

全国16位
埼玉県1位
岡本 卓大
アレテー法律事務所
埼玉県 川越市脇田本町15-13 東上パールビル3階 SHARE UP KAWAGOE風邪をひいたら病院へ行くように。トラブルがあれば弁護士へ。
【弁護士紹介】
https://ameblo.jp/okamoto-takuo/entry-12786004836.html
【事務所について】
川越駅西口(東武東上線、JR川越線)から徒歩約3分の東上パールビル3階にあるアクセスしやすい場所にある法律事務所です。
https://ameblo.jp/okamoto-takuo/entry-12784872899.html
刑事事件と子どもの権利に関する事件に力を入れています。特に、親権問題や面会交流等、お子さんが関係する事件については、お子さんのことを第一に考えた解決を心がけています。
こんなことを相談して良いのかと思われるようなちょっとしたご相談から,自力ではどうすることもできなくなってしまった深刻な法的トラブルまで。まずは,お気軽にご相談下さい。
【ご相談予約について】
お電話がつながらないときは、留守番電話にお名前と法律相談希望の旨、録音しておいていただけると確認後、対応可能な時間に折り返しさせていただきます。
またWebでのお問い合わせにも対応しておりますので、そちらもご利用いただければと思います。
【相談料について】
相談料については、「30分 5500円(消費税込み)」が基本ですが、「初回相談」の方については、「初回60分 5500円(消費税込み)」とさせていただいています。
経済的に苦しい方で法テラス利用の基準を満たす方は、法テラスの「法律扶助制度」を利用した「無料相談」にも対応しています(3回まで)。
【刑事弁護のご相談について】
刑事事件により逮捕された方からのご相談については相談料はいただいていません。逮捕・勾留されている警察署等をうかがった上でご本人と接見したうえで、私選弁護人として受任する場合には、ご家族等と面談させていただき、費用についての契約を行わせていただければと思います。
なお、接見を行い不受任だった場合には、接見に要した交通費、相談料等として5500円(消費税)をご負担いただく場合があります。
【電話相談について】
電話相談を試行的に行っています。
https://ameblo.jp/okamoto-takuo/entry-12784414517.html
電話相談ご希望の方は、弁護士ドットコムのWEB問い合わせにて事前予約をお願いします。
岡本 卓大弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
自己紹介
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
- 弁護士登録年
- 2006年
経歴・技能
学歴
- 1995年 3月
- 兵庫県立三原高校(現・淡路三原高校)卒業
- 2000年 3月
- 白鴎大学法学部法律学科卒業
職歴
- ゲームセンター店員、駐車場警備、派遣会社での工場、塾講師等、様々なアルバイトを経て
- 2004年 11月
- 司法試験合格
- 2005年 4月
- 司法修習生(実務修習地さいたま)
- 2006年 10月
-
埼玉総合法律事務所
(法テラスのスタッフ弁護士養成) - 2007年 10月
-
法テラス川越法律事務所
(法テラス・2期生スタッフ弁護士) - 2012年 1月
- 埼玉総合法律事務所
- 2014年 7月
- あさか総合法律事務所代表弁護士
- 2022年 12月
- アレテー法律事務所に名称変更
活動履歴
所属団体・役職
-
埼玉弁護士会東日本大震災対策本部事務局次長
(2011年度~2012年度) -
埼玉弁護士会子どもの権利委員会委員長
(2014年度~2016年度) -
埼玉弁護士会憲法改正問題対策本部事務局長
(2017年度~2019年度) -
埼玉弁護士会副会長
(2020年度)
人となり
岡本 卓大弁護士の法律相談回答一覧
【相談の背景】 窃盗で逮捕、勾留されていた息子が、弁護人の準拮抗により帰宅しました。 状況をつけ加えますと、既に息子は別の事件で後日審判を受ける予定になっていました。(在宅事件) 【質問1】 この後 観護措置として鑑別所に行くことはありますか?それとも在宅のまま家裁に出頭し調査になりますか?...
勾留された状態で家裁送致されるとそのまま少年鑑別所での観護措置となることが多いですが、釈放されて在宅捜査、かつ、すでに予定されている別件も在宅事件ということであれば、可能性としては、在宅のままの方が高いのではないかと思います。

【相談の背景】 去年の5月に、子供を車に20分ほど置き去りにし、警察に通告、児相に通告され、2度ほどの面談で終わりました。 それ以外では、私が主に面倒を見ており、保育園の送り迎えも私です。 子供は2歳と0歳です。 【質問1】 親権を争う際、過去の虐待歴と現在の状況、どちらが優先に考えられますか? ...
過去の虐待歴と現在の状況のどちらが優先するかと問われれば、「現在の状況が優先」されると思われます。 もっとも、現在の監護状況は、ともあれ、過去にひどい虐待がされていたようなケースであれば、当然、親権の判断にも影響は出ます。 > 去年の5月に、子供を車に20分ほど置き去りにし、警察に通告、児相に通告され、2度ほどの面談で終わりました。 この点の「...

【相談の背景】 妻の不貞で、別居、離婚協議中です。 妻側からの答弁書により現在妊娠していることがわかりました。 すでに私と別居の子供が2人いて、3人目はだれの子供か正直わかりませんが、私の子供ではないです。(妻は私の子供と主張、不貞相手も妻子もちなのも関係しているかもしれません。) このま...
養育費と相続にはご指摘のとおり、当然、影響がでます。 もう一つ、直近の課題として、妻が不貞を否認して、あなたの子であると主張するのだとすると、離婚原因かつ慰謝料発生原因である不貞の事実を否認する材料として、あなたの子を妊娠したのだと主張してくることも、考えられなくは無いかも知れません。 どちらにしても、あなたの子でないことがわかっているのであれば...

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- アレテー法律事務所
- 所在地
- 〒350-1123
埼玉県 川越市脇田本町15-13 東上パールビル3階 SHARE UP KAWAGOE - 最寄り駅
- 川越駅(東武東上線、JR川越線)より徒歩1分。
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 20:00
- 土日祝13:00 - 19:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※ 刑事事件(加害者、被害者とも)については相談無料。
※ 刑事事件以外については、相談料は、初回30分無料(=初回は60分で5500円)。
※ 資力要件を満たす方は、法テラス利用可。
※ 電話相談あり - 対応地域
-
関東
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 離婚・男女問題
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
岡本 卓大弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 20:00
- 土日祝13:00 - 19:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※ 刑事事件(加害者、被害者とも)については相談無料。
※ 刑事事件以外については、相談料は、初回30分無料(=初回は60分で5500円)。
※ 資力要件を満たす方は、法テラス利用可。
※ 電話相談あり
- 設備
- 完全個室で相談