

南里 昌裕
法律事務所コンフォルト
栃木県 宇都宮市操町8-21[初回相談料無料][電話相談可能]「相続」「遺産分割」「遺言」分野全般について是非ご相談ください。



弁護士登録13年目の弁護士です。
栃木県宇都宮市にて「相続」「遺産分割」「遺言」「成年後見」分野を中心に、弁護士活動を行っております。
また「企業法務」全般の分野、「労働問題」についても力を入れて業務を行っております。
お客様にご満足いただけるように丁寧な対応を心がけております。
是非一度お気軽にご相談いただけましたらありがたく存じます。
【対応地域】
栃木県全域を中心に全国対応いたします。
【主な取扱分野】
相続・遺産分割・遺言・成年後見、企業法務全般、労働問題、インターネット関連、債権回収、離婚問題、会社破産、民事再生、個人再生、債務整理、定期借地借家、土地建物明渡
【事務所公式ホームページ】
https://confort-law.com/



メッセージ動画
法律事務所コンフォルトへ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
お客様のご要望に沿えるご提案をさせていただきたいと考えております。
また迅速な対応を心がけております。
- 所属弁護士会
- 栃木県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2008年
経歴・技能
学歴
- 2001年 3月
- 早稲田大学法学部卒業
- 2007年 3月
- 中央大学法科大学院卒業
職歴
- 2008年 12月
- 司法研修所修了
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
当事務所では、遺産分割協議書作成、遺言書作成について、お客様にとってどのような方針が最も良いかを検討し、ご提案をさせていただきます。
是非ご相談をいただけましたらありがたく存じます。
また裁判所での遺産分割調停、遺留分調停、成年後見申立などにつきまして、ご依頼をいただけましたら弁護士が、手続代理人として活動をいたします。
裁判所での調停事件等について、代理人として活動できる(代理人として書面提出や裁判所への出頭ができる)点が弁護士に依頼するメリットです。
財産管理等委任契約や死後事務委任契約、任意後見契約などにつきましても、契約書作成(公正証書作成)等のご提案をさせていただきます。
事業承継が関係する案件につきましてもご相談をいただけましたらありがたく存じます。
そのほか相続放棄など、相続問題全般につきまして、お気軽にご相談いただけましたらと存じます。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回のご相談料は無料です。 2回目以降のご相談は、30分5,500円(消費税込み)となっております。 |
着手金 | 遺産分割協議書作成及び交渉、遺言書作成等につきましては、難易度にもよりますが、通常30万円から50万円(税別)とさせていただいております。 裁判所での遺産分割調停事件等につきましては、通常30万円から(税別)とさせていただいております。 |
成功報酬 | 報酬につきましては、通常は得られた経済的利益の16%及び消費税とさせていただいておりますが、金額によりご相談をさせていただけましたらと存じます。 |
遺産相続の解決事例(3件)
分野を変更する-
お父様及びお母様が亡くなられた場合(数次相続)
- 遺産分割
-
裁判所に成年後見申立をしました。
- 成年後見
-
相続人に連絡の取りにくい方がいる場合
- 遺産分割
遺産相続の解決事例 1
お父様及びお母様が亡くなられた場合(数次相続)
- 遺産分割
相談前
お父様及びお母様が亡くなられた場合に、遺産分割協議書をどのように作成すればいいでしょうかというご相談でした。
相談後
被相続人がお二人となる遺産分割協議書を作成いたしました。
不動産の登記が複雑なものとなりましたが、無事に不動産の登記手続をすることができました。
預貯金については、相続人のお一人が払戻し手続をし、そのほかの相続人に支払をするという内容の条項にすることができました。
遺産相続の解決事例 2
裁判所に成年後見申立をしました。
- 成年後見
相談前
裁判所において成年後見人を選任してもらった場合のメリット・デメリットを教えていただきたいとのご相談でした。
相談後
成年後見人が活動する費用がかかるということがありますが、不動産の売却や預金の適切な管理を成年後見人が行うことができます。
南里 昌裕弁護士からのコメント

現在は、成年後見人として、専門職(弁護士、司法書士、社会福祉士など)が選任される場合が多くなっております。
成年後見人が選任されるかどうかについては、医師の診断が重要な判断材料になっております。
遺産相続の解決事例 3
相続人に連絡の取りにくい方がいる場合
- 遺産分割
相談前
相続人の一人に連絡が取りにくい方がいる場合に、どのようにすればよいでしょうかとのご相談でした。
相談後
戸籍や住民票等の調査をさせていただきまして、本件については相続人の方の現況が判明しましたので、裁判所での遺産分割調停において、解決をすることができました。
南里 昌裕弁護士からのコメント

所在等がどうしても不明の相続人の方がいらっしゃる場合は、不在者財産管理人の選任申立を検討する必要があります。
借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆借金問題は当事務所にお任せください
個人再生申立て(住宅ローン特則付き)、個人事業主の方の自己破産申立てなど、多数の事案の経験があります。
また、破産管財人の経験もあり、借金問題に注力しています。
【費用について】
初回相談料は無料ですので、まずはご相談いただければと思います。
法テラスの利用も可能です。
【特に力を入れている案件】
個人再生申立て、個人の自己破産申立て、会社の自己破産申立て、任意整理
《ご相談例》
・自宅を残したいのですが、個人再生申立ては可能ですか。
・個人事業主ですが、自己破産をするのにどのくらいの費用がかかりますか。
・中小企業の破産申立てをするには、どのくらいの費用がかかりますか。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
◎安心のサポート体制
任意整理、個人再生、自己破産などのうち、依頼者の方のご希望になるべく沿えるよう、選択肢を検討させていただきます。
駐車場をご用意しており、事務所はバリアフリーとなっておりますので、車いす等でのご来所でも安心です。
お子様連れでのご相談も歓迎いたします。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談料無料。2回目以降のご相談は30分5,000円(税別)。 |
着手金 | 任意整理は1社2万円~3万円(税別)。個人の方の自己破産は20万円~(税別)。個人再生申立ては30万円~(税別)。 |
備考 | 初回ご相談の際にご説明させていただきます。ご相談の内容により柔軟に対応させていただきます。 |
借金・債務整理の解決事例(3件)
分野を変更する-
個人再生申立て(住宅ローン特則付き)の事案
- 個人再生
-
個人事業主の方の自己破産の事案
- 自己破産
-
クレジット会社から簡易裁判所に訴訟提起され任意整理となった事案
- 任意整理
借金・債務整理の解決事例 1
個人再生申立て(住宅ローン特則付き)の事案
- 個人再生
相談前
勤めていた会社が倒産し、給料が支払われなくなった。
住宅ローンやほかの借金があったが、毎月の支払いを続けることが難しくなった。
しかし、自宅を売らずに残す方法があれば、その方法を選択したい、というご相談。
相談後
個人再生申立て(住宅ローン特則付き)の要件を満たすことができたため、裁判所に申立てをし、決定をもらうことができた。
住宅ローンについてはこれまで通り返済を続ける、ほかの借金については約80%カットし、5年間で返済をする、という内容の再生計画で認可をしてもらった。
南里 昌裕弁護士からのコメント

再就職先を見つけることが重要でしたが、依頼者の方のご努力により、スムーズに再就職をすることができ、個人再生申立てを選択することができました。
借金・債務整理の解決事例 2
個人事業主の方の自己破産の事案
- 自己破産
相談前
個人事業を以前行っていたが、経営を続けることが困難となり、だいぶ前に廃業をした。
しかし借金がそのままになっている。
自己破産をして再出発をしたい、というご相談。
相談後
個人事業が規模の小さいもので、だいぶ前に廃業をしていたため、管財事件とすることなく、自己破産をすることができた。
南里 昌裕弁護士からのコメント

管財事件となると、裁判所に最低20万円を予納しなければ破産の開始決定を出してもらえないため、管財事件ではなく、同時廃止事件として扱ってもらえたことが良かったと思います。
借金・債務整理の解決事例 3
クレジット会社から簡易裁判所に訴訟提起され任意整理となった事案
- 任意整理
相談前
クレジット会社に対する支払いを滞納してしまい、簡易裁判所に訴訟提起をされてしまった、というご相談。
相談後
毎月支払うことができる範囲内での分割払いの和解(和解に代わる決定)が、簡易裁判所でなされた。
南里 昌裕弁護士からのコメント

裁判所とのやり取りなどは、依頼者の方個人で行うのは煩雑であるため、弁護士が代理したことで、スムーズに和解をすることができたと思います。
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆離婚・男女問題は当事務所にお任せください
不貞行為による損害賠償請求、親権が問題になる離婚など、多数の事案の経験があります。
また、女性・男性いずれの代理人も務めた経験がありますので、様々な事案に対応可能です。
【費用について】
初回相談料は無料ですので、まずは、困っていること、悩んでいること、疑問なことを弁護士に投げかけてみて下さい。
【特に力を入れている案件】
・不貞行為による損害賠償請求をする事案、請求されている事案
・親権、養育費の額が問題となる事案
・住宅ローンが問題となる離婚の事案
《ご相談例》
・自宅あるいはマンションが夫婦共有名義となっているが、離婚に際してどのように対応したら良いですか。
・不貞行為による損害賠償請求では、いくらくらいの額を請求すべきですか。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
◎安心のサポート体制
依頼者の方のお話を丁寧にお聞きすることを心がけております。
駐車場をご用意しており、事務所はバリアフリーとなっておりますので、車いす等でのご来所でも安心です。
お子様連れでのご相談も歓迎いたします。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談料無料。2回目以降のご相談は30分5,000円(税別)。 |
着手金 | 15万円(税別)~60万円(税別)。ご依頼の内容によって変わります。 |
備考 | 初回ご相談の際にご説明させていただきます。ご相談の内容により柔軟に対応させていただきます。 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
離婚に際して養育費の額が問題となった事案
- 養育費
-
不貞行為による損害賠償請求をした事案
- 不倫・浮気
- 慰謝料
離婚・男女問題の解決事例 1
離婚に際して養育費の額が問題となった事案
- 養育費
相談前
離婚調停をして離婚をしたい、未就学児1人がおり、養育費を相手に支払ってほしい、というご相談。
相談後
調停により離婚が成立し、養育費の支払義務が定められた。
南里 昌裕弁護士からのコメント

調停により比較的早期に離婚が成立し、一定額の養育費支払義務が定められました。
離婚・男女問題の解決事例 2
不貞行為による損害賠償請求をした事案
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
相手の女性に対し、不貞行為による損害賠償請求をしたい、というご相談。
相談後
通知書の送付により、交渉を行い、一括の支払いで100万円の支払いを受けた。
南里 昌裕弁護士からのコメント

訴訟を提起する前に損害賠償の支払いに応じてもらえたため、早期に成果が得られたと思います。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 法律事務所コンフォルト
- 所在地
- 〒320-0863
栃木県 宇都宮市操町8-21 - 最寄り駅
- JR宇都宮駅、東武宇都宮駅から徒歩20分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- https://www.confort-law.com
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 相続
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
栃木県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
栃木県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
法律事務所コンフォルトへ問い合わせ
※法律事務所コンフォルトでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
南里 昌裕弁護士からのコメント
不動産の登記の問題や、相続税の問題なども関係しましたので、複雑となりましたが、無事に遺産分割協議書を完成し、払戻手続なども完了することができました。