

後藤 愛
横浜合同法律事務所
神奈川県 横浜市中区日本大通17 JPR横浜日本大通ビル8階【日本大通駅から徒歩3分】【初回相談無料】辛い、悲しい、怒り、そんな気持ちをなんでもお話ください。よく話を聞いて、納得できる解決を目指します。



鹿児島県霧島市で生まれ育ち、2012年から鹿児島で弁護士として活動しておりましたが、2017年より、横浜市中区で弁護士をしております。
法律事務所に来られる方は、抱えている問題について、「こんなことを言われて悲しかった」「あんなことをされて辛かった」など、様々な苦しみ・不満・怒りを抱えていらっしゃいます。
しかし、残念ながら裁判所の手続では、それらの感情・出来事が、法的には意味がないこととして軽視されてしまうこともあります。
私は、そんな方の話をよく聞き、できる限り心に寄り添える弁護士でありたいと思って、これまで様々な事件に取り組んできました。
離婚や男女問題、刑事事件、相続の問題を多く扱ってきましたが、その他、労働問題や不動産の問題、消費者問題、医療問題、債務整理など広く取り扱っております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。
事務所ホームページ
https://www.yokogo.com/
後藤 愛弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 神奈川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2012年
経歴・技能
学歴
- 2010年 3月
- 京都大学法科大学院
人となり
- 趣味
- 野球観戦、読書、音楽鑑賞
- 好きな本
- 真理幸子さんの本(イヤミス)
- 好きな観光地
- 沖縄
- 好きな音楽
- R&B
- 好きな食べ物
- ラーメン、カレーライス
- 好きなスポーツ
- 野球
- 好きな休日の過ごし方
- 公園で読書、ジム
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
◆離婚・男女問題は当事務所にお任せください
弁護士登録後4年余り、離婚・男女問題を重点的に取り扱っており、今後の見通しなどスピーディにお伝えします。
【費用について】
・法テラスの基準を満たしている方は、法テラスを利用して負担なくご相談いただけます。
・契約時に明確な見積もりを示しますので、安心してご依頼いただけます。
・料金やお支払方法については、柔軟に対応いたしますので、ご遠慮なく相談してください。
【特に力を入れている案件】
・離婚
・慰謝料請求
・DVに関する相談
・財産分与
・婚約破棄
《このようなときはご相談ください》
・離婚したいが、離婚に応じてもらえない。
・婚姻費用・養育費を払ってもらえない。
・慰謝料請求したい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
◎安心のサポート体制
・駅徒歩5分でバリアフリー環境を整え、来所時の負担を軽減しています。
・お子様連れで来所していただくことができます。
・相談者の方のお話をよく聞き、こまめに報告や相談を行い、できる限り心に寄り添って弁護活動を進めていきます。
◆アクセス
日本大通駅から徒歩3分
◆事務所ホームページ
https://www.yokogo.com/
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 45分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
その他 | 料金やお支払い方法は、ご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
離婚に際して夫から様々な嫌がらせをされた事例
- 慰謝料
- モラハラ
-
夫から精神的な暴力を受けていましたが、夫な全く離婚に応じてくれなかった事例
- 婚姻費用
- 離婚請求
- 性格の不一致
- モラハラ
- 生活費を入れない
離婚・男女問題の解決事例 1
離婚に際して夫から様々な嫌がらせをされた事例
- 慰謝料
- モラハラ
相談前
ご依頼者自身の問題が原因で、夫から離婚を告げられました。ご依頼者も離婚することには同意していましたが、夫は、ご依頼者の職場の上司に何度も電話をかけてきたり、SNS上でご依頼者の悪口を書いたり、嫌がらせを繰り返していました。また夫はご依頼者に対して多額の慰謝料を請求しており、ご依頼者は、今後の生活のことや、職場へ迷惑をかけていることなど、大きな不安とストレスを抱えていらっしゃいました。
相談後
弁護士に委任した後も、何度かご依頼者に対する嫌がらせがありましたが、何度も警告をしたことでご依頼者への嫌がらせはなくなりました。また、慰謝料については、婚姻生活の中で、夫から精神的な暴力があったことを主張・立証し、請求額から大幅に減額された金額で和解が成立しました。
離婚・男女問題の解決事例 2
夫から精神的な暴力を受けていましたが、夫な全く離婚に応じてくれなかった事例
- 婚姻費用
- 離婚請求
- 性格の不一致
- モラハラ
- 生活費を入れない
相談前
ご依頼者様は、性生活に関する価値観の違いから、夫に度々暴言を吐かれたり物を壊されるなどの精神的暴力を受けていらっしゃいました。そのストレスでうつ病に罹患し、顔面神経麻痺の症状も出ていましたが、夫は離婚の話し合いに全く応じず、生活費も支払っていませんでした。ご依頼者様自身で、婚姻費用分担調停と離婚調停の申立てをしましたが、夫は自分も経済的に苦しいと主張して低額な婚姻費用の支払いを提案し、離婚についても住宅ローン残額の半分を支払わなければ離婚しないと主張しました。
相談後
調停は不成立となり、婚姻費用については審判に移行しましたが、経済的に苦しいという夫の主張は、いずれも夫自身の問題であって、ご依頼者様に支払うべき婚姻費用を減額する理由にはならないということを主張し、ご依頼者様が希望するとおりの額の婚姻費用を支払えとの審判がなされました。離婚については訴訟を提起し、ご依頼者様に経済的な負担がない形で、和解による離婚が成立しました。
後藤 愛弁護士からのコメント

離婚や婚姻費用の調停では、調停委員から話し合いでの解決を勧められることがあります。しかし、ご本人だけではそれが妥当な調停条項なのか判断できず、調停委員に勧められるままに、不利な条件での調停条項に同意してしまうおそれがあります。離婚事件では、早く離婚をしたいのか、長い時間がかかってもいいから経済的な安心を求めるのか、ご依頼者様によって様々です。ご依頼者様の希望を聞き、その希望に沿って的確なアドバイス、弁護活動を行いました。
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
◆相続に関する問題は当事務所にお任せください
弁護士登録後4年余り、相続問題を多数取り扱っており、今後の見通しなどスピーディにお伝えします。
【費用について】
・法テラスの基準を満たしている方は、法テラスを利用して負担なくご相談いただけます。
・契約時に明確な見積もりを示しますので、安心してご依頼いただけます。
・料金やお支払方法については、柔軟に対応いたしますので、ご遠慮なく相談してください。
【特に力を入れている案件】
・遺言書作成・遺言執行
・遺産分割協議・調停・審判
・遺言無効確認請求
《このようなときはご相談ください》
・知らない間に、亡くなった父が遺言を作成していたようだが、父の意思で作られたものであるとは思えない。
・遺産分割協議をしたいが、相続人と連絡がとれない。
・長年、亡くなった父の世話をしてきたのに、兄弟で平等に遺産を分けるなんて納得できない。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
◎安心のサポート体制
・駅徒歩5分でバリアフリー環境を整え、来所時の負担を軽減しています。
・お子様連れで来所していただくことができます。
・相談者の方のお話をよく聞き、こまめに報告や相談を行い、弁護活動を進めていきます。
◆アクセス
日本大通駅から徒歩3分
◆事務所ホームページ
https://www.yokogo.com/
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 45分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~ |
報酬金 | 10万円~ |
その他 | 料金やお支払い方法は、ご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
過去のトラブルが原因で、遺産分割協議が難航していた事例
- 遺産分割
相談前
ご依頼者様は、亡夫の母親を被相続人とする遺産分割協議を進めようとされていましたが、相続人である亡夫の兄弟達は、亡夫との過去のトラブルを理由に、協議をすること拒否されていました。
相談後
遺産分割調停を申し立て、その中で、過去のトラブルは今回の遺産分割調停とは無関係であることを主張しましたが、それと同時に、ご依頼者様と、他の相続人らに過去のトラブルについて納得してもらうためにはどうすればいいか協議しました。その結果、過去のトラブルについての解決を先行させ、他の相続人らにも納得してもらった上で遺産分割調停を成立させることができました。
後藤 愛弁護士からのコメント

金銭的な損得だけを考えれば、過去のトラブルについては関係ないと突っぱねることも一つの方法だと思います。しかし、そうすると他の相続人らの納得を得られず、問題が長期化することが予想されました。経済的な損得だけではなく、ご依頼者様にとってより良い解決が何であるかを一緒に考えながら調停を進め、早期に解決することができました。
犯罪・刑事事件
分野を変更する


犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
◆刑事弁護は当事務所にお任せください
これまで80件以上の刑事弁護事件の経験があり、今後の見通しなどスピーディな判断が可能です。
【費用について】
・弁護士ドットコムを見たとおっしゃっていただければ、初回相談は無料です。
・費用については、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
【特に力を入れている案件】
・窃盗
・暴行・傷害
・少年事件
《このようなときはご相談ください》
・身内が突然逮捕された。
・とにかく早く身柄を解放してほしい。
・無実を証明してほしい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
◎安心のサポート体制
・相談時に見積もりを作成し、総額費用を明確に示しています。
・お子様連れでもご相談に来ていただくことができます。
◆アクセス
日本大通駅から徒歩3分
◆事務所ホームページ
https://www.yokogo.com/
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 45分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 30万円~(税別) |
報酬金 | 30万円~(税別) |
その他 | 料金やお支払方法については、柔軟に対応しますのでお気軽にご相談ください。 |
犯罪・刑事事件の解決事例(1件)
分野を変更する-
突然逮捕、勾留されましたが、認知症の母がどうしているか心配
- 暴行・傷害
- 加害者
犯罪・刑事事件の解決事例 1
突然逮捕、勾留されましたが、認知症の母がどうしているか心配
- 暴行・傷害
- 加害者
相談前
ご依頼者様は、通りすがりの人とトラブルになり、つい相手に暴力を振るってしまいました。しかし、相手に怪我もなく、トラブルは一応その場で治まりました。しかし、数日後、突然自宅に警察官が来て、逮捕・勾留されてしまいました。ご依頼者様は認知症を患うお母様と生活しており、お母様の生活に不自由が生じているのではないかとても心配されていました。
相談後
初回接見後、直ちに勾留決定に対する準抗告を行い、ご依頼者様は、その日のうちに釈放されました。
後藤 愛弁護士からのコメント

逮捕・勾留は、自由やプライバシーといった重要な人権を侵害するものですので、本来、その理由・必要性があるか慎重に判断されるべきです。しかし、時には、必要性がないにもかかわらず逮捕・勾留されてしまうことがあります。この事件では、ご依頼者様の経歴や生活状況、経済状況を細かく裁判官に伝え、勾留の理由も必要性もないことを主張しました。また、身柄を拘束されたまま1日を過ごすことは、当事者にとって大きな不安・ストレスになりますので、何よりも迅速に対応する必要があります。1時間でも1分でも早く身柄が釈放されるよう、スピーディに対応しました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 横浜合同法律事務所
- 所在地
- 〒231-0021
神奈川県 横浜市中区日本大通17 JPR横浜日本大通ビル8階 - 最寄り駅
- 日本大通り駅から徒歩3分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 弁護士不在の場合には、「メールフォーム」より予めご相談内容等をいただければ、確認後ご連絡させていただきます。
土日祝日は事前予約制。 - 対応地域
-
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
東海
- 静岡
九州・沖縄
- 鹿児島
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.yokogo.com/
弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
後藤 愛弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 弁護士不在の場合には、「メールフォーム」より予めご相談内容等をいただければ、確認後ご連絡させていただきます。
土日祝日は事前予約制。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
後藤 愛弁護士からのコメント
婚姻生活の中では、いいこともよくないこともたくさんあるため、離婚問題では感情的になりやすく、つきまといや迷惑行為等の嫌がらせを受けることがあります。どんな相手・嫌がらせに対しても毅然と対応して、ご依頼者の不安やストレスを可能な限り解消するよう努めました。慰謝料請求については、膨大な量のメールのやりとりやSNSの投稿を精査し、有効な証拠を提出して立証活動に尽力しました。