

徳永 眞澄
徳永法律事務所
埼玉県 所沢市くすのき台1-12-1 内野ビル2階【弁護士経験29年|元検事】【遺産相続、企業法務、不動産建築に注力】【所沢駅徒歩1分】豊富な経験で、最適なリーガルサービスを提供。

所沢に根ざして25年以上の法律事務所です
地域の皆さまのために尽力いたします
昭和60年に検事に任官後、平成4年に弁護士登録し、所沢で25年以上弁護士事務所を経営してきました。
これまで、遺産相続、離婚といったいわゆる一般民事事件、顧問弁護、監査役とった企業法務、元検事としてのキャリアを活かした刑事弁護や交通事件など、個人・法人問わず様々な問題を解決してまいりました。
特に近年では、医師会の顧問を歴任したほか、商工会議所の顧問、一部上場企業の監査役を務めており、地域の中小企業様に対して、これまでの経験を活かしたリーガルサービスを提供しております。
時代が変わる中で、法曹として30年以上、弁護士として25年以上という長期のキャリアを務めることができたのは、個人法人問わない地域のあらゆる方に支えて頂いたことや、「目の前で困っている人がいれば、どんな問題でもまず受け入れ対応してみる」という当事務所の姿勢を評価していただいた結果だと思っております。
今後も、地域に寄り添い、「幅広い」問題に、最適なリーガルサービスを提供することを信念に、「あそこに行けば大丈夫」と思っていただける事務所を目指してまいります。
お気軽にご相談ください。
24時間予約受付
オンライン予約及びメールのお問い合わせは、24時間受け付けております。営業時間内でのお電話が難しい方は、オンライン予約またはメールフォームよりお問い合わせください。
※メールへの返信は翌営業日以降、順次対応いたします
オンライン予約はこちら→ https://www.tokunaga-law-office.com/book-online
事務所のご案内
アクセス
西武池袋線・新宿線「所沢駅」より徒歩1分
お車でお越しの方は、事務所専用駐車場をご利用ください。
ホームページ
徳永法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり/解決事例あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築 料金表あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
- 弁護士登録年
- 1992年
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する
企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- 医療・ヘルスケア
- 人材・教育
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
- 24時間予約受付
- 休日相談可
お支払い方法
- カード払いあり
法曹として30年以上の確かな実績
これまで、医療・運輸・不動産などをはじめとし、多様な業種の企業法務・顧問を務めてまいりました。契約書のリーガルチェックなどの一般企業法務や労務問題への対応など、様々な経験がございますが、その中でも特に「社員の不祥事対応」に注力をしております。
横領や背任を行なった社員に対する会社としての処罰や損害賠償請求、捜査機関へ告訴するか否かの検討などは、元検事としての経験も生かされるところでありますので、これまでの経験や知識を総動員して対応にあたります。
どのような状況であれ、企業でのトラブルは火種をいち早く消すことが重要です。初動の対応を迅速かつ適切に行うことで、被害を最小限にできるよう尽力してまいります。お困りの際には、ご遠慮なくお問い合わせください。
顧問契約(月額税込5.5万円〜)のご案内
4つのメリット
【1】電話、メール、LINE、Web会議での相談可能(無料/無制限)
【2】紛争予防と緊急時の迅速な対応をお約束
【3】対外的な信頼の獲得に繋がります
【4】社員の方のプライベート相談もお受けすることができます
メッセージ
社内や業界に通じる弁護士がいることは、「もしも」の時の安心材料となります。当事務所には経験豊富な弁護士が2名おりますので、安心してお任せください。
サポート体制・費用
◆24時間予約受付
オンライン予約及びメールのお問い合わせは、24時間受け付けております。営業時間内でのお電話が難しい方は、オンライン予約またはメールフォームよりお問い合わせください。
※メールへの返信は翌営業日以降、順次対応いたします
オンライン予約はこちら→ https://www.tokunaga-law-office.com/book-online
◆土曜日のご相談も可能
事前にご予約いただければ、土曜日のご相談も対応いたします。
まずは一度ご連絡ください。
◆クレジットカード支払いが可能
弁護士費用は、クレジットカードでのお支払いも可能です。
費用の詳細は、ご面談時にご説明いたしますので、ご安心ください。
ご相談は1時間
気兼ねなくご相談いただけるように、相談時間は1時間としております。
相談料は1時間5,500円(税込)となります。
ご相談例
- 契約書や就業規則をチェックしたい
- 従業員との紛争を円満に解決したい
- 従業員の横領が発覚したので、処罰を検討したい
- 役員、従業員の個人的な相談まで聞いてほしい 等
事務所のご案内
アクセス
西武池袋線・新宿線「所沢駅」より徒歩1分
お車でお越しの方は、事務所専用駐車場をご利用ください。
ホームページ
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1時間5,500円(税込) |
顧問料 | 月額55,000円(税込)〜 |
企業法務・顧問弁護士の解決事例(1件)
分野を変更する-
店長による横領、迅速な対応で全額を回収。
- 飲食・FC関連
企業法務・顧問弁護士の解決事例 1
店長による横領、迅速な対応で全額を回収。
- 飲食・FC関連
相談前
ご相談者は、フランチャイズ店のオーナー様です。
店舗を任せていた店長に店の売上金等を横領されてしまったというご相談した。
本人か、雇用時の保証人となっている本人の親から、何とか横領金を回収してほしい、このままでは被害感情も癒えないとのことでした。
相談後
業務上横領行為で、公訴時効前でしたので、すぐに管轄する警察署に刑事告訴をしました。
また、本人と保証人となっていた親に内容証明郵便を送付しました。
その結果、損害金全額を一括で支払ってもらうことができました。
遺産相続
分野を変更する
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
- 休日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
※遺産分割・遺留分請求事件は初回相談1時間「無料」です。ご遠慮なくお問い合わせください。
25年以上の経験とノウハウで、全力でサポートし、負担の軽減と最善の結果を目指します
相続問題は、身近な関係間で起きる問題だからこそ、長期化するケースも少なくありません。問題がこじれる前と後では、解決までにかかる時間も労力も変わってきます。お困りの際には、お早めにご相談をいただければと考えております。
当事務所では、これまで、①遺産分割、遺留分請求などのいわゆる相続事件から、②遺言の作成、後見人の申立て、家族信託の活用など、生前に紛争を予防をしておきたい方からのご相談まで、「幅広く」をお受けしてきました。
相続事件への対応は、「長年の経験」と、近年の法改正や法制度に対応できる「柔軟性」の両方が必要になってきます。
当事務所では、弁護士として25年以上、法曹として30年以上の経験を持つベテラン弁護士と、近時の法改正や法制度をよく知る若手弁護士が、知恵を出し合い、協同して対応いたします。
相続発生後、問題を抱えてしまっている方へ
このようなご相談はお任せください。
【遺産分割・遺留分請求】
・自分は故人の面倒を見てきたので、その分を考慮した遺産分割をしたい。
・弁護士に間に入ってもらって、円満に遺産を分割したい。
・相続人の一人が遺産を管理している。自分の取り分を請求したい。
・遺言で相続人の一人に財産がすべて持っていかれてしまった。自分の遺留分を請求したい。
【相続調査】
・亡くなった父の相続財産を調査したい。
・相続人が多すぎて、全員を探すのが難しい。
将来の親族間の紛争を予防したい方へ
将来紛争が起きないようにするための方法は、遺言の作成だけではありません。家族信託を活用すれば、今ある財産を誰に管理してもらい、将来誰に託すのかを予め決めておくことができ、その活用例も沢山あります。
例えば、
「自分が認知症になったときは、財産の管理は妻に任せたい」
「自分の死後、財産をはじめは妻に、妻が亡くなった後は、長男に渡したい」
「自分の死後、ペットに財産を残したい」
といったご要望は、後見制度や通常の遺言では必ずしも実現できず、家族信託を利用して実現できます。
ご自身が病気になった場合や亡くなられた場合の財産の管理や承継方法を予め決めておきたい方は、是非ご相談ください。
じっくりお話を聞き、遺言や家族信託の作成など、適切な方法を検討いたします。
サポート体制・費用
◆24時間予約受付
オンライン予約及びメールのお問い合わせは、24時間受け付けております。
※メールへの返信は翌営業日以降、順次対応いたします
オンライン予約はこちら→ https://www.tokunaga-law-office.com/book-online
◆土曜日のご相談も可能
事前にご予約いただければ、土曜日のご相談も対応いたします。
親族間での話し合いの際に、事務所の相談室の利用も可能ですので、ご希望の際はお知らせください。
◆初回相談1時間無料あり
遺産分割、遺留分請求事件は初回相談1時間無料としております。
通常は1時間5,000円(税込)です。
事務所のご案内
アクセス
西武池袋線・新宿線「所沢駅」より徒歩1分
お車でお越しの方は、駐車場(事務所横12番)をご利用ください。
ホームページ
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 遺産分割、遺留分請求事件は初回相談1時間無料、通常1時間5,500円(税込) |
着手金(遺産分割、遺留分請求) | 33万円(税込)〜 |
報酬金(遺産分割、遺留分請求) | 獲得できた金額(経済的利益といいます。)で計算。 経済的利益が、 300万円までは17.6%(税込) 300万~3,000万円以下の部分は11%(税込) 3,000万円以上の部分は6.6%(税込) |
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する
不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
- 24時間予約受付
- 休日相談可
お支払い方法
- カード払いあり
不動産に関する実績・ノウハウが豊富です
当事務所は、25年以上一貫して不動産問題を取り扱ってきましたので、実績やノウハウが豊富にございます。
これまで、賃貸管理会社・不動産のオーナー様からのご相談はもちろん、瑕疵物件を購入されてしまった不動産の買主様からのご相談まで「幅広く」をお受けしており、それぞれのご状況に応じ、最適と思われる方法で、迅速な解決を目指します。
一口に不動産といっても、不動産売買契約や瑕疵、家賃の増減額・立ち退きなど多岐にわたり、事件の対応には「長年の経験」やノウハウと、近年の法改正や法制度に対応できる「柔軟性」の両方が必要になってきます。
当事務所では、弁護士として25年以上、法曹として30年以上の経験を持つベテラン弁護士と、近時の法改正や法制度をよく知る若手弁護士が、知恵を出し合い、協同して対応いたします。
また、不動産売買について、宅建業法違反の疑いがある事件では、損害賠償請求、捜査機関へ告訴するか否かの検討など、元検事としての経験も生かされるところでありますので、これまでの経験や知識を総動員して対応にあたります。
解決に向けては、進捗状況を密にご連絡しながら、依頼者に安心していただけるようにしておりますので、少しでも不安なことがあれば、ご遠慮なくお知らせください。
サポート体制・費用
◆24時間予約受付
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。営業時間内でのお電話が難しい方は、メールフォームよりお問い合わせください。
※返信は翌営業日以降、順次対応いたします
◆土曜日のご相談も可能
事前にご予約いただければ、土曜日のご相談も対応いたします。
まずは一度ご連絡ください。
◆クレジットカード支払いが可能
弁護士費用は、クレジットカードでのお支払いも可能です。
費用の詳細は、ご面談時にご説明いたしますので、ご安心ください。
ご相談例
- 借主が家賃を払ってくれず、未払い家賃の請求と契約の解除をしたい
- 民法改正に伴い契約書等の書式を見直してほしい
- 問題のある物件を購入してしまった 等
事務所のご案内
アクセス
西武池袋線・新宿線「所沢駅」より徒歩1分
お車でお越しの方は、事務所専用駐車場をご利用ください。
ホームページ
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1時間5,500円(税込) |
着手金 | 33万円(税込)〜 |
報酬金 | 獲得できた金額(経済的利益といいます。)で計算。 経済的利益が、 300万円までは17.6%(税込) 300万~3,000万円以下の部分は11%(税込) 3,000万円以上の部分は6.6%(税込) |
不動産・建築
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 徳永法律事務所
- 所在地
- 〒359-0037
埼玉県 所沢市くすのき台1-12-1 内野ビル2階 - 最寄り駅
- 西武池袋線・新宿線所沢駅より徒歩1分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ※事前のご予約で土曜日のご相談も受け付けております。
※電話、メールでの法律相談は受け付けておりません。ご相談は、電話、メール、オンラインからご予約のうえ、来所をお願い致します。 - 対応地域
-
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://www.tokunaga-law-office.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 国際・外国人問題
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
徳永法律事務所へ問い合わせ
※徳永法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ※事前のご予約で土曜日のご相談も受け付けております。
※電話、メールでの法律相談は受け付けておりません。ご相談は、電話、メール、オンラインからご予約のうえ、来所をお願い致します。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
徳永 眞澄弁護士からのコメント
社員の不祥事は、初動が重要になります。不祥事が起きてしまってから時間が経過すると、客観的証拠の保全が難しくなり、また時間が立ってからの被害届や告訴では警察が適切に対応してくれない場合も考えられます。
本件では、相談者様から相談を受けた後、警察や本人、保証人に対し、迅速な対応することで、被害金の回収が実現できたと考えられます。