

熊本県2位
山崎 佳寿幸
山崎法律事務所
熊本県 熊本市中央区安政町4-19 TM10ビル7階現在営業中 09:30 - 17:30
困ったあなたの道しるべ



町医者のような法律事務所を目指し,力強い法的パートナーとして依頼者の権利・利益を守ります。



取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
自己紹介
総合サイトの他に,以下の3つの専門サイトもあります。
ご覧下さい。
いずれのサイトでも,詳細な報酬基準を公開しています。
交通事故専門サイト
http://www.yamasaki-jiko.com/
離婚専門サイト
http://www.rikonmondai.com/
中小企業法律相談専門サイト
http://www.kigyouhoumu-kumamoto.com/
- 所属弁護士会
- 熊本県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2003年
経歴・技能
- 国際離婚取扱経験
- 事業会社勤務経験
学歴
- 1984年 3月
- 大分県大分上野丘高等学校卒業
- 1988年 3月
- 国立熊本大学法学部法律学科卒業
- 1992年 3月
- 熊本大学大学院法学研究科法律学専攻修士課程修了
職歴
- 1992年 4月
- 塾講師
- 2000年 3月
- 交通誘導警備員
資格
- 1992年 3月
- 修士(法学)
活動履歴
所属団体・役職
- 日弁連刑事弁護センター委員会委員,国選本部事務局員
- 熊本県弁護士会副会長(平成24年度),刑事弁護センター委員会委員,子どもの人権委員会委員,法教育委員会委員,中小企業支援センター委員会委員
- 公益財団法人日弁連交通事故相談センター熊本支部副支部長(平成24年度)
- 大分県人会
メディア掲載履歴
-
RKKラジオ「おたずねください!山崎です!」
毎週日曜日午後4時50分から放送中
人となり
- 趣味
- 動物や植物の世話(犬を飼っています。)
- 特技
- 柔道二段
- 好きな言葉
- なんとかなる
- 好きな観光地
- 別府,東京,大阪,京都,奈良,函館,宮島,宇佐,高知,松山,ローマ,パリ
- 好きな音楽
- 流行っている歌ならとりあえず何でも
- 好きな食べ物
- ラーメン,焼きそば,パスタ,寿司,焼き肉,ハンバーグ,鰻料理,果物
- 好きなテレビ番組
- 世界一受けたい授業,そこまで言って委員会,ニュースゼロ
- 好きなペット
- 犬,猫,ハムスター,キンカチョウ,文鳥,インコ,カナリア,金魚,カブトムシ
- 好きな休日の過ごし方
- のんびりとぼーっとしているか,ドライブ
- ツイッターアカウント
- yamasakilaw
ツイッターアカウント
山崎 佳寿幸弁護士の法律相談回答一覧
【相談の背景】 夫が3年弱、不倫しています。4ヶ月前に動画を偶然見たことで気付き、探偵に依頼し、ホテルの出入りの証拠を持っています。先日、夫に不倫を知っていること、動画を見たことを話しました。夫は「お金はいくらでも払うから出て行く」と言いましたが、10代の子供もおり、私は離婚したくありません。夫...
質問1】 不倫している夫が、勝手に家を出て行くことは、法律的には何も問題はないのでしょうか? 同居義務違反にはなります。 離婚手続上は,この同居義務違反が手続上の何らかの意味を持つことはほとんどないと思います。 なお,相手に対しては,生活費の一部として婚姻費用を請求することができます。 【質問2】 夫と話しても信用できないので...

【相談の背景】 ストーカー行為について質問です。 例えば、自分の気になる相手の人がSNSで 「今日は忙しかった」 と呟いた投稿に私が 「お疲れ様です。」 と投稿したとします。 最初はリプライで相手の気になる人から 「ありがとうございます。」 と返信があったのですが、 いつの...
ストーカー規制法におけるストーカーの定義は下記の8項目です。 ご相談の内容は,下記のいずれにも該当しないように思われます。 今後もご留意されるとよいでしょう。 記 一 つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、住居等に押し掛け...

現状で、父親のわたしが親権とれる可能性が高いかどうかの質問です。 妻の度重なる不倫により夫婦関係悪化。 子供、3歳5歳共に男子 夫婦共同名義の戸建て、残住宅ローン30年ほど 2020/9/1より別居中 わたしが出ていき、子供二人は妻と同居 長男誕生から、2年半前まで主に嫁が育児するも、わたし...
子どもの親権の判断でもっとも重要な原則は,継続性の原則であると考えています。 これは,以前から子どもの監護を継続して行っているのは者が継続して監護をするべきという考え方です。 お話しの内容ですと,あなたが子どもを監護しているといえそうにも思えます。 ただ,お子さんが相手と同居しているという客観的事実から,相手が継続してお子さんを監護している評価と危険性...

交通事故
分野を変更する


交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
交通事故により被った被害、とりわけ、死亡されたり、怪我をされたりした場合、その被害は金銭で解決できるものではありません。しかし、現実には金銭でしか賠償されません。それならば、可能な限り償ってもらいたいものです。しかし、保険会社から提示される賠償金額は、極めて低額であることが多く、かつ,その事実を知らないまま示談をしている方が少なくありません。山崎法律事務所は、力強い法的パートナーとして、交通事故被害者の正当な権利・利益を守り、実現するお手伝いをします。弁護士なら、自賠責の範囲に制約されることがないことはもちろん請求額が140万円以内に限定されることもありません。そして、示談交渉から第1審裁判まで、追加費用なく、ご依頼をお受けしています。お気軽にご相談ください。
交通事故専門サイト(http://yamasaki-jiko.com)では,基本過失割合の一覧をご案内しています。
また,弁護士費用については,ご加入の任意保険の弁護士費用特約,弁護士費用保険(LAC)を利用することもできます。
この分野の法律相談
大型ショッピングセンターの駐車場(全体駐車台数3500台)内の2車線(片側1車線)の道路での事故です。道路交通法が適用されるかどうかが焦点になるものと想定しています。 そこでお伺いします。 1.道路交通法が適用されるかどうかはどのような判断基準でなされるのでしょうか。 また、それを判断する...
私有地である駐車場内の通路については道路交通法の適用がないと理解しています。 ただ,駐車場の規模,通路の形状などそこを通行する者にとって公道と認識できるような外観があるときには,そこを通行する者は,相手も公道と同じように,すなわち,道交法に従って通行することを期待するものだと思います。 そのような事情があるときには,過失割合の判断において,公道上の過失割...

スーパー駐車場内での衝突事故について。 先日、スーパー駐車場のT字路を直進中、対向右折車が私の右前バンパーに接触。お互い徐行でした。中央線はありますが点線です。 お相手は介護士さんで社用車(業務中?)でした。一時停止もなくそのまま衝突。お相手の上司である役職の方が駆けつけ、口頭ですが修理...
> ①過失割合に関してどう思われますか? 駐車場の事故だから50:50と決まっているわけではありません。 ただ,事実関係に分からない点もありますので,具体的な過失割合については判りません。 >また今後保険屋から提示があり納得がいかなかった場合、交渉は難しいですか? ご自身で交渉をするとき,相手保険会社はあまり妥協しないこともありますので,...

出勤途中に横断歩道で信号無視の車に撥ねられました。利き腕の肩鎖関節脱臼、肋骨1本折れ手術をします。全治3ヶ月の診断ですがリハビリしても後遺症が残る可能性が高いと言われています。仕事は契約社員でスーパーのレジです。有給を使い休むとしても3ヶ月以上休む可能性が高いので有給を使い切ってしまいます(残日...
有給を使うと,給与が減らないのに休業損害と認めてもらえます。 交通事故の損害賠償請求では,デメリットはないと思います。

交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 相談料30分程度で5,500円(消費税込) 初回相談は無料です。 |
着手金 | (経済的利益) (着手金) ~125万円 11万円 125万~300万円 8.8% 300万円~3,000万円 5.5%+9万9,000円 3,000万円~3億円 3.3%+75万9,000円 3億円~ 2.2%+205万9,000円 ご自身が契約している保険会社の弁護士費用特約、弁護士保険を利用することができます。 |
成功報酬 | (経済的利益) (成功報酬) ~300万円 17.6% 300万円~3,000万円 11%+19万8,000円 3,000万円~3億円 6.6%+151万8,000円 3億円~ 4.4%+811万8,000円 ご自身が契約している保険会社の弁護士費用特約・弁護士保険を利用することができます。 |
その他必要な費用 | 裁判所に納める収入印紙 裁判所に納める切手 通信用切手(1,300円) 余った切手はお返しします。 不足するときには追加が必要です。 天草簡裁管内,牛深簡裁管内,人吉簡裁管内,水俣簡裁管内及び熊本県外に出張する際の交通費 調査費用(必ず必要なものではありません。) |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
3組に1組のご夫婦が離婚するといわれています。ところで、「離婚は結婚よりも難しい。」という言われ方があります。これは、離婚に際して解決されるべき困難な法律問題が多くあることを示しています。山崎法律事務所は、力強い法的パートナーとして、離婚,婚姻費用、親権、養育費、財産分与、慰謝料などの離婚・離縁問題を抱えた方の正当な権利・利益を守り、実現するお手伝いをします。また、弁護士なら、代理人として調停室に入ったり、裁判での活動をすることができます。そして、調停から第1審裁判までを通して、追加費用なく、ご依頼をお受けしています。お気軽にご相談ください。
この分野の法律相談
【相談の背景】 夫が3年弱、不倫しています。4ヶ月前に動画を偶然見たことで気付き、探偵に依頼し、ホテルの出入りの証拠を持っています。先日、夫に不倫を知っていること、動画を見たことを話しました。夫は「お金はいくらでも払うから出て行く」と言いましたが、10代の子供もおり、私は離婚したくありません。夫...
質問1】 不倫している夫が、勝手に家を出て行くことは、法律的には何も問題はないのでしょうか? 同居義務違反にはなります。 離婚手続上は,この同居義務違反が手続上の何らかの意味を持つことはほとんどないと思います。 なお,相手に対しては,生活費の一部として婚姻費用を請求することができます。 【質問2】 夫と話しても信用できないので...

現状で、父親のわたしが親権とれる可能性が高いかどうかの質問です。 妻の度重なる不倫により夫婦関係悪化。 子供、3歳5歳共に男子 夫婦共同名義の戸建て、残住宅ローン30年ほど 2020/9/1より別居中 わたしが出ていき、子供二人は妻と同居 長男誕生から、2年半前まで主に嫁が育児するも、わたし...
子どもの親権の判断でもっとも重要な原則は,継続性の原則であると考えています。 これは,以前から子どもの監護を継続して行っているのは者が継続して監護をするべきという考え方です。 お話しの内容ですと,あなたが子どもを監護しているといえそうにも思えます。 ただ,お子さんが相手と同居しているという客観的事実から,相手が継続してお子さんを監護している評価と危険性...

結婚6年目、上の子6歳児、下の子1歳児。まともに結婚生活を送ったのは2年くらい、 あとの4年間は旦那の無視暴言結婚してから実家に毎日行く、旦那と揉めた時は容赦なく義理父母旦那と3人で攻撃されるなどのマザコン行為、彼は彼で私から共働きやから家事を手伝って!や、超マイペースの旦那は私のペースにあわせ...
> 今回旦那からの暴力での別居で、生活費は保証してもらえるんでしょうか? > 生活費としてどの程度の金額を考えていられるのかはわかりませんが,婚姻費用分担の調停を家庭裁判所に申し立てることができます。 婚姻費用の金額は,生活費としてイメージしている金額には足らないかもしれません。 しかし,調停がまとまったり,審判が確定すると,強制的に回収することが...

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分程度 5,500円(消費税別) 初回相談は無料です。 |
着手金 | 金額は,消費税を含まない金額です。 着手金 33万円 (調停から裁判になる際の追加料金はありません。) 慰謝料を請求する場合の追加着手金 (慰謝料金額) (着手金) ~125万円 11万円 125万~300万円 8.8% 300万円~3,000万円 5.5%+9万9,000円 |
成功報酬 | 成功報酬 33万円 慰謝料請求のときの追加成功報酬 (慰謝料金額) (追加成功報酬) ~300万円 17.6% 300万円~3,000万円 11%+19万8,000円 |
家事調停・家事審判 | 金額は,消費税を含まない金額です。 ご依頼の離婚手続に付随しない場合 着手金 報酬金 調停 22万円 22万円 審判 11万円 11万円 (ご依頼の離婚手続きに付随している場合には別に費用をいただいていません。) |
その他必要な費用 | 裁判所に納める収入印紙 裁判所に納める切手 戸籍謄本 通信用切手(1,300円) 余った切手はお返しします。 不足したときには追加でご用意いただきます。 天草簡裁管内,牛深簡裁管内,人吉簡裁管内,水俣簡裁管内及び熊本県外に出張する際の交通費 調査費用(必ず必要なものではありません。) |
離婚・男女問題
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
企業様においては,トラブルが発生すると,その損害ははかりなく大きくなる危険があります。
私は,企業様のかかりつけ医として,企業様の文化を理解し,企業に発生する取引トラブルを未然に防止します。
また,トラブルに遭遇した企業様に対しては,迅速に対応し,取引トラブルによる損害を可及的に小さくします。
また,顧問先企業様には,休日,夜間などにも緊急のご相談に応じています。
お気軽にお電話ください。
この分野の法律相談
父親が代表取締役をしている法人の飲食店を、実質の経営者である息子の社員が退社して個人事業主として引き継いだ後に、法人を税金未納のまま倒産させる事は出来ますか? また、その際息子には法人の納税義務が課せられる事になるでしょうか ・帳簿上、息子から会社に短期貸付金として300万ほどあります ...
税金が未納の状態の法人を自己破産させることはできます。 そして,法人の破産手続が廃止されると法人は消滅するので,納税義務者は存在しないことになります。 ただ,税務署は,代表取締役などに個人保障を求めることがありますが,これを拒否することができます。 ご参考にされて下さい。

弁護士に依頼して法人と個人の破産申し立て中です。今後、免責許可を頂いた場合、債権者から支払い督促や嫌がらせ等は無いのでしょうか?
消費者金融,信販会社,銀行などの金融業者からは,嫌がらせはありません。 債権を取得した業者からの督促がある場合があり得ますが,そのときには免責許可決定の写しを送れば解決します。 友人,知人,親戚などの個人の場合,督促を続けたり,嫌がらせをしたりする例がないわけではありません。

正式なものではなく、互いに話し合い合意したものを、契約書や契約合意書として作成したのがあるのですが、相手が持ってても仕方ないからと1枚しか作成してませんが、後で何か言われたりしても絶対に本人が書いて押した事を証明する為に、サインした脇には朱肉で拇印を押してあるのですが、1枚でも有効性はあります...
契約は,お互いの合意により成立します。 契約書は,契約内容について明確にする目的と,将来の紛争における証拠という機能があります。 その意味では,1枚でも役に立ちます。

企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 5,500円 ただし,初回の相談料は無料です。 |
着手金 | ~125万円 11万円 125万円~300万円 8.8% 300万円~3,000万円 5.5%+9万9,000円 3,000万円~3億円 3.3%+75万9,000円 3億円~ 2.2%+205万9,000円 |
成功報酬 | ~300万円 17.6% 300万円~3,000万円 11%+19万8,000円 3,000万円~3億円 6.6%+151万8,000円 3億円~ 4.4%+811万8,00円 |
手数料 | 会社破産 113万3,000円 内容証明郵便 5万5,000円 契約書作成 定型文書(1,000万円未満) 11万円 定型文書(1,000万円~1億円) 22万円 定型文書(1億円以上) 33万円 非定型文書(~300万円) 11万円 非定型文書(300万円~3,000万円) 1.1%+17万7,000円 非定型文書(3,000万円~3億円) 0.33%+41万8,000円 非定型文書(3億円~) 0.11%+107万8,000円 |
顧問料 | 5万5,000円 (お手軽コース 3万3,000円) |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 山崎法律事務所
- 所在地
- 〒860-0801
熊本県 熊本市中央区安政町4-19 TM10ビル7階 - 最寄り駅
- 水道町電停,水道町バス停
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ◆受付時間午前9:30〜午後5:00◆
◆事前予約で当日/夜間/休日対応可◆
◆初回相談無料◆ - 対応地域
-
全国
- 事務所URL
- http://yamasaki-lawyersoffice.jp
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 不動産・建築
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
山崎法律事務所へ問い合わせ
※山崎法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ◆受付時間午前9:30〜午後5:00◆
◆事前予約で当日/夜間/休日対応可◆
◆初回相談無料◆
- 交通アクセス
- 駐車場近く