

大月 将幸
LL&P総合法律事務所
東京都 大田区上池台3-12-2公認会計士を兼業する弁護士です。事案分析力には自信があります。金銭にまつわる紛争はお任せください。
弁護士業は、他人をその人生ごと“背負う”仕事だと考えています。その職務を全うするためには、自分自身が心身ともに強靱で、かつ優しくなければなりません。
善良で誠実な人々が報われなければ、法治国家とは言えません。少し不器用かもしれないけれど、この国にも正義の味方が存在するのだと、依頼者が感じてくだされば充分ですし、私に依頼して良かったと思ってくだされば、これ以上の幸せはありません。
当職は公認会計士を兼業しており、最大の強みは、私自身が広範囲の職務分野に取り組んでいることだと考えています。他士業との連携は、すべてのメニューが揃っていますが、私が個人的に信頼している人としか連携はしていません(この他士業には、弁護士・公認会計士といった同業も含みます)。数字の書いてある証拠一つ見るのだけでも、その分析の深度や着想の点で資質・センスが問われますが、事案分析力には絶対の自信を持っております。
誠実、迅速に対応するのは当たり前のことですが、当職が最も大切にしているのは、依頼者の話に耳を傾けることです。実際、雑談のような話しのなかに、その紛争事案の核心・本質に繋がる事柄があり、裁判を有利に進める契機となる場合があります。
また、有利な状況でも安易な見通しを立てたりせず、逆に不利な状況でも簡単には諦めないことを心がけております。
大月 将幸弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
事件内容
- 少年事件
- 詐欺
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
公認会計士は28年目、弁護士は14年目になりますが、私は、最近たまに見かける資格マニアではありません。20歳のころから会計監査の現場に出て、常に企業経営の実務に触れてきました。
これまで140社を超える様々な業種の法人で、様々な方々と出会い、いろいろな立場で数多くの事案に接してきましたが、それでわかったことは、私のような士業は、とにかく“至誠”に尽きるということです。依頼者の利益を考えて誠実に処理する、そして、どんな状況でも決して諦めないことがモットーです。そのため、休日や昼夜を問わず、バタバタと駆け廻ることが多いです。
日頃は、自分が未完成であり、未熟な能力しか持っていないことを自覚して、相当の広範囲の職務分野に取り組んでおります。ご縁がありましたら、まずは声をかけていただければ幸いです。
- 所属弁護士会
- 第一東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2005年
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
- 公認会計士
学歴
- 1989年 3月
- 慶應義塾志木高等学校卒業
- 1993年 3月
- 慶應義塾大学商学部卒業
資格
- 公認会計士
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- LL&P総合法律事務所
- 所在地
- 〒145-0064
東京都 大田区上池台3-12-2 - 最寄り駅
- 長原駅から徒歩で12分
馬込駅からバスで5分 - 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土曜・祝日は不定休
- 対応地域
-
全国
- 事務所URL
- http://www.llp-law.jp/
所属事務所の取扱分野
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 知的財産
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
大月 将幸弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土曜・祝日は不定休
- 交通アクセス
- 駐車場あり