

望月 彬史
渥美利之法律事務所
静岡県 浜松市中区中央2-10-1 浜松青色会館4階浜松の弁護士です。面談の上、ご方針、費用手続等をご説明させていただきます。
(令和2年4月13日以降、スカイプ又はZOOMでの法律相談にも応じます。電話で予約していただく際に、連絡先としてメールアドレスを確認させていただき、、予約時間に通知をする方法で行います。)
浜松生まれの浜松の弁護士です(大学時代は東京都文京区千駄木にあった浜松市学生寮に在籍しました。)。その他経歴・役職等については本サイトをご覧ください。
なお、法テラス利用の案件については、外国人が関係する家事・民事事件以外については、お受けできないことも事案によってはございますので、予めご了承ください。
業務に関しては、浜松の弁護士が一般的に取扱う以下の事件を広く行っております(ただし、入管・ビザの事件は一時取扱いを停止しております。呼び寄せ申請時の意見書等については別途ご相談ください。)。
・相続、遺言、遺言執行
・交通事故
・慰謝料全般
・離婚親子、親族問題
・損害賠償、契約問題
・中小企業法務
・破産
・その他民事事件
・刑事弁護(国選・私選)
上記に加えて、国際的な家事、民事事件(日本の方や日本の企業でも外国の民法や家族法、その他外国法規が日本において問題となる事件)について、平素から取り扱っています。最近は①ないし③が多いです。
①ベトナム、フィリピン、ブラジル、ペルー、その他東南アジア、中東アジアの各国の家族、民事、取引問題
②旧ソ連構成国、ヨーロッパ諸国の家族、民事、取引問題
③子の奪取に関するハーグ条約事案
取扱分野
-
国際・外国人問題 料金表あり
依頼内容
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 建物明け渡し・立ち退き
売買トラブル
- 任意売却
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 面会交流
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 個人再生
自己紹介
掲載させていただいた各種業務のほか、日本国内において、外国人との家族・親子・親族関係、外国との取引及び契約、外国人が関係する相続等も扱っております。
(どの国の民法や家族法を日本において適用するかを決める国際私法が好きで、国際私法が問題となる案件を重点的に扱います(海外の国際私法及び民法等を調査研究しております。)。)
浜松祭り前後及び秋祭りの準備期間(8月末から10月第2週まで)は、夜間・土日祝日の相談等がお受けできにくくなることがあります。また、現在は、外国の方からのビザ、入管関係の事件は一時取り扱いを中止しております(民事(契約等)事件及び家事(離婚・親子関係・相続等)事件は扱っております。)。
電話・メールでのご相談(弁護士ドットコムのプロフィールからのお問い合わせでの相談及び回答依頼)、無料相談は一切受け付けておりません。法テラス利用の案件については、外国人が関係する家事・民事事件以外については、お受けできないことも事案によってはございますので、予めご了承ください。
- 所属弁護士会
- 静岡県弁護士会
経歴・技能
- 国際離婚取扱経験
学歴
- 県立浜松北高等学校
- 上智大学法学部国際関係法学科
- 名古屋大学法学研究科実務法曹養成専攻
資格
- 剣道二段
- フランス語検定3級
- 危険物(乙4種)
使用言語
- 日本語、英語(ノンネイティヴ)
主な案件
- 子の引き渡し請求事件(静岡地方裁判所浜松支部平成27年12月2日判決、判例時報2292号79頁以下) 日本法を準拠法として、イタリア人父から日本人祖父に対する、親権に基づく子の引渡請求が認容された事例 2015年12月
- 認知請求事件(静岡家庭裁判所浜松支部平成28年4月26日判決、戸籍時報748号35頁以下) 日本在住の日本人男を被告とする、フィリピン在住の子の強制認知を認めた事例 2016年4月
活動履歴
著書・論文
- 2020年 11月
-
戸籍時報804号「特別研究報告 国際養子縁組法制に関する国際比較」
共同報告者(日本) - 2020年 9月
-
外国人事件ビギナーズVol.2(現代人文社)
執筆担当 - 2020年 7月
-
親権・監護権に関するテキサス州法令の調査報告書(概説及び条文解説)
外務省ハ-グ条約室サイト(https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/ha/page22_001672.html#section2)共同担当 - 2020年 2月
-
~もし関係者の中に外国人がいたら~そんなときどうする法律相談Q&A(第一法規)
編集代表(共同)、共著 - 2019年 9月
-
親権・監護権に関するフィリピン法令の調査報告書(概説及び条文解説)
外務省ハ-グ条約室サイト(https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000545928.pdf)執筆協力 - 2019年 7月
-
戸籍時報784号40‐48頁「渉外家事事件判例評釈77 フィリピン人と婚姻中のフィリピン人女性から出生した子に対する日本人実父に対する認知請求」
評釈を担当 - 2018年 5月
-
戸籍時報767号報告「アジア諸国の親子関係における子の最善の利益に関する国際会議 第2回要保護児童の保護法制」
報告(4)及び(8)につき担当 - 2017年 1月
-
平成28年度法務省委託調査「フィリピン,マレーシア及びインドネシアにおける身分関係法制調査研究」
フィリピンにつき共同担当
講演・セミナー
- 2019年 11月
- 神奈川県弁護士会県西支部研修「外国人事件研修会」
- 2018年 8月
- 愛知県弁護士会外国人相談員研修
- 2016年 3月
-
広島県弁護士会渉外家事事件勉強会
外国人ローヤリングネットワークより派遣 - 2018年 2月
-
アジア諸国の親子関係における子の最善の利益に関する国際会議
第2回 要保護児童の保護法制 - 2017年 1月
- 外国人ローヤリングネットワーク第78回ゼミ「国際私法・国際民事訴訟法」
- 2016年 6月
-
外国人事件経験交流集会
第3分科会
所属団体・役職
- 国際私法学会
- 外国(身分関係)法制研究会
- 渉外家事事件判例研究会
- ハーグ条約に基づく援助申請における法律相談事業の委託業務(外務省)
- 国際取引法学会
- 静岡県市町総合事務組合公務災害補償等審査委員
- 2019年 5月
-
浜松市建築紛争調停委員会
委員長 - 2016年 4月
- 静岡県弁護士会刑事弁護センター副委員長
- 静岡県土地家屋調査士会・静岡紛争解決センター 調停員
- 静岡県弁護士会弁護士業務妨害対策委員会副委員長
- 静岡県弁護士会災害対策委員会副委員長
- 外国人ローヤリングネットワーク
-
LAWASIA
個人会員 - 日本プロ野球選手会公認選手代理人
メディア掲載履歴
- 2018年 12月
-
静岡新聞
「実子国外連れ去り容疑 静岡中央署、中国籍の男逮捕」コメント - 2015年 12月
-
中日新聞
「外国人・父へ子引き渡し 地裁浜松支部判決」 - 2014年 7月
-
静岡新聞
「国際結婚破綻後、子の権利どう守る 登録弁護士、出番へ備え」
人となり
- 趣味
- 祭り(お囃子、ラッパ、各種祭礼行事(浜松祭り、蒲神明宮例大祭、御柱祭(上社)))、スポーツ観戦(野球、サッカー、プロレス、アメフト、自動車レース等)、各国国際私法書籍文献収集、旅行、鉄道、草スポーツ全般、飲み歩き
- 特技
- 篠笛(お祭りのお囃子)
- 個人 URL
- https://note.mu/hamamatsu
- 好きな言葉
- To dare is to do.
- 好きな本
- 酔って候(司馬遼太郎)、国際私法講話(折茂豊)、論点講義国際私法(出口耕自)、悪者見参―ユーゴスラビアサッカー戦記(木村元彦)
- 好きな映画
- グッバイレーニン!
- 好きな観光地
- 松江、新湊(射水市)
- 好きな音楽
- Jpop(80~90年代)
- 好きなスポーツ
- 野球(横浜ベイスターズ)サッカー(フェスモーチェV浜松、大宮アルディージャ、ミルウォール、トッテナム)、WRC、F1、SuperGTなど
- 好きなアート
- なし
- 好きなテレビ番組
- Top Gear(2015年シーズン22まで),The Grand Tour, FOOT!
- ツイッターアカウント
- akifumiMCZK
ツイッターアカウント
国際・外国人問題
分野を変更する※英文契約書チェックなども対応可です。
国際・外国人問題の詳細分野
依頼内容
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
<横断的な活動>
私は、国際私法学会、国際取引法学会、外国人ローヤリングネットワーク(事務局)に所属、外国法制研究会、渉外家事判例研究会等にも参加し、日々①外国の民法、家族法、②日本及び海外の国際私法の研修に努めております。
一般的な日本での案件に加え、各国の民法・家族法が日本で問題となる事案(民事・家事)、契約等で準拠法が外国法となる場合の相談・調査にも対応しております。
また、日弁連のハーグ条約対応弁護士であり、外務省のハーグ条約に基づく援助申請における法律相談事業(外務省)を受託しています。
<夜間・休日の相談可能の柔軟な面談環境>
ご相談者の本当の悩みは、直接お会いすることでしか共有・共感できないと思います。
秋の祭典準備期間(9月~10月中旬)及び浜松祭り(ゴールデンウィーク)を除き、事前に予約していただければ、夜間(午後7時以降)・休日(土日)の相談に対応します。
ぜひ一度、お電話でご予約ください。
【このようなご相談は弁護士望月彬史にお任せください】
・外国法人との取引や契約等
・外国の方がかかわる相続問題
・外国人同士の離婚・親子問題
・日本人・外国人間の離婚・親子問題
・外国人の配偶者を持つ日本人からの離婚相談
・相続人が海外にいる場合の相談
・契約書で、外国の法が指定されているが、よく分からない
・そもそもどの国の法律が適用されるか、適用される法律の内容について聞きたい
・ベトナム、フィリピン、ブラジル、ペルー、その他東南アジア、中東アジアの各国の家族、民事、取引問題
・旧ソ連構成国、ヨーロッパ諸国の家族、民事、取引問題
・子の奪取に関するハーグ条約事案
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
国際・外国人問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分ごとに5,000円(税別) |
その他の費用(報酬等) | ご相談に応じますので、まずはお問い合わせ下さい。 (原則として、①代理業務の着手金・報酬は日弁連の旧規程に沿った料金とさせていただきます。②契約書チェック、書類作成等は分量を確認の上、ご提示します(タイムチャージ制は採用しません。) 具体的金額につきましては、お問い合わせ時若しくは相談時にご説明させていただきます。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
国際・外国人問題
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 渥美利之法律事務所
- 所在地
- 〒430-0929
静岡県 浜松市中区中央2-10-1 浜松青色会館4階 - 最寄り駅
- 遠州病院駅
電話で面談予約
050-5284-9202
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
望月 彬史弁護士へ面談予約
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:15 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 予約を入れていただければ、7時以降の夜間及び土日の相談も承ります。
ただし、GW前及びGW(浜松祭り期間)及び8月末から10月第2週(秋祭りの準備期間及び本番)までの時期は、夜間及び休日の予約に応じられない場合がございます。
以下の①及び③は受け付けておりません。
①電話・メールでの法律相談
②弁護士ドットコムのお問い合わせフォーム及びFAXでの相談・回答依頼
③無料相談
対応地域

- 経歴・資格
- 国際離婚取扱経験