

古山 忠
のぞみ・ひかり法律事務所
北海道 札幌市中央区北1条西10丁目1-21 ユーネットビル3階現在営業中 08:30 - 17:30
地域の皆さんのために

これまで皆さんから受けたご恩をお返ししていかなければならないと考えています。「皆さん」とは、様々な場面でお会いした皆さんであり、地域で共に暮らす皆さんであり、地域そのものでもあります。困っていることがあれば、法知識を提供することでこれを助け、早い段階で不安を解消させ、将来に渡り、皆さんが安心して生活できるように活動したいと考えています。また、地域共同体が健全に発展するような活動にも積極的に関与していきたいと考えています。
取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
不動産・建築 料金表あり
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
債権回収
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 札幌弁護士会
- 弁護士登録年
- 1998年
借金・債務整理
分野を変更する
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
多重債務については、ネット等で様々な情報があふれていますが、誤った情報も多くあります。多重債務は生活と密接に関わる問題であり、選択を誤ると、負担する必要のない余計な負担を負うことになりかねません。
そうならないためにも、正しい情報を得ることが不可欠です。
《ご相談例》
__________________________
・返済が遅れている。
・返済不能の状況に追い込まれている。
《特徴・強み》
__________________________
①ご依頼者にあった解決提案
正しい情報を提供するとともに、依頼者にとって、一番良いと思われる方法をお示ししたいと考えています。これまで破産・再生・任意整理に重点的に取り組んでまいりましたので、こうした豊富な経験を活かして、ご依頼者の問題解決に向けて尽力させていただきます。
②受付体制
ご面談は可能な限り、当日・休日・夜間も柔軟にお受けしています。日時調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。メール等による相談も可能です。
③対応方針
依頼者の置かれた状況は、日々変化していくので、その時々で的確なアドバイスができるよう心掛けています。
《充実のサポート体制》
__________________________
▶︎ 電話相談可
ご状況によっては詳しくお話をお聞かせいただくためにご来所いただくことになりますが、まずは概要だけでも弁護士の話を聞いてみたいといったケースは、電話でのご相談も承っております。
▶︎ 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
▶︎ 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずは安心してご相談ください。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談45分無料 |
着手金 | 債務整理1社3万円(税別) 破産・再生20万円~(税別) その他費用の詳細については、面談時等にご説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。 |
備考 | 別途実費の費用が発生する場合があリます。 |
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
ますます高齢化社会となり、病気や認知症を患い、財産管理を自身でできなくなってしまうケースが増えてきています。高齢者の財産管理については、民事信託など社会的にも多くの注目を集めている分野です。ご本人の希望や意思を十分に確認しながら、制度を適切に活用していくことが大切です。
また、相続の問題は、感情的なもつれから、争いが長期化てしまうことも少なくありません。ぜひ豊富な知識・経験を持つ弁護士に一度ご相談いただきたいと思います。ご状況に合わせて最適な解決策をご提案いたします。
《ご相談例》
__________________________
相続開始までの財産管理方法、遺産分割方法、遺留分、寄与分
《特徴・強み》
__________________________
①高齢者の財産管理に注力
高齢者の財産管理については、民事信託など社会的に注目を集めている分野です。勉強会等を開催して、スキルアップを積極的に図っております。高齢化社会での高齢者の身上監護、財産管理方法を適切に設計することは、社会的な課題であり、弁護士の重要な役割であると考えています。これまでにも高齢者の財産管理に重点的に取り組んでまいりましたので、豊富な経験を活かしお力になりたいと思います。
②受付体制
ご面談は可能な限り、当日・休日・夜間も柔軟にお受けしています。日時調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。メール等による相談も可能です。
③対応方針
相続人間での争いとなることを回避し、わだかまりがないようにするため、あらゆる角度から検討を加えるように心がけております。
《充実のサポート体制》
__________________________
▶︎ 電話相談可
ご状況によっては詳しくお話をお聞かせいただくためにご来所いただくことになりますが、まずは概要だけでも弁護士の話を聞いてみたいといったケースは、電話でのご相談も承っております。
▶︎ 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
▶︎ 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずは安心してご相談ください。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談45分無料 |
着手金/報酬金 | 遺言書作成 10万円~(税別) 財産管理方法の設計 20万円~(税別) 通常案件(遺産分割等)の報酬は、得た利益(金額)の16パーセント |
備考 | 別途実費の費用が発生する場合があります。着手金・報酬については、具体的内容に応じて協議の上、決定します。 |
遺産相続
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
離婚における問題では、感情的な対立から当事者同士での話し合いによる解決が難しいことが少なくありません。
相手の言い分に納得できない、自分は客観的にみてどういう状況なのかなど、さまざま不安や疑問も出てくると思います。そんな時は迷わず弁護士にご相談いただきたいと思います。依頼者の気持ちを大切にしながら、前向きな再スタートが切れるようサポートいたします。
《ご相談例》
__________________________
離婚、別居、親権、養育費、財産分与、慰謝料
《特徴・強み》
__________________________
①離婚事件を重点取扱い
離婚事件に重点的に取り組んでまいりましたので、豊富な経験を活かして、お力になれます。
離婚問題の当事者となってしまう方は少なからずいらっしゃいますが、誤った情報も多い中では、人生の転機に誤った判断をしてしまいかねません。正しい情報を伝え、もっとも妥当な選択ができるよう手助けしたいと考えています。
②受付体制
ご面談は可能な限り、当日・休日・夜間も柔軟にお受けしています。日時調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。メール等による相談も可能です。
③対応方針
希望と現実に乖離のある場合が多いため、依頼者の希望を十分に聞くとともに、現実的な課題について、十分説明するようにしています。
《充実のサポート体制》
__________________________
▶︎ 電話相談可
ご状況によっては詳しくお話をお聞かせいただくためにご来所いただくことになりますが、まずは概要だけでも弁護士の話を聞いてみたいといったケースは、電話でのご相談も承っております。
▶︎ 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
▶︎ 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずは安心してご相談ください。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談45分無料 |
着手金 | 調停 20万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
離婚・男女問題
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する
不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
賃料不払いは、早期解決しなければ損害が拡大する可能性が高いです。そして、これは賃貸人にとっても賃借人にとっても不利益であると考えます。
不動産賃貸借における問題でお困りの場合は、迅速にサポートさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
《ご相談例》
__________________________
建物明け渡し、滞納賃料請求、敷金返還
《特徴・強み》
__________________________
①早期対応
賃料不払いは、早期解決しなければ損害が拡大する可能性が高いものです。早期に対応することにより、損害拡大を最小限に抑えられるよう努めます。
また、当該分野においては、特に建物明け渡しに重点的に取り組んでまいりましたので、豊富な経験を活かした提案をさせていただきます。
②受付体制
ご面談は可能な限り、当日・休日・夜間も柔軟にお受けしています。日時調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。メール等による相談も可能です。
③対応方針
建物明け渡しは、生活と密接に関連するため、経営面と人権の両方に配慮しながら早期の解決に努めるようにしています。
《充実のサポート体制》
__________________________
▶︎ 電話相談可
ご状況によっては詳しくお話をお聞かせいただくためにご来所いただくことになりますが、まずは概要だけでも弁護士の話を聞いてみたいといったケースは、電話でのご相談も承っております。
▶︎ 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
▶︎ 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずは安心してご相談ください。
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談45分無料 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 得た利益(不動産評価額、滞納賃料、損害金等)の16パーセント |
備考 | 別途実費の費用が発生する場合があリます。 |
不動産・建築
特徴をみる労働問題
分野を変更する
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
労働問題の中でも不当解雇については、使用者・労働者双方の認識が異なっている場合が多く、当事者同士での話し合いでは解決が難しいことが多くあります。問題解決に適した手段をご提案させていただきます。
《ご相談例》
__________________________
不当解雇、賃金未払い
《特徴・強み》
__________________________
①豊富な経験・実績
当該分野においては、特に不当解雇の問題に重点的に取り組んでまいりました。豊富な経験を活かし、お力になりたいと考えています。不当解雇の問題は、労働審判等の法的手続きを取ることで早期解決に努めております。
②受付体制
ご面談は可能な限り、当日・休日・夜間も柔軟にお受けしています。日時調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。メール等による相談も可能です。
③対応方針
職場環境の問題であるため、どのような職場としたいか、そのような職場で働きたいかなど、今後を視野に入れて、妥当な解決方法を検討しています。
《充実のサポート体制》
__________________________
▶︎ 電話相談可
ご状況によっては詳しくお話をお聞かせいただくためにご来所いただくことになりますが、まずは概要だけでも弁護士の話を聞いてみたいといったケースは、電話でのご相談も承っております。
▶︎ 法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
▶︎ 初回相談無料
費用負担が心配で弁護士に相談できないという方も多くいらっしゃると思います。初回相談を無料にしていますので、まずは安心してご相談ください。
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談45分無料 |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
金銭請求について | 得た利益の16パーセント又は20万円の高額な方 |
備考 | 別途実費の費用が発生する場合があります。 |
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- のぞみ・ひかり法律事務所
- 所在地
- 〒060-0001
北海道 札幌市中央区北1条西10丁目1-21 ユーネットビル3階 - 最寄り駅
- 地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩5分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日08:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 時間外の面談については要相談
- 対応地域
-
北海道・東北
- 北海道
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://nozomi-law.jp/
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
古山 忠弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日08:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 時間外の面談については要相談
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談