

角谷 史織
大野角谷法律事務所
埼玉県 さいたま市大宮区仲町3-48-2 ONE'S仲町ビル2階弁護士に相談するだけでも、新しくわかることがあるかもしれません!

令和3年5月3日4日は新規相談受付。詳細はhttps://os-law.net/
※新型コロナウイルス感染予防対策(換気・消毒・アクリル板)に配慮しております。詳しくは事務所HPをご覧ください。https://os-law.net/
法的な問題は、意外と身近に溢れています。
法的な問題かどうかわからない、という事柄も、法律に深く関わることかもしれません。
弁護士に相談してみると案外あっさり解決できることかもしれません。
知識をもっておくだけで、うまく進められることもあると思います。
私は、まずは弁護士に、相談だけでもしてほしいと思います。
場合によっては、迷っている間にお金などを請求できる期間(時効など)が過ぎてしまうこともあります。
私は、弁護士の法的アドバイスを受ければ相談者御自身で対応可能な事案について、弁護士への依頼を強く促すことはありません。
弁護士への依頼も、皆様にとっては一大決心のはずですので、慎重に御検討いただいて構いません。セカンドオピニオンは重要です。
お悩みの件があれば、まずは一度、相談してみてください。
相談しやすい雰囲気作りも心がけております。お気軽に御相談ください。
なお、私は幼少期の自己の経験を踏まえ、離婚や子どもに関わる事案についても積極的に取り組んでおりますので、そのような事案についてのお悩みを相談する相手がいない、という方の御相談も大歓迎です。女性も安心して御相談いただけると思います。もちろん男性のご依頼もいただいております。
当事務所は2階ですが、申し訳ありませんがエレベーターがありません。ベビーカーをご利用の方は、お声がけいただけましたらビル下から事務所内までお運び致します。



インタビュー
離婚事件と消費者事件を中心に取り組む〜若者から高齢者まで幅広い世代の相談に対応

中学生のときから弁護士を志す
ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。
中学生の頃から漠然と「将来は弁護士になりたい」と考えていました。
思い返せば、家に弁護士が書いた本があったんです。弁護士の仕事や事件のエピソードをまとめたような本でした。子どもの頃に読んで、「弁護士ってかっこいいな」と思った記憶があります。それが、弁護士という仕事を意識したきっかけだったのかもしれません。
ーー大学時代はどのように過ごしていましたか。
ほとんど司法試験の勉強しかしていなかったです。司法試験合格を目指す人が集まる「研究会」という団体に入って、同期や先輩といっしょに勉強していました。
合格に向けて一緒に頑張れる仲間がいたことは、とても心強かったです。勉強法について情報交換をしたりして、お互いに切磋琢磨していました。
依頼者が「弁護士に相談してよかった」と思える対応を心がける
ーー注力分野を教えてください。
離婚事件が依頼のなかでも多いです。また、関連して不倫の慰謝料請求事件も少なくありません。
例えば、不倫に関する依頼では、離婚して配偶者だけでなく、不倫相手にも慰謝料請求をしたいというケースがあります。また、離婚はせず関係修復を目指すけれど、不倫相手には責任を取らせるために慰謝料を請求したいというケースもあります。それぞれの事情や希望に合わせて、最善の対応をしています。
消費者被害に関するご相談も、若者から高齢者まで、幅広い世代の方からお受けしています。
新しいタイプの投資詐欺やインターネット通販に関する相談もありますし、エステで高額な契約をさせられたり、訪問販売で高齢の方が無理やり商品を買わされたりといった、以前からよくあるトラブルの相談も寄せられます。
ーー仕事で心がけていることを教えてください。
依頼者と話をするときは、気持ちを否定するような言い方をしないように気をつけています。依頼者の希望を聞くなかで法的には難しい部分があったとしても、はじめから否定することのないようにしています。そのうえで、法的な考え方を説明するようにしています。
このような心がけをしているのは、依頼者・相談者が弁護士に相談したことで傷ついた、という結果を生まないようにするためです。ときどき依頼者から、「他の先生に相談したら、こんなふうに言われて辛かった」と聞くことがあるため、伝え方には気を遣っています。
ーー弁護士として活動してきたなかで印象に残っている出来事を教えてください。
弁護士になったばかりの頃に担当した事件は、今もときどき思い出します。
施設に入所している高齢の女性がお金を取り戻したいということで、ご家族を通じて依頼を受けました。細々としたことはご親族とやり取りしつつ、女性にも何度もお会いして報告しながら進めていきました。
事件が解決したとき、女性から手紙をいただいたんです。「ありがとうございました。先生のおかげで助かりました」という内容で、とても嬉しかったです。
今もその手紙は大切に保管していて、ときどき眺めています。弁護士になってすぐの頃に仕事を通して感謝された経験は、ずっと心に残るものですね。今日まで弁護士を続けられた理由のひとつかなと思っています。
ーーご自身が思う強みは何でしょうか?
依頼者の話をしっかりと聞くことだと思います。打ち合わせに時間をかけることで、依頼者は言いたいことを全て出し切ってくれますし、「じっくり話を聞いてもらえてよかった」と言ってもらえることもあります。しっかりと話を聞いた上で法的な考え方を説明すると、説明に対する納得感も違うのかな、と感じます。
休日はキャンプでリフレッシュ。新しい分野にも積極的に取り組みたい
ーー趣味は何ですか?
サッカー観戦が好きで、コロナ禍が始まる前は休日を利用して地方の試合に遠征していました。よく1人で新幹線に乗って出かけていましたね。
コロナ禍でハマったのがキャンプです。始めて間もないですが、先週は夫とふたりで長瀞に行きました。
キャンプのよさは、鳥の声で目が覚めるなど、自然を全身で感じられるところです。
キャンプに行って、焚き火や星を眺めたり、屋外でごはんを作って食べたりすると、非日常を味わえていいリフレッシュになるんです。仕事モードとの切り替えができることが魅力です。
ーー今度の展望についてお聞かせください。
今まであまり担当してこなかった分野にも携わりたいと思っています。弁護士になって9年が経ち、今後は建築・不動産関係の事件など、新たな領域にも力を入れていきたいです。いま依頼をいただくことが多い離婚事件や消費者事件は、もっともっと極めていきたいと思っています。
ーー最後に、法律トラブルを抱えて悩んでいる方へのメッセージをお願いします。
一番伝えたいのは、インターネットの情報だけを鵜呑みにせず、まず弁護士に相談してほしいということです。昔よりは弁護士の敷居は低くなりましたが、それでも相談を躊躇する方もいると思います。弁護士に相談しにくいので自分で調べて行動し、いよいよ「ダメだ」「困った」となってから弁護士に相談に来る方も多いです。
「もっと早く相談してもらえればより多くの解決策があったのに」と思うケースもあります。悩みを抱えたら、まずは弁護士に相談してほしいですね。
もうひとつ大事なことは、いろいろな弁護士に相談することです。相性の良し悪しはあるので、何人かの弁護士に相談してみて、その中で信頼できる人を見つけてもらいたいと思います。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
-
詐欺被害・消費者被害 料金表あり
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
- 弁護士登録年
- 2012年
経歴・技能
職歴
- 東京にて弁護士勤務経験あり
活動履歴
著書・論文
- 2018年 3月
-
遺留分の法律と実務
埼玉弁護士会編・共著
所属団体・役職
- 埼玉弁護士会 両性の平等委員会
- 埼玉弁護士会 研修委員会
- 2019年
-
さいたま市建設局指定管理者審査選定委員会委嘱委員
同年7月~翌年7月まで - 2020年
- 埼玉弁護士会 常議員
- 2021年
- 埼玉弁護士会 常議員
角谷 史織弁護士の法律相談回答一覧
現在、離婚を申立てられ、妻、子ども(16才、13才)と別居中です。コロナの影響で調停の第一回期日が延期となりました。 子どもに会いたくてたまりません。 弁護士先生に質問させてください。 ・子どもに会う方法はなにかあるでしょうか? ・面会交流権において、子どもに会う回数、時間の制限とかはあるのでし...
調停が延期になり、いつ再開になるのかも含め、ご不安なことと思います。 話し合いができない限り、お子さんに絶対に会える、という方法はないように思います。面会交流をしたい旨を伝えてみてはどうでしょうか。条件が整えば、調停までの間に面会交流を実施することは可能になるかもしれません。 ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止、及びお子さんの身体生命を守る、という観...

お力をお貸し下さい。 父が他界し相続人は私ひとりです。 銀行口座に現金がいくらかありました。銀行の方に引出しの手続きをされるか 聞かれましたが、負の財産が正の財産を上回っていたらと不安になり保留としました。 と言うのも父とは両親が離婚後 約20年程会っておらず父は身内宅に住んでいたようです。...
まずは、相続放棄の申述期間(相続開始を知ったときから3か月)が経過して、放棄の手続ができなくなることを防いでおいたほうがいいでしょう。お父様が最後に住んでおられた地域の家庭裁判所の受付で、「相続放棄の申述期間を伸長したい」といえば必要書類等の手続を教えてくれます。 財産の調べ方ですが、これで必ずすべての財産がわかる、という方法は残念ながらありません。 です...

わたしは女性で相手の元奥様からの慰謝料請求についてです。 肉体関係はあったものの、証拠はなく 唯一の証拠はメールのみの場合 メール内容は会う約束のようなものなども含まれます 肉体関係は一切なかった、メールやネット上の恋愛だった と言い張ったら慰謝料請求されても払わなくてもよい場合があるとい...
上記の柏木弁護士の意見におおむね同意です。 1点私の意見として補足させていただきます。 弁護士に事実と異なる話をするかどうかは、確かにご相談者・ご依頼者次第だと思います。 ただ、その事案について重要な事実について嘘をついていた場合、弁護士が事件処理を進めていくなかで、つじつまの合わないことが出てきたりして、ほころびが生じる可能性が高いです。そのような状況に...

離婚・男女問題
分野を変更するまずは、ご相談ください。

令和3年5月3日4日は新規相談受付。詳細はhttps://os-law.net/
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【このようなご相談お任せください!】
・別居しているが、生活費が足りない→「婚姻費用」はもらっていますか?
・別居中の配偶者(または離婚した元配偶者)が育てている子供に会いたい。
・離婚したいが、どのようなことに注意すべきかよくわからない。→そもそも離婚できるか・財産分与はどうなるか・子の親権は?などなど様々な問題があります。
・配偶者の不倫相手に慰謝料を請求したい、不倫相手の配偶者から慰謝料を請求されている。
お金の問題だけではない、男女問題や離婚に関わる問題について、皆様のお気持ちに寄り添いつつも、法のプロとして最善の法的アドバイスを致します。
お悩みを抱え込まず、まずはご相談ください。
【重点取扱案件】
・不貞問題に関する御相談
・親権・養育費・面会交流など子どもに関する御相談
・財産分与・年金分割・慰謝料など離婚に伴う金銭問題についての御相談
・別居・婚姻費用(生活費)など離婚までの生活に関する御相談
・DV被害に関する法的手続やその準備に関する御相談
【費用について】
・要件を満たす方は法テラス利用での御相談(御相談者のご負担なし)
・着手金は無理のない範囲に設定し、報酬金に上乗せするなどして、相手方からの回収の前後を考慮致します。
・着手金・報酬金ともに、支払日や支払回数は御相談に応じます。支払日は、ご依頼日から2週間(着手金)・金額のご説明をさせていただいた日から2週間(報酬金)を目安としておりますが、柔軟に対応致します。
------------------------
【アクセス】
・大宮駅から徒歩8分
離婚・男女問題
料金表をみるこの分野の法律相談
現在、離婚を申立てられ、妻、子ども(16才、13才)と別居中です。コロナの影響で調停の第一回期日が延期となりました。 子どもに会いたくてたまりません。 弁護士先生に質問させてください。 ・子どもに会う方法はなにかあるでしょうか? ・面会交流権において、子どもに会う回数、時間の制限とかはあるのでし...
調停が延期になり、いつ再開になるのかも含め、ご不安なことと思います。 話し合いができない限り、お子さんに絶対に会える、という方法はないように思います。面会交流をしたい旨を伝えてみてはどうでしょうか。条件が整えば、調停までの間に面会交流を実施することは可能になるかもしれません。 ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止、及びお子さんの身体生命を守る、という観...

わたしは女性で相手の元奥様からの慰謝料請求についてです。 肉体関係はあったものの、証拠はなく 唯一の証拠はメールのみの場合 メール内容は会う約束のようなものなども含まれます 肉体関係は一切なかった、メールやネット上の恋愛だった と言い張ったら慰謝料請求されても払わなくてもよい場合があるとい...
上記の柏木弁護士の意見におおむね同意です。 1点私の意見として補足させていただきます。 弁護士に事実と異なる話をするかどうかは、確かにご相談者・ご依頼者次第だと思います。 ただ、その事案について重要な事実について嘘をついていた場合、弁護士が事件処理を進めていくなかで、つじつまの合わないことが出てきたりして、ほころびが生じる可能性が高いです。そのような状況に...

今年の5月から6月の約1ヶ月間、私は職場の男性と不倫しました。 そのことが夫にばれて、不倫相手は200万円の慰謝料を払うことと2度と会わないと書かれている文章を夫に送られ、払わなければいけないものと思い、払いました。 夫はその時に私をもう一度愛すると言っていたのに、そんなことはありませんでした...
1回目に夫から書面を送られた際に、「もし会ったら●●円支払うこと」といった約束をしていない、かつ2回目のご相談者様と不倫相手との関係が食事のみで肉体関係がない、ということであれば、裁判になったときにも300万円まではいかないかもしれません。 ただ、ご相談内容を拝見する限り、1回目の不倫をきっかけとして夫婦の関係が決定的に悪化していったようなので、「1回...

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,500円(税込) 法テラス利用条件を満たす場合には法テラス利用相談(相談者に負担なし) |
着手金 | 交渉16万5000円(税込)~,調停・審判22万円(税込)~,訴訟事件33万円(税込)~ ※目安ですので、具体的な金額は御相談時に御提案致します。事務所HPもご覧ください。 ※交渉・調停から引き続き訴訟を受任する場合には、着手金は差額分の追加のみです。 |
報酬金 | 事務所HPに目安を記載しております。 |
備考欄 | 着手金とは、弁護士がまずいただくお金です。報酬金とは、事件処理が終了した時点で、成功の度合いに応じていただくお金です。事案に応じて幅がありますが,支払方法等は柔軟に対応致しますので,御相談ください。ご不安ができるだけないよう、明朗に説明致します! |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更するまずは、気軽にご相談ください。

令和3年5月3日4日は新規相談受付。詳細はhttps://os-law.net/
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
【このようなご相談お任せください!】
・父が亡くなって遺産分割をしようとしたところ、父が長年住んでいた土地建物の名義が、既に亡くなっている祖父の名義のままだった。
・母が亡くなり、遺言が見つかったが、全財産を長男に渡すとの記載がある。長女の自分は何ももらえないのか。
司法書士との連携で、遺産分割後の実際の財産の配分手続に問題が生じない協議書の作成が可能であり、そのまま手続まで行うことができます。
お悩みを抱え込まず、まずはご相談ください。
【重点取扱案件】
・遺産分割協議(協議書の作成含む)
・遺留分減殺請求
・相続放棄・限定承認手続のお手伝い
【費用について】
・要件を満たす方は法テラス利用での御相談(御相談者のご負担なし)
・着手金は無理のない範囲に設定し、報酬金に上乗せするなどして、相手方からの回収の前後を考慮致します。
・着手金・報酬金ともに、支払日や支払回数は御相談に応じます。支払日は、ご依頼日から2週間(着手金)・金額のご説明をさせていただいた日から2週間(報酬金)を目安としておりますが、柔軟に対応致します。
------------------------
【アクセス】
・大宮駅から徒歩8分
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,500円(税込) 法テラス利用条件を満たす場合には法テラス利用相談(相談者に負担なし) |
着手金 | 事案に応じて、請求する額や法定相続分に応じてなどの計算により提示致します。 ※交渉・調停・審判の他、関連する訴訟事件にも対応可能です。 |
報酬金 | 事案に応じて契約前に提示致します。 |
備考欄 | 着手金とは、弁護士がまずいただくお金です。報酬金とは、事件処理が終了した時点で、成功の度合いに応じていただくお金です。料金額・支払方法は柔軟に対応致しますので,御相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる詐欺被害・消費者被害
分野を変更する消費者被害案件は迅速な対応が必要である場合が多いので、まずは早めに弁護士にご相談ください!

令和3年5月3日4日は新規相談受付。詳細はhttps://os-law.net/
詐欺被害・消費者被害の詳細分野
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
【このようなご相談お任せください!】
・ファッションモデルのオーディションに誘われ、そのためにエステに行く必要がある、費用は後で返すので立て替えてほしい、と言われたが、エステ代金の返還が受けられていない。
・亡くなった親族の遺品整理をしていたら、同じマッサージ器具が何個もあった。一部については使ってもいないようだ。
消費者被害案件は迅速な対応が必要である場合が多いので、まずは早めに弁護士にご相談ください。
消費生活センターの相談員の方との交流経験により、どのような年齢層の方がどのような被害に遭われているか、ということを把握したことにより、相談内容をあらかじめ想定してのご相談が可能です。
まずは、お電話で5分〜10分ほど現在の状況をお伺いした上で、ご来所が必要な案件については直接事務所にてご面談となります。
【重点取扱案件】
・土地転がし
・訪問販売に関する御相談
・クーリングオフ制度に関する御相談
【費用について】
・要件を満たす方は法テラス利用での御相談(御相談者のご負担なし)
・着手金は無理のない範囲に設定し、報酬金に上乗せするなどして、相手方からの回収の前後を考慮致します。
・着手金・報酬金ともに、支払日や支払回数は御相談に応じます。支払日は、ご依頼日から2週間(着手金)・金額のご説明をさせていただいた日から2週間(報酬金)を目安としておりますが、柔軟に対応致します。
------------------------
【アクセス】
・大宮駅から徒歩8分
詐欺被害・消費者被害
料金表をみる詐欺被害・消費者被害の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,500円(税込) 法テラス利用条件を満たす場合には法テラス利用相談(相談者に負担なし) |
着手金 | 交渉16万5000円(税込)~,訴訟33万円(税込)~ 交渉のご依頼から訴訟に移行する場合には、差額分を頂戴します。 ※目安ですので、具体的な金額は御相談時に御提案致します。 ※交渉・調停から引き続き訴訟を受任する場合には、着手金は差額分の追加のみです。 |
報酬金 | 事案に応じて契約前に提示致しますが、経済的利益(相手方から支払われることが決定した額・相手方の請求額と実際に支払うことになった額の差額)の10%(税別)が目安です。 |
備考欄 | 着手金とは、弁護士がまずいただくお金です。報酬金とは、事件処理が終了した時点で、成功の度合いに応じていただくお金です。料金額・支払方法は柔軟に対応致しますので,御相談ください。 |
詐欺被害・消費者被害
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 大野角谷法律事務所
- 所在地
- 〒330-0845
埼玉県 さいたま市大宮区仲町3-48-2 ONE'S仲町ビル2階 - 最寄り駅
- 京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線・ニューシャトル・アーバンパークライン
大宮駅 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝日・夜間のご相談は、事前にご予約いただければ対応できることもございます。なお,お電話でのご相談は原則1度でお願いしております。また、現在はメールでのお問い合わせ受付を中止しております。ご了承ください。
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://os-law.net
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 離婚・男女問題
- 相続
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 不動産・建築
- 近隣トラブル
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5280-9782
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
地域から探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
地域から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
地域から探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
詐欺被害・消費者被害に注力する弁護士を探す
地域から探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
角谷 史織弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝日・夜間のご相談は、事前にご予約いただければ対応できることもございます。なお,お電話でのご相談は原則1度でお願いしております。また、現在はメールでのお問い合わせ受付を中止しております。ご了承ください。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談