

東 祐紀
長谷川・東法律事務所
石川県 金沢市大手町15-32 アイビーガーデン大手町102【電話・メールでの相談可(簡潔な内容であれば無料)】【駐車場あり】
新型コロナウイルスの影響を考慮し、当面の間は、電話・メールでの相談可とすることといたしました。
電話・メール相談では、簡潔な内容(電話30分以内での一般的な内容の助言で済む場合、数回のメールのやりとりで済む場合等)であれば、相談料はいただきません。
弁護士に相談すべきことかどうかがわからない、何を相談すればいいのかわからないという方は、まずは電話・メールでお気軽にお尋ねください。
費用に関してご質問がある方も、相談のご連絡をする前に、まずは電話・メールでお気軽にお問い合わせください。
【駐車場あり】
【対応地域】
石川県、富山県、福井県
※その他の地域もご相談に応じます。
【取扱分野】
債権回収、離婚・男女問題、借金・債務整理、遺産相続、交通事故、消費者被害、犯罪・刑事事件、不動産・建築、企業法務など
【受付時間】
9:00~17:30(月~金)
※事前にご連絡いただければ、平日夕方以降や休日の相談にも応じています。
東 祐紀弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
不動産・建築 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
債権回収
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
自己紹介
- 所属弁護士会
- 金沢弁護士会
- 弁護士登録年
- 2011年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 2008年 3月
- 大阪大学法学部卒業
- 2010年 3月
- 神戸大学法科大学院卒業
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
【経験と実績】
これまで、遺産分割事件や遺留分減殺請求、遺言書作成等の多種の相続案件に関わってきました。
税理士や司法書士と連携しながら、相続税や登記も含めて、相続手続全般についてサポートいたします。
【重点取扱案件】
遺産分割協議、遺言書作成、遺留分減殺請求など
【よくあるご相談】
・これまで兄弟仲が良かったのに、父の相続の話をするようになって仲が悪くなってしまった。
・生前の父の財産管理をしていた子と遠方に住んでいた子との間の父の預貯金の使い方を巡るトラブルが生じた。
・遺産の中に誰も使わない不動産があり、どのようにわければいいかわからず放置してしまっている。
・誰が相続人なのか、どうやって連絡をとればいいのかがそもそもわからず、放置している。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【サポート体制】
お足元の悪いご年配の方などについては、出張相談にも応じています。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1回5,500円 ※1回の相談で特に時間の制約は設けておりません。 ※相談の結果受任する見込みとなった場合は、相談料はいただきません。 |
その他 | 着手金・報酬金は、得られる金額の〇%という基準で算出いたしますが、個々の状況次第で、金額や支払方法については配慮いたします。 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する-
母親名義の預貯金の使い方について相続人の間で揉めた事案
- 相続人調査
- 遺産分割
- 相続登記・名義変更
- 財産目録・調査
遺産相続の解決事例 1
母親名義の預貯金の使い方について相続人の間で揉めた事案
- 相続人調査
- 遺産分割
- 相続登記・名義変更
- 財産目録・調査
相談前
相談者は、生前の母親の身の回りの世話をしていて、母親名義の預貯金の管理や生活費、病院や介護施設への支払いは、母親に頼まれて相談者が行っていた。母親が亡くなった後、他の相続人(兄弟姉妹)に母親の預貯金の使い方について尋ねられ、口論になってしまい、遺産分割協議がうまく進まなくなってしまった。
相談後
相談者の代理人として受任後、相談者が保管していた資料などを踏まえて協議を試みたが、感情面の対立もあって合意はできず、結局裁判所で調停をすることになった。
調停では、相談者が保管していた資料、金融機関から新たに取り寄せた資料などを踏まえ、相談者による預貯金の使途を裁判所に説明した。
資料が残っておらず一部主張が認められない部分もあったものの、相談者の言い分を概ね理解してもらい、相談者が母親のために使った預貯金は遺産に残っていないことを前提にした遺産分割協議をすることができた。
借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
相談に来られる人は、頑張りすぎて追い込まれてから相談に来られたり、自暴自棄になってしばらく放置してしまってから相談に来られたりするケースも少なくありません。
借金の問題といっても、破産するだけが選択肢ではなく、その時の状況次第で、借金を減らして現状の生活をそのまま維持する方法をとることもできます。
弁護士は破産を決意した時にだけ相談に行くことろではありません。
また、もし破産するとしても、破産手続きをするためにも最低限必要な費用があり、そのような費用を準備することさえできなくなってからでは、身動きが取れなくなってしまいます(法人と代表者がともに破産する場合には特に注意が必要です)。
頑張りすぎず、放置せず、早い段階で相談にいっておくことが、後の手続きの選択肢を広め、処理を円滑にします。
【よくあるご相談】
・最初に1か所から借り入れをして、返済に困って違うところから借り入れするようになり、借入先がどんどん増えて行った。
・頼まれてつい親族の連帯保証人となってしまったが、その親族が破産してしまった。
・ずいぶん前から返済には困っているが、破産する決意もできず、なんとなく現状の生活を続けている。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1回5,500円 ※1回の相談で特に時間の制約は設けておりません。 ※相談の結果受任する見込みとなった場合は、相談料はいただきません。 |
その他 | 着手金・報酬金は、得られる金額の〇%という基準で算出いたしますが、個々の状況次第で、金額や支払方法については配慮いたします。なお、破産申立事案については着手金とは別に報酬は発生しません。 |
借金・債務整理の解決事例(1件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
破産をするつもりで相談に来たが、相談の結果、個人再生手続きをすることになった事案
- 自己破産
相談前
相談者は、破産をしなければならないという気持ちで、弁護士に相談しようと決意し、相談に来られました。
相談後
相談者は、住宅ローンの残った自宅(土地・建物)を所有しており、自宅では奥さんと未成年の子2人と一緒に住んでいて、できれば自宅は残したいという気持ちを持っていました。
相談者には会社員として安定した収入があったため、自宅を残したいのであれば住宅資金特別条項(※住宅ローンのみ従前通り支払い、その他の債務を減額・分割払いするという内容の条項)を利用した個人再生ができることを説明したところ、相談者は、破産ではなく、個人再生手続きをしたいという気持ちになり、個人再生手続きをすることになりました。
その後、裁判所にて、住宅資金特別条項付きの個人再生計画が認められ、相談者は、従前通り自宅に住み続けたまま、住宅ローン以外の債務が約5分の1に減額され、かつ、3年間の分割払いをしていくことになりました。
東 祐紀弁護士からのコメント

借金が払えない=破産というイメージが強いかもしれませんが、その人の状況次第で再生手続きなどの選択肢があります。
ただ、再生手続きを認めてもらうにはいろいろと条件がありますし、また、最も適切な手続きが何か、というのは、本当に一人一人の状況次第で十人十色です。
大切なのは、一人で考え込まずに、専門の知識を持った人にきちんと相談してみることとです。
不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
建築紛争は専門性が高く、当事者同士で話をしているだけではなかなか解決しません。
家賃滞納が問題となっているケースでは、事態に全く進展がなく、ズルズルと現状が続くということが多くあります。
不動産が関わる法的トラブルは、何らかの法的手続きを検討することが解決への近道です。
何か行動を起こす前に、弁護士に相談することが重要です。
【よくあるご相談】
・賃料の滞納が続いており、賃貸借契約を解除して部屋を明け渡してもらいたい。
・工事の内容、工事代金等について発注者と受注者で言い分が食い違っている。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1回5,500円 ※1回の相談で特に時間の制約は設けておりません。 ※相談の結果受任する見込みとなった場合は、相談料はいただきません。 |
その他 | 着手金・報酬金は、得られる金額の〇%という基準で算出いたしますが、個々の状況次第で、金額や支払方法については配慮いたします。明渡請求の事案については、不動産の価格や賃料を参考にして算出いたします。 |
不動産・建築
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
離婚・男女問題は、感情的な対立が激しいことが多いため、紛争が深刻化・長期化しやすい法律問題の一つです。
ひとたび話し合いがこじれれば、最後には法律によって解決することになります。早い段階で法律に基づく解決方法を理解しておくことが、よりよい結果につながりやすくなります。
また、離婚について相談した結果、やっぱり離婚にまでは至らなかった、という場合も少なくありません。
実際に離婚するかどうかはともかく、まずは自分の中で抱えてしまっている悩みを思い切って相談してみることが大事なのだと思います。
【よくあるご相談】
・離婚したいと考えているが、現在の状況で離婚ができるのかわからない。
・離婚するときにどれだけのお金を支払ってもらえるのか(支払わなければならないのか)わからない。
・離婚後の生活がどうなるかわからない。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1回5,500円 ※1回の相談で特に時間の制約は設けておりません。 ※相談の結果受任する見込みとなった場合は、相談料はいただきません。 |
その他 | 着手金・報酬金は、得られる金額の〇%という基準で算出いたしますが、個々の状況次第で、金額や支払方法については配慮いたします。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 長谷川・東法律事務所
- 所在地
- 〒920-0912
石川県 金沢市大手町15-32 アイビーガーデン大手町102 - 最寄り駅
- 金沢(北鉄金沢)駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00-17:30です。
時間外のお問い合わせはメールでお願いいたします。
事前予約があれば夜間休日も相談に応じます。 - 対応地域
-
北陸・甲信越
- 富山
- 石川
- 福井
弁護士を探す
石川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
石川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
石川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
東 祐紀弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00-17:30です。
時間外のお問い合わせはメールでお願いいたします。
事前予約があれば夜間休日も相談に応じます。
東 祐紀弁護士からのコメント
遺産分割で揉める典型例の一つといえる事案です。
領収書等の資料が残っていれば一番ですが、もしそのようなわかりやすい資料が残っていない場合でも、金融機関から資料を取り寄せたり、メモや日記を元に説明するなどして、お金の使い道を説明する方法は他にもあります。
資料を残していないからと簡単にあきらめずに、専門家に一度相談してみるのをお勧めします。