

栗原 稔
ラグレン法律事務所
東京都 目黒区青葉台3-18-10 カーサ青葉台901現在営業中 10:00 - 17:00
「その種は、かならず芽吹きます。」
当事務所について
2005年の弁護士登録以来、都内法律事務所に勤務し、不動産案件・建築案件を始めとする多種多様な案件に携わってきましたが、2021年1月、目黒区青葉台にて、「ラグレン法律事務所」を開設いたしました。
事務所名の「ラグレン」は、フランス語の「種(La Graine)」にちなんだものです。
今は地中でじっと堪える種が陽の光を浴びて必ず芽吹くように、トラブルを抱えるお客様の一筋の光となって解決の一助となれるよう、そのような想いを込めて事務所名を名づけました。
地元密着の法律事務所を目指し、皆様のご要望にお応えできるよう日々精進して参ります。
一人で悩みを抱えずに、まずはお気軽にご相談ください。
不動産が絡むあらゆる法律問題に対応
主に下記のようなご相談に対応いたします。
- 賃貸借契約や売買契約など不動産に関する契約トラブル
- 建築瑕疵・契約不適合に関するトラブル
- 共有不動産に関するトラブル
- 不動産が絡んだ相続・財産分与のトラブル
訴訟案件の経験が豊富
弁護士登録から不動産・建築トラブルを中心に経験を積んでまいりました。
訴訟案件の経験も豊富で、その経験から、事件の見通しを立てて、解決まで着実に導いていきます。
難しい法律問題だからこそ、丁寧でわかりやすい説明を心がけております。
特に下記のような方は些細なことでもご相談ください。
- 不動産関連会社の経営者の方・法務/総務の方
- 建築会社の方、瑕疵物件で困っている購入者・注文者の方
- 立退案件で困っているテナントの方
- 不動産オーナーの方
- 相続/遺産分割で不動産が対象になる方
- 離婚/財産分与で不動産が対象になる方
一つとして同じ事件はありません
適用される法律は同じでも、相談者・依頼者様の置かれている状況・条件・タイミングにより、一つとして同じ案件はなく、解決方法も異なってきます。
その人に合った最良の解決は、ネットに溢れる情報だけでは難しく、経験に裏打ちされた確かな情報が必要となります。
最良の解決に向けて、まずは気軽にご相談ください。
栗原 稔弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
不動産・建築 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
活動履歴
著書・論文
- 『建築瑕疵の法律と実務』(日本加除出版)
不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
特徴 / 強み
- 豊富な対応経験。最良の解決をご提案
- 依頼者本位で解決を徹底サポート
- 柔軟な相談対応体制
ご相談例
売買・賃貸借上のトラブルに関するもの
- オーナーから建物明渡しを求められ困っている。
- 土地の境界線が不明瞭でトラブルになっている。
- 土地の権利関係が複雑でこのままだと処分ができず、どう対処していいかわからない。
建築トラブル
- 建物の新築工事・リフォーム工事を発注したが、欠陥があるので、補修・又は損害賠償を求めたい(注文者)。
- 新築マンションの工事が進まず、困っている(注文者)
- 工事代金、請負代金を回収したい(建築業者)。
- 請負契約書や各種書類の見直しをしたい(建築業者)。
- 戸建分譲の計画を立てているが、私道の所有者が掘削や通行を承諾してくれない(開発業者)。
大家様・不動産オーナー様向けのご相談
- 建物賃貸借契約を解約してテナントに建物を明け渡してもらいたい。
- アパート経営をしているが家賃を滞納している借り主がいるので出て行って欲しい。
- 賃料を増額したい。契約書を見直したい。
- 不動産売買、不動産賃貸で、トラブルが発生している。
- 所有している不動産について定期的にアドバイスが欲しい。
相続に関するもの
- 遺産に不動産があるが遺産分割協議がまとまらない。
- 相続により不動産を共有しているが共有関係を解消したい。
重点取扱案件
【不動産】
- 建物明渡請求
- 賃料増減額請求
【建築】
- 建築瑕疵(契約不適合)
- 追加工事代金請求
- 建物建築に伴う近隣紛争
【オーナー様向けのご相談】
- 賃料・売買代金等の債権回収
- 入居テナント・不動産会社等とのトラブル対応
- 不動産管理にまつわるトラブル
- 借地・借家問題
最良の解決をご提案
【不動産分野】
- 宅地建物取引士の資格を有しており、不動産の売買及び仲介に関する専門的知識を有しています。
- 立退案件・賃料増減額案件に関する訴訟経験が豊富であり、オーナー側・テナント側のいずれについても、借地借家法などの各種法規及び不動産鑑定評価基準に基づいた的確なアドバイスを行います。
- 司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、任意売却業者など不動産に関する専門業者とのネットワークを有しており、多種多様な紛争に対応いたします。
【建築分野】
- 建築紛争の専門部である東京地方裁判所民亊22部において豊富な訴訟経験があり、訴訟になった場合の見通しも含め、的確なアドバイスを行うよう努めています。
- 契約当事者間の紛争のみならず、建物建築に伴い発生する私道の通行及び掘削、建築の差止め又は建築妨害禁止といった近隣問題についても、仮処分手続を利用して迅速に対応いたします。
- 新築住宅の建築に関する紛争解決機関の運営及び各種研修などに尽力するとともに、建築紛争の専門書である「建築瑕疵の法律と実務」(日本加除出版)の著者に名を連ねるなど、建築に関する専門知識の研鑽に努めています。
依頼者本位で解決を徹底サポート
解決に向けた複数の選択肢を提示し、それぞれのメリット・デメリットを説明するようにしています。経済的合理性だけでは割り切ることができない、相談者・依頼者の気持ちに配慮するよう心がけています。
柔軟な相談対応体制
依頼者のご希望に沿って、可能な限り、当日・休日・夜間を問わず柔軟にご相談をお受けしています。ZOOM等のオンライン相談にも対応しています。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,500円(税込) |
着手金 | 経済的利益の5%~8% |
報酬金 | 経済的利益の10%~16% |
備考 | 上記料金は訴訟を受任した場合の基本的な着手金・報酬金です。書面作成料、示談交渉など事案及び状況に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
不動産・建築
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
特徴 / 強み
【1】他士業連携。不動産に関する相続問題の取扱い豊富
【2】依頼者本位で解決を徹底サポート
【3】地元目黒の地域密着の法律事務所
遺産相続問題は、親族間における感情のもつれもあり一見対立が激しいように思いますが、丁寧に紐解いていくと意外に争点は単純であったりします。
親族間の紛争の解決に向けて力添えをさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
相続問題でよくあるご相談例
- (遺産分割)遺産分割協議を行っていたが、過分な要求をする相続人がいて、協議が進まない。
- (不動産相続) 他の相続人と共有状態になった不動産の取扱に困っている。
- (不動産相続)遺産に不動産があり、遺産分割や遺留分で揉めている。
- (預貯金の使い込み)亡くなった父親と同居していた兄弟姉妹が、父親の財産を費消していた疑いがある。
- (遺留分減殺請求)相続人の一人が、「遺産は全て自分のものだ」と主張しだした。
- (任意後見)自分の意識がはっきりしているうちに長女との間で任意後見契約を結びたい。
- (財産管理)財産の管理を信用できる人に任せたい。
- (相続対策)身寄りがないので死後の手続きが心配だ…
【重点取扱案件】
・遺産分割協議
・遺留分侵害額請求
・遺言書作成
その他にも様々なご相談を受け付けています。ご相談いただくだけで、今後の見通しが立って大きな安心が得られるということもあります。ぜひお気軽にお問い合わせください。
◎ 不動産に関する相続問題に精通
特に、不動産に関する相続問題について、司法書士、不動産鑑定士、任意売却業者など不動産に関する専門業者とのネットワークを有していますので、ワンストップで対応いたします。
税理士など他士業と連携して相続問題に対応いたします。
◎ 依頼者本位で解決を徹底サポート
弁護士に依頼するメリット・デメリットをご説明し、依頼者にとって最善の解決を図るよう心がけています。相談の段階では、法的に対応可能な点とそうではない点を切り分けて、相続人のご要望を整理するようにしています。
相続人の中には、ご高齢の方が多くいらっしゃいますので、出張相談も実施いたします。
◎ 地元目黒の地域密着の法律事務所
当事務所は、地元目黒の地域に密着する法律事務所です。お一人お一人からじっくりご事情をおうかがいし、オーダーメイドの解決策をご提案したいと考えております。依頼者のご希望に沿って、可能な限り、当日・休日・夜間を問わず柔軟にご相談をお受けしています。ZOOM等のオンライン相談にも対応しています。
弁護士費用につきまして
● 相談料:30分ごとに5,500円(税込)
※目黒区在住の方、目黒区所在の法人の方は、初回相談料30分まで無料にさせていただきます。
● 着手金・報酬金については、弁護士会法律相談の報酬審査基準に準じた標準的な報酬基準に従い算定します。
● 着手金については、分割払いや、減額した上で報酬金において考慮するなど、柔軟に対応いたします。
ご相談の流れ
まずはお電話やメールフォームにてご相談の予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,500円(税込) |
着手金 | 経済的利益の5%~8% |
報酬金 | 経済的利益の10%~16% |
備考 | 上記料金は、遺産相続に関する訴訟を受任した場合の基本的な着手金・報酬金です。交渉・調停など事案及び状況に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
強み
- 訴訟対応も経験豊富。妥協したくないというお気持ちをバックアップ
- 依頼者本位で解決を徹底サポート
- 地元目黒の地域密着の法律事務所
離婚・男女問題は、まさに十人十色であり、定型的な解決方法があるわけではありません。幸せの形も人それぞれです。
あなたの幸せに向けて最善の解決を図れるようサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
離婚問題でよくあるご相談例
- (離婚請求)離婚したいが、相手が離婚に応じてくれない。
- (財産分与)離婚には応じるが、できるだけたくさん財産分与を請求したい。
- (財産分与)離婚協議中だが、自分名義で購入した不動産から相手方が出て行ってくれず、ローンの支払いに困っている。
- (財産分与)離婚協議中だが、共有名義の不動産の処理に困っている。
- (婚姻費用分担請求)相手と別居中だが、子どものためにも婚姻費用は払ってほしい。
- (婚姻費用分担請求)夫がギャンブル依存症で家にお金を入れてくれないので、婚姻費用を請求したい。
- (慰謝料)慰謝料の金額がまとまらない。
- (面会交流・面接交渉)別居中であるが、相手が子どもに会わせてくれない。
- (親権)子どもの親権について、お互いに譲れず決着がつかない。
- (不倫)夫(妻)が浮気をしている疑いがあるが、どうすればいいか。
重点取扱案件
・財産分与
・婚姻費用・養育費請求
・慰謝料請求
・親権問題
その他にも様々なご相談を受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
訴訟対応も経験豊富。妥協したくないというお気持ちをバックアップ
離婚訴訟は離婚案件全体の数パーセントに満たないですが(通常、協議又は調停で解決されます)、男女問わず私が取り扱う離婚案件は訴訟に至る割合が多いです。安易に妥協せず相手と闘い続けたい依頼者の気持ちをバックアップします。
また、不動産案件にも精通していますので、不動産を対象とする財産分与、自分名義の不動産に居座り続ける相手方への明渡請求なども得意としています。
依頼者本位で解決を徹底サポート
弁護士に依頼するメリット・デメリットをご説明し、依頼者にとって最善の解決を図るよう心がけています。
離婚・男女問題については、ご本人が交渉を行った方が良い場合もあります。その場合には、継続的な相談により交渉方法を助言したり、示談書を代筆するなど、解決に向けて柔軟なサポートをいたします。
地元目黒の地域密着の法律事務所
当事務所は、地元目黒の地域に密着する法律事務所です。お一人お一人からじっくりご事情をおうかがいし、オーダーメイドの解決策をご提案したいと考えております。依頼者のご希望に沿って、可能な限り、当日・休日・夜間を問わず柔軟にご相談をお受けしています。ZOOM等のオンライン相談にも対応しています。
弁護士費用につきまして
● 相談料:30分ごとに5,500円(税込)
※目黒区在住の方、目黒区所在の法人の方は、初回相談料30分まで無料にさせていただきます。
● 着手金・報酬金については、弁護士会法律相談の報酬審査基準に準じた標準的な報酬基準に従い算定します。
● 着手金については、分割払いや、減額した上で報酬金において考慮するなど、柔軟に対応いたします。
ご相談の流れ
まずはお電話やメールフォームにてご相談の予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,500円(税込) |
着手金 | 33万円~(税込) |
報酬金 | 経済的利益の10%~16% |
備考 | 上記料金は、離婚調停を受任した場合の基本的な着手金・報酬金です。婚姻費用・養育費の請求など事案及び状況に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- ラグレン法律事務所
- 所在地
- 〒153-0042
東京都 目黒区青葉台3-18-10 カーサ青葉台901 - 最寄り駅
- 田園都市線 池尻大橋駅
日比谷線・東急東横線 中目黒駅 - 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 恐れ入りますが、火曜と水曜はお電話での受付をしておりませんので、メールでお問合せ下さいますようお願いいたします。
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 労働
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 不動産・建築
- 近隣トラブル
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
栗原 稔弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 恐れ入りますが、火曜と水曜はお電話での受付をしておりませんので、メールでお問合せ下さいますようお願いいたします。
- 設備
- 完全個室で相談