

借金・債務整理16位
佐賀県1位
大和 幸四郎
武雄法律事務所
佐賀県 武雄市武雄町大字富岡7834-4現在営業中 09:00 - 20:00
問題は解決します。悩んでいないでお気軽に相談ください。武雄市で開業し、今年で22年目です。皆さまのおかげで、やってこられました。本当に感謝しています。問題を迅速かつ調和的に解決することを目指します。
▼ホームページはこちら
https://www.takeohouritu.jp/
▼ウィキペディア等はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/大和幸四郎
https://www.weblio.jp/content/大和幸四郎
▼弁護士ドットコムで監修した記事はこちら
https://www.bengo4.com/topics/lawyer/514/
▼自己紹介記事はこちら
https://www.bengo4.com/c_18/n_308/
▼電話有料相談はこちら。
https://www.takeohouritu.jp/有料電話相談/
▼メール有料相談はこちら。
https://www.takeohouritu.jp/有料メール相談/
▼アドバイス刑事弁護はこちら。
https://www.takeohouritu.jp/アドバイス刑事弁護/
▼アドバイス民事弁護はこちら。
https://www.takeohouritu.jp/アドバイス民事弁護/
武雄法律事務所はお客様の立場からご満足いただけるサービスをご提案いたします。
現在、離婚・不倫・男女問題・交通事故・相続問題を多く扱っています。
過払い金請求・サラ金、相続の相談は無料です。
離婚・不倫・男女問題、過払い金請求・サラ金問題・交通事故や刑事弁護、遺産分割・遺言・相続放棄などの相続問題等多いですが、対応可能な事件は取り扱っております。
当事務所の特長
・基本的に弁護士が対応し、事務員任せにしません。
・迅速で調和的な解決を目指しています。
弁護士事務所は一般的に敷居が高いと思われがちですが,当事務所の敷居は高くありません。安心して来所ください。
◎好きな言葉◎
物事は6割できれば、成功である。
ありがとうございます。
感謝いたします。
問題は解決する。
この世のことはこの世で解決できる。
いただきます。ごちそうさまでした。
毎日祈る。
いつも祈る。
今を一生懸命生きる。
毎朝毎晩、洗心。
みなさまにすべての良きことが雪崩のごとくおきますように。
神仏を信じ、人事を尽くすとともに、神仏に頼る。
己の欲せざることを他人に施すことなかれ。
他人を祝福することは自分を祝福することと同じである。
禍福は糾える縄の如し。
人生万事塞翁が馬。



取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
親しみやすい。敷居が低い。
よく食べ、よく笑う。
- 所属弁護士会
- 佐賀県弁護士会
- 弁護士登録年
- 1999年
経歴・技能
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引主任者のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 1988年 3月
- 中央大学法学部法律学科卒業
- 1982年 3月
- 福岡県立福岡高等学校卒業
- 1979年 3月
- 福岡教育大学付属福岡中学校卒業
職歴
-
大和英数塾 塾長
5教科5科目担当 -
一橋ゼミナール 講師
英語、数学、理科担当
資格
- 1988年 10月
- 宅建主任
- 2021年 1月
-
簿記3級
決算書ぐらいは読めると思います。
使用言語
- 日本語
主な案件
- 西鉄高速バスジャック事件付添人 2000年6月
- 北方3女性連続殺人事件 捜査段階 主任弁護人 2004年6月
- 2007年 佐賀商工共済協同組合破綻に伴う第1次訴訟原告弁護団として、佐賀県に対する勝訴判決 初期からのメンバーで、そこそこ活躍しました。
- 最高裁 三洋信販43条・請求認諾 福岡高裁判決を大逆転!弁護団の一人として活躍、最高裁の事務局とかけ合い、過払い判決への道筋をつけた。
活動履歴
著書・論文
- 2012年 11月
- 勉強論
- 2011年 6月
- もらわれた来た黒い犬「ゴン」
- 2013年 1月
- 性犯罪?わかっちゃいるけどやめられない。
- 2013年 2月
- あなたも書ける!よく使う内容証明50選
- 2013年 3月
- 事件別 男女問題解決法
- 2015年 12月
- 「不倫したい男、離婚したい女が読む本」プレジデント社刊
- 2017年 10月
-
児童買春ポルノ法解説と対策
問い合わせ殺到 - 2017年 12月
-
ラッコ先生の身近な法律相談
そこそこ売れています。 - 2018年 4月
-
美少女依存症
超問い合わせ殺到
講演・セミナー
- 2009年 4月
- 佐賀大学経済学部非常勤講師
- 2010年 10月
- いのちの電話養成員講座講師
- 2011年 11月
- 福岡高校進路指導講師
- 2012年 8月
- 佐賀県杵島地区校長会法律セミナー講師
- 2013年 9月
- 佐賀大学経済学部客員教授
所属団体・役職
- 2010年 4月
- 佐賀県弁護士会消費者問題対策委員会委員長
- 2010年 4月
- 佐賀県弁護士会 常議員
- 2013年 4月
- 佐賀県弁護士会法曹養成本部 本部長
- 2013年 4月
- 九州弁護士会連合会 精神障がい者連絡協議会委員
- 2014年 4月
- 最高裁より民事・家事調停委員に任命される。
メディア掲載履歴
- 2004年 10月
- STS かちかちワイド 何でも解決相談室出演
- 2002年 7月
- 週刊新潮 8月8日号
- 2002年 5月
- 岩波書店 「世界」6月号
- 2012年 12月
- ヤフーニュース「ボジョレヌ・ーボー」
- 2013年 2月
- ヤフーニュース「振り込め詐欺」
大和 幸四郎弁護士の法律相談回答一覧
自己破産手続き中に スマホの 分割購入はしても問題にはなりませんか? 恐らく通らないとは思いますが試してみたくて。 もし審査に通ってしまっても自己破産中でも 問題にはなりませんか?
私見としては、破産手続中でも、破産手続開始決定が確定した後であれば大丈夫でしょう。

相談の背景 自己破産時の慰謝料(自分が受け取り)について質問です。 2年ほど前に離婚して現在二人の子供を扶養しているシングルマザーです。 元旦那が生活費をあまり入れてくれなくて婚姻中の生活費、治療費等が主な原因で借金をしてしまいました。離婚してから元旦那から養育費も払って貰っておらず連絡も一切...
ご心配ですね。以下私見です。 > 質問1 > ○自己破産をする場合、この慰謝料(残り8回)の扱いはどうなるのでしょうか?又示談書等交わしておらず口頭での約束で振り込んで頂いてますが相手側に確認とかするのでしょうか? @期待に添えない回答で申し訳ありませんが、債務調査をしないといけないので確認は不可欠と思います。 > 質問2 > ○法テラスを利用し...

初めは少額から8年お金を貸して参りまして突然、音信不通にされました。 LINEやSNS等も拒否されてます。 借用書はないのですが、先方からの返済計画のLINE画面のショトカはあります。 弁護士さんに内容証明を送って頂き、反応をみる事が可能な事は調べたのですが、 この8年のうちに、記憶にはないのですが...
返済を求める旨を伝え、 それを了解する返事を頂いている事は事実であり、その会話のショトカも残っております事から、 請求出来る立場になるのかと自分では思っているのですが、 法律上ではどうなるのでしょうか。 @私も法的には請求可能と思います。

遺産相続
分野を変更する司法書士や行政書士、不動産鑑定士などの専門家と連携し、ワンストップで対応が可能です。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
経験を生かしたスピーディな対応と納得の料金体系で安心してご依頼いただけるよう努めております。
まずはお気軽にご相談ください。
【お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は「30分まで無料」です。】
・複数回の法律相談が必要な場合は、十分な時間と質を確保するため、2回目以降の相談料を1時間1万円としています。
・着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
・案件の難易度により弁護士料も変わりますので、相談時に体制と費用のご説明をさせていただいております。
【相続が「争族」になる前に…ご相談ください。】
・亡くなった父親の預金通帳を見せてくれない兄を信用できない。
・遺留分を遺産分割で主張され話し合いが進まない。
・実家の土地・建物を兄弟で相続したことによりトラブルが発生してしまった。
・遺産分割協議、調停・遺言書作成・遺言検認・遺言執行・遺留分減殺請求・相続放棄など様々な案件に対応いたします。
【当事務所の特長】
・相談時に見積りを作成し、総額費用を明確に提示いたします。
・納得いただけるまでとことん話し合います。
【ご年配の方もご安心ください】
・武雄温泉駅徒歩8分、武雄温泉入口のバス停徒歩0分の便利なアクセス。アットホームな環境で気兼ねなく相談ができます。
・旧道に面し、事務所の前が駐車場ですので、お車の方にも便利です。
・ご年配の方のために、過疎地や遠隔地への出張相談を実施しております。是非ご相談ください。
Q:武雄は温泉が有名ですが、温泉に入りながらゆっくり老後のことを相談したいのですが、土日でも相談できますか。
A:温泉に入りながらゆっくり相談できます。出身が福岡市なので、福岡のお客さまがよく
泊まりがけでこられます。土日祝日も予約していただければ、相談可能です。提携旅館もあり、その場合は旅館に出張も可能です。老後のことや相続問題や遺言について相談に来られる方も増えています。
遺産相続
解決事例をみるこの分野の法律相談
12月に父が他界いたしました。団地に母が一人暮らしです。 財産はありません。 自宅整理してましたらある債権会社からの4年ほど前からの請求書が見つかりました。 つい最近も届きました。 40年以上前の借金で170万(賠償金含む)です。 時効援用できるかと思い父親の貯金からも全額葬式代50万引き出し入院費も...
> 1.時効援用か相続放棄のどちらがいいのか。 @請求書を見てみないと詳しくはわかりません。ただ、前者と思います。 弁護士に面談相談されてみて、はがきを見せてみるとよいでしょう。

私はいま、福岡に住んでいます。 故郷は沖縄です。 家族・親戚はすべて沖縄に住んでいます。 若いときから実家を離れているので、父や母にどの程度の土地や預貯金等の遺産があるかわかりません。 18年前に父がなくなり、私は一筆の土地を相続しました。 父の預貯金についてはなにも聞いていません。 最近...
私見としては、経験上は沖縄の弁護士さんが良いと思います。沖縄の事件ですから。

相続放棄の手続きは弁護士さんに依頼しないと かなり難しいですか? 相続放棄するとなると、貰ってはいけないものや 使用してはいけないものなど色々ありますが 知らずに失敗して相続放棄できなくなったら 借金は背負うことになるのですよね? 実際、相続放棄失敗して 借金背負う人は多いものですか?
> 払えないと私が差し押さえになるということですよね?? @差押えをするかどうかは債権者が決めることです。 差押えされないことも多々あります。

遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になる場合もあります |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続の解決事例(8件)
分野を変更する- 相続財産の預金がひきだせない。
-
遺留分減殺請求をされた上、訴えられた。
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
-
相続放棄期間を経過後に負債が分かった。相続放棄できない。どうしよう。
- 相続放棄
-
自筆証書遺言がでてきた。どうしよう?
- 遺言
-
遺産分割協議をしたが、まとまらない。
- 遺産分割
-
公正証書遺言か自筆証書遺言か?
- 遺言
-
一人だけ反対して、遺産分割協議がまとまりませんでした。
- 遺産分割
-
父が多額の借金を残して亡くなりました。
- 相続放棄
遺産相続の解決事例 1
相続財産の預金がひきだせない。
相談前
戸籍謄本等必要な書類が取得できず、相続財産の預金がひきだせませんでした。
相談後
すぐに行動していただき、半月ほどで預金を引き出すことができました。先生に頼まなかったら今でも預金を引き出せませんでした。本当に感謝です。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 2
遺留分減殺請求をされた上、訴えられた。
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
相談前
あんなに仲の良かった弟、妹たちから訴えられ、本当に困った。調停もどう対応して良いかわからない。
相談後
助かりました。書類等を丁寧に見てもらい、相手のおかしいところを主張してもらいました。数千万円を請求されており、銀行から借りなければならないと思いましたがが、約3分の1で話がつき、良かったです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

相手方の提出した証拠を丁寧に検討し、おかしなところを指摘しただけです。喜んでもらえたので、弁護士冥利に尽きます。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 3
相続放棄期間を経過後に負債が分かった。相続放棄できない。どうしよう。
- 相続放棄
相談前
弟がなくなって約1億の負債が降りかかってきた。弟がなくなってから、3月以上経っている。相続放棄もできない、どうしよう。
相談後
相続放棄でお困りのご家族から、お喜びの声をいただきました。「相続放棄が出来ました。信じられません。先生は神様です。ありがとうございました。」
大和 幸四郎弁護士からのコメント

相続放棄は、期間経過後であっても、「負債を知ったとき」から3か月以内は可能です。問題を解決できて良かったです。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 4
自筆証書遺言がでてきた。どうしよう?
- 遺言
相談前
どうしてよいかわかりませんでした。
相談後
すぐに遺言検認の手続きに着手してもらいました。
家庭裁判所にも同行してもらいました。
相続額が1千万円以上もあり、嬉しかったです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

ちょっと高額な相続財産だったので、私もびっくりしました。
うまく解決できて良かったです。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 5
遺産分割協議をしたが、まとまらない。
- 遺産分割
相談前
裁判所を利用したくなかったので、相続人だけで話し合いを続けていましたが、まとまりませんでした。
相談後
調停を申し立ててもらい、満足な結果でした。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

まとまらない時は調停が良いと思います。
手続きは弁護士に委任しておけば何とかなります。
思い切って裁判所を利用したことが良かったと思います。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 6
公正証書遺言か自筆証書遺言か?
- 遺言
相談前
遺言についてどうするか迷っていました。
相談後
公正証書での遺言で安心しました。思ったよりも費用はかかりませんでした。
次順位の相続人も決めることが出来てよかったです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

遺言は公正証書でするのが、無難と思います。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 7
一人だけ反対して、遺産分割協議がまとまりませんでした。
- 遺産分割
相談前
一人だけ反対して、遺産分割協議がまとまりませんでした。本当に困っていました。
相談後
先生に依頼して、交渉したらわずか1月でまとまりました。それまで5年もまとまりまらなかったので、良かったです。これでやっと、故父名義の不動産を私名義に変更でき、子どもに譲ることもできます。遺言についても先生とともに公証役場に行って公正証書遺言を作成でき、本当に安心しました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

とにかく、早めに事件が解決して良かったです。本当に喜んでもらえて、私も嬉しかったです。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 8
父が多額の借金を残して亡くなりました。
- 相続放棄
相談前
父が多額の借金を残して、亡くなりました。どうしてよいかわかりませんでした。
相談後
先生に相続放棄をアドバイスしてもらい、借金を相続しなくてすみました。これでやっと食事や睡眠をとることができるようになりました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

とにかく喜んでもらえて良かったです。
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【ご依頼頂いた後は、取り立てや支払いをすぐにストップできます】
・弁護士が介入した後は、法律上、金融業者がご本人に直接連絡することはできなくなります。
【ご要望に応じたご提案を致します!】
・家族や職場に迷惑をかけたくない
・家や車は手放したくない
・とにかく借金を減額できないか
・支払はしているが元金が減らない
など、借金問題は様々なご要望があります。状況を伺ったうえで、ご要望に合わせた最適な解決策をご提案させて頂きます!
【メッセージ】
借金問題は私のもっとも得意とするところです。依頼者さまの置かれている状況に応じてもっともよい解決法を提案していきたいと思っております。任意整理、過払い金請求、自己破産、個人再生など、2000件近い解決実績があります。お困りの方是非ご相談を。
借金・債務整理
解決事例をみるこの分野の法律相談
自己破産手続き中に スマホの 分割購入はしても問題にはなりませんか? 恐らく通らないとは思いますが試してみたくて。 もし審査に通ってしまっても自己破産中でも 問題にはなりませんか?
私見としては、破産手続中でも、破産手続開始決定が確定した後であれば大丈夫でしょう。

相談の背景 自己破産時の慰謝料(自分が受け取り)について質問です。 2年ほど前に離婚して現在二人の子供を扶養しているシングルマザーです。 元旦那が生活費をあまり入れてくれなくて婚姻中の生活費、治療費等が主な原因で借金をしてしまいました。離婚してから元旦那から養育費も払って貰っておらず連絡も一切...
ご心配ですね。以下私見です。 > 質問1 > ○自己破産をする場合、この慰謝料(残り8回)の扱いはどうなるのでしょうか?又示談書等交わしておらず口頭での約束で振り込んで頂いてますが相手側に確認とかするのでしょうか? @期待に添えない回答で申し訳ありませんが、債務調査をしないといけないので確認は不可欠と思います。 > 質問2 > ○法テラスを利用し...

初めは少額から8年お金を貸して参りまして突然、音信不通にされました。 LINEやSNS等も拒否されてます。 借用書はないのですが、先方からの返済計画のLINE画面のショトカはあります。 弁護士さんに内容証明を送って頂き、反応をみる事が可能な事は調べたのですが、 この8年のうちに、記憶にはないのですが...
返済を求める旨を伝え、 それを了解する返事を頂いている事は事実であり、その会話のショトカも残っております事から、 請求出来る立場になるのかと自分では思っているのですが、 法律上ではどうなるのでしょうか。 @私も法的には請求可能と思います。

借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回は面談の場合は原則無料です。 |
着手金 | 任意整理の場合、1社3万円(税別)です。 自己破産は税別25万~ 個人再生手続は税別40万~ |
成功報酬 | 任意整理・過払い金請求 減額分の10%、報酬20~25% 税別 |
早めの相談を! | 早めの相談が大切です。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理の解決事例(20件)
分野を変更する-
借金で困っていましたが、過払い金が入ってきた。
- 過払い金請求
-
生きていくことが出来ました。難しい任意整理
- 任意整理
- 強制執行が来ました。
-
家を守ることが出来ました。
- 個人再生
-
借金が150万円ありました。
- 自己破産
-
どうしても破産は嫌でした。
- 個人再生
-
消滅時効が使えませんでした。
- 任意整理
- 1000万円の負債を持っていた父がなくなりました。
- 父が亡くなって6月後に3000万円請求が来ました。
- 消滅時効。住宅ローンを通したいのですが、消費者金融2社に事故情報がありました。どうしたらよいかわかりません。
-
死のうと思っていました。借金の取り立てがひどかったです。
- 自己破産
-
破産手続を頼んだのに事務員さんしか対応してくれません。
- 自己破産
-
遠方の息子の破産手続について
- 自己破産
-
借金の原因が浪費やギャンブルでしたので、自己破産できないとあきらめていました。
- 自己破産
-
負債総額300万でしたが、債権者の中に1社、50万円弱の過払い金がありました。
- 自己破産
- 過払い金請求
-
破産すると新規登録後6年の自動車は没収されるのではないかと悩んでいました。
- 自己破産
- 退職金が320万円ほどあります。破産すると、退職金も没収されるのですか?
- 破産すると保険は解約しなければなりませんか。子どもたちのために残しておきたいのですが。
- 破産すると給料を引き出せないかと悩んでいました。
- 福岡市からの依頼は大丈夫でしょうか。
借金・債務整理の解決事例 1
借金で困っていましたが、過払い金が入ってきた。
- 過払い金請求
相談前
あるサラ金に100万円の借金がありました。破産も考えられていました。
相談後
過払い金があることがわかり、裁判をして金200万円を取り戻しました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

早期の相談が良かったようです。返済に困っておられたのですが、悩みが解決した上、お金も戻ってきたので、大変喜ばれていました。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 2
生きていくことが出来ました。難しい任意整理
- 任意整理
相談前
債務が180万円ほどありました。自宅は担保権もついてなかったです。家を出ていくと、住むところがありませんでした。もう進退きわまったかのようでした。
相談後
先生が粘り強く、交渉して、何と支払えるように、なりました。新しい就職先も見つかり、給料も上がりました。任意整理後、滞りなく支払っていけております。苦しかった日々が嘘のようです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

難しい交渉でしたが、何とか、粘りました。その間に依頼者様は転職し、給料も上がりました。数か月間支払いが止まっていたことで楽になったようでした。うまく解決して私も嬉しかったです。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 3
強制執行が来ました。
相談前
執行官とサラ金の担当者が家に突然やってきて、強制執行をかけに来ました。姉に名義貸しをしていた債務について、判決を取られていました。どうしたらよいか、わかりませんでした。主人が弁護士さんを見つけてきてくれました。
相談後
先生に消滅時効援用の意思表示をする旨の通知を書いてもらって送りました。裁判所から、強制執行取下げの通知が来ました。私は重い病気にかかっていたので、とても安心しました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

とにかく相談に来られて良かったです。この頃は昔の判決等をもとにして、強制執行をかける業者も多いようです。通知一本で終了しましたので、費用も低廉で、済みました。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 4
家を守ることが出来ました。
- 個人再生
相談前
銀行ローン等で住宅ローンの支払いが難しくなってきました。妻と子ども3人いるので
家を手放したくありませんでしたが、どうしてよいかわかりませんでした。
相談後
債務を5分の1にして、5年の支払いにしてもらったので、余裕をもって、生活していくことが出来ます。ありがとうございました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

住宅ローン特則つき個人再生手続きを取りました。なんとか、うまく解決できたのでよかったです。翌年の年賀状に家族全員の写真が載っているものをいただきました。ご家族の幸せを守ることができ、私も嬉しかったです。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 5
借金が150万円ありました。
- 自己破産
相談前
消費者金融3社に借金が150万円ほどありました。給料は手取り20万円弱でした。
払っても払っても、元金は減りませんでした。今後、会社は景気が悪く給料を少なくなるかもしれません。どうしてよいか悩んでいました。
相談後
自己破産して、債務がなくなりました。安心して生活できます。貯金も少しずつですが、できています。勇気をもって、相談してよかったと思います。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

債務がなくなってよかったです。経験上150万円くらいの負債があれば、破産したほうが良いと思います。勇気をもって、相談されたことが良い結果につながったと思います。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 6
どうしても破産は嫌でした。
- 個人再生
相談前
保証債務を450万円ほど負っていました。判決も取られていました。他人の債務なのにどうして自分が苦しまなければならないのか、本当に納得がいきませんでした。ただ、解決をしないといけないので、弁護士に相談に行きました。しかしながら、どの弁護士にいっても、自己破産を勧められました。ただ、私は自己破産したくないのです。
相談後
先生に相談したところ、個人再生手続きを取ってもらいました。最低弁済額は100万円でしたが、月々2万8千円程度で、3年で返済することが出来ました。なお、不思議なもので認可決定から、2年でクレジットカードを作ることが出来ました。先生に委任して本当に良かったです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

破産したくないのであれば、その後要望にはお答えいたします。依頼者も私に委任してからしっかり働きました。出身地の福岡市の方だったのですが、佐賀まで来てくれて感動しました。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 7
消滅時効が使えませんでした。
- 任意整理
相談前
ある日、債権回収業者から、最終返済日から10年以上経過した、債権について請求が来ました。消滅時効を援用しましたが、判決をとられていてダメでした。業者は一括請求をしてきて、とても困りました。半分くらいは手持ちがあったのですが、業者は減額に応じてくれません。どうしたらよいかわかりませんでした。
相談後
先生が請求額の3割で業者と話をつけてくれました。これで債務はなくなり、心の負担は消えました。本当に感謝の念で一杯です。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

業者によりますが、一括払いだと、ディスカウントに応じてくれるところもあります。一括でなくても、分割払いに応じてくれるところもあります。勇気をもって、相談されたことが良かったと思います。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 8
1000万円の負債を持っていた父がなくなりました。
相談前
1000万円の負債を持っていた父がなくなりました。父が亡くなってから数日後、債権者が子どもに支払い責任があると請求してきました。どうしたらよいか、わかりませんでした。
相談後
相続放棄をして債務をまねがれることが出来ました。
本当に良かったです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

亡くなってから、3月以内の相続放棄でしたので、簡単でした。とても喜んでもらって恐縮でした。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 9
父が亡くなって6月後に3000万円請求が来ました。
相談前
父が亡くなってから、平穏な日々を送っていたのですが、6か月後に、父の債権者から3000万円の請求が来ました。債権者は3か月以上経っているので、相続放棄はできないと言っていて、途方に暮れていました。
相談後
大和先生が、3か月を過ぎても何とかなるかもしれないと言いましたので、信頼してお任せしたところ、相続放棄できました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

本当に良かったです。亡くなってから、3月過ぎていたので、少し苦労しましたが、何とかなりました。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 10
消滅時効。住宅ローンを通したいのですが、消費者金融2社に事故情報がありました。どうしたらよいかわかりません。
相談前
住宅ローンを通したいと思っていたのですが、消費者金融2社に約400万円の負債を負っていました。事故情報も残っていました。2社とも5年以上支払っていませんでした。何とかして住宅ローンを通したいのですが・・・
相談後
先生は目の前で消滅時効援用通知書をつくり、すぎにファックスしてくれました。
数週間後に事故情報が消えていました。住宅ローンを組むことが出来ました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

消滅時効はだいたいその場で処理するようにしております。住宅ローンも通り、喜んでもらえてよかったです。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 11
死のうと思っていました。借金の取り立てがひどかったです。
- 自己破産
相談前
約500万円の負債があり、取り立てに追われ、死のうと思っていました。
相談後
先生はその場で受任通知を送ってくださり、その後自己破産手続きを取ってくれました。
すぐに取り立てを止めてくれたことで、追い込まれていた精神が落ち着きました。債務もなくなって万々歳です。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

基本的に、受任後すぐ、その場で、通知は送るようにしています。この世のことはこの世で解決できるので、あまり心配しないで良いでしょう。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 12
破産手続を頼んだのに事務員さんしか対応してくれません。
- 自己破産
相談前
破産手続を頼みましたが、初回に弁護士さんが面談してくれただけで、後は事務員任せでした。とても不安でした。
相談後
不安に感じたので、事務所を変えました。
弁護士さんがいつも直接対応していただき安心しました。
もちろん破産手続きも成功しました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

債務整理手続きも依頼者様に十分理解していただくように努めています。基本的に事務員任せにしないで、弁護士が直接対応するようにしています。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 13
遠方の息子の破産手続について
- 自己破産
相談前
中部地方に住んでいる息子がある大手事務所に破産手続きを依頼したのですが、分割金を払うだけで手続きが一向に進みません。困ってしまいました。
相談後
かつて頼んだことのある地元の大和先生に依頼したところ、半年程度で免責許可決定が出て事件が終了しました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

ちょっと遠いところでしたが、連休やお盆を利用して3度面談して、事件を処理しました。数回事務所に来ていただけるということでしたら、債務整理に限っては遠方でも、お受けすることが可能です。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 14
借金の原因が浪費やギャンブルでしたので、自己破産できないとあきらめていました。
- 自己破産
相談前
借金の原因が浪費やギャンブルでしたので、自己破産できないとあきらめていました。
ある弁護士に相談したところ、個人再生手続きを勧められました。しかし、弁護士費用も高く、また、最低弁済額も100万円もするということでした。私は収入が少ないので、個人再生手続きをとるのは難しいと思っていました。
相談後
破産管財事件にはなりましたが、免責許可になりました。手続きも1年弱で終わり、通常の費用の他に破産予納金が20万円程度がかかっただけで済みました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

浪費等の免責不許可事由がありましたが、丁寧にに申立を行いました。破産管財事件にはなりましたが、免責許可事由がおり、良かったと思っています。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 15
負債総額300万でしたが、債権者の中に1社、50万円弱の過払い金がありました。
- 自己破産
- 過払い金請求
相談前
過払い金を回収して、弁護士費用等にあてたいと思っていました。
また、税金も滞納しており、給料の差し押さえが来そうでした。
相談後
先生に相談したら、過払い金を回収して、税金と弁護士費用に充てることが出来ました。
その上で、破産を申し立てて、債務は免責されました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

ケースバイケースですが、申立前にそう多額でない過払い金を回収して、弁護士費用等にあてることは許されるようです。まずは、相談が大切です。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 16
破産すると新規登録後6年の自動車は没収されるのではないかと悩んでいました。
- 自己破産
相談前
負債を約350万円抱えていました。田舎では自動車は生活に欠かせないものです。破産すると新規登録後6年の自動車は没収されるのではないかと悩んでいました。
相談後
先生から、新規登録後5年以上の車は取られないと聞き、安心して破産手続きが出来ました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

破産手続きにおいては外車以外は新規登録後、5年以上の車は無価値と判断されます。
早めに相談しておいた方が悩まなくて良かったですね。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 17
退職金が320万円ほどあります。破産すると、退職金も没収されるのですか?
相談前
職金が320万円ほどあります。破産すると、退職金も没収されるか、どうか悩んでいました。
相談後
よそで相談すると、退職まで10年近くあるのに4分の1が基準になると言われて、困っていましたが、大和先生から8分の1ですよと教えてもらいました。没収されないことわかり安心しました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

地方によって、基準が若干異なるかも知れませんが、九州管内では8分の1を基準にしているようです。あまり心配しないで良いでしょう。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 18
破産すると保険は解約しなければなりませんか。子どもたちのために残しておきたいのですが。
相談前
破産すると保険は解約しなければならないと思っていました。家族のために何とか残しておきたいと悩んでいました。解約返戻金は45万円でした。
相談後
解約しなくて良かったです。解約返戻金を担保として、お金を30万円ほど借り入れることができ、弁護士費用に充てることが出来ました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

万一の時、解約していたら、大変なことになります。可能であれば、解約しない方向で手続きをしていきます。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 19
破産すると給料を引き出せないかと悩んでいました。
相談前
会社の振込銀行からお金を借り入れていました。破産すると給料を引き出せないかと悩んでいました。
相談後
大和先生から、給料は銀行の窓口に行けば、もらえるとアドバイスを受け窓口に行ったところ全額引き出せました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

この仕事を20年近くやっていますが、多くの人が誤解しているようです。弁護士に相談すれば解決します。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 20
福岡市からの依頼は大丈夫でしょうか。
相談前
多重債務を負っていました。市内だと他人の目があり、少し遠方の弁護士を探していました。
相談後
人目を気にしないで相談・依頼できました。福岡市からだと1時間強で思ったより、時間もかからなかったです。先生も福岡市出身ということで安心しました。事件も知人にバレないで解決できました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

私は福岡市の出身です。裁判所は中学校の通学路にありました。福岡市からの相談・依頼はそこそこあります。武雄温泉に行くと言って来られる方もいます。
借金・債務整理
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
- 分割払いあり
【強みと特徴】
◎22年以上の刑事事件取扱実績!
これまで22年以上に渡り一貫して刑事事件を扱っており、相談件数は1000件を超えます。西九州地区でも屈指の捜査弁護の腕前と自負しております。ですので事案ごとのポイントは把握しておるつもりです。
そのため、今後の見通しなどスピーディな判断が可能です。
◎加害者側・被害者側双方の弁護経験有り
被害者側の弁護経験もあり、相手の出方を理解した上で交渉を進めます。
◎当日・休日・夜間については応相談です。
急な当日のご相談や、土日、夜間は応相談です。
◎電話相談可能
電話でのご相談も可能です。基本は有料です。
◎迅速な対応
刑事弁護は時間との勝負ですので、スピード重視で可能な限り最速で駆けつけます。
◎丁寧なヒアリング
ご納得いただけるまでとことん話し合います。
【費用について】
◎相談料
十分な時間と質を確保するため、相談料は1時間1万円としています。
◎着手金・報酬金
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた基準料金をベースに、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
◎分割払い可能
お支払いは分割払いなど柔軟に対応いたします。
◎事前見積
相談時に見積りを作成し、総額費用を明確に提示いたします。
【以下のようなお悩みをお持ちの方は一度ご相談ください】
児童ポルノ法違反・痴漢・強制わいせつ・盗撮・下着窃盗など、性犯罪関連の取扱が多いです。また、交通事故や窃盗などの在宅事件も得意です。
「前科をつけたくない。」
「家宅捜索を回避したい。」
「家族や職場に知られたくない。」
「身内が逮捕された。」
「身柄を早く開放してほしい。」
「刑務所に行かないようしてほしい。」など
上記のようなお悩みをお持ちのご本人、もしくはそのご家族の方など是非お気軽にご相談ください。
※面談後に状況を見て費用も含めた今後の対応を決定いたしますので、まずはお早めにご連絡ください。
犯罪・刑事事件
解決事例をみるこの分野の法律相談
7年前、彼女(18)と私の自宅にて性交しました。 雰囲気で行為に至ったため合意があったか覚えていません。 行為をする間に「〜してもいい?、〜したい?」と私が聞いたことは覚えています。 脅迫したり暴力を奮ったりをしていないのは確実です。 その後も性交は数複回行っています。 性交した後でもデート...
強制性交等の法定刑は5年以上20年以下の懲役ですから(刑法第177条,第12条1項),「長期15年以上の懲役…に当たる罪」に当たり,公訴時効は10年です(刑訴法第250条2項3号)ので、可能性はあると思いますが、事件化するかどうかはわかりません。

知人が、飲食店である職場で○○円の飲食で1枚配られるという抽選券を、職場から無断で大量に持ち帰り、その抽選券を使って家族と共に抽選を行い大量の景品を貰っていました。 景品にはティッシュやお菓子、職場であるテナントが入っているショッピングモールのお買い物券といったものがあったようで、そのお買い物...
@こんにちは。以下私見です。 > 職場や抽選を行っていたショッピングモールに知らせた場合、この知人は窃盗や横領などの罪に問われるのでしょうか? @窃盗罪と思います。 > また、一緒に抽選を行った知人の家族にも何か罪が問われるのでしょうか? @上記事情を知らなければ、罪には問われないと思います。

相談の背景 2週間ほど前に盗撮をしてしまい第三者に見つかり声をかけられ、とっさにやってないと言って逃走してしまいました。第三者の方は被害者の方に盗撮されてたと言いに行っていたと思います。犯行現場近くには防犯カメラもあり、バイクで来ていたこともあり、警察に特定される可能性があるため自首するつも...
以下経験夜私見です。 > 質問1 > 警察は職場まで来たりするのでしょうか? @来ないと思います。 > 質問2 > 警察にスマホは処分した、パソコン等にデータ保管してないと言っても信じてもらえず家宅捜索はされるのでしょうか? @されないと思います。 > 弁護士からも警察に自宅にデータ保管はないと言ってもらいます。 @それであれば、ますます...

犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 十分な時間と質を確保するため、相談料は1時間1万円としています。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件の解決事例(8件)
分野を変更する-
20代の娘が覚せい剤!
- 窃盗・万引き
- 加害者
-
強制わいせつ罪を犯してしまいました。
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
-
盗撮事件、仕事を失わずに済みました。
- 盗撮
- 加害者
-
盗撮事件、起訴猶予処分で終わりました。
- 盗撮
- 児童ポルノ所持事件で、家宅捜索を免れました。
- 強制わいせつ事件_②
-
児童ポルノを販売してしまいました。
- 児童買春・児童ポルノ
-
娘と同じくらいの女の子に痴漢をして、警察沙汰になりました。
- 痴漢
犯罪・刑事事件の解決事例 1
20代の娘が覚せい剤!
- 窃盗・万引き
- 加害者
相談前
20代の娘が、覚せい剤事件を起こしました。もう頭が混乱しています。娘が刑務所に行くのか心配でたまりません。
相談後
良かったです。起訴直後に保釈で娘は返ってきました。最初から先生は「大丈夫です。心配しないでよいでしょう」と仰ってくださり、本当に良かったです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

起訴直後に保釈請求が通ってよかったです。判決も執行猶予付き懲役刑になりました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 2
強制わいせつ罪を犯してしまいました。
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
相談前
警察で先生が来るのを待っていました。これからどうなるかと不安でした。
相談後
先生に示談してもらい、告訴も取り下げになりました。勾留5日目のことです。こんなに早く出られるとは思いませんでした。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

強制わいせつ罪は非親告罪なりましたが、告訴が取り下げられると、起訴を待濡れるケースが多いです。本件はすぐに示談ができ、告訴も取り下げられ、依頼者様も早く出られて良かったです。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 3
盗撮事件、仕事を失わずに済みました。
- 盗撮
- 加害者
相談前
盗撮事件で身柄を拘束され、仕事や家族がどうなってしまうのか不安でした。
相談後
起訴猶予処分に持ち込んでもらい、前科もつかず、勾留後10日目に釈放されました。仕事も家族も守ることができ、先生には感謝しています。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

前科がつけられない方だったので、検察官と交渉し、何とか起訴猶予処分にしてもらいました。私も無事、事件を処理でき、ホッとしました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 4
盗撮事件、起訴猶予処分で終わりました。
- 盗撮
相談前
妻や子どもがいるので、前科はつけたくありませんでした。
相談後
起訴猶予処分で終わりました。本当にほっとしました。良かったです。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

前科がつかず、良かったです。本当に満足してもらえました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 5
児童ポルノ所持事件で、家宅捜索を免れました。
相談前
某店で児童ポルノを購入しました。家宅捜索が恐怖でした。
相談後
自首同行してもらい、家宅捜索や刑事処分を免れました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

家族や近所や職場にばれないで良かったです。もちろん、懲戒免職処分を免れました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 6
強制わいせつ事件_②
相談前
強制わいせつ行為をしてしまいました。在宅事件でしたが、前科はつけたくありませんでした。
相談後
示談をしてもらい、起訴猶予処分になりました。本当に助かりました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

微妙な事件でしたが、何とか起訴猶予処分に持ち込みました。喜んでもらえてよかったです。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 7
児童ポルノを販売してしまいました。
- 児童買春・児童ポルノ
相談前
逮捕や家宅捜索が怖くてたまりませんでした。
相談後
警察から捜査対象で逮捕、家宅捜索予定であったが、弁護士同伴で自首したため、在宅捜査に切り替えたといわれました。「救われた!」と神と先生に感謝しました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

逮捕や家宅捜索を免れて良かったです。
弁護士による自首同行は効果的と思いました。
本当に喜んでもらえて、弁護士冥利につきました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 8
娘と同じくらいの女の子に痴漢をして、警察沙汰になりました。
- 痴漢
相談前
家族や娘、会社にばれるのが怖かったです。特に娘にばれると一生口をきいてもらえないかと心配していました。
相談後
先生に迅速に動いてもらい、被害者とじだんしてもらい、起訴猶予処分になりました。
大和 幸四郎弁護士からのコメント

会社や奥さん、娘さんにばれずに良かったと思います。
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 武雄法律事務所
- 所在地
- 〒843-0024
佐賀県 武雄市武雄町大字富岡7834-4 - 最寄り駅
- JR武雄温泉駅
JR、祐徳バス 昭和バス 武雄温泉入口バス停前 - 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.takeohouritu.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
電話で問い合わせ
050-5257-3580
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間、土曜日祝日は応相談です。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 武雄法律事務所
- 所在地
- 佐賀県 武雄市武雄町大字富岡7834-4
- 最寄駅
- JR武雄温泉駅
JR、祐徳バス 昭和バス 武雄温泉入口バス停前
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
大和 幸四郎弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間、土曜日祝日は応相談です。
対応地域

- 経歴・資格
-
不動産鑑定士・宅建 不動産鑑定士または宅地建物取引主任者のどちらかの資格を保有している弁護士です。
- 事務所の対応体制
- 駐車場あり
- 完全個室で相談
大和 幸四郎弁護士からのコメント
よくある相談です。他人の戸籍謄本等は業務上の場合弁護士なら、取得できます。解決できてよかったと感じています。