

河内 博幸
桜町総合法律事務所
熊本県 熊本市中央区桜町2-19 丸長ビル202★夜・土日相談可(要予約)★初回事務所相談(30分)無料★ご相談者様に合わせて、柔軟に対応いたします。



完全個室にて相談をお受けいたします。
私たちの身の周りには様々な法的な困りごとや問題が多く存在しています。例えば、次のようなことはありませんか。
法的な困りごと:離婚・親権の取得手続きについて知りたい、家・土地の相続関係が不安だ、交通事故で支払われる金額に納得がいかない、知人との金銭トラブル、借金を整理したい、経営者として会社の就業規則を見直したいなど。
不意に巻き込まれた法的トラブル:いきなり訴状が届いた、詐欺の被害にあった、身内・知人が逮捕されて困っている、警察から連絡があり不安だなど。
現時点でご相談者様が一番困っていることについて、法律の専門家として迅速かつ真摯に対応し、解決に全力を尽くします。弁護士として、民事・刑事を問わず、多くの事件を受任し解決してきた実績があります。法的問題は時間をおくと、複雑化し、解決にかかる時間や費用も多額になることが多いです。気軽な気持ちでぜひ一度ご連絡ください。また、法的アドバイスだけでなく、当事者以外の第三者の視点で一緒に困りごとについてお話ができればと思います。
当事務所では、弁護士だけでなく司法書士、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持った者も在籍しています。多角的な視点で問題解決に取り組んでいきます。
夜・土日も事前にご予約いただけますとご対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
【電話での問い合わせについて】
・当事務所では、平日の9時から18時まで電話対応いたします。弁護士が対応できないときは事務員がお名前やご用件を簡潔にお伺いし、後ほど弁護士がかけ直しいたします。上記以外の時間(夜・休日など)は電話対応をしておりませんので、メールをご利用ください。
【メールでの問い合わせについて】
・メールは24時間受付いたします。スムーズに相談を行うためには、メールでの問い合わせをお勧めしております。また、メールは送信されてすぐ弁護士のもとに届きますので、お急ぎの時でも安心してご連絡ください。(営業時間外のお問い合わせは、すぐに折り返しのご連絡ができない時もありますので、ご了承ください。お電話での連絡を希望される場合は、ご都合の良い時間をお知らせください。)
河内 博幸弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
国際・外国人問題
依頼内容
- 国際離婚
- 国際刑事事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 熊本県弁護士会
犯罪・刑事事件
分野を変更する


完全個室にて相談をお受けいたします。
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※初回事務所相談(30分)は無料です。
【犯罪・刑事弁護は当事務所にお任せください】
ご本人・ご家族・知人が逮捕され、困りではありませんか。逮捕された場合、身柄を拘束され 、学校や会社にはいけなくなるので 、日常生活に影響が出る恐れがあります。家族がいないと、お子様やそれを支える家族の肉体的負担も精神的負担も大きくなります。法的問題は時間を置くと、複雑化し、解決するための時間やかかる費用も大きくなるので、迅速な対応が必要不可欠です。また、逮捕後の流れや本人やご家族の心構え、今後の最も適切な対応の仕方など、知っておくだけで安心することも多くあると思います。ご本人・ご家族共に安心した生活になるべく早く戻れるよう、法律の専門家として全力を尽くします。
弁護士を信頼していただき、適切な対応をしていただくことで、最善の解決が見込まれます。刑事事件・示談交渉に豊富な実績のある弁護士(無罪獲得実績有り)が直接対応いたします。刑事事件では、逮捕後72時間以内の対応が重要です。まずは、お電話ください。
〇即日接見も可
費用をお支払いいただき、弁護士のスケジュール等によっては当日にそのまま逮捕された方に接見に行くことも可能です。(当日が難しい場合でも、2,3日以内には可能です。)
〇完全個室でのご相談
ご相談者様に気兼ねなく、なんでもお話いただけるように完全個室にご相談を承っております。プライバシーの確保を最大限取り組んでおります。弁護士には守秘義務もございますので、安心してご相談ください。
【このようなご相談をよくいただいています】
・逮捕された後の手続きはどうなっているのか、今後自分はどうなるのか。
どんな刑事処分が下るか不安だ。
・押収物はいつ手元に戻ってくるのか
・会社に身柄拘束されていることを何て説明すればいいか
・取り調べで何を話せばよいのか
・警察が何も教えてくれないので不安だ
・被害者の方に謝罪したい、被害者の方と示談したい
・弁護士に依頼したけれども、ちゃんと動いてくれているのか心配
・なるべく早く保釈してほしい。
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回事務所相談料は0円になります。 |
着手金 | 着手金:20 万円から 50 万円の範囲内の額 ※実費・接見費用等は別にかかります。 ※上記の額は,事案の複雑さ及び事件処理に要する手数の繁簡等を考慮し増減額します。 |
成功報酬 | 20 万円から 50 万円の範囲内の額 ※上記の額は,事案の複雑さ及び事件処理に要する手数の繁簡等を考慮し増減額します。 |
備考欄 | (旧)日本弁護士連合会弁護士報酬基準に基づいてます。料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する


完全個室にて相談をお受けいたします。
不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※初回事務所相談(30分)は無料です。まずは、お気軽にご相談ください。
【不動産・建築問題は当事務所にお任せください】
不動産・建築トラブルは、当事者同士で感情的に話してしまうと解決が難しいことが多いです。土地や建築関係の専門的な知識も必要になるため、法律の専門家である弁護士にお任せください。感情面と利害得失との両面からの配慮をし、ご依頼者様の真のニーズを把握したうえで、訴訟戦略や解決策を検討します。また、訴訟だけでなく、紛争防止対策(契約書作成等)から紛争解決(示談交渉、裁判等)まで幅広い場面に応じて円満な解決を導けるようアドバイスさせていただきます。
また、当事務所には当事務所では、弁護士だけでなく司法書士の資格を持った者も在籍しています。多角的な視点で問題解決に取り組んでいきます。
【特に力を入れている案件】
・土地建物明渡
・登記関係訴訟
・建築瑕疵
・賃料増減額訴訟
・不動産関連契約書作成
・境界確定
・賃料回収
【このようなご相談をよくいただいています】
・賃料の滞納が続いており、賃貸借契約解除や土地建物明渡の請求をしたい。(貸主側)
・土地・建物を相続したが、登記手続きがよくわからない。
・借りた建物に不備があり、漏水などで悩んでいる。修理費を負担してもらいたい。
・昔からの建物で隣との境界が曖昧だが、隣の建物から震災で瓦が落ちてきて困っている。
境界を明確にしてブロック塀を建てたい、修理費用も払ってほしい。
※上記以外にもお困りのことがございましたら、何でもご相談ください。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
着手金 | 事件の経済的な利益の額が 300万円以下の場合 経済的利益の 8% 300 万円を超え 3000 万円以下の場合 5%+9 万円 3000万円を超え3億円以下の場合 3%+69万円 3 億円を超える場合 2%+369 万円 ※着手金の最低額は 10 万円です。 ※上記の額は,事案の複雑さ及び事件処理に要する手数の繁簡等を考慮し増減額します。 |
成功報酬 | 事件の経済的な利益の額が 300 万円以下の場合 経済的利益の 16% 300 万円を超え 3000 万円以下の場合 10%+18 万円 3000 万円を超え 3 億円以下の場合 6%+138 万円 3 億円を超える場合 4%+738 万円 ※上記の額は,事案の複雑さ及び事件処理に要する手数の繁簡等を考慮し増減額します。 |
備考 | (旧)日本弁護士連合会弁護士報酬基準に基づいてます。料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 例えば、書類作成のみで済む場合と訴訟まで行った場合とでは、金額は異なります。事案に応じて変わりますので、弁護士までお尋ねください。(初回相談時に弁護士からも説明いたします。) |
不動産・建築
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


完全個室にて相談をお受けいたします。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【相続に関する問題は当事務所にお任せください】
相続は事務的な手続きが非常に多く、何から手を付けてよいかわからず、とりあえずそのままにしておく方もおられると思います。ただ、時間をおいてしまうと、それを解決するためにさらなる煩雑な手続きや多大な時間、多額な費用が発生することがあります。弁護士にお任せいただくと、今後の手続きの具体的流れをご説明し、ご相談者様に一番負担の少ない形での解決方法をご提案いたします。みんなが困らないスムーズな相続ができるよう精一杯お手伝いをさせていただきます。また、司法書士、ファイナンシャルプランナーなどの他士業と連携し、多角的な視野での対応が可能です。
【費用について】
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
【特に力を入れている案件】
遺産分割協議、遺言書作成、遺言執行、遺留分減殺請求、事業承継など
【このようなご相談をよくいただいています】
・急に家族が亡くなって、どうしたらよいかわからない、相続の流れが知りたい。家・ 土地の名義が亡くなった家族になっていて変更したい。
・自分が亡くなった後、残された家族が困ることがないように、遺言を残したい。法的 トラブルが起きないよう、正しい遺言の書き方、残し方が知りたい。
・亡くなった父親の預金通帳を見せてくれない兄を信用できない。
・寄与分を遺産分割で主張され話し合いが進まない。
・長年連れ添った夫が亡くなった後に、愛人と子どもがいることが発覚した。
・実家の土地・建物を兄弟で相続したことによりトラブルが発生してしまった。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
納得いただけるまでとことん話し合い、ご希望に沿った解決となるよう尽力いたします。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料で承ります。 通常は30分5,000円(税別)です。 |
着手金 | 事件の経済的な利益の額が 300万円以下の場合 経済的利益の 8% 300万円を超え 3000万円以下の場合 5%+9 万円 3000万円を超え3億円以下の場合 3%+69万円 3億円を超える場合 2%+369 万円 ※着手金の最低額は 10万円です。 |
報酬金 | 事件の経済的な利益の額が 300万円以下の場合 経済的利益の 16% 300万円を超え 3000万円以下の場合 10%+18 万円 3000万円を超え 3億円以下の場合 6%+138 万円 3億円を超える場合 4%+738 万円 |
その他 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 桜町総合法律事務所
- 所在地
- 〒860-0805
熊本県 熊本市中央区桜町2-19 丸長ビル202 - 最寄り駅
- 西辛島町駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 当事務所では、平日の9時から18時まで電話対応いたします。弁護士が対応できない時は、後ほどかけ直しますので連絡先等をお伝えください。上記以外の時間はメールをご利用ください。(24時間受付)スムーズに相談を行うためにはメールをお勧めしております。メールはすぐ弁護士のもとに届きますので、お急ぎの時でも安心してご連絡下さい。(営業時間外のお問い合わせはすぐに対応できない時もありますのでご了承下さい。)
- 対応地域
-
九州・沖縄
- 熊本
弁護士を探す
熊本県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
熊本県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
熊本県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
熊本県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
河内 博幸弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 当事務所では、平日の9時から18時まで電話対応いたします。弁護士が対応できない時は、後ほどかけ直しますので連絡先等をお伝えください。上記以外の時間はメールをご利用ください。(24時間受付)スムーズに相談を行うためにはメールをお勧めしております。メールはすぐ弁護士のもとに届きますので、お急ぎの時でも安心してご連絡下さい。(営業時間外のお問い合わせはすぐに対応できない時もありますのでご了承下さい。)