

清水 友香
竹村法律事務所
北海道 札幌市中央区南1条西11丁目327-8 RICH南1条ビル6階現在営業中 09:00 - 20:00
「相談してよかった」と思って頂けるよう、ご依頼者にとって最善と考える方針をご提案できるように努めております。



トラブルに巻き込まれた時、トラブルが起こりそうな時、弁護士に相談してみませんか。
相談するに当たって、「そもそもこれは弁護士に相談すべき問題なのだろうか」、「お金はどのくらいかかるのか」、などの不安を感じる方も多いと思います。
そんな不安を少しでも拭い去るべく、相談の際には、不安や事情についてじっくりと聞かせていただきます。
特に初回の打ち合わせの際には、ご自身では些細なことや関係ないかもしれないと思って話しづらい事情についても、気兼ねなく話していただけるようにしっかりと時間をかけて聞き取りを行うことを心がけています。
もちろん、こちらからご説明させて頂く際にも、わかりやすくお伝えすることを意識しております。
その上で、「相談してよかった」と思って頂けるよう、ご依頼者にとって最善と考える方針をご提案できるように努めております。
ご依頼者とのコミュニケーションを重視することで、より円滑なトラブル解決が可能になる。私は、このような理念に基づいて、ひとつひとつのご相談に臨んでいます。
清水 友香弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収 料金表あり
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 札幌弁護士会
借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
借金問題においては、それぞれのご事情・状況によって適切な解決方法や気を付けるべきポイントは異なってきます。ご依頼者とのコミュニケーションを重視することで、最善となる解決方針をご提案できるように努めております。
弁護士に相談することを不安に感じる方もいらっしゃると思いますが、そんな不安を少しでも拭い去るべく、寄り添ってお話を伺いたいと思います。
まずはお気軽にお問い合わせください。
《よくあるご相談例》
_______________________________
自己破産、個人再生、任意整理
《 強みや特徴 》
_______________________________
▶︎ 一貫した取扱い・豊富な対応実績
借金問題は、生活に密接にかかわる問題であり、早めに相談いただきたい分野です。一貫して取扱いがあり、豊富な対応経験があります。お力になりますので、ご相談ください。
▶︎ 迅速に対応
請求にたいして、心体ともに疲弊しきっておられる方が多いため、とりわけ初動については、早く動くことを心がけています。当日、夜間の打ち合わせも可能な限り、柔軟に対応しております。
お陰様で、過去には「請求書が届かなくなり、息がつけるようになった」など感謝のお言葉を多数、いただいております。
《 ご利用いただきやすい費用体系 》
_______________________________
● 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
● 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずはご心配なさらずお気軽にご相談ください。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談料無料、2回目についても無料 |
着手金/報酬金 | 【個人】 法テラスが利用可能な場合は、法テラスの報酬基準にて受任致します。 任意整理 基本料金2万円+債権者1社あたり3万円(税別) 自己破産 自営業者以外の方 23万円(税別) 自営業者の方 30万円~50万円(税別) ※管財事件となることが見込まれる場合、裁判所に支払う費用として、別途20万円を最低限とする費用がかかります。 個人再生 30万円(税別) 過払い 着手金 0円 報酬金 回収額の20%(税別) 【法人破産】 50万円(税別)~ 債権者数と債務額によって変動します。 |
備考 | 3回程度の分割払いが可能です。 |
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
相続の問題は、それぞれの立場にある兄弟姉妹の間などで、感情的な争いへと発展しやすく、長期化・深刻化してしまうことが少なくありません。
当事者だけの話し合いで平行線をたどってしまっても、弁護士が入ることで解決の糸口が見つかることもあります。方向性が見えるだけで、お気持ちが楽になると考えています。
ぜひお気軽にご相談をお寄せください。
《よくあるご相談例》
_______________________________
・兄弟の一人が全財産を相続した。母親の面倒を見ることを条件として相続したにもかかわらず、面倒をみない。
・家族がなくなった後、その家族に債務があった。
《 強みや特徴 》
_______________________________
▶︎ 豊富な対応実績
遺産分割、遺留分侵害額請求を行い、取り戻した実績もございます。親族間の問題であり、傾聴することを特に心がけています。
▶︎ 迅速対応・安心の連絡体制
初動については、早く動くことを心がけています。当日、夜間の打ち合わせも可能な限り、柔軟に対応しております。また、進捗状況については密に連絡を行い、依頼者に安心してもらえるようにしています。
《 ご利用いただきやすい費用体系 》
_______________________________
● 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
● 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずはご心配なさらずお気軽にご相談ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料 |
着手金 | 相続手続の代行 10万円~30万円(税別) 遺産額と必要な手続に応じて費用が変動します。 詳しくは、ご相談時にご説明します。 遺産分割(交渉、調停、審判) 請求額が300万円以下の場合 8%(税別) 請求額が300万円以上3,000万円以下 5%+9万円(税別) 請求額が3,000万円以上3億円以下 3%+69万円(税別) 相続放棄 熟慮期間経過前 相続人一人あたり 5万円(税別) 熟慮期間経過後 相続人一人あたり 10万円(税別) 遺言書作成 調査や手間によって、以下のとおり変動します。 3万円~10万円(税別) 公正証書遺言の場合、上記に公証役場への実費が別途かかります。 |
報酬金 | 相続手続の代行 10万円~20万円(税別) 遺産額と必要な手続に応じて費用が変動します。 詳しくは、ご相談時にご説明します。 遺産分割(交渉、調停、審判) 争いのある遺産分割事件(交渉・調停・審判) 取得額が300万円以下の場合 16%(税別) 取得額が300万円以上3,000万円以下 10%+18万円(税別) 取得額が3,000万円以上3億円以下 6%+138万円(税別) |
備考 | 実費(郵券、交通費、訴状に添付する印紙代や予納金など)は別途費用を頂きます。 実費の内訳につきましては、相談の際やご依頼頂いた際に詳しくご説明致します。 |
遺産相続
特徴をみる債権回収
分野を変更する


対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
本来、支払われなければならない金銭が支払われなかったり、返ってこなかったりすると、その回収に手間がかかり負担になるだけでなく、苛立ちを感じたり、精神的にも辛く大変なことと思います。しかし、心が折れそうになっても、決して泣き寝入りはすべきではありません。
弁護士がご依頼者の代わりとなって動くことで、ご負担を軽減し、権利を実現したいと思います。
《よくあるご相談例》
_______________________________
判決や、和解、審判、調停で決定したにもかかわらず、支払ってこない。
《 強みや特徴 》
_______________________________
▶︎ 豊富な対応実績
債権を回収したいといった場面はさまざまありますが、多くの事案に対応して培われたノウハウがございます。
<実績例>
・給与差し押さえなどを行い、養育費が毎月支払われるようになった。
・給与差し押さえにより、賠償金を回収できた。
▶︎ 丁寧な聞き取り・安心の連絡体制
債務者の現在の状況等について、依頼者から十分に聞き取りを行うようにしています。また、進捗状況については密に連絡を行い、依頼者に安心してもらえるようにしています。
お陰様で、過去には「養育費が毎月支払われるようになって、ようやく安心できた。」など感謝のお言葉を多数、いただいております。
《 ご利用いただきやすい費用体系 》
_______________________________
● 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
● 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずはご心配なさらずお気軽にご相談ください。
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料 |
着手金 | 債権額に応じて、費用が変動します。ご相談時にご説明いたします。 |
報酬金 | 債権額に応じて、費用が変動します。ご相談時にご説明いたします。 |
備考 | 実費等については、ご説明いたします。分割払いなど、ご本人の事情に合わせ、無理のないお支払い方法に応じています。 |
債権回収
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 竹村法律事務所
- 所在地
- 〒060-0061
北海道 札幌市中央区南1条西11丁目327-8 RICH南1条ビル6階 - 最寄り駅
- 地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩3分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝・夜間面談をご希望の方も、ご相談ください。
- 対応地域
-
北海道・東北
- 北海道
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://takemura-law.jp/
弁護士を探す
北海道内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
北海道内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
北海道内で分野から探す
おすすめの特集から探す
債権回収に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
清水 友香弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝・夜間面談をご希望の方も、ご相談ください。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談