

インターネット問題6位
労働問題15位
犯罪・刑事事件4位
全国16位
東京都8位
永岡 孝裕
山田法律事務所
東京都 新宿区新宿1-6-5 シガラキビル5階現在営業中 00:00 - 24:00
【新宿御苑前駅徒歩1分】【24時間受付】【夜間/土日対応可】【弁護士直通連絡可】明朗会計!早期に方針をご提案/スピーディかつ徹底的にサポート



お話を丁寧に伺い、依頼者様のご意向に寄り添った解決方法を提案します。
はじめまして。
山田法律事務所の永岡孝裕(ながおかたかひろ)と申します。
優しく、救いを求める方々の気持ちに寄り添った法律家になりたいと思い、弁護士になりました。
ですので、法律相談は、時間をかけて丁寧にお話しを伺うようにしており、依頼者様の話をしっかりと聞くことはもちろん、頭ごなしに否定したり、雑に扱ったりは決して致しませんし、無理に契約を勧めることも決して致しませんので、ご安心ください。
依頼者様ひとりひとりの人生が懸かっている問題を任せていただくわけですので、依頼者様自身がじっくりと考えていただけるよう配慮するようにしています。
【スピーディーかつ徹底的なサポート】
================
当事務所の強みは「スピード」です。しかし、お客様に大幅な妥協を強いて早く処理するだけの「安かろう悪かろう」のスタンスでは元も子もありません。例えば、事案をきちんと見極めることもなく、訴訟になると時間も手間もかかるからと言って、お客様に「交渉で終わらせるのが一番ですよ」などというケースです。
当事務所は、「スピード」を強みとしつつ、お客様の満足いただけるよう、不当な妥協を許さず、徹底的に戦います。
【明朗会計】
================
当事務所は、明朗会計を徹底しております。
弁護士への依頼は、高級なお寿司屋さんのように価格表がなく「いくら請求されるのだとう」と不安になられることもあると思います。
その点を踏まえ、当事務所はご依頼いただく前に、明確な料金をご案内させていただきます。ご相談前は、目安として、別ページにございます料金表をご覧ください。
また、ご依頼者の経済状況に応じて、報酬金の分割払い、タイムチャージ制なども可能ですので、ご遠慮なくご相談ください。
駅から徒歩1分の好立地!
================
・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より徒歩1分!
・「新宿」駅 東南口より徒歩11分(車で3分)



取扱分野
-
インターネット問題 料金表あり/解決事例あり
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
債権回収
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
自己紹介
新宿御苑前で弁護士をしております、永岡孝裕と申します。
弁護士というのはあまり縁がない方がほとんどだと思います。「お金がすごい掛かるのではないか」「どうやって選んだら良いか分からない」という不安を最初は皆さん抱えてらっしゃると思います。
その点を踏まえ、当事務所では明朗会計で、きちんと依頼者様の意向に寄り添った解決方法を提案させて頂きます。まずは、気兼ねなく相談してみてください。
また夜間(深夜含む)、休日などでも、緊急性を要する場合には24時間対応します。お急ぎの場合には、
【弁護士直通】080-3391-7938
または
【LINE ID】naga115577
まで。
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 一橋大学 卒業
- 中央大学法科大学院 修了
使用言語
- 日本語
- 英語
活動履歴
所属団体・役職
- 日本弁護士連合会
- 第二東京弁護士会
- 外国人ローヤリングネットワーク
-
刑事弁護フォーラム
正会員 - 日本プロ野球選手会公認選手代理人
人となり
- 趣味
- 読書、ドライブ
- 好きな言葉
- 志を得ざれば再び此地を踏まず (野口英世)
- 好きな映画
- ダークナイト、インセプション
- 好きな観光地
- 箱根
- 好きな音楽
- 村下孝蔵
- 好きなペット
- 犬(シェルティーを14年ほど飼っていました)
- 好きな休日の過ごし方
- 散歩して公園でゆっくりすること、ドライブで温泉に行くこと
永岡 孝裕弁護士の法律相談回答一覧
先日、娘の学校の担任がノックもせずインターホンも押さずお邪魔しますの一言もなく勝手に家に上がっていて呆然としました。特に何か令状などがあって来た訳でなく、大声で娘の話(愚痴)をしていただけでした。 その時は呆然とし過ぎて何も言えず、その担任が帰った後にハッとなって学校に「こんな非常識なこと許さ...
形式的には住居の管理権者の意思に反した侵入行為にあたりますので、住居侵入罪に当たると思います。 相談先は警察です。

相談の背景 右折禁止違反した際に、パトカーがサイレンを鳴らして追尾してきましたが、そのまま高速で逃げました。 質問1 考えられる今後の流れを教えてください
後日家に逮捕状を持ってきていきなり逮捕もありうるパターンです。実際、そのような案件も取り扱ったことがあります。 現場で逃走しているので、逃亡や証拠隠滅の恐れはかなり高度に認められるでしょうから、必然的に逮捕される可能性が高まってしまうのです。 逮捕されたくないのであれば、自首すべきと考えます。 逮捕後は身体拘束され、取り調べを受けた上で刑罰が決まります...

以前から親しくしていた友人が詐欺罪で逮捕され、留置場に一年間程度いました。 その時に僕は毎日漫画を上限まで差し入れしていて、簡単な計算だと配送費x360日で30万行かないくらい送料だけでかかり、その他にも面会に行くためのガソリン代、高速代、頼まれていた差し入れ、頼まれていた家族への贈り物、手紙では...
お困りのことと存じます。 被疑者とのどういう話し合いの上で差し入れ行為を行っていたかによります。 通常、友人などが行う差し入れ行為は善意によるものなので、贈与と考えられています。 贈与と解される場合には、贈与契約は返還請求権がありませんから、要した費用の請求は認められません。 弁護士に裁判費用を払うとおそらく仮に勝訴できても30万行かない程度の額であ...

インターネット問題
分野を変更する


インターネット問題の詳細分野
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
ご依頼後は、電話・メールのほか、LINEなどを使ってのご連絡が可能です!
【インターネット分野全国1位獲得(弁護士ドットコムランキング2020年)】
【初回相談15分無料】
スピーディーかつ徹底的なサポート!
================
当事務所の強みは「スピード」です。しかし、お客様に大幅な妥協を強いて早く処理するだけの「安かろう悪かろう」のスタンスでは元も子もありません。例えば、事案をきちんと見極めることもなく、訴訟になると時間も手間もかかるからと言って、お客様に「交渉で終わらせるのが一番ですよ」などというケースです。
当事務所は、「スピード」を強みとしつつ、お客様の満足いただけるよう、不当な妥協を許さず、徹底的に戦います。
迅速に削除します!
================
▶︎インターネット上の書き込みの削除要請
▶︎名誉棄損となる書き込みの発信者への警告等
インターネット上の書き込みは、拡散してからでは、すべてを完全に削除することが難しくなります。
悪質な書き込みを見つけたら、まずはお問い合わせください。書き込み内容が法的に問題であるか、削除や書き込んだ人の特定が可能であるかを弁護士が判断させていただきます。
また、企業様の場合、ネット上の虚偽書き込みによって、経営に深刻なダメージを与えるリスクがあることから、迅速な対応により当該書き込みを削除させるようお手伝いを致します。
悪質な相手に対しては、発信者の特定及び警告といった、再発防止に向けた対応も致します。
オーダーメイドの解決案
================
お気持ちに寄り添い、依頼者様お一人ずつに合った解決案をご提案させていただきます。まずはご相談ください。
▼このようなご相談ではないですか?
・ネット上に過去の逮捕歴や事件記事などが残っている
・ネット上に自分についての虚偽の情報が書きこまれている
・ブログや掲示板に誹謗中傷が書かれている
・ネット上の書き込みに対して、損害賠償請求など法的責任を追及したい
・リベンジポルノをされた。至急削除依頼してほしい
弁護士業界は古い業界ですが、昔ながらの方法にはとらわれず、緊急を要するネット問題を柔軟に迅速に対応して参ります。
【1】料金を柔軟に
ご依頼者様の経済状況に応じて、【分割払い】【後払い】が可能です。
「弁護士に頼みたくても、手持ちがなくて頼めない」方もご相談いただけます。
ご遠慮なくお問い合わせください。
【2】相談時間を柔軟に
初回相談10分無料。ご相談だけでも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ネット問題は迅速対応が鉄則です!
この点、当事務所は24時間、土日祝日も対応可能です!まずはお問い合わせください。
【3】連絡手段を柔軟に
電話、メール及びFAXのほか、オンライン会議(skype・LINEなど)に対応しております。
駅から徒歩1分の好立地!
================
・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より徒歩1分!
・「新宿」駅 東南口より徒歩11分(車で3分)
インターネット問題
解決事例をみる永岡弁護士への感謝の声
全3件
50代 女性
相談 犯罪・刑事事件 2020年6月に相談万引き後の捜査について、被害側の強い処罰感情も含めての余罪発覚などの恐怖、自分の感情の置き方についてアドバイスを受け頂きました。責めることなく根気強く話を聞いて下さり感謝しております。有料でも面談を申し込みましたが折り返し連絡を頂いて経済的にも弁護士をつけることも無いとアドバイスまで頂きました。突き放さず話を聞いてくれた弁護士は初めてです。誰にも言えない話を受け止めて貰え本当に感謝しております。お礼を言える場所がないのでここで言わせて頂きます
- 相談した出来事
- 万引き後の捜査について、被害側の強い処罰感情もあり被害届けもだされ余罪のチェックで余罪が出てきた場合について。また、捜査などについての質問
- 窃盗・万引き
30代 女性
相談 犯罪・刑事事件 2020年2月に相談先生本当にありがとうございました。自分がやってしまった過ち故だったのですが、毎日心配で寝付けなくなったり気が病んだりしていましたが、大変親身にお話を聞いてくださり、一通りこちらの話が終わった段階で的確な意見を頂けて、本当に先生に相談してよかったです。あれからは安心して毎日眠れるようになりました。今後、また何か、トラブルに巻き込まれたときには、ぜひまたよろしくお願いいたします。こころが救われました。
- 相談した出来事
- 法律について無知すぎて、自分が被害者ではなく加害者なのではないかとの相談に乗っていただきました。
- 加害者
この分野の法律相談
相談の背景 匿名掲示板にてアンチの書き込みをしてしまいました。相手は某動画サイトの生放送で暴露され、詐欺をしていたのではないか?という疑惑が立っており、それを鵜呑みにして書き込みをしてしまった次第です。 結局真実ではなく、違法性がないことを相手が証明しました。 私は掲示板に書き込んでしまっ...
お困りのことと存じます。 謝罪して許してもらったのであれば、あなたが謝罪した投稿に関してはそもそも開示請求を行わないのではないでしょうか。

相談の背景 画像共有アプリのダイレクトメールに彼氏の浮気?の証拠が送られてきました 以前彼が出会い系のアプリに登録しており、そのときの彼氏のアカウントのスクリーンショットが無言で私のインスタグラムのダイレクトメールに送られてきました。 正直彼氏が出会い系アプリを登録していたこともショック...
お困りのことと存じます。 残念ながら、ダイレクトメールで送付されてきた場合には、結論としては発信者情報開示請求はできません。 名誉権侵害(名誉毀損)の成立には、「公然と」事実を摘示することが必要です。しかし、「誰かにDMを送った」という場合、それは「特定少数」への事実の摘示に過ぎず、「不特定多数」という条件を満たさない可能性が高いためです。 参考までに...

相談の背景 あるソフトを使ってしまい漫画をダウンロードしてしまいました。その後漫画の著作権者の代理の弁護士の方に損害賠償請求を受けています。知らずに使ってしまったとはいえやってしまった事は間違い無いので賠償自体は受け入れようと思うのですが賠償金の計算について質問があります。問題のファイルのア...
お困りのことと存じます。 ケースバイケースでしょうが、本件はまだ事実上の交渉段階ですので、損害賠償の対象期間や金額についても交渉の余地は十分にあるかと存じます。 一度お近くの弁護士にご相談の上、資料や証拠を見せた上で相談するのが最善と思いますよ。 参考までに。

インターネット問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 15分初回相談無料 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
インターネット問題の解決事例(5件)
分野を変更する-
ネット上で名誉毀損にされた依頼者の依頼を受け、書き込み主を特定。
- 削除請求
- 刑事告訴
- 発信者情報開示請求を行われ、意見聴取書がプロバイダ側から送付されてきて初めて事の重大さを理解し、受任したケース
-
インターネット上の前科記事の削除依頼
- 削除請求
- 刑事告訴
-
誹謗中傷の書き込み主を特定し、記事の削除と共に慰謝料請求を行なう
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
意見照会書がある日届いたという、誹謗中傷を行ってしまった側の事案
- 発信者開示請求
インターネット問題の解決事例 1
ネット上で名誉毀損にされた依頼者の依頼を受け、書き込み主を特定。
- 削除請求
- 刑事告訴
相談前
インターネット上の匿名サイトに、数多くの誹謗中傷を書き込まれ、精神を病んでしまった依頼者からの相談でした。誰が書いているのか全く検討がつかず、自分のあることないことが毎日書き込まれることによって心を病んでしまい、悩んだ挙げ句、当事務所に来られました。
相談後
発信者情報開示請求を行い、迅速に書き込み主を特定。依頼者に知らせると、顔見知りだったとのことでショックを受けていましたが、犯人が分かってホッとした様子でした。
インターネット問題
特徴をみるインターネット問題の解決事例 2
発信者情報開示請求を行われ、意見聴取書がプロバイダ側から送付されてきて初めて事の重大さを理解し、受任したケース
相談前
SNS上で他人に対する批判等を行っていた依頼者が、発信者情報開示請求を相手方から行われ、実際に発信者情報開示請求の手続きが進む中での相談でした。
ご本人は、まさかこのような大事になるとは思っておらず、今後の見通しを立てたいとのことでまずは相談を受けました。
相談後
見通しの説明を行い、発信者情報開示請求がされている段階まで来ている場合には、個人情報が今後開示され、損害賠償請求がされる可能性が高いことを説明した上で、示談から訴訟になった場合まですべて含めて当職で対応しました。
その結果、こちらの支払うべき金銭が0円という和解を締結することができました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

昨今、Twitterや掲示板などインターネット上で個人が簡単に書き込みを匿名で行えるようになった反面、このようなご相談も連日のようにたくさん受け、実際に事件処理にも当たっています。このような場合、放置しておくことは一番リスクが高く、損害賠償請求にて不当に高額な請求がされても全額認められてしまう場合もありますから、まずは弁護士にご相談下さい。必ず力になります。
インターネット問題
特徴をみるインターネット問題の解決事例 3
インターネット上の前科記事の削除依頼
- 削除請求
- 刑事告訴
相談前
過去の犯罪歴が5ちゃんねるやそのコピーサイト、過去のニュース記事などネット上に数多く残ってしまっており、自分で削除請求したものの消してもらえないので弁護士に消してほしいとの相談。
相談後
受任後、すべての記事の削除に成功し、ヤフーやグーグルで検索しても、過去の犯罪記事はすべて閲覧できなくなり、依頼者の方は非常に安心していました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

前科記事や誹謗中傷などがあると、個人では就職等にも関わりますし、法人では商品の売上など法人そのものの評判に大きく影響してきます。
ですので、このような場合、至急削除請求する必要がありますから、まず弁護士にご相談ください。当事務所ではノウハウを十分にもった弁護士が対応いたしますので、見通し・費用面も含めまずは法律相談にて説明させていただきます。ご安心下さい。
インターネット問題
特徴をみるインターネット問題の解決事例 4
誹謗中傷の書き込み主を特定し、記事の削除と共に慰謝料請求を行なう
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
相談前
水商売や風俗系の職業の方についての書き込みの多い某有名サイト上での個人を特定した誹謗中傷が書き込まれ、誰が書いたのか全く検討もつかずに悩んでおられ、当事務所に来所されました。
相談後
まずは発信者情報開示請求を行い個人を特定し、その上で、まずは相手方に内容証明を送付、事務所へ呼び出した上で、慰謝料支払の意思の有無と応じないのであれば法的措置に移行する旨を相手方に伝えたところ、書き込みを行ったことを認め、示談がまとまりました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

示談で終了し、訴訟まで行かなかったので当事者双方にとって時間を掛けずに迅速な解決が出来ました。
示談金額も、訴訟費用や訴訟にかかる期間を踏まえればかなり良い金額で話がまとまり、依頼者の方にも満足して頂ける結果が出せました。
インターネット問題
特徴をみるインターネット問題の解決事例 5
意見照会書がある日届いたという、誹謗中傷を行ってしまった側の事案
- 発信者開示請求
相談前
意見照会書(発信者情報開示請求を誹謗中傷の被害者側より掛けられる過程で書き込み主に送付されるもの)が届いた段階でのご相談でした。どのように対応していいか分からず、また、家族と同居されているために家族にはバレたくないとのことでした。
相談後
すぐに受任し、まずは家族に本件が発覚しないよう、相手方代理人に対して内容証明を送り、以後の連絡はすべて弁護士を通して連絡し、直接相手方には連絡しないよう強く要求しまし、家族に発覚するリスクをまずはゼロにしました。
その上で相手方代理人と任意の交渉を進め、依頼者の意向に沿って、示談という形で解決しました。示談金額も粘り強く交渉を重ねた結果、相当低額に抑えることが出来ました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

インターネット上に誹謗中傷を書き込んだ場合、被害者が発信者情報開示請求を行うと、その過程で「意見照会書」がプロバイダから届きます。
その時点でご相談いただければ、訴訟を避けて家族にも発覚せずに解決出来る可能性もかなりございますので、早めのご相談をおすすめしております。本件はこの段階でご相談にいらっしゃったことで、最善の解決が出来ました。
インターネット問題
特徴をみる労働問題
分野を変更する


労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
お気持ちに寄り添い、心をこめて対応させていただきます。
スピーディーかつ徹底的なサポート
================
当事務所の強みは「スピード」です。しかし、お客様に大幅な妥協を強いて早く処理するだけの「安かろう悪かろう」のスタンスでは元も子もありません。例えば、事案をきちんと見極めることもなく、訴訟になると時間も手間もかかるからと言って、お客様に「交渉で終わらせるのが一番ですよ」などというケースです。
当事務所は、「スピード」を強みとしつつ、お客様の満足いただけるよう、不当な妥協を許さず、徹底的に戦います。
専門職との連携あり
================
当事務所は、必要に応じて各専門職と連携して業務にあたります。
ご相談いただきましたら、法的にはもちろん、医学上どうなのか、税務上どうなのかなど多角的に事件を捉え、解決案を練って参ります。
✔️医師、税理士、司法書士、行政書士、不動産専門職と連携!
オーダーメイドの解決案
================
これまで使用者側と労働者側、いずれの事案も多数対応して参りました。
これにより、どちら側のご依頼であっても、「私が相手の代理人だったら」と相手の出方に考えを巡らせ、適切な解決策を練ることが可能となります。
お気持ちに寄り添い、依頼者様お一人ずつに合った解決案をご提案させていただきます。まずはご相談ください。
▼このようなお悩みではないですか?
〈使用者側(会社側)〉
・業績が悪化し、従業員を解雇せざるを得ない状況となってしまった。
・従業員から未払い残業代の請求を受けている。
〈労働者側〉
・納得のいかない理由で突然解雇された。
・残業代を払ってもらえないので、請求したい。
・管理職待遇と言うことで、残業代が支払われていないが、業務上全く裁量がなく、実態はサービス残業となっている。残業代を請求したい。
・退職したいが言いにくい。退職代行をしてほしい。
柔軟対応
================
弁護士業界は古い業界ですが、昔ながらの方法にはとらわれず、緊急を要する法律問題に対し、柔軟に対応して参ります。
【1】料金を柔軟に
ご依頼者様の経済状況に応じて、【分割払い】【後払い】が可能です。
「弁護士に頼みたくても、手持ちがなくて頼めない」方もご相談いただけます。
ご遠慮なくお問い合わせください。
【2】相談時間を柔軟に
60分初回相談無料。お気軽にお問い合わせ下さい。
法律問題は迅速対応が鉄則です。
この点、当事務所は24時間、土日祝日も対応可能です!まずはお問い合わせください。
【3】連絡手段を柔軟に
電話、メール及びFAXのほか、オンライン会議(skype・LINEなど)に対応しております。
駅から徒歩1分の好立地!
================
・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より徒歩1分!
・「新宿」駅 東南口より徒歩11分(車で3分)
労働問題
解決事例をみる永岡弁護士への感謝の声
全3件
50代 女性
相談 犯罪・刑事事件 2020年6月に相談万引き後の捜査について、被害側の強い処罰感情も含めての余罪発覚などの恐怖、自分の感情の置き方についてアドバイスを受け頂きました。責めることなく根気強く話を聞いて下さり感謝しております。有料でも面談を申し込みましたが折り返し連絡を頂いて経済的にも弁護士をつけることも無いとアドバイスまで頂きました。突き放さず話を聞いてくれた弁護士は初めてです。誰にも言えない話を受け止めて貰え本当に感謝しております。お礼を言える場所がないのでここで言わせて頂きます
- 相談した出来事
- 万引き後の捜査について、被害側の強い処罰感情もあり被害届けもだされ余罪のチェックで余罪が出てきた場合について。また、捜査などについての質問
- 窃盗・万引き
30代 女性
相談 犯罪・刑事事件 2020年2月に相談先生本当にありがとうございました。自分がやってしまった過ち故だったのですが、毎日心配で寝付けなくなったり気が病んだりしていましたが、大変親身にお話を聞いてくださり、一通りこちらの話が終わった段階で的確な意見を頂けて、本当に先生に相談してよかったです。あれからは安心して毎日眠れるようになりました。今後、また何か、トラブルに巻き込まれたときには、ぜひまたよろしくお願いいたします。こころが救われました。
- 相談した出来事
- 法律について無知すぎて、自分が被害者ではなく加害者なのではないかとの相談に乗っていただきました。
- 加害者
この分野の法律相談
相談の背景 ■前提 ・現在、現職である会社と退職交渉中。 ・2018年3月頃に給与待遇、労働時間により転職を検討しており、改善を約束に2023年3月末日までの5年間の雇用契約を継続し自身から退職しない旨の覚書を記名捺印。 ・2月下旬から社内プロジェクトに参画予定がある中での退職連絡。社内プロジェクト参画...
お困りのことと存じます。 有給の使用は労働者の権利なので、そもそも会社側からのそのような差違え条件での交渉が労基法違反です。そのまま行使すれば宜しいかと存じます。 覚書自体も契約としては有効ですが、そもそも覚書の条件である「改善」がなされたのかどうかが一つ問題となるのと、覚書を締結したからといって期間中に退職できなくなるわけではなく、契約期間が1年を超え...

地方公務員です。職務外の休みの日に近所の方とトラブルになり、相手の失礼な態度に腹を立ててしまい、お互い口論になりました。脅すような事は一切言ってません。後日、私の言動が公務員の信用失墜行為にあたるとして私の職場に電話してきました。 そこで先生方に質問がございます。 公務員のプライベートな時間...
お困りのことと存じます。 地方公務員であられるということで、地方公務員法33条(信用失墜行為の禁止)の問題ですね。 「職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為を してはならない。 」 条文上明らかではありませんが、公務員は全体の奉仕者たる地位を有していることを前提として、プライベート上の行為であっても公務に悪影響を...

介護を12月5日からはじめて仕事をしいます。 4日程前に、この施設では3ヶ月で独り立ちは難しい。他の法人内の施設へ移動するか、退職かと言われました。 本日面談で他の施設へ移動をお願いしましたが、やはり無理だから退職して欲しいと言われました。 仕事ももう来なくていいと言われて帰れと言われました。 2...
お困りのことと存じます。 会社側から「退職して欲しい。仕事ももう来なくていい」と言われて解雇されていますので、会社都合退社に当然なりますし、こちらが解雇に承諾していないにも関わらず解雇されたのであれば、解雇権の濫用にあたり不当解雇となる可能性が高いと考えます。 場合によっては会社側に対して金銭を請求できますので、弁護士にご相談になられるのが宜しいかと存じ...

労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ●個人のお客様:60分初回相談無料。 それ以降は30分5,000円(税別) ●法人様お客様:30分ごと10,000円(税別) |
着手金/報酬金 | 着手金 10万円~+税(事案の複雑さにより異なります) 成功報酬 経済的利益の24%+税 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
内定取消につき、会社側との交渉の結果、示談交渉にて当面の生活補償・慰謝料等を支払わせる合意書を締結し、円満解決。
- 労働条件・人事異動
-
突然の解雇をされてしまった依頼者の方のケース
- 労働条件・人事異動
-
退職勧奨を行われ、拒否したのち、異動を命じられ給与水準や業務内容を大幅に変えられた事案
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
労働問題の解決事例 1
内定取消につき、会社側との交渉の結果、示談交渉にて当面の生活補償・慰謝料等を支払わせる合意書を締結し、円満解決。
- 労働条件・人事異動
相談前
入社直前に、会社の経営状態の悪化を理由に内定取消をされたとの事案でした。
その理由も、会社側の経営状態の悪化ということであり、整理解雇の4要件(裁判判例上確率されています)に照らしても、明らかに不当な解雇であったため、許しがたいとの思いから受任しました。
相談後
会社側が全面的に非を認め、謝罪。かつ、当面の生活費の補償、慰謝料の支払等、依頼者の望む結果を全て達成することができました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

コロナウイルスの影響で、昨今、内定取消は非常に増えています。
内定段階で始期付解約権留保付労働契約が成立していますから、会社側は単に経営状態の悪化を理由に、労働者を解雇することは許されません。
断固とした対応を取っていきますので、安心して依頼してください。
労働問題
特徴をみる労働問題の解決事例 2
突然の解雇をされてしまった依頼者の方のケース
- 労働条件・人事異動
相談前
ある日、依頼者の方が会社へ行くと、「今日をもってあなたを解雇する」と何の事前の説明もなく、解雇されたとの法律相談から始まりました。依頼者の方としては、当面の生活が苦しく、許せない気持ちもあり、当面の生活補償と謝罪を求めておりました。
相談後
すぐに会社側に対して内容証明を送り、直接面談の機会を設け、会社側がこのように恣意的な解雇をすることは許されず、労働契約法に違反する重大な行為である旨を説明しましたが埒が明かず、労働審判、訴訟を経て依頼者側の全面勝訴判決を得ることができました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

解雇については判例上、使用者側に厳格な要件が課されていることを知らず、特にワンマン経営の中小企業ですと不当解雇が横行しています。当事務所としてはそのような不当解雇に対しては強硬な姿勢で交渉してまいりますので、依頼者様側の利益を最大化すべく、全力で戦います。
労働問題
特徴をみる労働問題の解決事例 3
退職勧奨を行われ、拒否したのち、異動を命じられ給与水準や業務内容を大幅に変えられた事案
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
相談前
コロナの影響で本来は会社側の業務上の都合での解雇を行うべきところを、会社側が、退職に伴った数カ月分の給与相当額の支払いを行いたくないがために、異動を命じ、自主退職に追い込もうとした事案でした。
相談後
受任後、弁護士が入ったことを内容証明で会社に対して通知したところ、会社側の態度が軟化し、話し合いの余地が生じたので、和解交渉を行いました。もっとも、依頼者の希望する金額と相当乖離した条件を提示してきて、それ以上の進展が見込めなかったため、労働審判を行いました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

コロナウイルスの影響で、昨今、不当な退職勧奨や解雇に関する相談がかなり寄せられています。納得の行かない解雇であれば、ぜひ一度ご相談下さい。場合によっては数カ月分の給与相当額の請求が出来ますので、泣き寝入りせず、無料法律相談に来て下さい。
労働問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
【犯罪・刑事事件分野全国1位獲得(弁護士ドットコムランキング)】
【初回相談60分無料】
================
刑事事件では、スピードと捜査機関に対する先手の対応が何より大切です。
逮捕前の、捜査機関から呼び出しを受けた段階であれば、逮捕をされないように、逮捕後、勾留請求前であれば勾留をされないように、迅速に動かなければなりません。当事務所では、勾留請求に対する準抗告、保釈請求、示談交渉など、できる限りの活動を最速で行います。
また、逮捕や勾留は身体拘束を伴い、会社や学校などにも行くことができなくなり、その後の人生にも大変な影響を及ぼしかねないものですので、極力影響が出ないように迅速な対応を行います。
柔軟対応!
================
弁護士業界は古い業界ですが、昔ながらの方法にはとらわれず、緊急を要する刑事事件を柔軟に迅速に対応して参ります。
【1】料金を柔軟に
ご依頼者様の経済状況に応じて、【分割払い】【後払い】が可能です。
「弁護士に頼みたくても、手持ちがなくて頼めない」方もご相談いただけます。
ご遠慮なくお問い合わせください。
【2】相談時間を柔軟に
刑事事件は迅速先手対応が鉄則です!初回相談は60分無料です。相談だけでも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
この点、当事務所は24時間、土日祝日も対応可能です!まずはお問い合わせください。夜間休日等お急ぎの場合には【弁護士直通】080-3391-7938にお掛け下さい。
【3】連絡手段を柔軟に
電話、メール及びFAXのほか、オンライン会議(skype・LINEなど)に対応しております。
ご依頼後は、弁護士と依頼者様とで、密に連絡をとり、進捗の確認をしたり、今後の方針を決めたりして解決を図って参りますが、電話をする時間はなかなか確保できないものです。
当事務所は、忙しい依頼者様に合わせて、オンライン会議を導入しております。
お気軽にお問い合わせください。
オーダーメイドの解決案!
================
お気持ちに寄り添い、依頼者様お一人ずつに合った解決案をご提案させていただきます。まずはご相談ください。
▼このようなご相談ではないですか?
・家族・知人が逮捕されてしまったが、今後の対応をしてほしい。
・被害者と示談交渉をしてほしい。
・捜査機関から呼出しを受けているが、対応がわからない。
駅から徒歩1分の好立地!
================
・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より徒歩1分!
・「新宿」駅 東南口より徒歩11分(車で3分)
犯罪・刑事事件
解決事例をみる永岡弁護士への感謝の声
全3件
50代 女性
相談 犯罪・刑事事件 2020年6月に相談万引き後の捜査について、被害側の強い処罰感情も含めての余罪発覚などの恐怖、自分の感情の置き方についてアドバイスを受け頂きました。責めることなく根気強く話を聞いて下さり感謝しております。有料でも面談を申し込みましたが折り返し連絡を頂いて経済的にも弁護士をつけることも無いとアドバイスまで頂きました。突き放さず話を聞いてくれた弁護士は初めてです。誰にも言えない話を受け止めて貰え本当に感謝しております。お礼を言える場所がないのでここで言わせて頂きます
- 相談した出来事
- 万引き後の捜査について、被害側の強い処罰感情もあり被害届けもだされ余罪のチェックで余罪が出てきた場合について。また、捜査などについての質問
- 窃盗・万引き
30代 女性
相談 犯罪・刑事事件 2020年2月に相談先生本当にありがとうございました。自分がやってしまった過ち故だったのですが、毎日心配で寝付けなくなったり気が病んだりしていましたが、大変親身にお話を聞いてくださり、一通りこちらの話が終わった段階で的確な意見を頂けて、本当に先生に相談してよかったです。あれからは安心して毎日眠れるようになりました。今後、また何か、トラブルに巻き込まれたときには、ぜひまたよろしくお願いいたします。こころが救われました。
- 相談した出来事
- 法律について無知すぎて、自分が被害者ではなく加害者なのではないかとの相談に乗っていただきました。
- 加害者
この分野の法律相談
先日、娘の学校の担任がノックもせずインターホンも押さずお邪魔しますの一言もなく勝手に家に上がっていて呆然としました。特に何か令状などがあって来た訳でなく、大声で娘の話(愚痴)をしていただけでした。 その時は呆然とし過ぎて何も言えず、その担任が帰った後にハッとなって学校に「こんな非常識なこと許さ...
形式的には住居の管理権者の意思に反した侵入行為にあたりますので、住居侵入罪に当たると思います。 相談先は警察です。

相談の背景 右折禁止違反した際に、パトカーがサイレンを鳴らして追尾してきましたが、そのまま高速で逃げました。 質問1 考えられる今後の流れを教えてください
後日家に逮捕状を持ってきていきなり逮捕もありうるパターンです。実際、そのような案件も取り扱ったことがあります。 現場で逃走しているので、逃亡や証拠隠滅の恐れはかなり高度に認められるでしょうから、必然的に逮捕される可能性が高まってしまうのです。 逮捕されたくないのであれば、自首すべきと考えます。 逮捕後は身体拘束され、取り調べを受けた上で刑罰が決まります...

はじめまして。 先日、友達4人で公園でお酒を飲んでいた際に酔って駐車場のバーと公園内に併設しているカフェのテーブルを損壊してしまいました。 その場では怖くなって離れてしまったのですが、出頭しようと思います。 自分がやってしまったことなのでどうしようもないのですが、私は3月に卒業を控える大学...
お困りのことと存じます。 学校や内定先に知られるか否かは相手方が学校等に連絡してしまう可能性もありますので、何とも言えません。 学校に知られた場合には非違行為に当たるでしょうから、停学や退学処分となる可能性もありますし、卒業要件を満たさなくなる場合には内定取り消しへと連鎖する可能性は否定できません。 参考までに。

犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 60分初回相談無料 |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件の解決事例(2件)
分野を変更する-
コカインの営利目的所持の事案で、営利目的を争って単純所持にさせた上、起訴後直ちに保釈を取り、被告人に前歴があったにも関わらず執行猶予付判決獲得。
- 加害者
-
盗撮(迷惑防止条例違反)で被害者と面会の上示談を成立させ、不起訴処分を獲得。
- 加害者
犯罪・刑事事件の解決事例 1
コカインの営利目的所持の事案で、営利目的を争って単純所持にさせた上、起訴後直ちに保釈を取り、被告人に前歴があったにも関わらず執行猶予付判決獲得。
- 加害者
相談前
面会室で会ったものの、性格面に強い幼稚さが伺えたため、営利目的コカイン所持という点、自己使用した形跡が一切ない点に強い疑問を持ちました。本人は自分のことを論理建てて上手く話すことが苦手で、警察に迎合的な調書にもサインをしてしまっている状況でした。
相談後
ご両親に話を聞いてみたところ、精神障害があり、不良仲間に利用されてコカインの売人にさせられそうになっていたとのこと。詳しく事情を聞く中で、被疑者でありつつも被害者の側面も強く有する事案でありました。そこで、警察官及び検察官と直接交渉を行い、営利目的という被疑事実の不当性を訴えたところ、公訴事実は単純所持に落とすことができました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

刑事弁護においては、よく被疑者の様子や言動を観察することが非常に大切です。本件も、被疑者が障害者手帳まで保有するほどの精神障害があることは捜査機関の人間は一切知りませんでした。これは、被疑者の様子から年齢に不相応な幼稚さを感じ、親御さんに問い合わせた結果発覚しました。これらの事情は情状弁護で非常に役にたち、前歴が存するにも関わらず、迅速に保釈を取り、執行猶予付判決を獲得し実刑を免れさせることができました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 2
盗撮(迷惑防止条例違反)で被害者と面会の上示談を成立させ、不起訴処分を獲得。
- 加害者
相談前
これまで警察のお世話にはなったことがなく、初犯で逮捕された方からの依頼です。
ある日、過去の盗撮事件で唐突に逮捕され、検察官から「被害者から示談を取るように」と申し伝えられたとのこと。
もっとも、被害者は被疑者との面会を謝絶しており、連絡先も不明で一切の交渉が出来ない状況でした。
相談後
受任後、検察官と連絡を取り、「弁護人限り」ということで被害者の方の連絡先を教えてもらい、被害者の方と直接面会を重ねて示談交渉を行いました。
面会を重ねることで信頼関係が生まれ、被疑者側の事情も一定程度理解が得られました。
そして、示談が成立し、被疑者の方は不起訴処分となり、前科が付かずに社会生活に戻ることが出来ました。
永岡 孝裕弁護士からのコメント

盗撮事件は性犯罪であり、被害者感情が重く、被疑者に対して恐怖心を有しており示談が取りにくい現実があります。
もっとも、そのようなケースであっても、弁護人が間に入り、コミュニケーションを重ねることで、本件のように一定程度の理解が得られ、示談が成立することも多々あります。犯行に至ってしまった経緯も人それぞれで、酌むべき事情も各自あるものですから、弁護人として粘り強い姿勢で交渉を行うようにしています。
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 山田法律事務所
- 所在地
- 〒160-0022
東京都 新宿区新宿1-6-5 シガラキビル5階 - 最寄り駅
- 東京メトロ「新宿御苑前」駅 徒歩1分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 対応言語
-
- 英語
電話で問い合わせ
050-5258-3312
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 山田法律事務所
- 所在地
- 東京都 新宿区新宿1-6-5 シガラキビル5階
- 最寄駅
- 東京メトロ「新宿御苑前」駅 徒歩1分
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
インターネット問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
永岡 孝裕弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
対応地域

- 経歴・資格
- 事業会社勤務経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談
- 英語
永岡 孝裕弁護士からのコメント
インターネットが普及し、誰でも気軽にネット上に意見を表明できるようになった分、名誉毀損や侮辱、誹謗中傷等の被害者も数え切れないほどおられます。当事務所では、依頼者の方の予算に応じて、まずは法律相談で事情を伺った上で見通しと費用をご提示するようにしています。一度書き込まれると、どんどん情報が拡散され、手がつけられなくなる場合もありますので、このような問題においては早めの対応が必ず功を奏します。