

中岡 宏文
中岡法律事務所
岡山県 岡山市北区富田町1-5-12 アシモ大奈ビル9階903【初回相談料無料】【平日夜間・土日祝営業】あなたの悩みを解決できるよう全力を尽くします。まずはお気軽にご相談ください。
【事務所紹介】
初めまして。岡山弁護士会所属、弁護士の中岡と申します。当事務所はいわゆるマチ弁として岡山市、総社市、倉敷市を中心に岡山県全域で活動しています。
【取り扱い分野】
当事務所が扱っている分野としては、刑事事件・少年事件、交通事故、離婚等の男女問題、債権回収、相続、があります。私自身、刑事弁護をとおして社会に貢献したい思い弁護士を志したことから刑事事件・少年事件は特に力を入れています。
【心掛けていること】
紛争を解決決するには依頼者と弁護士の信頼関係が重要だと考えています。そのため私は、①依頼者が納得するまで話を聞くこと②料金についてはわかりやすく丁寧にすること③依頼者に連絡、報告、相談を怠らないことを徹底しています。また、民事・刑事問わずアフターケアーを心掛けています。特に刑事・少年事件は判決や審判を受けてからが重要だと考えておりますのでベストな道を一緒に考えていきましょう。まだまだ弁護士に相談しに行くのは敷居が高いと思われている方も多いと思いますが、私自身非常に気さくな性格をしておりますのでお気軽にご相談ください。なお、民事・刑事を問わず暴力団関係者の方からの依頼は固くお断りしています。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題
-
債権回収
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 岡山弁護士会
犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 完全成功報酬あり
◆刑事・少年事件に注力しています
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
刑事弁護をとおして社会に貢献したいという思いから弁護士を志しました。このような経緯から、刑事事件・少年事件に力を入れています。刑事事件は当然専門的な知識も必要ですが、逮捕・勾留された場合は,時間との戦いでもあるため体力も必要です。体力には自信があるのでスピーディーかつ粘り強い対応が可能です。
また,すみやかに勾留阻止,勾留決定に対する準抗告,保釈など身柄開放に向けた活動も行います。
また,在宅事件にも対応しています。万引きなどの窃盗,暴行,盗撮・痴漢などは在宅事件になることが比較的多い犯罪です。しかし,処分が決まるまでの時間に被害弁償や示談を済ませないと,前科がついてしまう可能性が高くなります。だからといって自分で被害弁償や示談を行おうとしても,検察,警察などの捜査機関は弁護士でなければ被害者の情報を教えることはありません。
在宅事件では国選弁護人はつきませんので,被害弁償や示談をするには私選弁護人を選任する必要があります。
そのようなニーズにもお応えするために,当事務所では在宅事件にも力を入れています。
また、刑事事件・少年事件は判決・審判をもらってからが重要であるという思いから、アフターケアも行っています。これからどのような道を進んでいくのがベストなのかを一緒に考えましょう。すでに非行性が顕著である場合、何かあってからでは遅いです。まずはご相談ください。
「大切な人が警察に逮捕された」
「逮捕されたことを学校や職場に知られたくない」
「面会に行きたいが接見禁止のため会いに行けない」
「前科をつけたくない」
「早く釈放してほしい」
「刑を軽くしてほしい」
「執行猶予付きの判決をもらいたい」
「子どもを更生させたい」
「不良グループから抜けさせたい」
上記のようなお悩みをお持ちの方は、お早めにご相談ください。
ー 重点取扱案件 ー
◆少年事件
◇暴行・傷害
◆窃盗・万引き
◇薬物事犯
◆交通事故
◇痴漢・性犯罪
◆在宅事件
◇当事務所の3つのポイント
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[1]初動対応はお任せください
刑事事件はスピードが命です。特に初回接見(1回目の面会)は捜査のプロである警察への対応についてのアドバイス等をするため極めて重要です。このような理由から初回の接見は特にスピーディーに対応しており、24時間365日対応可能です。車で移動するため深夜や早朝であっても関係ありません。
在宅事件の場合であっても,処分が決まってからでは手遅れになる場合がありますので,お早めにご連絡ください。
[2]当日・休日・夜間(24時まで)相談対応
平日夜間、土日祝日営業なので相談者様、依頼者様のご都合に合わせてご利用いただけます。日時は事前にご予約ください。
[3]24時間予約受付
当事務所では、24時間メールでのご予約を受け付けております。お電話が難しい場合は、メールフォームよりご連絡ください。
◆安心の費用体系
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
相談料:初回無料(時間制限なし)
初回接見5万円~7万円。その後、私選弁護人に選任された場合には着手金から初回接見費用を差し引かせていただきます。
ーーーーーーーーーー
◇アクセス
岡山駅より徒歩15分
裁判所、検察庁から徒歩2分
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回無料(時間制限なし) |
着手金 | ■通常 30万円~50万円 ■裁判員裁判 50万円~100万円 ■在宅事件 20万円 |
報酬金 | ■示談成立 1件10万円 ■勾留阻止,勾留決定に対する準抗告認容 勾留取消 10万円 ■保釈決定 10万円 ■前科が付かなかった場合(不起訴・無罪等) 50万円 ※在宅の場合は30万円 ■執行猶予 30万円~40万円 ■再度の執行猶予 50万円 |
備考欄 | 料金表の金額は税抜きです。また,料金は設定していますがご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
◆被害に遭われたら早めの相談を!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
私自身非常に車好きで運転することも大好きです。ですから日常的に発生している交通事故に対して心を痛めております。被害に遭われた方のサポートをし、できるだけ早く日常を取り戻してもらいたいという思いから交通事故分野を取り扱っています。
交通事故に遭われた場合には、できるだけ早く弁護士に相談することが重要です。加害者側の保険会社が提示してくる示談金は低めに設定されていることが多いです。なぜなら、保険会社が用いる基準と弁護士が用いる基準がそもそも違うからです。そこへ弁護士が介入することにより、より多くの示談金が得られます。被害に遭われた場合は早めにご相談ください。
「相手の保険会社から提示された額に納得できない」
「後遺症が残ってしまい、以前と同じ生活、仕事ができなくなってしまった」
「保険会社との交渉全般を任せたい」
「仕事を休んでいた間に得られるはずだった給料を請求したい」
主婦なのに休業損害が認められるの?
迅速な解決のためにも上記のようなお悩みはご相談ください。
ー 重点取扱案件 ー
◆示談交渉
◇後遺障害等級認定
◆損害賠償請求
◇自賠責保険の請求
◆交通事故裁判(人身・物損)
◇当事務所の3つのポイント
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[1]当日・休日・夜間(24時まで)相談対応
平日夜間、土日祝日営業なので相談者様、依頼者様のご都合に合わせてご利用いただけます。日時は事前にご予約ください。
[2]24時間予約受付
当事務所では、24時間メールでのご予約を受け付けております。お電話が難しい場合は、メールフォームよりご連絡ください。
[3]弁護士費用特約の利用が可能です
弁護士特約が利用可能です。ご利用の際には、弁護士費用を算定し、ご契約の保険会社様へ請求いたします。
◆安心の費用体系
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
交通事故に関する相談料は何度でも無料です。
交通事故に関しては、着手金についてはいただいておりません。報酬金につきましても、獲得できた賠償金からお支払いしていただく形になります。
また、裁判で示された額が保険会社の提示した額より低かった場合、料金はいただきません。
ーーーーーーーーーー
◇アクセス
岡山駅より徒歩15分
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 交通事故に関する相談は何度でも無料となっております。 |
着手金 | 経済的な利益の額に対し 300万円以下 8% 300万円を超え~3,000万円以下 5%+9万円 3,000万円を超え~3億円以下 3%+69万円 3億円を超える場合 2%+369万円 |
報酬金 | 経済的な利益の額に対し 300万円以下 16% 300万円を超え~3,000万円以下 10%+18万円 3,000万円を超え~3億円以下 6%+138万円 3億円を超える場合 4%+738万円 |
備考欄 | 上記は税別になります。 料金は個別に相談させていただきます。 ※弁護士費用特約が使える場合は,相談者,依頼者様の負担はありません。 |
交通事故
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 完全成功報酬あり
◆ベストな解決策を探していきましょう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
相続に関する問題には遺産分割の問題、相続放棄の問題、遺言の作成や遺言の効力の問題等さまざまな問題があります。当事務所では、これら相続に関する各種問題について取り組んでおります。
まずは状況を把握するためにもじっくりとお話をお聞かせいただき、その上でベストな解決策を一緒に探っていければと考えております。いずれの事案についても最後まで最善を尽くしますので、お困りの際はご相談ください。
「相続の仕組みを知りたい」
「遺産の分配でもめているので解決したい」
「相続の手続きを知りたい」
「家族がもめないような遺言書を作成したい」
「自分の相続財産がどれくらいになるのか知りたい」
「自分が相続した不動産だと思っていたが登記を確認したら全く知らない第三者名義になっていた」
上記のようなお悩みをお持ちの方は、一度ご相談ください。
ー 重点取扱案件 ー
◆遺言書の作成
◇遺産分割
◆相続放棄
◇遺留分
◆特別受益、寄与分
◇相続対策
◇当事務所の3つのポイント
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[1]出張相談にも対応◎
ご年配の方のために、出張相談を実施しております。ご予約の際にお申し出ください。
[2]当日・休日・夜間(24時まで)相談対応
平日夜間、土日祝日営業なので相談者様、依頼者様のご都合に合わせてご利用いただけます。日時は事前にご予約ください。
[3]分かりやすい説明を徹底
相続の仕組みを理解してもらうために図やイラストを使って説明を行なっております。少しでもご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。
◆安心の費用体系
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
十分な相談時間を確保するため初回相談は無料です。
着手金・成功報酬は日本弁護士連合会が定めた料金を基準にしていますが、ご依頼者様の経済状況に合わせて相談に応じます。
◎事案に応じて完全成功報酬で対応することもあります。
ーーーーーーーーーー
◇アクセス
岡山駅より徒歩15分
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 |
着手金 | 経済的な利益の額に対し 300万円以下 8% 300万円を超え~3,000万円以下 5%+9万円 3,000万円を超え~3億円以下 3%+69万円 3億円を超える場合 2%+369万円 |
報酬金 | 経済的な利益の額に対し 300万円以下 16% 300万円を超え~3,000万円以下 10%+18万円 3,000万円を超え~3億円以下 6%+138万円 3億円を超える場合 4%+738万円 |
備考欄 | 上記は税別になります。 料金は個別に相談に応じます。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 中岡法律事務所
- 所在地
- 〒700-0816
岡山県 岡山市北区富田町1-5-12 アシモ大奈ビル9階903 - 最寄り駅
- 岡山駅より徒歩15分
- 対応地域
-
関西
- 兵庫
中国
- 広島
- 岡山
- 鳥取
- 設備
-
- 完全個室で相談
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
中岡 宏文弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 24:00
- 土日祝09:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 初回接見については24時間体制で対応しております。
- 設備
- 完全個室で相談