

北山 祐記
ホットライン法律事務所
北海道 札幌市中央区北2条西10丁目1-6 コンフォリア札幌植物園601速く、安く、そして、お客様にとって最良の結果を!【交通事故:物損事故から後遺障害認定取得まで】
仕事のスピードとお客様に対するレスポンスの良さを心懸けています。また、お客様にとって納得のいく弁護士費用を事前に明示することを事務所のポリシーにしております。
具体的には、お客様から委任された事件は直ちに着手し、できるだけ短期間で紛争解決を図ります(ただし、訴訟は一定の時間がかかります。)。実費は極力、着手金に含め、お客様の不測の出費を抑えます。
訴訟では、徹底した証拠の収集と分析を行い、勝訴できるよう最善を尽くします。ぜひ、ホットライン法律事務所にご相談ください。
当事務所が注力している事件は、交通事故、遺産分割調停、離婚調停等ですが、特に交通事故被害者の方のサポートに多くの実績がございます。症状固定に至るまでの休業損害等の示談交渉、症状固定後の後遺障害認定手続(被害者請求手続の代行)、後遺障害等級認定後の慰謝料及び逸失利益の請求手続、示談がまとまらない場合の損害賠償請求訴訟(過失割合の争い、後遺障害認定等級の争い等)、お客様にとって難解で負担の重い手続を総合的にサポートいたします。
法テラスの民事法律扶助のご利用についても積極的に応じております。また、法テラスの収入基準等を満たさないお客様には、(話しあいの上、)着手金の分割払いにも応じております。
北山 祐記弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
北山 祐記 弁護士 インタビュー

弁護士を目指したきっかけ
第1に、新司法試験の開始ですね。初期のマスコミ報道では、ロースクールを卒業すれば約8割が弁護士になれるという触れ込みでした。あとで、蓋をあけたらビックリでしたが・・・。
第2に、私はゲームソフトメーカーでスポーツ関係(野球・サッカー・プロレス等)のゲームを作っており、ライセンスの許諾交渉も行っていたので、法律がわかるともっと商談をうまく進められるのでは・・という期待もありました。
企業勤務と弁護士業務の共通点
弁護士も営業の仕事もお客様を相手にしたサービス業ですから、相手の気持ちになって考えることが求められますし、そういった点では前職の経験が弁護士になってからも役に立っていると思います。
旧試験時代は学生からそのまま弁護士になる方がほとんどだったのですが、そういった方々と比べ、特に金銭感覚等に顕著ですが、依頼者の方との意識のズレが小さいように思います。
今までの経験と現在の仕事内容
札幌の弁護士は、基本的にオールジャンルで対応しなければならないので、民事訴訟全般・刑事弁護・破産・離婚・相続という感じです。昨年は刑事弁護が多く、約20件担当したほか、民事では損害賠償請求(不法行為)の原告側の比率がかなり高いです。
現在も、交通事故・医療過誤・セクハラ・労災等の不法行為を相当数扱っています。
弁護士としての信条・ポリシー
この業界に入って一番驚いたことは、弁護士費用の相場が高いということでした。確かに事務所を構えるということになるとそれなりに費用もかかりますが、経費を抑えたり、高い給料を求めないといった姿勢を貫くことでコストは下げることができます。従って、どこまで弁護士費用を下げられるか、ということを模索しています。
特に、私のお客様は被害者側(原告)で、事件で後遺症を抱えてしまった方、仕事を失ってしまった方等が多いので、弁護士の着手金を相当下げて対応しています(稀にゼロ円もあります)。
また、根っからの業界人ではないので、難しい法律用語を避け、通常の日本語でお客様に説明するように心掛けています。
着手金ゼロでの受任
全てが可能というわけではありませんが、事案を鑑みて、勝てる確率が高かったり回収できる見込みが高かったりすると可能です。依頼者の方もお金に余裕のある方ばかりではもちろんないので、そのあたりは事案に応じて、なるべく依頼者の方に満足いただけるよう心がけています。
関心のある分野
交通事故・医療過誤に興味があります。
これらの分野は非常にロジカルなんです。行き当たりばったりの裁判にはならなくて、証拠に基づいて、論理を一つ一つ、パズルのように組み合わせていく、その過程にやりがいを感じました。
特に医療過誤は、患者側の弁護士が専門的でなかったり、専門的な場合でも弁護士費用が高かったりするので、私が知識をさらに磨きつつ、値段を下げる努力をしていきたいと思っています。
そういった点では法律の勉強だけでは駄目で、事案ごとに専門的な知識が必要な場合にはその都度、その分野について勉強しています。
医療過誤の弁護士費用
医療過誤は、①事前に勝訴する見込みを立てにくいこと、②裁判がどうしても長期化してしまうこと、③協力医の意見書作成費・医学専門書の購入費等の実費が多くなるからです。私は医療過誤についても、勝訴できると個人的に信じる場合には、着手金0円でやるときもありますが、そのような弁護士は稀だと思います。
勝訴する見込みを立てにくい理由はいろいろありますが、①証拠が主に医師側にあるということと、②医療上の過失の認定に裁判所が消極的なことがあげられます。医療過誤の疑いがあっても、原告側の証明不十分、そして、裁判所には真偽不明ということで、原告側の勝訴率が通常の裁判よりも低いのが実態です。
勝つためには、受任した弁護士が相当のエネルギーを注ぐ必要がありますので、弁護士が受任する以上、通常の訴訟よりは着手金が上がってしまうのです。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 建物明け渡し・立ち退き
売買トラブル
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
広告代理店のマーケティング部と営業部、そして、ゲームソフト会社のプロデューサーとして、延べ18年間の社会人経験があります。
①離婚調停(夫婦関係調整調停)では、社会人時代に培った「折衝力」を活かし、まず、調停の成立を目指しますし、離婚訴訟の取扱数も豊富です。
また、②交通事故事件では、自ら写真撮影した事故現場・破損車両の写真や被害者様のXP・MRI・CT画像を写真やドライブレコーダーの映像を証拠として駆使し、科学的な勝訴を目指しています。
③遺産分割調停や遺留分に関する事件では、証拠収集作業を徹底し、見えない遺産を探索していきます。
札幌弁護士会の委員会活動では、広報委員会に所属し、ラジオ番組のプロデュースや札幌弁護士会のホームページを中心としたWEB広報に取り組んでいます。
- 所属弁護士会
- 札幌弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 1986年 3月
- 一橋大学 社会学部卒業
- 2005年 3月
- 一橋大学大学院・経営法務コース卒業
- 2007年 3月
- 北海道大学 法科大学院卒業
職歴
-
広告代理店のマーケティング・営業職(11年間)
現アサツーDK -
ゲームソフトメーカーのゲームプロデューサー(7年間)
現スクウェア・エニックス
活動履歴
所属団体・役職
- 札幌弁護士会
メディア掲載履歴
- 2015年 5月
-
NHK(札幌放送局)「つながる@きたカフェ」
テーマ「遺言書の のこし方」
北山 祐記弁護士の法律相談回答一覧
先程携帯電話のSMSで 昨年入会頂いたアダルトサイトの退会処理が正常に行われておりません。現在未納料金が発生しております。至急ご返信・ご連絡くださいませ。担当青木 と言う内容のメッセージが届きました… 私は今年の3月に間違ってアダルトサイトの ワンクリックボタンを押してしまい退会を したいから...
連絡をしてはいけません。無視していれば、相手も諦めるでしょうし、それでもしつこく請求されるなら、今度は電話番号を変えてください。

警察の人に援交ばれちゃって。(なぜばれたかと言うと私が提示版で募集して、連絡をくれた人が警察の人だったからです) LINEで写メ(下着とか)とかを送れば、親と警察に言わないと言われたので、写メとかを送りました。それで、この間送るのを断ったら、気分悪くなったから、親とかに言うって言われました。だからLIN...
普通に考えると、相手は警察の人ではないでしょう(あなたは警察手帳などを見せられたわけではないでしょう)。したがって、ブロックしてしまっていいでしょう。 いずれにしても、援助交際はやめましょう。あなたが未成年なら、補導されて家庭裁判所で処分されてしまう可能性もあります。

ある35歳の男に対し1000万円の貨しがあります。 その男には返済能力があるのかないのか分かりませんが、 何回、催促しても一向に返して来ません。 その男の父親に1000万円の返済を請求することは 法的に可能でしょうか? つまり父親にも返済義務があるでしょうか? なお、その父親は連帯保証人ではありませ...
1000万円は大金ですから、任意に支払われない場合、早々に訴訟を起こすことをお勧めします。父親に返済義務がないことは、先に回答の両先生がいわれるとおりですが、訴訟を起こすことで、被告が真剣に対応するようになり、家族などに相談することもありえます。 弁護士会の面接相談で、貸金(?)請求訴訟について相談をされてみると良いと思います。

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- ホットライン法律事務所
- 所在地
- 〒060-0002
北海道 札幌市中央区北2条西10丁目1-6 コンフォリア札幌植物園601 - 最寄り駅
- JR北海道「札幌駅」又は
札幌市営地下鉄「西11丁目駅」 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 土曜12:00 - 17:00
- 定休日
- 日,祝
- 対応地域
-
北海道・東北
- 北海道
- 宮城
関東
- 東京
関西
- 大阪
- 兵庫
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://www.hotline919.jp
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 再編・倒産
- 知的財産
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
北海道内で分野から探す
おすすめの特集から探す
北山 祐記弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 土曜12:00 - 17:00
- 定休日
- 日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談