

目澤 大樹
弁護士法人高須法律事務所
北海道 札幌市中央区大通西10丁目4 NYビル2階【初回相談無料あり】【西11丁目駅3番出口徒歩1分】◆信頼関係を大切に、依頼者様のお気持ちに寄り添った最善の解決を目指します。お困りの際は、ご遠慮なくご相談ください。
依頼者の権利を守ります
「弁護士に相談する」という機会は人生の中でそう多くはありません。
そんな中で当事務所をお選びいただいた依頼者様には、現状を打開していくために何ができるのか、しっかりとご説明させていただきたいと考えています。
まずは丁寧に状況をヒアリングさせていただきながら、納得して次に進めるような解決ができるようにアドバイスいたしますので、ご安心ください。
▼ご相談までの流れ
①お問い合わせ方法
ページ右側に記載されている電話番号、もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
▼
②申込みの際にお伝えいただくこと
ご相談内容・お名前・連絡先・希望日時をお伺いいたします。
▼
③相談日時の決定
日程を調整し、相談日時をご案内いたします。
▼
④相談当日
相談日時に当事務所へお越しください。
「質問したいこと」「相談の概要」などのメモをお持ちいただくとスムーズなご相談が可能です。
弁護士目澤のご紹介
所属団体・役職等
- 札幌弁護士会所属
- 業務改革推進委員会委員(2009.4~現職)
- 業務広告調査委員会委員(2009.4~現職)
経歴
- 2009年 司法修習(62期)終了、同年弁護士登録(札幌弁護士会)。
- 札幌市内の法律事務所において業務に従事。
- 2016年 弁護士法人高須法律事務所に入所。
これまでの役職等
- 札幌弁護士会各委員
- 公害対策・環境保全委員会委員(2019.4~2020.3)
事務所までのアクセス
- 地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口徒歩1分
- 札幌市電「中央区役所前」駅下車、徒歩2分
目澤 大樹弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
インターネット問題 料金表あり
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 札幌弁護士会
インターネット問題
分野を変更するインターネット問題の詳細分野
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
対応体制
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
高い顧客満足を追求します。
ネットトラブルは年々増加傾向ですが、被害にあい、泣き寝入りする方も少なくありません。「本当は解決したいのに、初動のとりにくさ・見えない費用から、諦めてしまった」ということがないよう、尽力しています。
分割・後払いなども、一部導入しています。費用面含め、ご相談ください。
ネット関連問題に注力
離婚等の相手が見えるトラブルと異なり、インターネット上は、「匿名性が高く相手が見えない」という特性があります。このため、問題を認識しながらも解決に動き出せずにいるケースが多々あります。
しかし近年、インターネット上のトラブルは増加傾向にあり、被害の程度・レベルも大きくなってきています。被害を受けたその方の人生に大きな影を落とすことさえ、あります。
普通の安定した生活をしている、法的なトラブルに巻き込まれた経験のない個人の方が、急にネットトラブルに巻き込まれ日常が変化するということは、今や誰にでも起こり得ます。
また、「ネット上で加害者の立場となってしまった。後悔している。」という方からのご相談も、実は多いものです。
あなたの後悔を前提に、解決へ向かうことは可能です。このようなケースにも、お力添えしておりますので安心してください。 自分で抱え込んでしまうのでなく、まずはご相談ください。相談さえすれば、すぐに選択肢が見え、解決へ進めるケースの問題も多くあります。
特徴
【1】被害にあった方、被害者から請求を受けた方(加害側)両方に対応
【2】電話での対応が可能 、遠方の方も歓迎します
【3】「まずは電話相談」も歓迎
【4】スピード感のある対応
【5】企業様からの、ネットトラブル相談にも対応
対応例
- インターネット上の書き込みの削除請求
- 発信者情報開示請求
- 名誉毀損、誹謗中傷、風評被害、いじめ
- これらに関する損害賠償請求や刑事告訴等の法的措置 (加害者側、被害者側)
企業の方へ
インターネットがこれだけ普及してきていますから、企業様にとって、インターネット上の風評被害は売り上げや社員の採用面等に大きな影響が出ます。被害が拡大する前にご相談ください。
また、相手側への刑事告訴等法的措置も含め、対応が可能です。
費用について
ネット問題は、問題を認識しながらも解決に動けない方が多くおられます。その要因の一つは、「いくらかかかるのか分からない弁護士費用(解決にかかる費用」かと思います。
当事務所は、明確に料金が見通せた状態でご依頼いただけるよう、配慮しております。また、初回のご相談は無料ですので、まずはぜひこちらをご利用ください。
ご相談例
- 事実無根の内容をインターネット掲示板に書き込まれたため、消して欲しい。
- 誹謗中傷をインターネット上に書き込んだ人物を、特定したい。
- ある日突然、発信者情報開示請求を受けたことが分かった(「意見照会書」が届いた)。
- 損害賠償請求など法的責任を追及したい。
当事務所について
アクセス
地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口徒歩1分
札幌市電「中央区役所前」駅下車、徒歩2分
ホームページ
インターネット問題
料金表をみるインターネット問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料。 2回目以降、30分ごとに5,500円(税込) |
インターネット問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人高須法律事務所
- 所在地
- 〒060-0042
北海道 札幌市中央区大通西10丁目4 NYビル2階 - 最寄り駅
- 西11丁目(中央区役所前)駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
北海道・東北
- 北海道