

相馬 宏行
石山法律事務所
滋賀県 大津市粟津町4-9 ステーションプラザ2階現在営業中 09:00 - 18:00
滋賀県大津市のJR・京阪石山駅からすぐの事務所
石山法律事務所の相馬と申します。
平成16年に滋賀県で弁護士業務を開始し,平成22年7月に石山法律事務所を開設いたしました。
また,平成25年度と平成30年度の2回,滋賀弁護士会の副会長を務めさせていただきました。
これまで,民事(交通事故・不動産関係など)や家事(離婚・相続など)だけでなく,刑事事件 にも積極的に取り組むなど,様々な事件を担当してきました。今後も,これまでの経験を生かすだけでなく,スポーツ法関連などの新たな分野にもチャレンジし,幅広く活動していくつもりです。
私のモットーは,依頼者や相談者の方々の話を丁寧に聞き取り,丁寧に答えるということです。「弁護士=ちゃんと話を聞いてくれなさそう・取っつきにくい・怖い」というイメージを持たれている方にも,違う印象を持っていただけると自負しています。
他方で,事件の相手方とは,依頼者の方のために,しっかりと闘う弁護士でありたいと思っています。
何か問題を抱えておられる方,1人で悩まずに,まずは遠慮なくご相談ください。
当事務所のウェブサイトはこちら → http://ishiyama-law.jp/


相馬 宏行弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 滋賀弁護士会
- 弁護士登録年
- 2004年
経歴・技能
学歴
- 2003年 3月
- 京都大学法学部卒業
人となり
- 趣味
- 仕事終わりのお酒、スポーツ観戦(特に野球(広島カープファン)、サッカー、テニス、ラグビー)、野球、ゴルフなど
- 個人 URL
- http://ishiyama-law.jp/staff/
- 好きな食べ物
- 魚介類(特に貝類、カニ、ふぐ)、牛タン、蕎麦、ラーメンなど
相馬 宏行弁護士の法律相談回答一覧
子供の自転車の飛び出しが原因で、バイクが転倒して、相手の方が怪我をしました。バイクと自転車の接触もなかったので、子供も、自転車も無傷でした。この場合の責任の対比はどうなるのでしょうか。
○ 交差点での事故か,自転車が道路を横断しようとしたことによる事故か ○ 交差点での事故の場合, ・ 信号機のある交差点か ・ 一方の道路が優先道路にあたるか(道路の幅員に差があるか),あるいは一 時停止の規制があるか などの事情(現場の状況)如何により,責任の割合が変わってきますので,一概には判断できないところです。

ある方に121万円を貸し付けています。 最初80万円。借用書で締結しており 再度41万円を口約束で貸しています。 相手はメールや電話がつながらず(住所はわかっています) 何も連絡がつかないままです 内容証明書を送りつけても、多分、拒否させられるし また自宅へ行ったとしても居留守(マンショ...
もはや直接交渉するのが不可能な状態であることを前提とするのであれば,裁判所の支払督促の手続を利用するか,これを経ずに訴訟を提起するかでしょう。 これらの手続で,判決などの「債務名義」を得られれば,強制執行が可能になりますから,相手方の職場や預貯金口座のある金融機関などをご存じであれば,給与や預貯金を差し押さえることができます。 法的手段としては,以上のと...

旦那が不倫相手にボーナスを散財します。 共有財産を散財します。 これって仮差押えできないですか? このままだと離婚になっても財産なくなり、私には財産分与でもらう事かできません。
ボーナスは,旦那さん名義の預貯金口座に入金されている(そこから出金して散在している)という理解でよろしいのでしょうか。 その場合,離婚を前提とした財産分与請求権,あるいは慰謝料請求権を被保全権利(守られるべき権利)として,上記預貯金口座(預貯金債権)を仮差押えすることは可能です。 ただし,仮差押え後は出金ができなくなりますので,もし同口座からご自身の生活...

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 石山法律事務所
- 所在地
- 〒520-0832
滋賀県 大津市粟津町4-9 ステーションプラザ2階 - 最寄り駅
- JR石山駅,京阪石山駅から徒歩1分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝でも相談対応可能な場合あり
- 対応地域
-
東海
- 岐阜
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 事務所URL
- http://www.ishiyama-law.jp
所属事務所の取扱分野
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
滋賀県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
相馬 宏行弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝でも相談対応可能な場合あり
- 交通アクセス
- 駐車場近く