

寺田 典弘
寺田法律事務所
愛知県 名古屋市中区大須2-8-3 CASAOkuda201大須観音駅徒歩2分の事務所「弁護士は敷居が高い」「仕事があって事務所の営業時間内に法律相談にいけない」という誤認識から正当な権利の主張をできていない方がたくさんいます。すぐに当職までご連絡ください。



《プロフィール》
南山中学・南山高校卒業
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
司法書士・行政書士有資格者
ファイナンシャルプランナー3級
《特徴》
①23時までの法律相談,土日の法律相談
当職は,「仕事があって事務所の営業時間内に法律相談にいけない」という方のために,23時までご相談を受け付けています。「仕事があって事務所の営業時間内に法律相談にいけない」というお悩みについては,1日くらい仕事を休めばいいじゃないか,とのご意見を聞くことがあります。しかし,法律問題は,法律相談を1回行っただけで解決することは極めて稀です。その法律相談をきっかけに様々な手段をとっていくことになります。その過程で依頼者様と様々なご相談をさせていただく必要がでてきます。依頼者様が安心して事件の進捗状況を当事務所にご確認いただく(もちろん,頻繁に進捗状況の報告はいたしますが,様々なご疑問が生じるでしょうから。)ためにも,お仕事に負担をかけない営業時間は重要であると考えています。
②他士業との連携
当事務所では,司法書士,税理士,行政書士など専門的知見を有している士業との連携により,より正確で的確な事件解決ができます。
③事実上のご不安も解消
案件に付随する問題の解決のために必要なご紹介もします。
例えば,離婚で家を出るときには引越屋,相続した家をリフォームするのであればリフォーム屋,一旦解体するのであれば解体屋,ご家族が亡くなったがお墓がないという場合にはお墓屋が必要になるというように,法律的な解決ができたとしても,当事者にはそれ以外にも事実上行わなければならないことがたくさんあります。そのような負担について,少しでもお手伝いをしたいとの思いから,私が信頼できる業種の方を無償でご紹介するということもしております。まずはご相談ください。
④法律相談の方法としては,当事務所に来所していただき、詳しくお話を伺います。
※案件の全体像を正確に把握するため、案件に関する資料や書類があればお持ちください。
※あらかじめ相談のポイントを箇条書きにしてメモしていただけると、よりスムーズにお話を伺えます。



寺田 典弘弁護士へ面談予約
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故 料金表あり
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
自己紹介
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
経歴・技能
- 国際離婚取扱経験
- 冤罪弁護経験
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 慶應義塾大学
資格
- 司法書士,行政書士,ファイナンシャルプランナー3級
犯罪・刑事事件
分野を変更する


犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
■私が心がけていること■
《可能な限り最速で駆けつけます!》
刑事事件は、スピードが結果を大きく隔てます。当日の予定がいっぱいでも何とか依頼者様とお話する時間を作るとともに、可能な限り最速で駆けつけます。
また、一般の方は刑事手続について知識を有していないことがほとんどです。刑事事件の一般的説明から当該事件のポイント、見通しについて納得いただけるまでご説明いたします。
■弁護スキルのアップデート■
当職は,愛知県弁護士会刑事弁護委員会に所属するとともに,刑事事件に関する研修に関わることにより,日々変わっていく弁護スキルについて研鑽に励んでいます。
■被害者と加害者の両方に対応します!■
毎月少なくとも3件以上の相談を承っており、今後の見通しなどスピーディな判断が可能です。
また、愛知県弁護士会刑事弁護委員会に所属しており、現在の実務に関する知識のアップデートも頻繁に行っています。
さらに、被害者側の弁護も行っており、相手の出方を理解した上で交渉を進めます。
■納得の料金体系■
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
着手金の範囲で接見、示談交渉を行います。但し、示談金のご負担はご依頼者様の負担となりますのでご了承ください。
■ご相談の多い案件■
・身内が逮捕された。
・○○の場合には、示談金の相場はいくらくらいか。
・前科をつけたくない。
・逮捕はされなかったが、次に警察に呼び出されている。どのように話せばいいか。
・無実を証明してほしい
・裁判員裁判における弁護。
・警察に調書をとられるときに警察に都合のいい調書が作られてしまった。
〜その他、重点的に取り扱っている案件〜
・痴漢事件弁護
・窃盗(クレプトマニア含む)
・傷害
・飲酒に伴う暴行
・違法薬物の所持・使用
・業務上過失致死
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5、000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
犯罪・刑事事件の解決事例(1件)
分野を変更する犯罪・刑事事件の解決事例 1
控訴審において,第一審ではできなかった被害弁償をしたことによって第1審判決の破棄判決を得た結果,控訴後の勾留期間全てが未決算入されることとなった事案
- 詐欺
- 加害者
相談前
詐欺罪で実刑判決を受けた被告人が,第一審判決の懲役期間に不服があると述べたため,控訴審の弁護人として第一審判決の破棄を求めていくことになりました。
相談後
第一審時の弁護人が被害弁償できなかった被害者との関係においても被害弁償をすることができました。またクレジットカードを用いた詐欺事件だったので,形式的な被害者である店舗とクレジット会社双方に被害弁償をしました。
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
■私が心がけていること■
《ご依頼者様が納得いただけるまでとことん話し合います!》
また、一度お越しいただければ「法律事務所は敷居が高い」という印象が払拭されると思います。
アクセスも、大須観音駅徒歩2分という利便性抜群の立地に事務所を構えておりますので、ご負担が少なくご来所いただけます!
お仕事の関係で事務所に来れないということがないように法律相談は23時まで対応しています(土日も対応しています)。
■ワンストップ対応も可能!■
当事務所は、司法書士や税理士などの他士業と連携し、ワンストップで対応が可能です!
当職自身、司法書士の資格も有しておりますので、司法書士との連携を正確かつ迅速に行うことができます!
■納得の料金体系■
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
案件の難易度により金額も変わってきますので、相談時に体制と費用のご説明をさせていただいております。
■ご相談の多い案件■
・相続人の一人が遺産分割協議に参加してくれない
・亡くなった親が財産の全て(または大部分)を遺贈してしまった,生前に贈与してしまっていた
・結局誰が相続人なのかがわからない
・亡くなった親に多額の借金があることが分かったがどうすればいいか
〜その他、重点的に取り扱っている案件〜
・遺産分割協議
・遺言書作成
・遺言執行
・遺留分減殺請求
・相続放棄申述
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※「弁護士ドットコム」に記載されている電話番号からお電話いただくと、初回相談料は0円になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
■私が心がけていること■
《ご依頼者様が納得いただけるまでとことん話し合います!》
また、一度お越しいただければ「法律事務所は敷居が高い」という印象が払拭されると思います。
アクセスも、大須観音駅徒歩2分の利便性抜群の立地に事務所を構えておりますので、ご負担が少なくご来所いただけます!
さらにご希望により、他のスタッフがいない時間帯にご相談を受けることも可能です。
■離婚問題のポイントを把握!!■
弁護士登録後一貫して離婚問題を扱っており、事案ごとのポイントは把握しております。
外国人と日本人の離婚問題についても多く取り扱っています。外国人と日本人の離婚問題については、裁判所だけではなく、役所、入管とも連絡を取り合いながら手続きを進めていく必要がある(信頼できる行政書士の先生などとの連携が必要になってくる場合が多いです)ため、経験を有する事務所でのご依頼をおすすめします。当職にうえだは、入管系の申請に強い行政書士と提携していますので、迅速かつ正確な手続きが可能です。
■納得の料金体系■
・お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。
・離婚相談にいては,十分な聴き取りが必要であるため,2時間はご予定しておいていただけますよう宜しくお願いいたします。なお,初回相談は無料とさせていただきます。
・着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
・着手金を安くし、相手方から費用が回収できた場合は報酬金でディスカウント分を補うなど、利用しやすい費用体系にしています。
■ご相談の多い案件■
・慰謝料・養育費を請求したい。
・パートナーからモラハラ被害を受けている。
・共有名義の自宅を売却するには、離婚前と離婚後のどちらが良いですか?
・子どもと面会させてもらえない。
・養育費が振り込まれてこない。
〜その他、重点的に取り扱っている案件〜
・慰謝料請求
・財産分与
・養育費請求
・親権問題
・DVに関する相談など
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する離婚・男女問題の解決事例 1
外国人女性(妻)が外国人男性との婚姻のために日本人男性(夫)と離婚した事例
- 不倫・浮気
相談前
外国人男性と一夜を共にしたところ,妊娠してしまった外国人女性からの相談でした。夫である日本人男性からの損害賠償請求を受けていたのですが,最終的には夫と別れて外国人男性と婚姻したいというのが依頼者のご希望でした。
相談後
不貞の相手である外国人男性の在留期限が限られている中,早期の離婚成立・損害賠償問題の解決の必要がありましたが,実際に早期の解決ができました。また,外国人が日本人と離婚した場合における子に関する手続きについても継続してアドバイスしました。
寺田 典弘弁護士からのコメント

外国人が関わる離婚手続は裁判上だけでなく,役所や入管が関わってくることも少なくありません。そのような手続きを理解した上で,今後の流れを予測し,今後どのような手続きがどのようなタイミングで必要になってくるのかを説明できる弁護士へのご相談が必要になると思います。
交通事故
分野を変更するよう努めております。まずはお気軽にご相談ください!



交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
■私が心がけていること■
《ご依頼者様が納得いただけるまでとことん話し合います!》
また、一度お越しいただければ「法律事務所は敷居が高い」という印象が払拭されると思います。
アクセスも、大須観音駅徒歩2分の立地に事務所を構えておりますので、ご負担が少なくご来所いただけます!
さらに、法律相談は23時まで行っておりますので、仕事が終わってからでもきていただけます。
■交通事故の相談は毎月10件以上!!■
交通事故分野はこれまでの案件の中でも大半の割合を占めており、その経験に基づいた今後の見通しなどスピーディな判断が可能です。
■納得の料金体系■
・お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。
・自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として
弁護士費用をご負担いただく必要はありません(弁護士費用特約は、最大300万円まで費用が保険会社から負担されるのが一般です)。法律相談料、訴訟費用もこの300万円に含まれますから、ご安心の上、当職までご連絡ください。
なお、当職にご連絡いただく前に、ご依頼者様が契約されている保険会社に対し、問題となっている事故に関して弁護士費用特約を利用することができるかを確認しておいていただけますと、より迅速な手続きが可能となります。
■ご相談の多い案件■
・相手方保険会社から治療の打ち切りを予告されているが、もっと治療を受けたい。
・事故の相手方が任意保険に入っていないため、治療費や修理費用を払ってもらえない。
・後遺症が残ってしまい、今までの仕事をすることができなくなった。
・相手方保険会社から示談金額の提示を受けたが、それが妥当なものなのかが知りたい」。
・相手方保険会社から示談金額に納得がいかない。
〜その他、重点的に取り扱っている案件〜
・示談交渉
・後遺障害等級認定
・損害賠償請求
・自賠責保険金の請求
・交通事故裁判
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※「弁護士ドットコム」に記載されている電話番号からお電話いただくと、初回相談料は0円になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考 | ・料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 ・自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として 弁護士費用をご負担いただく必要はありません。 |
交通事故
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※初回相談は無料です。まずは、気軽にご相談ください。
■私が心がけていること■
《ご依頼者様が納得いただけるまでとことん話し合います!》
また、一度お越しいただければ「法律事務所は敷居が高い」という印象が払拭されると思います。
アクセスも、金山駅というアクセスの利便性抜群の立地に事務所を構えておりますので、ご負担が少なくご来所いただけます!
さらにご希望により、他のスタッフがいない時間帯にご相談を受けることも可能です。
■企業法務について■
さまざまな企業法務に関するご相談に応じております。
なるべく早めの段階で相談することにより、スムーズに解決する場合が多くあります。
親切・適切にアドバイスをさせていただきますので、気軽にご相談ください。
■納得の料金体系■
・お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。
・着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
・着手金を安くし、相手方から費用が回収できた場合は報酬金でディスカウント分を補うなど、利用しやすい費用体系にしています。
■ご相談の多い案件■
・契約書の作成
・労務問題
・労災事故
・会社設立
・株主総会対策
・株主代表訴訟
・契約法・商取引
・コンプライアンス
・個人情報保護
・事業承継、M&A、企業再編
・独占禁止法
・金融商品取引法等
など、その他企業法務に関する様々な問題の解決にあたります。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※「弁護士ドットコム」に記載されている電話番号からお電話いただくと、初回相談料は0円になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 寺田法律事務所
- 所在地
- 〒460-0011
愛知県 名古屋市中区大須2-8-3 CASAOkuda201 - 最寄り駅
- 大須観音駅
伏見駅
上前津駅 - 受付時間
-
- 平日10:00 - 21:00
- 土日13:00 - 18:00
- 定休日
- 祝
- 対応地域
-
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
寺田 典弘弁護士からのコメント
控訴審裁判所は,被害店舗とクレジット会社双方に被害弁償したことを理由に,第1審判決を破棄し,より短い懲役刑を言い渡しました。また,破棄判決がなされたことにより,控訴後の勾留期間について,全て既に懲役刑を終えたのと同様の扱いを受け,被告人の懲役刑は実質的に9か月以上短くなりました。根気強い被害弁償の交渉の必要性を再認識した事件でした。