法律事務所はけっして敷居の高い場所ではありません。岡山の身近な法律相談所です。



実務経験50年を超える菊池が司令塔となり,7名の弁護士を総動員して調査・分析・判断をします。
また,ご依頼者様には難解な法律用語を分かりやすくご説明するよう心掛けています。期日後の報告,ご質問への回答,事件解決に向けての打合せも丁寧に対応いたします。
なお,当事務所は広範囲の法律問題を扱います。
〈事務所詳細〉
https://office.bengo4.com/okayama/a_33100/g_33101/o_20603/
〈事務所HPはこちら〉
http://www.kikuchi-law.jp/
〈無料WEB(テレビ電話)法律相談の受付開始について〉
https://kikuchi-ssl.securitysite.jp/online-soudan.html


弁護士法人菊池綜合法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 岡山弁護士会
- 弁護士登録年
- 2019年
離婚・男女問題
分野を変更する女性弁護士があなたのお悩みを親身にサポート。できる限り要望に沿った形で離婚成立できるよう努めます。



離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
【当事務所の特徴】
弁護士法人菊池綜合法律事務所は弁護士7名が所属する法律事務所です。
「岡山の身近な法律相談所」を目指しています。お仕事帰りなど日々の暮らしの中で、気軽に立ち寄っていただける法律事務所です。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
【取り扱い案件】
慰謝料 財産分与 年金分割 養育費 親権 など離婚問題全般
【ご相談例】
- 離婚を迫られているが、そうなる理由が思い当たらない。
- 別居している夫が生活費を全くいれてくれない。
- 別れた夫がいくら催促しても子供の養育費を払わない。
- 別居した後の生活費をどうすればいいか。
- 夫が浮気をしていることが発覚したので、慰謝料を請求したい。
- 離婚した場合、住宅ローンの支払いはどうなるのか。
- 離婚した場合、慰謝料がいくら取れるのか知りたい。
【弁護士法人菊池綜合法律事務所の強み】
◆7名の弁護士が在籍
実務経験50年を超える菊池が司令塔となり、7名の弁護士を総動員して調査・分析・判断をします。
◆丁寧な説明
依頼者には難解な法律用語を分かりやすくご説明するよう心掛けています。期日後の報告、ご質問への回答、事件解決に向けての打合せも丁寧に対応いたします。
【方針】
- 一日でも早く、精神的/身体的な負担から解放していただけることに努めます。
- 事件の内容から、解決までにある程度の期間がかかる場合には、進行状況のご説明やご報告を適宜行うことで、依頼者の不安を取り除くように努めます。
- 離婚条件の要望を丁寧にヒアリングし、できる限り要望に沿った形で離婚成立できるよう努めます。
♧弁護士からのメッセージ♧
日々精進を重ね、地域の皆様に少しでも質の良いリーガルサービスを提供することができるよう努めております。精一杯努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
■アクセス
JR岡山駅から
徒歩:約20分
バス:岡電バス「妙善寺」「三野公園」行き
(一部天満屋バスセンター経由)「番町口」バス停下車、徒歩すぐ。
天満屋バスセンターから
バス:岡電バス「妙善寺」「三野公園」行き「番町口」バス停下車、徒歩すぐ。
その他
お車:無料専用駐車場へどうぞ。
※駐車場10台完備
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 平日1時間11000円(税込) ※土曜日は初回30分無料 「※受任した場合、初回相談は「無料」とさせていただきます。」 |
着手金/報酬金 | 来所いただいたすべての依頼者に、旧弁護士報酬基準に準じて適正な見積もりを出させていただきます。 |
備考欄 | 事件の内容により費用もケースバイケースとなります。 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
2年半程度の別居でも,破綻が認められ,離婚判決を勝ち取ったケース
- 別居
- 離婚請求
-
相手が離婚したくないと言い,協議離婚が成立しないケース
- 別居
- 離婚請求
離婚・男女問題の解決事例 1
2年半程度の別居でも,破綻が認められ,離婚判決を勝ち取ったケース
- 別居
- 離婚請求
相談前
不貞行為等,相手方に責められるような離婚原因がない場合の離婚訴訟は,破綻を離婚原因とするほか方法はありませんが,それには,一般的には,5年間程度以上の別居期間が必要とされています。
相談後
私が扱った離婚訴訟で,2年半の別居でも,夫が子供の通う幼稚園の園長を相手として訴訟を起こすなど,非常識な行動を起こしたケースで,そのような夫とは2年半の別居でも夫婦関係の破綻は認められるとして,離婚判決を勝ち取ることができました。
また,別件ですが,別居期間は2年程度と短くとも,夫婦合意の上で自宅マンションを売却した事実があることで,夫婦関係は破綻していると認定され,離婚判決を勝ち取った事例があります。
離婚・男女問題の解決事例 2
相手が離婚したくないと言い,協議離婚が成立しないケース
- 別居
- 離婚請求
相談前
不貞行為,暴力行為や長期間にわたる別居期間といった顕著な離婚事由がない場合(ただし,もろもろの離婚を継続しがたい事由は存在していた場合)に,夫と離婚したいという妻からの相談でした。相手は絶対に離婚には応じないとの強い姿勢であったため,協議離婚が成立する余地はないとのことでした。
相談後
速やかに離婚調停を提起しましたが,調停中も離婚には絶対に応じないとの相手方の強い姿勢があったため,不調となりました。
そして,その後離婚訴訟を提起しました。
第一審では,妻側が主張したもろもろの離婚を継続しがたい事由を肯定したものの,別居期間が三年に満たないとの理由で離婚請求は棄却されてしまいました。
しかし,控訴審では,別居期間が三年に満たなくても,もろもろの事由から離婚を肯定されました。
福住 涼弁護士からのコメント

いわゆる不貞行為,暴力行為,長期間にわたる別居期間などといった顕著な離婚事由が存在しなくても,場合によっては離婚できることもあるため,専門家である弁護士にお気軽にご相談ください。
借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
【当事務所の特徴】
弁護士法人菊池綜合法律事務所は弁護士7名が所属する法律事務所です。
「岡山の身近な法律相談所」を目指しています。お仕事帰りなど日々の暮らしの中で、気軽に立ち寄っていただける法律事務所です。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
【取り扱い案件】
任意整理 過払い金請求 個人再生 破産申立 など借金問題全般
【ご相談例】
- 消費者金融数社から借り入れを続けているが、利息が高く借金が減らない状態であり、任意整理をしたい。
- 過払金の回収ができるか知りたい。
- 連帯保証した友人が破産し、保証債務の支払いを求められている。
- 勤務している会社にもサラ金業者から電話が掛かってくるのではと悩んでいる。
- 以前にも一度自己破産したことがあるが、二度目の破産ができるか知りたい。
【弁護士法人菊池綜合法律事務所の強み】
◆7名の弁護士が在籍
実務経験50年を超える菊池が司令塔となり、7名の弁護士を総動員して調査・分析・判断をします。
◆執拗な取り立てをストップ
弁護士が受任通知を送ると、債権者からの執拗な取り立ては止まります。早期の段階でご連絡ください。
【方針】
- 一日でも早く、精神的な負担から解放していただけることに努めます。
- 事件の内容から、解決までにある程度の期間がかかる場合には、進行状況のご説明やご報告を適宜行うことで、依頼者の不安を取り除くように努めます。
♧弁護士からのメッセージ♧
日々精進を重ね、地域の皆様に少しでも質の良いリーガルサービスを提供することができるよう努めております。精一杯努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
■アクセス
JR岡山駅から
徒歩:約20分
バス:岡電バス「妙善寺」「三野公園」行き
(一部天満屋バスセンター経由)「番町口」バス停下車、徒歩すぐ。
天満屋バスセンターから
バス:岡電バス「妙善寺」「三野公園」行き「番町口」バス停下車、徒歩すぐ。
その他
お車:無料専用駐車場へどうぞ。
※駐車場10台完備
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ●初回相談料は無料● 1時間11000円(税込) ※受任した場合、相談料は「無料」とさせていただきます。 |
着手金/報酬金 | 来所いただいたすべての依頼者に、旧弁護士報酬基準に準じて適正な見積もりを出させていただきます。 |
備考欄 | 事件の内容により費用もケースバイケースとなります。 |
借金・債務整理の解決事例(2件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
消滅時効の援用によって業者からの請求を止めた事例
相談前
相談者は,消費者金融から金銭を借り入れ,月々の返済をしていましたが,借入をした消費者金融Aが廃業したため,返済先が分からなくなり,月々の返済ができなくなっていました。その後,最後に返済をした日から15年以上経過してから,突然,消費者金融Aから債権の譲渡を受けたという業者Bから,金銭の返還を求める通知が数回届きました。その通知には「最終通告」「早く連絡をしないと,分割弁済の相談に応じない」「数日以内に連絡をしなければ,週末に自宅訪問をする」などという強い表現が使われており,不安に感じた相談者が,事務所に来られました。
相談後
相談者が,最後に返済を行った日から,通知を受けるまで既に長期間経過していたため,債権譲渡を受けたという業者Bに,内容証明郵便で時効の援用通知を送りました。すると,業者Bは当方の時効援用により,債権譲渡を受けたという債務の消滅を認め,相談者に対する通知を止め,事件解決となりました。
福住 涼弁護士からのコメント

消費者金融から借り入れた金銭については最後に返済を行った時から5年が経過していれば,消滅時効の援用により,借入金を返還すべき債務が消滅する可能性があります。
過去の借入れについて知らない業者から突然通知を受けた際には,一度ご相談いただければと思います。
借金・債務整理の解決事例 2
多額の過払い金を回収した事例
- 過払い金請求
相談前
相談者は,消費者金融10社から次々に借入を行い,相談に来られた当初,額面上計200万円程度の債務が存在していました。借入額が膨らんで返済を続けることに限界を感じ,債務整理の相談に来られました。
相談後
各消費者金融業者に取引履歴の開示を求め,確認したところ,既に借金は返済し終えており,逆に1000万円以上の過払い金が発生していました。その後各業者と交渉を行い,この過払い金を回収することができました。
福住 涼弁護士からのコメント

消費者金融から長期間にわたって借入を行っている場合,既に返済が終わっているものでも,利息の引き直し計算を行えば,過払い金が発生している場合があります。お心あたりがあれば弁護士事務所までご相談いただければと思います。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人菊池綜合法律事務所
- 所在地
- 〒700-0807
岡山県 岡山市北区南方1-8-14 - 最寄り駅
- 岡電バス「妙善寺」「三野公園」行き
「番町口」バス停下車、徒歩すぐ - 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 土曜09:00 - 14:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 詳しくは事務所ホームページをご覧ください。
http://www.kikuchi-law.jp/
★事務所ホームページからも相談予約可能です。 - 対応地域
-
関西
- 兵庫
中国
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.kikuchi-law.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 相続
- 労働
- 再編・倒産
- 知的財産
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
岡山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人菊池綜合法律事務所へ問い合わせ
※弁護士法人菊池綜合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 土曜09:00 - 14:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 詳しくは事務所ホームページをご覧ください。
http://www.kikuchi-law.jp/
★事務所ホームページからも相談予約可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
福住 涼弁護士からのコメント
当事務所では,依頼者様から,依頼者様に有利な事実を聴き出し,有利な解決ができるよう努めております。