【神谷町駅徒歩3分】【各種事案経験豊富】【経験10年以上の弁護士が対応します】【24時間予約受付中(メール)】



弁護士ドットコムを介してご依頼いただいた方から、感謝の声をいただいております。
https://www.bengo4.com/tokyo/a_13103/l_137015/voice/
強み
不動産事件について特に豊富な経験を有しています。
賃貸人・賃借人双方で、立退き、賃料増額など相当の件数の事件を処理しており、弁護士登録以来、一貫して不動産関係の問題を扱い続けています。
他の弁護士がそれほど経験の有していない分野としては、都市再開発法に基づく都市再開発にかかわる問題についても訴訟の経験があります。
その他、相続(遺産分割、遺留分など)、労働(残業代、パワハラ・セクハラなど)、男女問題(慰謝料など)、幅広く豊富な事件処理経験があります。
個人の方が法律トラブルに巻き込まれると非常に大きな精神的負担を感じられることと思います。依頼者のプライベートな部分にかかわるトラブルも多くあります。依頼者の代理人として活動しつつ、専門家としての冷静さを失わないよう、また、聞きたいことを聞いていただける親しみやすさは持ちつつも依頼者にとって不快でない距離感を保てるよう、配慮しています。
ご依頼いただいた後は、直ちにファーストアクションを行い依頼者の方の不安を軽減し、その後は、こまめな打ち合わせや経過報告を行うことでできる限りご本人の意向に沿った解決ができるよう努力しています。
※メールや電話での相談には対応しておりません。



坂井 陽一弁護士の取り扱う分野
-
【休日・夜間対応可能】【24時間予約受付中(メール)】【神谷町駅徒歩3分】離婚、慰謝料、婚姻費用・養育費、財産分与の問題の経験豊富法律相談料30分 5,000円(税別)
弁護士ドットコムからご連絡いただいた場合、初回15分の法律相談について無料で対応させていただきます。 -
【休日・夜間対応可能】【24時間予約受付中(メール)】【神谷町駅徒歩3分】賃料不払い、立退き、家賃増減額、共有問題等経験豊富法律相談料30分 5,000円(税別)
-
【休日・夜間対応可能】【24時間予約受付中(メール)】【神谷町駅徒歩3分】セクハラ、パワハラ、残業代、解雇等、お気軽にご相談ください。法律相談料30分 5,000円(税別)
-
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
- 争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- タイプ
- 加害者
- 事件内容
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
自己紹介
埼玉県所沢市出身。弁護士になる前に公務員として勤務の経験があります。労働事件において労働者の側に立って相談をお聞きすることはもちろん、組織に所属した経験があることから企業や公共団体からのご相談に、具体的、実際的な見地からアドバイスできるという強みがあります。
また、当初は案件ごとのご依頼やご相談でも、実績や対応を評価いただき、多くの法人、病院、個人事業主等と顧問契約を締結し、継続的にアドバイス等させていただいております。
2020年8月 個人から顧問依頼
2020年3月 情報通信企業から顧問依頼
2019年11月 システム設計・開発企業から顧問依頼
2019年9月 個人から顧問依頼
2019年5月 個人から顧問依頼
2018年4月 食品製造企業から顧問依頼
2017年4月 情報通信企業から顧問依頼
2016年7月 個人から顧問依頼
2016年6月 社会福祉法人から顧問依頼
2016年3月 自動車販売企業から顧問依頼
2015年3月 食品製造企業から顧問依頼
2015年3月 個人から顧問依頼
2014年10月 個人から顧問依頼
2014年9月 個人から顧問依頼
2013年12月 個人から顧問依頼
2012年12月 建設関連企業から顧問依頼
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- 靴磨き、読書(歴史小説など)
-
- 好きな観光地
- ローマ
-
- 好きな食べ物
- 鮨
-
- 好きな休日の過ごし方
- スポーツジム、靴磨き
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2010年
職歴
-
2003年 4月防衛省入省(国家公務員一種 法律職)
-
2006年 3月防衛省退職
学歴
-
1999年 3月私立武蔵中学・高校卒業
-
2003年 3月東京大学教養学部後期課程卒業
-
2009年 3月一橋大学法科大学院修了
主な案件
-
B型肝炎給付金請求いまだ給付金の受給率が低いとされるB型肝炎給付金の請求手続きについて、相談会の開催、訴訟提起等を行っています。2015年 7月
活動履歴
著書・論文
-
『企業の営業損害の算定』(共著、新日本法規)2020年 7月
-
『労働事件における慰謝料』(共著、経営書院)2015年
-
『新労働事件実務マニュアル 第3版』(共著、ぎょうせい)2014年
坂井 陽一弁護士の法律相談一覧
-
会社経営している父が亡くなった場合、会社を休業しようと思っています。保証会社を通しての銀行の借入金(保証人は会社と父)保証会社から銀行へ返済になった場合、会社から保証会社への返済はどうなるのか?
父の銀座口座に多少の残高がありますが、借金返済までの金額はありません。
作業場として父の兄の土地に建物がありますが、解体して更地で返さなくてはならないのですが、その費用もありません。どのような解決策がありますでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。保証会社から銀行への支払い分について、会社に対し、支払いの請求(求償請求)がされることになると見込まれます。
会社の借地については明け渡してから破産申し立てをすることもありますし、破産予納金の額によっては破産管財人に処理をゆだねることもあり得るでしょう。
会社の負債の状況、お父様の連帯保証の有無・額によっては相続放棄を検討すべき場合もあり得ますので、債権債務に関する資料をお持ちになって、お近くの法律事務所に相談されるのもよいでしょう。
-
父親名義(82歳・存命)の土地が茨城県にあります。133.09坪の土地のみです。
道路に面していない土地のため、どの不動産業者にお願いしても売却ができません。
父親としては、固定資産税を払うより、非常に安価でよいので、売却したいと思っています。
父親は手続きが面倒なので、息子である私に、売却等を進めてほしいといっています。
場合によっては、人や町に譲渡しても良いと考えています。
このままだと、資産相続しても、結局、負の財産として残ってしまうと思います。
売れない土地を処分するために、何か良い方法はないでしょうか?現地の不動産業者に接触してみる、あるいは隣接地の所有者に接触してみる(隣接地の不動産登記簿謄本を取得することで所有者が誰かわかります)などが考えられます。
依頼者からの感謝の声
-
依頼から解決までのケース
インターネット問題
2017年9月に解決20代女性
知人からの紹介だったため、着手金と成功報酬を割引してくださいました。それ以外の費用を請求されることもありませんでした。
労働問題を得意としている先生で、インターネット上のトラブルに関してはあまり経験がないとおっしゃっていましたが、法律や手続き方法を細かく調べていただき、解決に導いてくださいました。
どのような流れで書き込みの削除依頼をするのかを、素人の私にもわかりやすく教えてくださいました。
私は昼間はフルタイムで仕事をしており、事務所に行けるのが早くても午後7時になりました。営業時間外にも関わらず、快くご対応いただきました。また、昼間は電話に出られないことが多いため、やりとりはほとんどメールでしていただき、大変助かりました。 -
依頼から解決までのケース
離婚・男女問題
2016年9月に解決30代女性
夫の不倫相手に慰謝料請求を考えて、相談にいきました 最初の無料相談から、静かに話を聞いていただき、これまで担当した事例など具体的に教えてもらいながら、私がどうするべきかを親身になって相談にのってもらいました。 変に近すぎず、かといって冷たいわけでもなく、ちようどいい距離感で対応しただいたので、こちらも落ち着いて話をすることができました。 その都度相手からのリアクションなどを細かく報告してくれて、よかったです。
所属事務所情報
- 英和法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 105-0001東京都 港区虎ノ門4-1-9 ロイクラトン虎ノ門2階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩3分
- 対応地域
-
- 北陸・甲信越
-
- 山梨
- 関東
-
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 事務所HP
- http://eiwalaw.com/
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
坂井 陽一弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
【初回対面相談15分無料】【神谷町駅徒歩3分】【各種事案経験豊富】【24時間予約受付中(メール)】
メール・電話による予約に応じております(メールや電話での相談そのものはご遠慮いただいております。)。
本サイト上の「メールで問い合わせ」からご連絡ください。事前に予約いただければ夜間相談も対応可。
メールや電話での相談そのものには対応しておりませんので、ご了承ください。
- 受付時間
-
平日 09:30 - 24:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
【初回対面相談15分無料】【神谷町駅徒歩3分】【各種事案経験豊富】【24時間予約受付中(メール)】
メール・電話による予約に応じております(メールや電話での相談そのものはご遠慮いただいております。)。
本サイト上の「メールで問い合わせ」からご連絡ください。事前に予約いただければ夜間相談も対応可。
メールや電話での相談そのものには対応しておりませんので、ご了承ください。
- 受付時間
-
平日 09:30 - 24:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
坂井 陽一弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
09:30 - 24:00
【定休日】
土、日、祝
【備考】
【初回対面相談15分無料】【神谷町駅徒歩3分】【各種事案経験豊富】【24時間予約受付中(メール)】 メール・電話による予約に応じております(メールや電話での相談そのものはご遠慮いただいております。)。 本サイト上の「メールで問い合わせ」からご連絡ください。事前に予約いただければ夜間相談も対応可。 メールや電話での相談そのものには対応しておりませんので、ご了承ください。
坂井 陽一弁護士の情報を見る
坂井 陽一弁護士の取り扱い分野は?
離婚・男女問題、不動産・建築、労働問題、借金・債務整理、交通事故、遺産相続、債権回収、詐欺被害・消費者被害、インターネット問題、犯罪・刑事事件、企業法務・顧問弁護士に対応しております。
坂井 陽一弁護士の情報を見る
坂井 陽一弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
英和法律事務所
【所在地】
東京都 港区虎ノ門4-1-9 ロイクラトン虎ノ門2階
【最寄り駅】
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩3分
坂井 陽一弁護士の情報を見る