

塙 創平
りのは綜合法律事務所
東京都 港区西新橋2-18-2 新橋NKKビル7階「選ぶ弁護士によって、ゴールは変わらない。」 それって本当ですか?
全件全勝、そんな弁護士が「いい弁護士」ではありません。
「あなたが納得する問題解決」こそ、もっとも大事です。
ゴールは勝訴することではなく、その先にある、納得できる全体的な問題解決にあるのです。
私は高校生の頃、母の実家で起きた親族絡みの事件を横で見ていて、心からそう思いました。同じ勝訴(しかも、高等裁判所での逆転勝訴です。)という結果であっても、依頼者の方の手元に来る段階で、最終的な問題解決の視点から納得できるのか、できないのかは全く異なります。
この違いは、伴走する弁護士によって生まれるのです。
私はこの母の実家でおきた事件をきっかけとして、弁護士になりました
そしてこの思いは今でも変わりません。
私が目指すのは、単に「弁護士サンに相談してよかった!」ではなく、「塙さんに相談してよかった!」となる、依頼者のみなさんにとっての全体的な問題解決です。そのためには、お互いの信頼関係がとても大切です。いい関係ができるように、頭はクールに、心はホットに、全力でお話をうかがってまいります。
もちろん、最終的な問題解決のためには、弁護士だけが頑張ってもいい結果は生まれません。ご本人である依頼者の方の力がとても重要です。二人三脚で、ともに問題解決のゴールへ飛び込みましょう!
私は、依頼者のみなさんと、(心の中では)共に泣き、共に喜び合う、そんな弁護士でありたいと考えています。
●略歴
千葉県市川市出身。
早稲田大学、大宮法科大学院大学法務研究科卒業。
学生時代にネットベンチャーを創業する等した後、上記大学院、司法研修所(千葉修習)を経て、弁護士登録。起業・倒産分野の他、ITや非営利団体・公益法人のガバナンス等の先端分野を特に得意としている。りのは綜合法律事務所・代表弁護士。



塙 創平弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
-
遺産相続
-
労働問題
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 人材・教育
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 2001年 3月
- 早稲田大学卒業
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- りのは綜合法律事務所
- 所在地
- 〒105-0004
東京都 港区西新橋2-18-2 新橋NKKビル7階 - 最寄り駅
- 新橋駅徒歩10分、内幸町駅徒歩6分、虎ノ門ヒルズ駅徒歩6分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ご相談ご希望の場合には、お電話よりも、電子メールで頂く方が、お手間をおかけ致しません。
その際、事案の簡単な内容、お打合せの希望日時等もよろしければお書き添え下さい。 - 設備
-
- 完全個室で相談
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 相続
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
塙 創平弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ご相談ご希望の場合には、お電話よりも、電子メールで頂く方が、お手間をおかけ致しません。
その際、事案の簡単な内容、お打合せの希望日時等もよろしければお書き添え下さい。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談