■西鉄久留米駅徒歩5分■【初回相談無料】■最適な解決をご提案いたします



【”ほとめき”の精神】
”ほとめき”とは福岡県筑後地方の方言で”おもてなし”を意味します。これは弊所の経営理念でもあります。
法律事務所にとって依頼者の方への”おもてなし”は、その利益の最大化を図ることにあると考えています。弊所では依頼者の方への”ほとめき”の精神として、経済的にはもちろん、精神・環境といった目に見えにくい利益も含めて、最大化することを念頭に執務に当たっています。
【最新の知識】
弁護士にとって知識は財産です。そのため、常に知識のアップデートを欠かしていません。法令の改正や判例・裁判例の研究も日ごろから行っているほか、法律知識以外の知識も積極的に心がけています。未知の分野や新しい法律問題についてのご相談・ご依頼についても速やかに調査・対応させていただいております。
【豊富な経験】
これまで個人の方からのご依頼はもちろん、自治体や企業からのご依頼も承っています。その事件分野は様々であり、新しい法律問題に対する対応もこれまで複数手掛けています。それらの経験が折り重なり、1つのご相談に対しても様々な角度からメリット・デメリットを明示して解決策をご提案させていただいております。
【柔軟な発想力】
一つとして同じ事件はなく、事件ごとに最良の解決策は異なります。古い手法や一つの考え方に捉われることなく若さを活かした柔軟な発想力で、最適と考えられる解決策をご提案しています。
ご相談者の方のご要望を待つだけでなく、積極的に解決策を提案していくことを心がけています。
小学校から大学までの各学校における授業や講義、社会人向けの講演の経験も多く、子どもから大人まで、相手に合わせたわかりやすい説明に努めています。
トラブルの解決は早めの相談が肝心です。弁護士に相談すべきかどうかを迷う場合でもご遠慮なく、まずはご相談ください。
弁護士ドットコム経由の方には初回相談無料の特典がございます(平成30年9月20日から法人・個人・事件の種類を問わず適用されています)。



取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 2012年 3月
- 明治大学大学院法務研究科修了
職歴
- 2016年
-
北九州市立大学非常勤講師
2019年まで
活動履歴
講演・セミナー
- 2019年 4月
-
知って得する!相続法改正
多岐にわたる相続法改正のうち、特に市民の方が知っておくべきポイントについて解説させていただきました。 - 2019年 7月
-
重大事案における対応のポイント
自治体において重大事案が生じた場合における行動の要点を裁判例を踏まえて解説させていただきました。 - 2019年 10月
-
商標で守ろう!あなたの会社
中小企業や個人事業主に必要な商標の基礎について解説させていただきました。
所属団体・役職
- 2018年 8月
- 福岡県中小企業家同友会
- 2019年
- 福岡県事業引継ぎ支援センター M&A専門家 登録
荻原 知明弁護士の法律相談回答一覧
不貞相手からの慰謝料を弁護士に依頼する場合、 交渉や裁判になった場合に相手に通知の手紙が行く事になりますが、 その場合は住所(名前含め)は全て弁護士事務所になるのでしょうか? 請求する側の住所等は知られないですか? 以前に不貞相手との誓約書のやり取りで今の自宅住所は相手も知ってると思う...
ご質問者の方が、配偶者の不貞相手に対して慰謝料請求するという理解でよろしいでしょうか。 ご質問の場合には、通常、弁護士からの手紙に依頼者の住所を記載することはありません(事件の種類により必要がある場合には記載することもあります)。 ただ、裁判の訴状には、原告本人の住所が記載されるので、その場合相手に住所は知られてしまいます(書面のやり取りは弁護士...

私と元旦那の調停中です。 元旦那は不倫をし現在当時の不倫相手と再婚し1人の子供がいます。 私は再婚し元旦那の子2人と再婚相手との間に双子が産まれ4人の子供がいます。 公正証書に記載通り、元旦那からは離婚してから今年の3月まで1人5万の10万の養育費を受け取っていました。 今年3月、私が再婚したこと...
調停では、十分な資料には基づかないで話が進むことも少なくありません。 あくまでも話し合いだからです。 どうしても、厳密に裏付けが欲しいのであれば、医師の診断書等の資料を求めるという方針もありえるかと思います。 >元旦那の収入からは4万が妥当のようなので4万で二十歳までもらえるように何か手立てはないでしょうか? これについては、あくまで4万...

先日、職場が同僚が煙草のカートンを 数個盗み持ち帰りました。 棚卸しの翌日に防犯カメラ等により見つかり、 ずっと盗ってたやろ。とオーナーに言われ、 同僚本人は今までいくつも持ち帰りましたと認めたそうです。 現在は解雇され、被害額の 32万円請求されています。 加害者本人が払えない額である...
①成年の犯罪を親に請求できますか? 質問の趣旨は、成年の不法行為に基づく損害賠償を親に請求できますか、 ということになろうかと思いますが、できません。 ただ、親御さんが道義的に代わりに支払う、資金を子供に貸し与えるということは少なくないと思います。 ②払えない額の請求に対しての請求期間を決めるのは被害者の自由ですか? 支払いの猶予期間を...

借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
■豊富な経験からアドバイス
===================
これまで多数の借金問題の対応に当たっており、ご事情に応じて最適な解決策をご提案します。
典型的な債務整理手続である破産や個人再生については、個人、法人を問わず多くの破産管財人及び民事再生事件の個人再生委員を経験しており、「破産管財人」「個人再生委員」の視点からもアドバイスさせていただいおります。一般消費者の方はもちろん、個人事業主や会社経営者の方の事案も多数経験がございますのでお早めにご相談ください。
債務整理事件は誰に頼んでも同じものではなく、いい加減な処理を行うと、余分な費用の支払や免責不許可決定、手続開始申立て棄却等様々な不利益を被ることも懸念されます。「破産管財人」や「再生委員」の経験を活かし、事件全体の隅々まで細やかな配慮をした処理プランをご提案し、解決に至るまでトータルサポートさせて頂きます。
破産や個人再生だけが唯一の解決方法ではありません。普段聞きなれない手続も含めて最も適切な解決方法をアドバイスさせていただきます。
借金・債務整理でお悩みの方は、なるべくお早めにご相談ください。
■当事務所のサポート体制
===================
(1)スピーディかつ正確な見通し
これまでの豊富な経験から、初回相談時点で解決までの見通しまでお伝えするようにしています。また、この財産は残せるのか、費用はトータルでどれくらいかかるのかといった気になる経済的な側面についても具体的にご説明します。
着手金については一定期間の分割払いに対応しています。
(2)ご希望の実現
これまで個人事業主の方の事業継続の維持、他の弁護士から困難と言われた財産の維持など、破産・再生事件に関しては可能な限りご依頼者様の希望を実現してきました。
それも豊富な知識と経験があればこそです。
(3)広くてきれいな相談スペース
弊所は令和元年10月1日に場所を移転いたしました。久留米では有数の広い事務所となっています。
(4)当日・夜間相談可
当日の急なご相談や夜間(19時まで)のご相談にも対応しています。
夜間のご相談の場合には、当日の17時半までにお電話にてご予約ください。
ご契約後のお打ち合わせはお電話や郵送のやり取りも可能です。
平日のお仕事があっても手続可能なようにできるだけサポートいたします。
(5)弁護士と経験豊かなスタッフが直接サポート
ご相談から解決まで、弁護士と経験豊かなスタッフが直接サポートいたします。
チームを組んで事件処理に当たるため、スピーディかつクオリティの高いサポートが実現できます。
■費用について
===================
借金のご相談の場合相談料は無料です。
また、任意整理、破産、個人再生の報酬金はいただいておりません。
その他の費用については(旧)日本弁護士連合会報酬等基準に基づき柔軟に対応しています。
■よくあるご相談
===================
・過払金を請求したい。請求できるか知りたい。
・自転車操業をやめたい。
・債権者から手紙や電話が来て困っている。
・昔の借金で久しぶりに手紙が来た。
・事業を畳もうかと考えている。
■当事務所のアクセス
===================
西鉄久留米駅から徒歩5分
JR久留米駅からバスで6分(日吉町下車)、日吉町から徒歩4分
申し訳ありませんが専用駐車場がございません。
お車でお越しの場合は、近隣のパーキングをご利用ください。
荻原弁護士への感謝の声
全1件
30代 男性
相談 インターネット問題 2020年8月に相談丁寧な対応ありがとうございました。現在の自分が置かれている状況、そしてこれから何をすべきか分かり易く説明をしていただきました。わたしの思い込みやあやふやな説明で分かり難かった部分を図解にして理解できる形にしてくれたり、どの部分が問題となっているのかなど相談者側の視点からお話していただけてると感じました。今後どのようになるのか複数のパターンを例に出してそれにどう対処していくか、注意点はなにか、不安点はないかなど十分すぎるほどの内容でした。相談前の不安がかなり和らぎ本当に助かりました。
- 相談した出来事
- 自身のインターネットへの書き込みでトラブルになり、ISPより書類が届いてどのような対処をすればいいのか全く分からず先生に相談しました。
- 発信者開示請求
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 弁護士ドットコム経由の借金のご相談の場合無料 *法テラスの法律相談援助を利用できない場合に限ります。 |
着手金 | 個人・法人/処理方針により異なりますのでまずはご相談ください。 過払金回収については無料です。 |
報酬金 | 任意整理、破産、個人再生の報酬金は無料です。 過払金回収については回収額の20%+税を頂戴します。 |
備考欄 | 事案によって異なりますのでまずはご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
離婚・男女問題は誰にも起こり得る問題である一方、心身の負担がとても重たい法律問題です。当事務所では、ご依頼者の方の心身の負担が少しでも和らぐことを意識して、きめ細やかな対応で再スタートの機会をサポートさせていただいております。
また、一般の離婚事件や不貞の慰謝料請求はもちろん、これまで親権者変更や子の引き渡し(仮処分含む)、不貞の慰謝料請求を受けた側で裁判所に不貞を認定させなかった事案等、困難な案件についても解決実績がございます。
ご依頼者の方からは、話しやすい、親しみやすいと言っていただくことが多いことが自慢です。話しやすさ、親しみやすさは一緒に解決までの道を歩む上でとても大切なことです。
お一人で悩まれず、まずはご相談ください。
■当事務所の特徴
===================
(1)当日・夜間相談可
当日の急なご相談や夜間(19時まで)のご相談にも対応しています。
夜間のご相談の場合には、当日の17時半までにお電話にてご予約ください。
(2)男女双方からのご依頼
これまで男性・女性双方から多数ご依頼をいただいています。男性弁護士でありながら女性からのご依頼数も多いのが特徴です。
(3)アフターサービス
離婚等の手続終了後に行われる健康保険の切り替えなどの諸手続きでもトラブルになることは少なくありません。そのような問題に関しても解決するまで無料でサポートさせていただいております。。
また、養育費の不払い等に対して債権回収も行っております(離婚等とは別契約が必要です)。
■費用について
===================
弁護士ドットコム経由の場合初回相談無料です。
料金についてはご事情によりご相談時にお見積りしますのでまずはご相談ください。
■よくあるご相談
===================
・配偶者と離婚することができるか知りたい。
・調停に不安がある。
・配偶者と不倫相手に慰謝料を請求したい。
・養育費や慰謝料の相場が知りたい。
■当事務所のアクセス
===================
西鉄久留米駅から徒歩5分
JR久留米駅からバスで6分(日吉町下車)、日吉町から徒歩4分
申し訳ありませんが専用駐車場がございません。
お車でお越しの場合は、近隣のパーキングをご利用ください。
荻原弁護士への感謝の声
全1件
30代 男性
相談 インターネット問題 2020年8月に相談丁寧な対応ありがとうございました。現在の自分が置かれている状況、そしてこれから何をすべきか分かり易く説明をしていただきました。わたしの思い込みやあやふやな説明で分かり難かった部分を図解にして理解できる形にしてくれたり、どの部分が問題となっているのかなど相談者側の視点からお話していただけてると感じました。今後どのようになるのか複数のパターンを例に出してそれにどう対処していくか、注意点はなにか、不安点はないかなど十分すぎるほどの内容でした。相談前の不安がかなり和らぎ本当に助かりました。
- 相談した出来事
- 自身のインターネットへの書き込みでトラブルになり、ISPより書類が届いてどのような対処をすればいいのか全く分からず先生に相談しました。
- 発信者開示請求
この分野の法律相談
私と元旦那の調停中です。 元旦那は不倫をし現在当時の不倫相手と再婚し1人の子供がいます。 私は再婚し元旦那の子2人と再婚相手との間に双子が産まれ4人の子供がいます。 公正証書に記載通り、元旦那からは離婚してから今年の3月まで1人5万の10万の養育費を受け取っていました。 今年3月、私が再婚したこと...
調停では、十分な資料には基づかないで話が進むことも少なくありません。 あくまでも話し合いだからです。 どうしても、厳密に裏付けが欲しいのであれば、医師の診断書等の資料を求めるという方針もありえるかと思います。 >元旦那の収入からは4万が妥当のようなので4万で二十歳までもらえるように何か手立てはないでしょうか? これについては、あくまで4万...

現在、妻に一方的なDV保護命令申請され、受けました。(妻とは互いに暴力ありました。子供への暴力はありません)内容は妻、子への接近禁止、通信の禁止です。妻は気分変動が激しく、抗告をするとさらに、何を言うが分からないので(怖い)ので、そのまま受け入れ、1か月が経過しました。勿論、上記の内容に違反す...
>このまま、命令期間の半年が過ぎてこちらが何もしていなくても、妻が保護命令の再申請、延長を申し出ると、認めれれることはあるのでしょうか? DV防止法の保護命令は再度の申立てが可能です。 (最初の申立てのときではなく)再度の申立てのときに、「生命又は身体に重大な危害を受けるおそれが大きい」といえなければいけませんが、再度の申立てまでの間に命令を守り続け...

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 弁護士ドットコム経由の離婚・男女問題のご相談の場合無料 |
着手金 | 交渉(離婚):20万円(税別) 交渉(不貞をされた側):無料 交渉(不貞をした側) :20万円(税別) その他ご相談時にお見積もりさせて頂きます。 交渉から調停、調停から訴訟を継続してご依頼いただく場合割引がございます。 |
報酬金 | 離婚成立:10万円(税別) 親権獲得:1名につき8万円(税別) 婚姻費用:回収額の10%(税別) 養育費:将来受給予定額2年分の10%(税別) 慰謝料:回収額の20%以下(税別) 詳細はご相談時にお見積もりさせて頂きます。 |
備考欄 | 事案によって異なりますのでまずはご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
■【24時間以内】迅速対応
===================
刑事事件は初動の対応スピードが特に重要です。
特に逮捕・勾留された方に対する最初の面会(初回接見)は、その後の捜査機関に対する対応にも影響するため、速やかに行う必要があります。
そのため、ご依頼をいただいた場合には24時間以内に初回接見を行わせていただき、捜査機関に対する適切な対応をアドバイスしつつ、早期の身柄開放に向けた活動を行ってまいります。
なるべくお早めにご相談ください。
■当事務所のサポート体制
===================
(1)スピーディーな対応
ご依頼いただいた場合には24時間以内に初回接見を行います。
身柄開放に向けた活動や前科をつけないための活動についてもできるだけ早期に行わせていただいております。
(2)当日・夜間相談可
当日の急なご相談や夜間(19時まで)のご相談にも対応しています。
夜間のご相談の場合には、当日の17時半までにお電話にてご予約ください。
(3)豊富な取り扱い実績
これまで、傷害や窃盗、薬物犯罪のほか、公判前整理手続に付された事件や選挙犯罪等重大事件についてもご相談・ご依頼をいただいています。
(4)被害者側サポート
犯罪の被害に遭われた方に対しては、告訴、加害者に対する損害賠償請求や示談交渉、刑事事件への被害者参加等のご相談もお受けしています。
■費用について
===================
弁護士ドットコム経由の場合初回相談無料です。
また、刑事告訴・告発について報酬金は無料です。
■よくあるご相談
===================
・刑務所に行かなくて済むようにして欲しい。
・家族と面会できるようにして欲しい。
・現在弁護人がいるが、その活動に疑問がある。
・逮捕されていないが継続的にサポートして欲しい。
・告訴/告発したいが警察が取り合ってくれない
■当事務所のアクセス
===================
西鉄久留米駅から徒歩5分
JR久留米駅からバスで6分(日吉町下車)、日吉町から徒歩4分
申し訳ありませんが専用駐車場がございません。
お車でお越しの場合は、近隣のパーキングをご利用ください。
荻原弁護士への感謝の声
全1件
30代 男性
相談 インターネット問題 2020年8月に相談丁寧な対応ありがとうございました。現在の自分が置かれている状況、そしてこれから何をすべきか分かり易く説明をしていただきました。わたしの思い込みやあやふやな説明で分かり難かった部分を図解にして理解できる形にしてくれたり、どの部分が問題となっているのかなど相談者側の視点からお話していただけてると感じました。今後どのようになるのか複数のパターンを例に出してそれにどう対処していくか、注意点はなにか、不安点はないかなど十分すぎるほどの内容でした。相談前の不安がかなり和らぎ本当に助かりました。
- 相談した出来事
- 自身のインターネットへの書き込みでトラブルになり、ISPより書類が届いてどのような対処をすればいいのか全く分からず先生に相談しました。
- 発信者開示請求
この分野の法律相談
先日、職場が同僚が煙草のカートンを 数個盗み持ち帰りました。 棚卸しの翌日に防犯カメラ等により見つかり、 ずっと盗ってたやろ。とオーナーに言われ、 同僚本人は今までいくつも持ち帰りましたと認めたそうです。 現在は解雇され、被害額の 32万円請求されています。 加害者本人が払えない額である...
①成年の犯罪を親に請求できますか? 質問の趣旨は、成年の不法行為に基づく損害賠償を親に請求できますか、 ということになろうかと思いますが、できません。 ただ、親御さんが道義的に代わりに支払う、資金を子供に貸し与えるということは少なくないと思います。 ②払えない額の請求に対しての請求期間を決めるのは被害者の自由ですか? 支払いの猶予期間を...

犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 弁護士ドットコム経由の場合初回相談無料 通常は30分5,000円(税抜)です。 |
着手金 | 30万円〜 |
報酬金 | 0万円〜成果によります。 |
備考欄 | 事案によって異なりますのでまずはご相談ください。 ご家族の方のご相談も可能です。 犯罪被害者の方からのご相談(告訴・刑事裁判への被害者参加・損害賠償請求等)もお受けしています。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- ほとめき法律事務所
- 所在地
- 〒830-0017
福岡県 久留米市日吉町26-36 明治通ビル2階 - 最寄り駅
- 西鉄久留米駅から徒歩5分
JR久留米駅からバスで6分(日吉町下車)、日吉町から徒歩4分 - 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 所属弁護士数
- 2 人
- 所員数
- 4 人
所属事務所の取扱分野
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5349-1480
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:30-17:30です。
時間外のご連絡でも留守番電話に録音を残していただければ翌営業日以降にこちらから折り返しご連絡します。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- ほとめき法律事務所
- 所在地
- 福岡県 久留米市日吉町26-36 明治通ビル2階
- 最寄駅
- 西鉄久留米駅から徒歩5分
JR久留米駅からバスで6分(日吉町下車)、日吉町から徒歩4分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
荻原 知明弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:30-17:30です。
時間外のご連絡でも留守番電話に録音を残していただければ翌営業日以降にこちらから折り返しご連絡します。
対応地域

- 経歴・資格
- 冤罪弁護経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談