

石井 龍一
口コミ高評価/初回相談無料/24時間電話対応/夜間土休日対応可/ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、心理的サポートも念頭に解決を目指します。
依頼者様のお話を十分に聴き取り、真にご納得いただける解決のために、全力でサポートさせていただきます。人間関係学科において学んだ心理学や人間関係学の知識を活かし、ご依頼者様のお気持ちに寄り添った心理的サポートも念頭に解決を目指します。
お気軽にご相談下さい。



石井法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築 料金表あり
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収 料金表あり
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
自己紹介
弁護士ドットコム口コミ評価におきまして、350名中308名の方から「大いに満足」、35名の方から「まあまあ満足」(合わせて98% 2017年8月25日現在)のご評価を頂いております。圧倒的な顧客満足度は、私の最大の誇りです。
- 所属弁護士会
- 兵庫県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2001年
経歴・技能
学歴
- 1992年 3月
- 兵庫県立明石城西高等学校卒業
- 1996年 3月
- 慶應義塾大学文学部人間関係学科(教育学専攻)卒業
- 2001年 10月
- 最高裁判所司法研修所司法修習終了
職歴
- 2010年 4月
- 2010年4月 〜2017年3月 甲南大学法学部非常勤講師
活動履歴
講演・セミナー
- 2009年 6月
- 東洋大学附属姫路高等学校司法教育講演
- 2009年 7月
- 学校法律実務研修(神戸市教育委員会主催)
- 2010年 7月
- 兵庫県立明石城西高等学校社会人講話
- 2010年 8月
- 神戸市立六甲アイランド高等学校司法教育講演
- 2010年 8月
- 「運動部活動中における安全指導について」講演(西播地区中学校体育連盟主催)
所属団体・役職
- 2010年4月 〜2017年3月 甲南大学法学部非常勤講師
メディア掲載履歴
- 2007年 4月
- 〜2009年 サンテレビニュースシグナル「法律シグナル」コーナーレギュラー出演
- 神戸新聞「くらしの法律相談」
- 2011年 6月
- 毎日放送ニュース「VOICE」出演
- 2011年 7月
- よみうりテレビ「かんさい情報ネットten!」出演
- 2015年 1月
- TBSテレビ「あさチャン!」コメント出演
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
男女問題,離婚問題は,特に感情の問題が絡むもの。法律的なサポートはもちろん,依頼者様のお気持ちの問題,心のサポートが不可欠です。私は慶應義塾大学人間関係学科を卒業しておりますが,そこで学んだ心理学,人間関係学の知識経験も踏まえ,ご依頼者様のお悩みやお気持ちに寄り添い,心理面でのサポートも念頭に置いて,「幸せになるための解決」を目指して事件に取り組んでおります。
弁護士ドットコム口コミ評価におきまして、350名中308名の方から「大いに満足」、35名の方から「まあまあ満足」(合わせて98% 2017年8月25日現在)のご評価を頂いております。圧倒的な顧客満足度は、私の最大の誇りです。
まずはお電話またはメールにてお気軽にご連絡下さい。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【当事務所での法律相談】 初回30分無料、以降30分ごとに5,000円(税別。平日17時以降,土休日応相。ご相談料は変わりません。) 【出張法律相談】 30分10,000円(税別。交通費別。対応地域はご相談下さい。) ※ご相談の結果受任する場合は着手金以外に相談料は頂きません。また、一定の資力基準を満たす場合は法テラスの無料相談も可能です。 |
着手金 | 【離婚調停事件または離婚交渉事件】 20万円以上50万円以下 (離婚交渉事件から引き続き離婚調停事件を受任するときの離婚調停事件の着手金は,上記金額の2分の1) 【離婚訴訟事件】 30万円以上60万円以下 (離婚調停事件から引き続き離婚訴訟事件を受任するときの離婚訴訟事件の着手金は,上記金額の2分の1) 【損害賠償請求(不貞相手への慰謝料請求など)】 相手方への請求額が300万円以下の部分についてその8%,300万円を超え3000万円以下の部分についてその5%,3000万円を超える部分についてその3%。 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【その他事件】 事件の内容,手続に応じ,当事務所報酬基準に基づきお見積もりさせて頂きます。 ※上記金額はいずれも消費税別です。 ※紛争の実態やご依頼の実情に応じ,上記金額を増減額させて頂くことがあります。 |
成功報酬 | 【離婚調停事件】 20万円以上50万円以下 【離婚訴訟事件】 30万円以上60万円以下 【損害賠償請求(不貞相手への慰謝料請求など)】 得られた経済的利益が300万円以下の部分についてその16%,300万円を超え3000万円以下の部分についてその10%,3000万円を超える部分についてその6%。 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【その他事件】 事件の内容,手続に応じ,当事務所報酬基準に基づきお見積もりさせて頂きます。 ※上記金額はいずれも消費税別です。 ※紛争の実態やご依頼の実情に応じ,上記金額を増減額させて頂くことがあります。 |
内容証明郵便作成 | 弁護士名の表示あり:50,000円(税別) 弁護士名の表示なし:30,000円(税別) |
契約書作成 | 50,000円(税別) |
法テラス | 一定の資力基準を満たせば法テラスの弁護士報酬立て替て制度のご利用も可能です。 |
離婚・男女問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
性格の不一致からの離婚調停
- 財産分与
- 離婚請求
- 性格の不一致
- 男女間の金銭貸借問題
-
不貞による慰謝料請求
- 不倫・浮気
- 慰謝料
離婚・男女問題の解決事例 1
性格の不一致からの離婚調停
- 財産分与
- 離婚請求
- 性格の不一致
相談前
性格の不一致を我慢して長年夫と結婚生活を送ってきた妻が、子どもが成人したことをきっかけに離婚に踏み切る決意をし、離婚調停を申し立てたケース。
相談後
明確な離婚原因(不貞や暴力など)がなく、離婚訴訟になれば離婚が認められない可能性もあったため、調停において相手(夫)に妻の決意をしっかりと伝え、それぞれ人生の再スタートをするしかないこと、そのために適正な財産分与をしてもらうべきであることを理解してもらい、自宅不動産の売却価額の半分の財産分与を受けることで調停での離婚成立ができた。
離婚・男女問題の解決事例 2
男女間の金銭貸借問題
相談前
元々交際していた男性から、別れた後に、交際中に貸したお金を返すよう求める裁判を起こされた件で、女性側の代理人として争ったケースです。
相談後
交際中にお金をもらったことは事実だが返す約束はしていなかったため、訴訟ではそのように主張して徹底的に争うことで、請求棄却(当方の全面勝訴)を勝ち取りました。
石井 龍一弁護士からのコメント

男女間ではお金の問題もよく起こり、親密な時期のお金のやりとりは、貸したものなのかもらったものなのか区別が曖昧になりがちです。別れた後に請求されても、返す約束が明確に立証されなければ返還義務は認められないので,毅然として争うべきです。
離婚・男女問題の解決事例 3
不貞による慰謝料請求
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
妻から夫と不倫をしたとして慰謝料請求をされた女性から、その妻との交渉を受任。
相談後
相手の夫と関係を持ったことは事実としても、依頼者の女性は、「男性」から独身だと聞かされており不倫の意識はなかったので、相手女性に対し仮に裁判になれば不貞の故意を徹底的に争う旨を主張して交渉し、大幅な減額で示談を成立させることができた。
石井 龍一弁護士からのコメント

相手女性は非常に感情的になっていましたが、「もし示談で解決できずに裁判になったらどうなるか」を冷静に説明することで理解が得られ,示談で解決できました。
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
相続にまつわる親族間の争いは、心理的なストレスも相当なものです。私は慶應義塾大学人間関係学科を卒業し、心理学や人間関係学を学びました。そうした知識経験から、法的サポートはもちろん、心理的なサポートも念頭に、紛争の予防、解決を目指します。遺言書作成のお手伝いから,円満な遺産分割に向けた各種手続,遺留分減殺の請求まで,豊富な取り扱い経験から遺産相続にまつわるあらゆる法的問題のサポートをさせて頂きます。
弁護士ドットコム口コミ評価におきまして、350名中308名の方から「大いに満足」、35名の方から「まあまあ満足」(合わせて98% 2017年8月25日現在)のご評価を頂いております。圧倒的な顧客満足度は、私の最大の誇りです。
まずはお電話またはメールにてお気軽にご連絡下さい。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【当事務所での法律相談】 初回30分無料、以降30分ごとに5,000円(税別。平日17時以降,土休日応相。ご相談料は変わりません。) 【出張法律相談】 30分10,000円(税別。交通費別。対応地域はご相談下さい。) ※ご相談の結果受任する場合は着手金以外に相談料は頂きません。また、一定の資力基準を満たす場合は法テラスの無料相談も可能です。 |
着手金 | 【遺産分割請求事件】 対象となる相続分の時価相当額(争いのない部分についてはその相続分の時価相当額の3分の1)が300万円以下の部分についてその8%,300万円を超え3000万円以下の部分についてその5%,3000万円を超える部分についてその3%。 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【遺留分減殺請求事件】 対象となる遺留分の時価相当額が300万円以下の部分についてその8%,300万円を超え3000万円以下の部分についてその5%,3000万円を超える部分についてその3%。 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【遺言書作成】 定型的なもの:10万円 非定型的なもの:20万円 特に複雑または特殊な事情がある場合:別途お見積もりさせて頂きます。 公正証書にする場合:上記金額+3万円 【その他事件】 事件の内容,手続に応じ,当事務所報酬基準に基づきお見積もりさせて頂きます。 ※上記金額はいずれも消費税別です。 ※紛争の実態やご依頼の実情に応じ,上記金額を増減額させて頂くことがあります。 |
成功報酬 | 【遺産分割請求事件】 得られた経済的利益が300万円以下の部分についてその16%,300万円を超え3000万円以下の部分についてその10%,3000万円を超える部分についてその6%。 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【遺留分減殺請求事件】 得られた経済的利益が300万円以下の部分についてその16%,300万円を超え3000万円以下の部分についてその10%,3000万円を超える部分についてその6%。 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【その他事件】 事件の内容,手続に応じ,当事務所報酬基準に基づきお見積もりさせて頂きます。 ※上記金額はいずれも消費税別です。 ※紛争の実態やご依頼の実情に応じ,上記金額を減額させて頂くことがあります。 |
法テラス | 一定の資力基準を満たせば法テラスの弁護士報酬立て替て制度のご利用も可能です。 |
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆不動産のお悩みについて◆
土地や建築物というのは先祖代々のものでも、ご自身で購入したものでも、とても大事にされる方が多く、だからこそ争いの原因になることが多くあります。
具体的な争いとして相続によって発生した共有不動産の問題や不動産取引の問題など、多種多様です。
様々な問題が起こりうるからこそ、事件の解決には専門的な知識経験を必要とします。
当事務所では豊富な知識と取扱経験/実績からから,適切な事件処理により真にご納得のいく解決を目指します。まずはお電話またはメールにてお気軽にご連絡下さい。
また共有不動産をはじめとした相続にまつわる土地や不動産の争いは、心理的なストレスも相当なものです。
私は慶應義塾大学人間関係学科を卒業し、心理学や人間関係学を学びました。
そうした知識経験から、法的サポートはもちろん、心理的なサポートも念頭に、解決を目指します。
◆よくあるご相談◆
・兄弟二人で実家の土地と建物を相続することになったが、どうすればよいか
・相続した実家に兄(弟)がずっと住んでいる
・賃料が支払われていない
・賃料をしはらう意思を感じないので出ていってほしい
◆取扱業務◆
・相続に関連する不動産の問題
・共有不動産の問題
・建物明渡請求、賃料回収
◆費用について◆
初回相談料 30分無料
その他詳細は「料金表」をご覧ください。
◆アクセス◆
JR神戸線,神戸高速鉄道神戸駅 徒歩5分
阪神電鉄西元町駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅 徒歩7分
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【当事務所での法律相談】 初回30分無料、以降30分ごとに5,000円(税別。平日17時以降,土休日応相。ご相談料は変わりません。) 【出張法律相談】 30分10,000円(税別。交通費別。対応地域はご相談下さい。) ※ご相談の結果受任する場合は着手金以外に相談料は頂きません。また、一定の資力基準を満たす場合は法テラスの無料相談も可能です。 |
着手金 | 【損害賠償請求(建築瑕疵を理由とする損害賠償請求など)】 相手方への請求額が300万円以下:その8% 300万円~3000万円以下:その5% 3000万円超:その3% 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【賃貸物件の建物明渡請求】 建物の時価相当額の2分の1の額に,その敷地の時価の3分の1の額を加算した額が 300万円以下:その8% 300万円~3000万円以下:その5% 3000万円超:その3% 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【賃料増減額請求】 主張する増減額分の7年分の額が 300万円以下:その8% 300万円~3000万円以下:その5% 3000万円超:その3% 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 【不動産所有権に基づく登記手続請求】 対象たる不動産の時価相当額が 300万円以下:その8% 300万円~3000万円以下:その5% 3000万円超:その3% 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 ※上記は消費税別。 ※紛争の実態・実情に応じ,金額が増減の可能性あり |
成功報酬 | 得られた経済的利益が300万円以下の部分についてその16%,300万円を超え3000万円以下の部分についてその10%,3000万円を超える部分についてその6%。 調停手続,交渉手続については上記の3分の2の額。 ※上記金額はいずれも消費税別です。 ※紛争の実態やご依頼の実情に応じ,上記金額を増減額させて頂くことがあります。 |
内容証明郵便作成 | 弁護士名の表示あり:50,000円(税別) 弁護士名の表示なし:30,000円(税別) |
法テラス | 一定の資力基準を満たせば法テラスの弁護士報酬立て替て制度のご利用も可能です。 |
不動産・建築
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆借金のお悩みについて◆
日本には借金でお悩みの方の再スタートを後押しする法的手続きがいくつか存在します。
当事務所はこれまで多く方の再スタートのお手伝いをしてまいりました。
その経験とノウハウを活かし、あなたに合った手続きをご提案いたします。
借金のお悩みは友人やご家族に相談できず、ご自身の中で抱え込みすぎて「借金のことで頭がいっぱい」という状況で多くの方が相談にこられます。
そのような方はぜひすぐにご連絡ください。
少しでも早く相談に来ていただければ、選択肢が広がる可能性があります。
これまでお一人で悩んでしまい、心労も多いと思いますので、私は心のサポートも行うようにしております。
私は慶應義塾大学人間関係学科を卒業しておりますが、そこで学んだ心理学の知識経験も踏まえ、ご依頼者様のお悩みやお気持ちに寄り添い「リスタートのご提案」をいたします。
◆よくあるご相談◆
・銀行系カードローンの支払いができなくなった
・いくら支払っても元金が減らない
・借金を返すために借金をしてしまっている
・先日借金をすべて返したが、過払い金があるのか知りたい
◆取扱業務◆
・任意整理
・個人再生
・自己破産
・過払い金の回収
◆費用について◆
初回相談料 30分無料
その他詳細は「料金表」をご覧ください。
◆アクセス◆
JR神戸線,神戸高速鉄道神戸駅 徒歩5分
阪神電鉄西元町駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅 徒歩7分
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【当事務所での法律相談】 初回30分無料、以降30分ごとに5,000円(税別。平日17時以降,土休日応相。ご相談料は変わりません。) 【出張法律相談】 30分10,000円(税別。交通費別。対応地域はご相談下さい。) ※ご相談の結果受任する場合は着手金以外に相談料は頂きません。 また、一定の資力基準を満たす場合は法テラスの無料相談も可能です。 |
着手金/報酬金 | 相談時に明示いたします。 |
借金・債務整理
特徴をみる債権回収
分野を変更する対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆債権回収のお悩みについて◆
「貸したお金が返ってこない」「取引先が代金を支払わない」「働いたのに給料が支払われない」など、債務の弁済を怠る相手方に弁済(支払い)を求めます。
ただし「支払ってほしい」と言うだけではなかなか知らってもらえないのが現実です。
だからこそ、このページをご覧になられているのでは無いでしょうか?
債権の回収については、いかに現実的な回収方法を考え、相手方に提示し、その履行を求めるのかが重要になります。
貸金、売掛金、損害賠償等の各種債権回収に関するご相談なら経験豊富な当事務所にお任せください。
当事務所は、仮差押え・仮処分といった民事保全手続、各種訴訟手続、差押え・強制競売といった民事執行手続等、各種法的手続きについてメリット・デメリットを含めノウハウを有しております。
そのノウハウを活かし、相手方の資産状況や実情を見極め、適切な手段・手続を選択することで、債権回収の実現を目指します。
まずはお電話またはメールにてお気軽にご連絡下さい。
◆よくあるご相談例◆
・知人に貸したお金を返してほしい
・元請けが代金を払ってくれない
・支払うと約束したお金を支払ってくれない
◆費用について◆
初回相談料 30分無料
内容証明郵便 原則3万円(事案によっては費用が変わる場合があります)
その他詳細は「料金表」をご覧ください。
◆アクセス◆
JR神戸線,神戸高速鉄道神戸駅 徒歩5分
阪神電鉄西元町駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅 徒歩7分
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 相談料 【当事務所での法律相談】 初回30分無料、以降30分ごとに5,000円(税別。平日17時以降,土休日応相。ご相談料は変わりません。) 【出張法律相談】 30分10,000円(税別。交通費別。対応地域はご相談下さい。) ※ご相談の結果受任する場合は着手金以外に相談料は頂きません。 また、一定の資力基準を満たす場合は法テラスの無料相談も可能です。 |
着手金/報酬金 | 相談時に明示いたします。 |
債権回収
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 石井法律事務所
- 所在地
- 〒650-0022
兵庫県 神戸市中央区元町通7-3-12 登美屋ビル3階 - 最寄り駅
- JR神戸線,神戸高速鉄道神戸駅
阪神電鉄西元町駅
神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 夜間・土休日は留守番電話対応となることがあります。夜間、休日でもご相談応じます。お問い合わせ下さい。
- 対応地域
-
関西
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.ishii-lawoffice.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産・建築
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
債権回収に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
石井法律事務所へ問い合わせ
※石井法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 夜間・土休日は留守番電話対応となることがあります。夜間、休日でもご相談応じます。お問い合わせ下さい。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
石井 龍一弁護士からのコメント
相手(夫)は突然の妻からの離婚請求に戸惑っておられましたが、なぜ妻側が離婚しかないと決意したのか、その理由や本心をしっかりと主張することで,相手も修復の可能性がもはやないことを理解してもらうことができました。