整えております。疑問点や不安点がある場合は、なんでもご質問ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このようなお悩みはお任せください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔残業代が支払われていない。
✔不当な配置転換や解雇をされた。
✔セクハラ、パワハラに悩んでいる。
✔退職合意書へサインするように言われた。
✔職場に居づらい雰囲気を作られている。
その他、労働問題を幅広くサポートしております。お悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご相談・ご依頼費用のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■電話相談可能
お電話での法律相談も承っております。まずはお気軽にお電話ください。
■初回相談30分無料
まずは気兼ねなくご相談いただくために、初回相談は30分無料としております。
■休日・夜間も相談可
事前にご連絡いただければ、ご相談される方のご都合に合わせて休日・夜間であっても法律相談を行います。
<アクセス>
京急線「県立大学」駅より徒歩5分
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談に限り30分無料。それ以外は30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 経済的利益が3,000万円以下の場合は、16%(税別) |
備考欄 | 料金は具体的事案によって変わりますので、お気軽にご相談ください。 |
労働問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
休職中の残業代請求において,社会保険料なども含めた和解が成立した事例
- 給料・残業代請求
労働問題の解決事例 1
休職中の残業代請求において,社会保険料なども含めた和解が成立した事例
- 給料・残業代請求
相談前
相談者は,長年の勤務によって体を酷使した結果,相談時には労災認定を受けて休職中であったものの,それまでの会社側の対応に疑問を感じていたことから,残業代を請求したいというものであった。
相談後
早期に訴訟提起して残業代を請求したが,休業中の健康保険料などの社会保険料について,会社側が支払いを求めてきたことによって,残業代と立替社会保険料との関係が問題となった。そのため,会社側代理人と期日間で協議した結果,ある程度の期間については実質的な相殺処理をすることによって,一回的な解決となる和解が成立した。
角井 駿輔弁護士からのコメント

このケースでは,より多額の残業代を得るためには,社会保険料との実質的な相殺処理をしない方が有利だった反面,支払義務のある立替社会保険料の問題をそのままにしておくことも相談者にとって不利な結果を招く恐れがありました。この点,残業代請求の訴訟において,それぞれの問題をいっぺんに解決する内容の和解が成立したことによって,紛争の一回的解決が達成されました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- アダジオ法律事務所
- 所在地
- 〒238-0021
神奈川県 横須賀市富士見町2-72 森コーポ2階 - 最寄り駅
- 県立大学駅(京浜急行本線)
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ※出張等で事務所不在してる事がある為、ご依頼をご希望の方は、まずはメールフォームからご相談内容をお送りください。
24時間以内に弁護士から直接ご連絡いたします。 - 対応地域
-
関東
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.adagio-lawfirm.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 近隣トラブル
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 近隣トラブル
弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
アダジオ法律事務所へ面談予約
※アダジオ法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで面談予約受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ※出張等で事務所不在してる事がある為、ご依頼をご希望の方は、まずはメールフォームからご相談内容をお送りください。
24時間以内に弁護士から直接ご連絡いたします。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
角井 駿輔弁護士からのコメント
このケースは,引出し行為を行っていたきょうだいが,生前に相談者を母親に会わせようとしなかったことから,事実関係を把握するのに苦労しましたが,粘り強く裁判所や相手方に働きかけを行った結果,有利な内容での和解を成立させることができました。複雑な事案において最後まであきらめずに事案に取り組んだことによって,良い結果を得ることができたと思っています。