依頼者の方の声に耳を傾け、その希望を実現するために尽力いたします。
《略歴》
平成19年3月 名古屋大学法科大学院を卒業
平成21年9月 司法試験合格
平成22年12月 愛知県弁護士会に弁護士登録、名城法律事務所に入所
平成26年4月 一宮事務所を開設
平成28年4月 名城大学非常勤講師(消費者法)(~平成29年)
《弁護士活動等》
広報委員(弁護士会一宮支部広報委員長)
消費者委員
研修センター運営委員
名古屋投資被害弁護士研究会
NHKラジオ「ラジオあさいちばん」複数回出演
《名城法律事務所の特徴》
名城法律事務所は、複数人の弁護士が共同で運営する法律事務所です。
1987年(昭和62年)4月の開設以来、着実に成長を続け、現在では弁護士21名、外国法事務弁護士1名(中国律師)、事務員35名を擁する、法務・税務の綜合法律事務所となっています。
弁護士それぞれが専門分野において経験豊かであるため、受任できる案件が非常に多岐にわたっています。特に海外問題など、個人事務所や専門事務所ではなかなかカバーできない案件も得意としています。
また、さまざまな要素が混在する案件では、得意分野の異なる弁護士同士で共同受任するなど、柔軟な対応が可能です。税理士も所属しているため、専門性の高い会計・税務処理といった案件にも柔軟に対応します。
《詳しくは事務所ホームページをご覧ください》
http://www.ichinomiya-law.jp/



取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
詐欺被害・消費者被害 料金表あり
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
債権回収
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
自己紹介
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
室田 真宏弁護士の法律相談回答一覧
席に座る際にわたしのバッグが隣の方の腕に当たりました。強く当たったわけではないののに「痛い、気をつけて。手をケガしているのよ。治療代を請求します」と言われ電話番号を聞かれました。たしかにその方の手の甲を見ると湿布が貼ってありました。 当たったのはたしかに悪いとは思いましたが、治療代を払うほど...
治療代を含め,損害賠償金は,自分の行為と発生した損害の間に相当な因果関係があった場合に支払義務が生じます。 今回の場合,軽くあたっただけではけがが悪化した(=治療費用が発生した)とは考えにくいので,実際に請求される可能性は殆どないでしょう。 仮に請求してきたとしても,因果関係の証明をしなければいけないのは,請求する側ですし,その証明は困難だと思われます。

企業法務・顧問弁護士
分野を変更する【月額3万円プランあり】
●現在複数の企業様や士業の方との顧問契約がございます。
●税理士、公認会計士、社会保険労務士、司法書士等と連携したサポート体制◎
企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
契約書・利用規約
●労務トラブル・労働審判
●債権回収
●不動産
●外国人雇用
●事業再生・破産
●事業継承・M&A
●知的財産権
など、企業法務に関するトラブル全般お任せください。
業種を問わずご相談承ります。
——————————————
当事務所が選ばれる理由
——————————————
1、多彩なネットワーク
当事務所は、士業や企業の経営者など、さまざまな社会的ステータスのある方々と積極的に外部ネットワークを構築してきました。その中から得られる専門知識や時代の空気感は、複雑な法律問題の解決に大きく役立っています。専門知識が必要となる案件については、税理士や社労士、公認会計士、行政書士など、他分野の専門家とも協力して問題解決にあたります。
2、豊富な経験と実績
様々な問題に柔軟に対応できる弁護士としてのスキルの高さは経験の長に裏付けされています。複数企業様から顧問契約を頂いており、おかげさまで多数の案件を経験させて頂いております。
3、きめ細やかな案件対応
地域密着の法律事務所として、紳士に対応いたします。地域での方々一人一人、案件に関しては一つ一つ、決め細かい対応および判断、姿勢、気持ちで臨みます。お客様の最高のパートナーとして、真摯な気持ちを忘れません。
【ご相談例】
・内容を理解しないまま結んでしまった契約で悩まされている。
・明らかに不利な条件で契約を結んでしまったが、解消は出来るのだろうか。
・社内でセクハラ、パワハラ問題が起きた。どうすればいいか。
・辞めた社員から未払いの残業代を請求された。
・やむなく解雇した従業員から労働審判を提起された。
■相談しやすい環境
・ご相談いただければ土日・夜間も対応可能
・事務所所在地以外の他地域での出張可能
・最短で即日法律相談の受け付け可能
■身元保証・生活支援等を行うNPO法人との連携あり
■略歴
平成16年 3月 金沢大学 卒業
平成19年 3月 名古屋大学法科大学院 修了
平成21年 9月 司法試験合格
平成22年12月 弁護士登録(当事務所へ入所)
平成26年 4月 当事務所一宮事務所を開設し、パートナーとして赴任
■弁護士会活動等
・消費者委員、法律相談センター運営委員、研修センター運営委員、広報委員
(愛知県弁護士会一宮支部広報委員長)
・NHKラジオ「ラジオあさいちばん」,「夕刊ごじラジ」複数回出演
・名城大学法科大学院非常勤講師(平成29年~平成30年)
■便利なアクセス
・尾張一宮駅から徒歩2分
・駐車場:徒歩1分にあり(※駐車料金30分100円)
■HP
https://meijo-law.biz/
企業法務専門サイト
https://meijo-law.biz/
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 30分:3,000円 |
着手金/報酬金 | 事案により異なりますので、詳しくは弁護士までお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる労働問題
分野を変更する●真摯な姿勢で企業様のビジネスサポートに尽力。
●契約書作成/労務トラブル/不動産/事業継承M&Aなどのご相談お任せください。
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
●契約書・利用規約
●労務トラブル・労働審判
●債権回収
●不動産
●外国人雇用
●事業再生・破産
●事業継承・M&A
●知的財産権
など、企業法務に関するトラブル全般お任せください。
【ご相談例】
・契約書や就業規則をチェックしたい。
・税金や登記の問題などもあわせて相談したい。
・プライバシーポリシーを作成したい。
・役員の個人的な相談まで聞いてほしい。
・社内でセクハラ、パワハラ問題が起きた。どうすればいいか。
・内容を理解しないまま結んでしまった契約で悩まされている。
・明らかに不利な条件で契約を結んでしまったが、解消は出来るのだろうか。
・退職した元従業員から未払いの残業代を請求されてしまった。
・労働基準署から警告書が届いてしまった。
———————————————————
名城法律事務所一宮事務所の強み
———————————————————
1 他士業との連携サポート
税理士、公認会計士、社会保険労務士、司法書士といった専門職と連携しながら、スムーズに解決いたします。
2 紛争や法的リスクの予防が可能
トラブルを未然に防ぐための就業規則の整備等にも対応いたします。
各業種、会社の特性に応じて、労務問題のアドバイスを提供いたします。
3 複数の企業様から顧問契約を頂いております!
様々なトラブルに柔軟に対応できる、弁護士としてのスキルの高さには自信がございます。
おかげさまで現在、複数の企業様・他士業の方から顧問契約を頂いております。
顧問先企業様からのご依頼は、通常のスポット【単発案件】で受任するより安価で対応することが可能ですので、まずはご相談ください。
■相談しやすい環境
・ご相談いただけば土日・夜間でも相談可
・事務所所在地以外の全国まで出張可能
・最短で即日法律相談の受け付け可能
■身元保証・生活支援等を行うNPO法人との連携あり
■略歴
平成16年 3月 金沢大学 卒業
平成19年 3月 名古屋大学法科大学院 修了
平成21年 9月 司法試験合格
平成22年12月 弁護士登録(当事務所へ入所)
平成26年 4月 当事務所一宮事務所を開設し、パートナーとして赴任
■弁護士会活動等
・消費者委員、法律相談センター運営委員、研修センター運営委員、広報委員
(愛知県弁護士会一宮支部 広報委員長)
・NHKラジオ「ラジオあさいちばん」、「夕刊ごじラジ」複数回出演
・名城大学法科大学院非常勤講師(平成29年~平成30年)
■便利なアクセス
・尾張一宮駅から徒歩2分
・駐車場:徒歩1分にあり(※駐車料金30分100円)
■HP
https://meijo-law.biz/
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分:3,000円(受任時は不要) |
着手金/報酬金 | 事案により異なりますので、詳しくは弁護士までお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題
特徴をみる交通事故
分野を変更するスピード対応。死亡事案を含め、人身事故の訴訟を多数経験。ご依頼者の立場に沿った損害算定、詳細な聴き取りとそれに基づく丁寧な訴訟対応を心がけております。
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
●人身事故
●後遺障害の損害賠償請求
など、交通事故に関するトラブル全般お任せください。
死亡事案を含め、人身事故の訴訟を多数経験しております。
ご依頼者の立場に沿った損害算定、詳細な聴き取りと、それに基づく丁寧な訴訟対応をいたします。
お一人ひとりのお話を熱心に伺い、最後まで責任を持ち、丁寧なサポートをお約束。
また、不明な点や不安な点があれば、受任前の相談段階で納得いくまでご説明いたします。
交通事故トラブルが生じた際は、なるべく早い段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、お気軽にご相談ください。
■相談しやすい環境
・完全個室相談ですので、周囲を気にせずリラックスしてご相談可能
・事務所所在地以外の全国まで出張可能
・最短で即日法律相談の受け付け可能
■費用に関しても安心
・分割払い可
・法テラスの民事法律扶助制度の利用可能
経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い弁護士・司法書士の費用の立替えを行う制度です。
(※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。)
■身元保証・生活支援等を行うNPO法人との連携あり
■略歴
平成16年 3月 金沢大学 卒業
平成19年 3月 名古屋大学法科大学院 修了
平成21年 9月 司法試験合格
平成22年12月 弁護士登録(当事務所へ入所)
平成26年 4月 当事務所一宮事務所を開設し、パートナーとして赴任
■弁護士会活動等
・消費者委員、法律相談センター運営委員、
研修センター運営委員、広報委員
・先物研究会会員
・NHKラジオ「ラジオあさいちばん」複数回出演
■便利なアクセス
・尾張一宮駅から徒歩2分
・駐車場:徒歩1分にあり(※駐車料金30分100円)
■詳しくは事務所ホームページをご覧ください
https://www.ichinomiya-jiko.jp/
交通事故専門サイト
https://www.ichinomiya-jiko.jp/lawyer
交通事故
解決事例をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分:3,000円(受任時は不要) |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合:着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合:着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合:着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合:着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
備考 | 実費及び出張時の旅費・日当は別途必要 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故の解決事例(4件)
分野を変更する-
弁護士に相談したことで、後遺障害に認定
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
治療の打ち切りを防ぎ、慰謝料を増額
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
弁護士からの交渉で、慰謝料算出の基準が変更に
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
死亡事故で、慰謝料を増額
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
交通事故の解決事例 1
弁護士に相談したことで、後遺障害に認定
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
相手の保険会社から、「特別に通常の1割増しの示談金をお支払いします」と提示されたが、納得できず弁護士に相談
相談後
調査の結果、低めの見積もりであることが明らかに。後遺障害の申請をしたところ14級に認定され、受け取れる慰謝料の金額がおよそ100万円上がった。
交通事故
特徴をみる交通事故の解決事例 2
治療の打ち切りを防ぎ、慰謝料を増額
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
交通事故後、怪我の通院を開始したが3ヶ月経過したところで、それまでの通院費のみ支払って治療を打ち切ることを提示されたため弁護士に相談
相談後
状況を確認したところ、まだ痛みが残っていたため治療を継続。さらにその後、後遺障害(14級)に認定され、それに沿った慰謝料や入通院費を受け取ることもできた。当初提示された慰謝料と比べて、およそ150万円の増額となった。
室田 真宏弁護士からのコメント

事案によっては1,2カ月で治療対応の打ち切りを通知される場合もあります。痛みが残っている以上、それを鵜呑みにせず、まずはご相談ください。
交通事故
特徴をみる交通事故の解決事例 3
弁護士からの交渉で、慰謝料算出の基準が変更に
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
相手の保険会社から提示された慰謝料の金額に納得できず、弁護士に相談
相談後
訴訟は避けたいということで相手と直接交渉をしたが、弁護士から伝えるだけで通院慰謝料が50万円増額された。
室田 真宏弁護士からのコメント

保険会社は独自の基準で慰謝料を算出していますが、訴訟になると裁判所基準での算出となるため、弁護士から連絡があった時点で裁判所基準に切り替えることがあります。あるいは、完全に裁判所基準での算出でなくてもそれに近い金額に変更することがほとんどで、数十万円単位で慰謝料が増額されることは珍しくありません。
交通事故
特徴をみる交通事故の解決事例 4
死亡事故で、慰謝料を増額
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
相談前
交通事故によって大学生の子供が死亡。保険会社が提示した慰謝料に納得できず、ご両親が弁護士に相談。
相談後
訴訟を起こしたことで、最終的にはおよそ2,100万円上乗せした金額で決着した。
室田 真宏弁護士からのコメント

学生の死亡事案の場合、職業や年収について将来どのような職に就き,どのぐらいの収入を得るかについて仮定・予想に基づき逸失利益を算定せざるを得ないことから、主張・立証次第で損害額が大きく異なります。
交通事故
特徴をみる遺産相続
分野を変更する丁寧な調査により相続人を確定し、遺産分配のための法的手段をご提案。医療機関やNPO法人との連携により、遺言者の施設入所時の身元保証や万一の葬送支援も対応可能。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
●遺言状作成
●相続人間の調停 預金解約・不動産売却・登記などの遺産分配
など、遺産相続に関するお悩み全般お任せください。
遺言書作成はもちろん、相続人間の紛争調整についても多数の処理経験があります。
丁寧な調査により相続人を確定し、適正な遺産分配のための様々な法的手段を提案させて頂きます。
また、医療機関やNPO法人との連携により、遺言者の多くが抱える施設入所時の身元保証や万一の葬送支援も対応可能です。
お一人ひとりのお話を熱心に伺い、最後まで責任を持ち丁寧なサポートをお約束いたします。
不明な点や不安な点があれば、受任前の相談段階で納得いくまでご説明いたします。
問題が生じた際は、なるべく早い段階で弁護士に相談することが大切です。
お悩みを一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。
■相談しやすい環境
・完全個室相談ですので、周囲を気にせずリラックスしてご相談可能
・事務所所在地以外の全国まで出張可能
・最短で即日法律相談の受け付け可能
■費用に関しても安心
・分割払い可
・法テラスの民事法律扶助制度の利用可能
経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い弁護士・司法書士の費用の立替えを行う制度です。
(※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。)
■身元保証・生活支援等を行うNPO法人との連携あり
■略歴
平成16年 3月 金沢大学 卒業
平成19年 3月 名古屋大学法科大学院 修了
平成21年 9月 司法試験合格
平成22年12月 弁護士登録(当事務所へ入所)
平成26年 4月 当事務所一宮事務所を開設し、パートナーとして赴任
■弁護士会活動等
・消費者委員、法律相談センター運営委員、
研修センター運営委員、広報委員
・先物研究会会員
・NHKラジオ「ラジオあさいちばん」複数回出演
■便利なアクセス
・尾張一宮駅から徒歩2分
・駐車場:徒歩1分にあり(※駐車料金30分100円)
■詳しくは事務所ホームページをご覧ください
https://www.ichinomiya-jiko.jp/
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分:3,000円(受任時は不要) |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合:着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合:着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合:着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合:着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
備考 | 実費及び出張時の旅費・日当は別途必要 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる詐欺被害・消費者被害
分野を変更する詐欺被害トラブルお任せください。名古屋先物証券問題研究会に所属。判例、取引業者の動向・法改正について最新の情報を常に把握しており、スムーズな対応が可能です。
詐欺被害・消費者被害の詳細分野
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
●金融商品取引や先物取引における不当な勧誘
●説明不足に基づく損失発生事案
など、詐欺被害・消費者被害に関するトラブル全般お任せください。
取引業者との交渉はもちろん、訴訟も複数の経験がございます。
取引業者、その役員や従業員の個人責任追求を含めた、可能な限りの損害の回収を検討いたします。
また、弁護士等で作る研究団体たる「名古屋先物証券問題研究会」に所属し判例や取引業者の動向・法改正について最新の情報を常に把握しておりますので、スムーズな対応が可能です。
安心してお任せください。
ご依頼者お一人ひとりのお話を熱心に伺い、最後まで責任を持ち丁寧なサポートをお約束いたします。
不明な点や不安な点があれば、受任前の相談段階で納得いくまでご説明いたします。
トラブルが生じた際は、なるべく早い段階で弁護士に相談することが大切です。
お悩みを一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。
■相談しやすい環境
・完全個室相談ですので、周囲を気にせずリラックスしてご相談可能
・事務所所在地以外の全国まで出張可能
・最短で即日法律相談の受け付け可能
■費用に関しても安心
・分割払い可
・法テラスの民事法律扶助制度の利用可能
経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い弁護士・司法書士の費用の立替えを行う制度です。
(※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。)
■身元保証・生活支援等を行うNPO法人との連携あり
■略歴
平成16年 3月 金沢大学 卒業
平成19年 3月 名古屋大学法科大学院 修了
平成21年 9月 司法試験合格
平成22年12月 弁護士登録(当事務所へ入所)
平成26年 4月 当事務所一宮事務所を開設し、パートナーとして赴任
■弁護士会活動等
・消費者委員、法律相談センター運営委員、
研修センター運営委員、広報委員
・先物研究会会員
・NHKラジオ「ラジオあさいちばん」複数回出演
■便利なアクセス
・尾張一宮駅から徒歩2分
・駐車場:徒歩1分にあり(※駐車料金30分100円)
■詳しくは事務所ホームページをご覧ください
https://www.ichinomiya-jiko.jp/
詐欺被害・消費者被害の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分:3,000円(受任時は不要) |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合:着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合:着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合:着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合:着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
その他 | ・実費及び出張時の旅費 ・日当は別途必要 ・投資被害の場合、回収の見通しを図るための調査のみの受任(5万円~10万円)も可能 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
詐欺被害・消費者被害
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 名城法律事務所一宮事務所
- 所在地
- 〒491-0858
愛知県 一宮市栄3-8-17 レヴァンテビル - 最寄り駅
- ・ JR尾張一宮駅及び名鉄一宮駅 東口より徒歩2分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.ichinomiya-law.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 消費者被害
- 取扱分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
050-5572-2290
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝日も事前に御連絡頂ければ応相談
メールで24時間予約受付対応
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 名城法律事務所一宮事務所
- 所在地
- 愛知県 一宮市栄3-8-17 レヴァンテビル
- 最寄駅
- ・ JR尾張一宮駅及び名鉄一宮駅 東口より徒歩2分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
詐欺被害・消費者被害に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
室田 真宏弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝日も事前に御連絡頂ければ応相談
メールで24時間予約受付対応
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談
室田 真宏弁護士からのコメント
当初の提示額は抑え目であることも多く,後遺障害がなくとも,交渉により慰謝料が増額される事例が大半です。まして治療終了後も痛みが残っているのに後遺症を検討せずに示談してしまうことは厳禁です。