やまだ こうじ

山田 幸司 弁護士 プロフィール

所属事務所: 札幌国際法律事務所
所在地: 北海道 札幌市中央区南1条西11丁目327-20 アジャイル南1条ビル3階
西11丁目(中央区役所前)駅徒歩3分
受付時間
山田 幸司弁護士 山田 幸司弁護士

お話をよく伺い、最善の結果を実現します。 お気軽にご相談ください。

札幌国際法律事務所
札幌国際法律事務所
札幌国際法律事務所

わかりやすい説明と粘り強い代理人活動を心がけています。

(略歴)
横浜市出身。
北海道大学卒業。
北海道大学法科大学院卒業。

(歴任)
北海道大学法科大学院非常勤講師
交通事故紛争処理センター札幌支部嘱託弁護士
札幌弁護士会国際委員会副委員長
日本弁護士連合会国際交流委員会委員

(趣味)
札幌弁護士会所属の弁護士による有志バンド「JuSTiCe」にてベーシストとして活動。

(その他)
Inter Pacific Bar Association(環太平洋法曹協会)メンバー。

インタビュー

山田 幸司 弁護士インタビュー
スピーディーかつ正確な事件処理、「伝わりやすさ」を重視した説明〜依頼者ファーストの対応が信条

スムーズな解決の鍵は「初動」にあり

ーー特に力を入れている分野はありますか。

基本的には分野を絞らず、幅広い案件を手がけていますが、最近力を入れ始めたのはインターネットトラブルです。企業・個人を問わず、全国から相談が寄せられます。

もともとつながりがある方から相談されることも多いですね。たとえば顧問先の方から「会社に対する悪い口コミを書かれて困っている」と相談されたり、すでに解決した事件の依頼者から「Twitterのアカウントを乗っ取られてしまって、どうすればいいか知りたい」と連絡が来たりすることもあります。

ーー仕事をするときに心がけていることを教えてください。

できるだけ初動を早くすることと、方針を見誤らないようにすることです。初動がうまくいかないとその後もスムーズに進まなくなってしまうので。

相談を受けて受任した場合には、できるだけその日のうちに、訴状や内容証明を作るようにしています。必ずしも訴状を書いたその日のうちに提訴できるわけではないですが、依頼されたらとにかく早めに着手することは肝に銘じています。

というのもこの仕事は、ちょっと油断するとどんどん他のタスクが覆いかぶさってくるからです。溜まった仕事の処理に追われるような状態になってしまうと、1つ1つの案件に丁寧に対応できず、結果的に依頼者に迷惑をかけてしまいます。最初から最後まで案件をスムーズに進めるために、初動のスピードと、正確な見通しを立てることは常に意識しています。

特にネットトラブルへの対処は、スピードがとても重要です。

たとえばネット上で誹謗中傷を受けて、書き込んだ相手を特定したい場合、プロバイダに対して発信者情報の開示請求という手続きをおこないます。この手続きにはプロバイダが保存している「ログ」と呼ばれる通信記録が必要なのですが、ログが保存されている期間は数か月や1年程度のことが多いんです。もたもたしているとログが消えてしまい、開示請求ができなくなってしまう可能性があります。

普通の民事事件であれば時効にかかるまでに数年の猶予がありますが、ネットトラブルはタイムリミットが厳しいので、特にスピードを意識して取り組んでいます。

「先生は物腰が柔らかい」顧問先からの嬉しい言葉

ーー依頼者とのコミュニケーションで心がけていることはありますか。

法律に関する説明をするときに、できるだけ専門用語を使わず、依頼者にとって理解しやすい言葉で話すことです。実際に、「説明がわかりやすい」と言われることは多いですね。

法的に正確な説明をしようとすると、どうしても専門用語を使わざるを得ません。専門用語を使うほど話の内容が難しくなり、依頼者が置いてきぼりになってしまいます。どんなに法的に正確な説明であっても、依頼者に伝わらなければ意味がありません。

最初の段階で大切なことは、まず大枠を掴んでもらうこと。法律家から見れば多少正確さに欠ける言い方になっているかもしれませんが、難しい言葉はできるだけ噛み砕き、依頼者に理解してもらうことを第一に考えて説明しています。

ーー弁護士として活動してきた中で、印象に残っているエピソードを教えてください。

ある会社から顧問を任されたときに、経営者の方から「なぜ先生に依頼したと思いますか?物腰が柔らかいからですよ」と言われたんです。

顧問弁護士を選ぶ基準というと、緻密な法律論とか確かな実績を重視する会社が多いと思っていたので、「人柄で選んでくれたんだ」と少し意外に感じたことを覚えています。

「社外のお客さんと話をしてもらう場面もあるので、人あたりがいい人がよかったんです」と言ってもらえて嬉しかったですね。今でも印象に残っているエピソードです。

1人で悩むよりも、専門家と悩むほうが楽

ーー今後の展望をお聞かせください。

今年で弁護士12年目となり、様々な分野の案件を手がけるなかで、知識やノウハウをかなり蓄積してきました。これまでの経験を礎として、今抱えている案件や、今後依頼していただく仕事の1つ1つに、誠実に向き合っていきたいと考えています。

ーートラブルを抱えて悩んでいる方へ、メッセージをお願いします。

1人で悩むよりも、専門家と悩んだ方が楽です。

トラブルの渦中にいる人自身が、トラブルの原因や対処法を客観的に分析することはなかなか難しいと思います。1人で悩んでいるとどうしても考え方が狭まってしまいますから。

病気やケガに置き換えるとわかりやすいかもしれません。たとえば背中が痛いときに、背中に湿布を貼ればよくなると思ったのに、一向に痛みが引かない。こういう場合、根本的には背中ではなくて、首とか腰、ひいては日頃の姿勢に原因があったりするんですよね。場合によっては、内臓の病気が痛みを引き起こしていることもあるかもしれません。

背中の痛みの原因を突き止めるためには医学や身体の知識が必要で、自分1人で考えていてもなかなか答えは出ません。もし内臓の病気だとしたら、悩んでいるうちにどんどん進行して、医者にかかったときには大きな手術が必要なほど悪くなっていた、という可能性もあります。

法律トラブルにも、同じことが言えると思うんです。

もしかしたら、あなたが思っていることとは全く違うところに原因が眠っている可能性があります。「こうしたほうがいい」と考えている方法よりも、もっといい解決策があるかもしれません。

弁護士は、一般の方とは全く違う視点からトラブルと向き合います。法律の知識だけではなく、様々な案件を手がけるなかで培った知見をもとにトラブルを見つめ、根本原因や解決方法をアドバイスします。そして依頼者の希望を聞きながら、トラブルを解決するための方針を練っていきます。

1人で悩んでいると考えが行き詰まってしまいますし、何より苦しいです。ぜひ、弁護士のアドバイスを聞きに来てください。

山田 幸司弁護士の取り扱う分野

  • ●英語対応可能●法律問題はただでさえ複雑です。さらに言語や文化、法制度の違いという壁があると、ご自身で解決することは非常に困難となります。まずはご相談ください。
    相談料
    30分ごとに5,000円(税別)
    ※初回のご相談は無料です。
  • ●当日・休日・夜間相談可●刑事弁護は被疑者段階が最も重要です。速やかな釈放と、起訴回避に努めます。少しでもお困りの場合は、お早めにご相談を。
    相談料
    30分ごとに5,000円(税別)
    ※初回のご相談は無料です。
  • ●初回相談は無料●西11丁目駅から5分●個人法人問わずサポート●ネットに関するトラブルお任せください。書込削除・IPアドレス開示にスピーディーに対応致します。
    相談料
    初回無料。
  • 依頼内容
    自己破産
    過払い金請求
    ヤミ金対応
    任意整理
    個人再生
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    不倫・浮気
    別居
    性格の不一致
    DV・暴力
    セックスレス
    モラハラ
    生活費を入れない
    借金・浪費
    飲酒・アルコール中毒
    親族関係
    請求内容
    財産分与
    養育費
    親権
    婚姻費用
    慰謝料
    離婚請求
    離婚回避
    面会交流
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 請求内容
    遺言
    相続放棄
    相続人調査
    遺産分割
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続登記・名義変更
    成年後見
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    医療過誤
    B型肝炎
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    騒音・振動
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    M&A・事業承継
    人事・労務
    知的財産・特許
    倒産・事業再生
    渉外法務
    業種別
    エンタテインメント
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    金融
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

経験

  • 国際離婚取扱経験
  • 冤罪弁護経験

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    札幌弁護士会
  • 弁護士登録年
    2010年

山田 幸司弁護士へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

事情により、夜間・休日も対応致します。
メールでの問い合わせは24時間受け付けしております。

受付時間
平日 09:00 - 20:00
土曜 10:00 - 15:00
定休日
日、祝
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
対応言語
英語
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5352-1231
電話で問い合わせ

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
山田 幸司弁護士へ問い合わせ
山田 幸司弁護士
現在営業中
受付時間
050-5352-1231
お問い合わせ前にご確認ください

事情により、夜間・休日も対応致します。
メールでの問い合わせは24時間受け付けしております。

受付時間
平日 09:00 - 20:00
土曜 10:00 - 15:00
定休日
日、祝
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
対応言語
英語

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

山田 幸司弁護士の受付時間・定休日は?
山田 幸司弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 20:00
土曜
10:00 - 15:00

【定休日】
日、祝

【備考】
事情により、夜間・休日も対応致します。 メールでの問い合わせは24時間受け付けしております。

山田 幸司弁護士の情報を見る
山田 幸司弁護士の取り扱い分野は?
山田 幸司弁護士の取り扱い分野は、
国際・外国人問題、犯罪・刑事事件、インターネット問題、借金・債務整理、交通事故、離婚・男女問題、遺産相続、労働問題、債権回収、医療問題、詐欺被害・消費者被害、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士に対応しております。

山田 幸司弁護士の情報を見る
山田 幸司弁護士の事務所へのアクセス方法は?
山田 幸司弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
札幌国際法律事務所

【所在地】
北海道 札幌市中央区南1条西11丁目327-20 アジャイル南1条ビル3階

【最寄り駅】
西11丁目(中央区役所前)駅

山田 幸司弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。