

渡邊 裕太郎
まどか法律事務所
静岡県 静岡市葵区呉服町1-1-14 呉服町圭田ビル7階丁寧な説明を心がけ、依頼者の納得のいく解決を目指します。
弁護士の仕事は、法律に基づいて紛争の解決を図るとともに、紛争を予防をすることです。
そのためには、事案の内容を丁寧にお聞きするとともに、依頼者様がどのような解決をご希望なのかを十分に伺うことが必要です。また、弁護士から、方針や見通しについて丁寧な説明をした上で手続を進めることも必要です。
法律の専門家として、依頼者様にとっての最善の解決を目指します。
渡邊 裕太郎弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
不動産・建築 料金表あり
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
自己紹介
- 所属弁護士会
- 静岡県弁護士会
活動履歴
所属団体・役職
- 2020年
- 静岡市包括外部監査補助人
- 2019年
- 静岡県交通事故相談所顧問弁護士
- 公益社団法人静岡県農業振興公社経営体支援専門家
- 一般財団法人静岡県教職員互助組合相談センター専門委員
不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
不動産は、資産として、また事業や生活の基盤として、非常に重要な財産です。
当事務所では、不動産に関する多数の問題を解決してきました。個人の方はもちろん、企業様・地主/オーナー様からのご相談にも対応しています。
建築関連企業の顧問弁護士でもあり、裾野の広くあらゆるトラブルが発生するこの領域で、一定の対応実績がございます。
相談者の方に最大の効果をもたらすべく、迅速に対応いたします。
例
- 不動産・土地を含む相続問題
- 建物の立退きに関する交渉・裁判手続
- 賃料増額・減額に関する交渉・裁判手続
- 賃料不払等に基づく不動産の返還に関する交渉・裁判手続
- 共有物分割に関する交渉・裁判手続
- 境界紛争に関する交渉・裁判手続
- 建築瑕疵に関する交渉・裁判手続
- 不動産売買契約リーガルチェック など
迅速な解決を目指し、かかるコストを低減するよう工夫します。
多くの方が、「大きな紛争に発展させることなく問題を早期に解決したい」とお考えです。裁判等に発展すれば、どうしても時間・コストがかかります。その不動産が収益の期待できるものであれば、紛争解決にかかるコストだけでなく、本来得られたはずの収益という点でも機会損失が生まれます。
契約や交渉をコントロールし紛争を予防することが何よりも重要ですが、問題が発生した際には、その被害がそれ以上拡大しないよう、できるだけ迅速に損失を最小限に抑える策を講じることが大切です。
いづれにしても、ぜひお早めにご相談ください。先の見通しを得てご安心いただけるよう、尽力いたします。
当日相談・出張対応可。安心のサポート体制
ご不安をできる限り早く解消できるよう、ご面談は当日であっても可能な限り柔軟にお受けしています。
日時・場所を調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
不動産・建築
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
問題解決スピードと、将来の紛争予防を重視
両親が企業経営者であったことから、「法的側面から経営者を支援し、事業拡大・無用なトラブルを避けるための、先を照らす存在としてお役に立ちたい」という軸を、持ち続けております。
法的観点から「できる・できない」をお伝えするような弁護士ではなく、経営者と企業が目指す方向を理解し、どのような選択肢をご用意できるのか、あらゆる観点から模索し、ご支援します。
加えて、同様のトラブルを二度と起こさないための予防にも力を入れております。解決とともに、その点についてもご支援いたします。
取引先・顧客・従業員とのトラブル解決等
幅広いトラブル解決に対応しております。企業の代理人として、相手側との交渉を行います。
紛争の場合、長期化することで風評被害という見えない損害が発生することがあります。
何より迅速な対応が求められます。ぜひ、お早めにご相談ください。
契約書や合意書に問題がないか確認したい
事業者であれば、上記のような悩みを一度は持つと思います。
そのとき、気軽に相談できる専門家はいますか。
顧問弁護士のメリットは、顧問会社の経営環境や事業の実態を把握した弁護士がオーダーメイドなアドバイスを日常的に行うことができることです。
経営者様や担当者様の良きパートナーとして円滑な事業運営をサポートをしていきます。
中小企業の中で、法務担当者が日常的に必要な企業は多くありません。
他方で、法的リスクの管理・チェックは避けて通れません。
そこで、専門性を有する社外の法務担当者として、顧問弁護士を活用することが効率的です。
顧問弁護士の費用は月額33,000円~55,000円(標準額)であり、法務担当者を雇用するよりも安価に法的チェック体制を設けることができます。
顧問弁護士の効果を最大化するためには、経営者様や担当者様と弁護士との間の信頼関係や日常的なコミュニケーションが欠かせません。
些細なことでもすぐに相談できる社外法務部のような役割を担うことができれば幸いです。
もちろん、月々の顧問契約でなく、単発でのご依頼も歓迎しています。
取扱内容
- 取引基本契約書の作成やチェック
- 人事労務(労働問題の使用者側)
- 顧客対応
- 内部統制
- 事業承継
- 法務デューディリジェンス
- 不祥事対応
特徴・強み
◎企業法務対応実績
常時案件を手掛けており、地元企業を中心に多くの企業様と顧問関係を築いております。
迅速な紛争解決及び紛争予防のために、気軽に相談をしていただけるよう心掛けております。
<重点取扱案件>
会社経営上の相談対応、契約書作成、債権回収、事業承継など
◎オンライン相談対応可
顧問会社様及びその関係者様に対してはオンラインでの相談にも対応しております。
◎ビジネスの持続的な発展を支えるサポート
単に目の前の紛争を解決することのみならず、紛争が長引くことによるビジネスへのデメリットや今後の紛争予防策なども考慮して、最善の方法を探ります。
当日相談・出張対応可。安心のサポート体制
ご不安をできる限り早く解消できるよう、ご面談は当日であっても可能な限り柔軟にお受けしています。
日時・場所を調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
顧問料 | 標準額:月額33,000~55,000円(税込) (事業規模・相談回数によって11,000円~165,000円(税込)までの間で調整する) |
着手金 | 当事務所規定による 目安:請求額の8.8%(8%+消費税) ※顧問先会社の場合,割引があります。 |
報酬金 | 当務所規定による 目安:経済的利益の17.6%(16%+消費税) ※顧問先会社の場合,割引があります。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
相続問題は、複雑な法律問題を孕んでいることがあり、また手続も複雑であるほか、時間が限られている場合も少なくありません。
さらに、相続問題は感情的な対立が生じやすく、時に必要以上に関係者と揉めてしまい、解決までの時間が非常に長期化することもあります。
このような相続問題について、法的専門家として、依頼者のご負担を軽減しながら、問題解決のために最適な解決への道を探らせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
取扱内容
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求
- 遺言書作成
- 中小企業の事業承継
- 相続放棄
特徴・強み
◎豊富な相続事案の対応実績
常時取扱案件があります。特に遺産分割、遺留分侵害額請求、遺言書作成、中小企業の事業承継などを多く扱っており、培ってきた知見を活かして、お力になりたいと思います。
◎安心の対応方針
ご依頼者のご希望を踏まえつつ、関係者と不必要に揉めないよう配慮し、迅速な解決を目指します。
当日相談・出張対応可。安心のサポート体制
ご不安をできる限り早く解消できるよう、ご面談は当日であっても可能な限り柔軟にお受けしています。
日時・場所を調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
着手金 | 当事務所規定による 目安:請求額の8.8%(8%+消費税) |
報酬金 | 当事務所規定による 目安:経済的利益の17.6%(16%+消費税) |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- まどか法律事務所
- 所在地
- 〒420-0031
静岡県 静岡市葵区呉服町1-1-14 呉服町圭田ビル7階 - 最寄り駅
- 静岡鉄道 新静岡駅より徒歩10分
JR静岡駅より徒歩13分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
関東
- 東京
- 神奈川
東海
- 静岡
- 愛知
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://madoka-law-office.jp/
弁護士を探す
静岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
静岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
静岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
静岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
渡邊 裕太郎弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談