

中澤 聡
敦賀法律事務所
石川県 金沢市尾張町1-5-25あなたにとっての最善の利益を追求します。
どれほど困難な事案であっても,常にあなたの利益を考え,あなたを徹底的に弁護します。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
自己紹介
- 所属弁護士会
- 金沢弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 2007年 3月
- 一橋大学法学部法学コース 卒業
- 2010年 3月
- 早稲田大学大学院法務研究科 修了
職歴
- 2013年 12月
- 弁護士登録(金沢/登録番号48326)
- 2013年 12月
- 内田清隆法律事務所 入所
- 2015年 7月
- 敦賀法律事務所 入所
主な案件
- 刑事事件全般
活動履歴
著書・論文
- 2020年 7月
-
信用毀損罪の否認事件で家裁不送致となった事例
季刊刑事弁護・103号
講演・セミナー
- 2017年 11月
- 金沢弁護士会 刑事弁護実務懇談会
- 2018年 9月
- 石川県精神保健福祉士会ほか 司法と福祉に関する勉強会
- 2018年 11月
- 金沢弁護士会 刑事弁護実務懇談会
- 2019年 3月
- 中部弁護士会連合会 刑事弁護経験交流会
- 2019年 11月
- 金沢弁護士会 刑事弁護実務懇談会
- 2020年 1月
- 金沢弁護士会 刑事弁護基礎研修 講師
- 2020年 2月
- 公益財団法人日弁連法務研究財団 研修会「情状弁護の質的転換を目指して」
- 2020年 3月
- 中部弁護士会連合会 刑事弁護経験交流会
- 2020年 11月
- 金沢弁護士会 刑事弁護実務懇談会
所属団体・役職
- 中部弁護士会連合会 刑事弁護委員会
-
金沢弁護士会 刑事弁護センター
身体拘束からの解放に関するプロジェクトチーム 座長 - 金沢地方裁判所 第一審強化方策金沢地方協議会(刑事)
- 日本刑法学会
- 北陸司法精神医学懇話会
- 金沢大学大学院法学研究科 非常勤講師(刑事弁護)
メディア掲載履歴
- 2015年 9月
- NHK金沢放送局
- 2019年 10月
-
全国刑事弁護人アンケート
季刊刑事弁護・100号
犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
刑事事件は,弁護士登録以来,私が最も強い関心を持っている分野です。
取扱事件全体において占める割合も大きく,平成31年及び令和元年の受任件数は,40件ほどございました。
県外の研修等にも積極的に参加し,日々,新しい知見の獲得と,技術の研鑽に努めております。また,医療関係者をはじめとする専門家の方々との連携にも注力しております。
初回相談・初回接見は,原則として無料で承っております。
費用につきましては,ご事情をできるかぎり考慮いたしますので,遠慮なくご相談ください。
接見,示談交渉,保釈請求や,勾留決定に対する準抗告の申立てといった個別の活動ごとに,追加の着手金を頂くことはございません。所定の費用の範囲内で,必要な弁護活動は全て行います。
なお,費用につきましては,必ず協議し,契約書を作成して,総額を明確化しております。
あらゆる種類の刑事事件を,お引き受けいたします。否認事件や,裁判員裁判対象事件など,困難な事件でもお任せください。少年事件や,医療観察事件も,お引き受けいたします。
また,犯罪被害者の支援も行っております。加害者の弁護人の活動やその意図を予測しながら対応することができますので,是非ご相談ください。
【このようなときはご相談ください】
・逮捕されることを防ぐためには,どうすればよいのか。
・捜査機関による取調べには,どのように対応すればよいか。
・家族が逮捕されてしまった。一日も早く釈放させてほしい。
・被害者の方への謝罪や弁償は,どうすればよいのか。
・犯罪被害に遭ったので,加害者を刑事告訴したい。
※ 上記以外にも,お困りのことがございましたら,お気軽にご相談ください。
犯罪・刑事事件
解決事例をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談や初回接見は,原則として無料で承っております。 |
着手金 | ご依頼の目的等によって金額を決定しますが,否認事件や裁判員裁判対象事件,上訴事件等を除けば,330,000円~550,000円(税込)が目安となります。 |
報酬金 | ご依頼の目的等によって金額を決定しますが,否認事件や裁判員裁判対象事件,上訴事件等を除けば,330,000円~550,000円(税込)が目安となります。 |
備考 | 接見,示談交渉,保釈請求や,勾留決定に対する準抗告の申立てといった個別の活動ごとに,追加の着手金を頂くことはございません。所定の費用の範囲内で,あなたに必要な弁護活動は全て行います。 また,必ず契約書を作成しております。費用に関するご希望等がございましたら,遠慮なく仰ってください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件の解決事例(1件)
分野を変更する犯罪・刑事事件の解決事例 1
解決事例につきまして
相談前
詳細はメールやお電話で直接お問い合わせください。
相談後
詳細はメールやお電話で直接お問い合わせください。
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 敦賀法律事務所
- 所在地
- 〒920-0902
石川県 金沢市尾張町1-5-25 - 最寄り駅
- 金沢駅
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 事務所URL
- https://turuga-law.com/
- 所属弁護士数
- 2 人
- 所員数
- 3 人
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
敦賀法律事務所へ問い合わせ
※敦賀法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間,土日祝もご予約いただければ対応可能です。
メールフォームは24時間受付,電話対応は原則として9時から17時までとなります。
対応地域

- 経歴・資格
- 冤罪弁護経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場あり
中澤 聡弁護士からのコメント
私は、年間数十件の刑事事件を取り扱っており、起訴猶予処分、第一回公判前の保釈許可、執行猶予付き判決といった結果自体は、日常茶飯事です(もちろん残念ながらうまくいかないこともありますが)。
以下では、比較的珍しいと思われる事例や、私の弁護活動が特に奏功したと思われる事例を若干記載します。詳細は、メールやお電話で直接お問合せいただけますと幸いです。
・ 否認事件(犯人性を争う)において逮捕及び書類送検を防止した事例
・ 否認事件(犯罪の成立を争う)における嫌疑不十分不起訴の事例
・ 否認事件(正当防衛の主張)における嫌疑不十分不起訴の事例
・ 否認事件(犯人性を争う)における嫌疑不十分不起訴の事例
・ 否認事件(犯罪の成立を争う)における勾留決定に対する準抗告の認容の事例
・ 否認事件(犯罪の成立を争う)における第一回公判前の保釈許可の事例
・ 同種事案による服役経験のあるご依頼者様の一部否認事件において、勾留決定に対する準抗告が認容されるとともに、精神科医をご紹介した結果、起訴猶予処分となった事例
・ 自白事件において自首に同行し、取調べに立ち会い、逮捕を防止した事例
・ 執行猶予の付かない同種再犯の自白事件において、検察官の求刑を大幅に下回る判決を受けた事例
・ 執行猶予中の同種再犯の自白事件において、ご紹介した精神科医等の意見書を証拠として、再度の執行猶予付き判決を受けた事例
・ 執行猶予中の同種再犯の自白事件において、ご紹介した精神科医等の証人尋問を実施して、再度の執行猶予付き判決を受けた事例
最近では、在宅事件における示談交渉や自首への同行などに力を入れており、いわゆる持続化給付金詐欺事件における対応実績もございます。