

山森 広明
弁護士法人錦総合法律事務所
愛知県 名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル最寄駅から徒歩5分 名古屋で弁護士を探すなら錦法律事務所



弁護士の使命は、基本的人権の擁護と社会正義の実現であるといわれていますが、それは、あくまで市民の立場に立ってのことです。また、弁護士は、正しいことを最後まで正しいと言い切れる数少ない職業ですので、そのことを大切にしたいと考えています。
そのような使命を担う弁護士の職務の性質から要求される本質的要素は、①在野性、②闘争性、③法律実務の専門家性です。
①在野性とは、官に対して民の立場にあるということです。
弁護士は、基本的に民(市民)の立場です。民主主義社会においては政治家も民の立場ですが、このことを十分に認識していない政治家そして弁護士も多いと思います。「弁護士は市民のために働く存在である」と考えています。
②闘争性とは、不正な権力行使や不正な権利侵害に対して、断固として闘う姿勢のことです。
不正な行為に対して断固とした姿勢なくして基本的人権の擁護も社会正義の実現もあり得ません。「長いものに巻かれろ」の思想は弁護士には通用しません。相手がどのように強く多数であってもそれが不正なものであるときは、これに断固として立ち向かわなければなりません。「強いから」とか、「多数だから」といって引き下がっていては人権を護ることはできません。
従って、弁護士は、必然的に敵と闘わなければならず、闘争の日々です。敵は様々であり、国家や大会社のこともあれば、小さな個人のこともあります。弁護士は敵と闘わなければなりませんが、これは職務の性質からやむを得ないことです。
③法律実務の専門家であることは、弁護士であることの基本中の基本です。
弁護士は不断に法律学や判例、法思想等の研鑽を怠ってはなりません。弁護士にとって、法律は大きな武器です。この武器を常に新しいものとし、磨き、より強いものにすることが大切であると考えています。
このような弁護士の基本的要素を備えた上で、当事務所では、依頼者に対し、より的確で正しいアドバイスや対応を行っていきたいと思っています。

山森 広明弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2003年
経歴・技能
学歴
- 1983年 03月
- 愛知県立明和高校 卒業
- 1988年 03月
- 関西大学法学部 卒業
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
離婚問題といっても、子どものこと、財産のことなど、実は、様々な問題の解決が離婚に際し必要になります。そのようなことも含め、アドバイスをするよう心がけておりますので、このような派生する問題についても、お気軽にお尋ね下さい。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,000円(消費税別 相談のみの場合 但し、初回無料) |
着手金 | 30万円から(消費税別 応相談) |
成功報酬 | 原則、着手金と同額(但し、慰謝料、財産分与がある場合には、別途) |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
夫からのDVがある場合の迅速な対応
- 離婚請求
- 面会交流
- DV・暴力
離婚・男女問題の解決事例 1
夫からのDVがある場合の迅速な対応
- 離婚請求
- 面会交流
- DV・暴力
相談前
依頼者は、夫からDVを受け、離婚を考えるも、離婚を切り出すこともできず、やっとの思いで外出し、勇気をもって法律相談のために来訪し、相談を受ける側としても、相談可能な時間の調整などで配慮し、当面の対応についても助言した。
相談後
受任後、夫婦同居生活は、さらなるDVの恐れがあるため、自治体と協力し、依頼者と子どもをシェルターへ入所させ、離婚に向けた手続を開始し、同時に子どもの面会交流にも立会い、依頼者と夫が直接接触しないよう配慮し、離婚に至った。
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
遺産相続で親族間での対立がはじまると、感情的な対応に終始し、理性的な話し合いが難しくなる場合があります。そのような場合には、早期に遺産分割の調停を申し立て、解決を目指すほうがよいでしょう。遺産相続で話し合いがつかない場合に放置すると、資料の散逸や、遺産の保管の方法等の問題が発生し、さらに、代替わりで、再度の相続が発生すると関係者が多くなり、解決に困難な問題も新たに発生します。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 相談料 30分5,000円(消費税別 初回無料 但し、相談のみの場合) |
着手金 | 30万円から(消費税別 調停申立の場合、これ以外については、応相談) |
成功報酬 | 遺産分割の結果得られた経済的利益をもとに算定。 例)100万円を得た場合には、16%相当、金額が高くなるにしたがって減額 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
遺産分割に争いはないが、遺産が多く、内容も不確定、手続が煩雑である場合
- 遺産分割
相談前
生前、被相続人には、どのような財産があるか相続人に告げていなかったため遺品の中から手がかりを探すも、その手続は、煩雑なので手つかずの状況であった。
相談後
遺品の中から可能性のある会社等に問い合わせをし、遺産を確定し、その結果、遺産分割協議が成立し、売却、名義書換が可能になり、相続が完了した。
山森 広明弁護士からのコメント

会社、金融機関等により対応が異なるので、相続人が手続をするのは、かなり、煩雑で、手間もかかる作業であったため、依頼があった。弁護士が代理人としてできる範囲のことは全て行い、可能なかぎり、依頼者に負担をかけず相続財産を確定し、その後の、遺産の売却手続も、同様に、弁護士が代理人としてできる範囲のことはおこない、全ての遺産を換金のうえ、各相続人に分割した。
借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
毎月、返済資金を工面するのに大変な思いをするよりは、生活の再建のためには、思い切って、債務の整理、破産を考えてみてはどうでしょうか。収支の現状等をお聞きした上で、どのような方法が最適なのかをアドバイスをいたします。費用の支払については、分割弁済もお請けいたしております。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,000円(消費税別 初回相談無料 但し、相談のみの場合) |
着手金 | 個人の任意整理の場合、債権者1件につき3万円、破産申立の場合30万円から(消費税別 但し、債権者数が少ない場合等に応相談) |
成功報酬 | 過払金を回収した場合を除いて、原則、成功報酬は頂きません。 |
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人錦総合法律事務所
- 所在地
- 〒460-0003
愛知県 名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル - 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄:久屋大通駅,栄駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前予約していただければ、土日祝祭日も対応致します。
- 対応地域
-
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://nishiki-sohgoh.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 相続
- 労働
- 再編・倒産
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
山森 広明弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前予約していただければ、土日祝祭日も対応致します。
- 設備
- 完全個室で相談
山森 広明弁護士からのコメント
離婚においてDVの事例等では、一方の配偶者から依頼者の所在を秘匿せざるを得ない場合もある。とくに、メールやブログ、フェイスブック等への配慮も、最近では必要と思われる。