もり けい

森 圭 弁護士 プロフィール

所属事務所: フォレスト法律事務所
所在地: 愛知県 名古屋市中区丸の内3-19-23 5thF.P.Sビル4階
久屋大通駅徒歩2分
受付時間

◆高評価多数◆初回30分相談無料◆経験豊富で話やすい弁護士が解決まで導きます

森 圭弁護士 森 圭弁護士

◆感謝の声多数◆オンライン相談可◆ 事前予約で柔軟に対応◆ 依頼者のニーズに応えられる法律事務所。全ての案件を代表弁護士が行います。

フォレスト法律事務所
フォレスト法律事務所
フォレスト法律事務所
【アクセス】久屋大通駅2番出口 徒歩1分 5thF.P.Sビル4階

口コミ&高評価多数

「感謝の声」をぜひご覧下さい。
https://www.bengo4.com/aichi/a_23100/g_23106/l_343945/voice/

  • 「依頼して本当に良かった。今後の人生でまた何かあれば、そのときは森先生にお願いすると思います。」
  • 「親切・丁寧に手続きや準備を教えてくださり、結果的にいろんな選択肢からより良い方へ導いて頂き助かりました。」

等、多くの依頼者様から喜びの声を頂いております。

【当事務所の3つの理念】

  • ①お客様の真のご希望を理解し、事件処理に従事いたします。
  • ②お客様との早期の連絡を大事にいたします。
  • ③全ての案件を代表弁護士が行います。

【メッセージ】

私は、大学(文学部心理学専攻)を卒業した後、司法書士として勤務していましたが、紛争を抱えた方の問題を解決したいと思い、弁護士となりました。
緊張感を持たずご相談いただける雰囲気作りを重視しております。

【労働問題】

使用者側・労働者側問わず、労働問題(特に残業代請求、解雇・雇止め)に関する分野に、注力してきました。
労働審判、訴訟の実績も多数ございます。
●残業代特設サイト
https://forest-lo.com/zangyo/

【相続問題】

遺産分割協議(調停・審判)、遺留分侵害(調停・訴訟)、遺言書作成、遺言執行、不動産の相続など相続全般のご相談承っております。
司法書士資格も保有していますので、相続後の登記手続きも含めた相談も対応が可能です。

【離婚問題】

離婚問題については、男性側の監護権を獲得したり、モラハラを理由とする離婚裁判で離婚を勝ち取る等、難しいケースについても対応してきました。
調停、裁判の実績が豊富にあるので、調停の進め方にご不安を抱えている方はご相談いただければ幸いです。
●離婚・男女問題特設サイト
https://forest-lo.com/rikon/

【不倫慰謝料】

不倫問題について、インターネット上でも情報が多く出ておりますが、多くの方が「慰謝料の金額」、「請求方法」、「証拠」についてのお悩みを持っています。
実績に基づき、インターネット上の情報にとどまらないご回答が可能です。

【HP 】

https://forest-lo.com/

インタビュー

森 圭 弁護士インタビュー
「依頼者が前向きに変わっていく姿」を何よりもやりがいに、依頼者にとって最善の選択を後押し

「困っている人と関わり、共に悩みを解決できる仕事がしたい」

ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。

大学では心理学を学んでいて、当初は臨床心理士や家庭裁判所調査官になることを考えていました。しかし、勉強を続けるうちに、困っている人とより密接に関わり、共に悩みを解決できる仕事がしたいと思いが強くなってきて、弁護士になればそうした思いが実現できるのではないかと考えたんです。

いきなり司法試験を目指すのはハードルが高く感じたので、まずは司法書士の資格を取得して、大学卒業後はしばらく司法書士として働いていました。司法書士もやりがいのある仕事でしたが、弁護士と比べると扱える領域が限定されていたので、次第に物足りなさも感じるようになりました。

そこでやはり弁護士を目指そうと一念発起して、法科大学院に進学することを決意しました。

ーー今の事務所はどのような経緯で開設されたのでしょうか。

九州で司法修習を終えて、しばらく東京で働いた後、縁があって名古屋にある事務所に勤めることになりました。その後、同じく名古屋にある事務所に移籍し、損害保険会社の顧問弁護士として交通事故に注力したのですが、個人で受任していた案件も多かったため、両立が難しくなり、独立を決意しました。

依頼者が後悔のない選択ができるようサポート

ーー現在の注力分野とその分野に注力されている理由を教えてください。

労働と離婚分野です。もともと勤めていた事務所が力を入れていたため、自然と注力するようになりました。

ーー仕事をされる上で心掛けていることを教えてください。

依頼者自身に選択してもらうことです。どんな解決策であってもメリットデメリットがあり、人それぞれに価値観があります。たとえ弁護士がよいと思う選択であっても、依頼者にとってベストな選択かどうかはわかりません。

他人に言われるがままに選択をしてしまうと、思うようにいかなかった時に後悔が残ります。依頼者には「後悔しない選択をしてください」と伝えるようにしています。

もちろん、依頼者が納得感を持って選択できるようなサポートは全力でします。複雑な法律をできるだけかみ砕いて説明し一緒に考え、依頼者が前向きな気持ちで未来に進めるよう力を尽くします。

ーー弁護士としてやりがいを感じるのはどんな時ですか。

依頼者が前向きに変わっていく姿を目にした時です。

印象に残っているのは離婚問題で相談に訪れた男性が変わっていくのも目の当たりにしたときでした。依頼者は妻に出ていかれ子どもにも会えず、相談に来た時はまさに精神的にどん底の状態でした。

それが、交渉や手続きを経て面会交流で子どもに会えるようになり、次第に生気を取り戻していく様子が側から見ていて実感できるほどでした。

結果的に離婚せざるを得なかったものの、離婚後の生活も力強く前を進んでいくと意思を示してくれました。人はこんなにも変わるものかと驚かされると同時に、依頼者と長く密に関わってきよかったと心から思いました。

初心を忘れず依頼者に向き合う

ーー休日の過ごし方を教えてください。

正直なところあまり休みはありません。ただ、根を詰めて仕事ばかりしていると発想が固まってしまうので、数か月に一度は、海や山など遠出しています。仕事のことを全く考えず自然に触れていると、いざ次に仕事をするときに不思議といいアイディアが浮かんできます。

ーー今後の展望を教えてください。

引き続き弁護士として経験とスキルを高めていきたいと思います。一方で、「困っている人の役に立ちたい」という初心は常に忘れずにいたいと思っています。

また、弁護士事務所の敷居を低くしたいと考えています。私自身、文学部の学生だった頃は、弁護士は遠い存在で敷居が高いと思っていました。「弁護士と話すのは緊張する」「法律事務所に行きづらい」と感じる方の気持ちもよくわかります。

しかし、今自分が弁護士になって思うのは、弁護士はそれ程、特別な職業ではないということです。多くの方が抱く弁護士のイメージとのギャップを埋められるような対応を心掛けていきたいです。

ーー最後に、法律トラブルを抱えて悩んでいる方にメッセージをお願いします。

どんな悩みでも解決策はあるはずです。一人で考えていると行き詰り、気持ちも落ち込んでしまうと思います。ぜひ、気軽に相談してください。

森 圭弁護士の取り扱う分野

  • ◆800件以上の相談実績◆初回相談30分無料◆当日/夜間/土日祝も可◆タイムカードがない会社や固定残業代支給の会社でも残業代の回収実績あり◆働き盛り世代のご相談多数◆代表弁護士が一貫して対応◆業種を問わず、残業代請求や不当解雇・雇止め・労災認定でお困りの方はご相談ください。
    相談料
    残業代請求、解雇の問題は初回30分相談無料
    ※パワハラ、セクハラなどのハラスメント問題は、証拠の確認や精査が必要となるため、有料相談(1時間22,000円(税込))となります。
    ※2回目以降30分 5,500円(税込)
    まずはお気軽にご相談ください。
  • ◆800件以上の相談実績◆初回相談30分無料◆当日/夜間/土日祝も可◆30〜50代の女性からのご相談多数◆代表弁護士が最初から最後まで一貫して対応◆離婚や慰謝料請求、財産分与はもちろん、離婚後の生活の立て直しや維持から子どもの学校のことまで踏まえ、再出発のお手伝いをします
    相談料
    初回30分相談無料
    ※2回目以降30分 5,500円(税込)
    まずはお気軽にご相談ください。
  • ◆明け渡しや立ち退きのご相談はお任せください◆不法占拠問題など、困難事案にも対応◆スピード対応と交渉力に自信あり◆代表弁護士が最初から最後まで一貫して対応◆借主・貸主側問わず対応可能ですので、まずはご相談ください。
    相談料
    初回30分相談無料
    ※2回目以降30分 5,500円(税込)
    まずはお気軽にご相談ください。
  • 依頼内容
    自己破産
    過払い金請求
    ヤミ金対応
    任意整理
    個人再生
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 請求内容
    遺言
    相続放棄
    相続人調査
    遺産分割
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続登記・名義変更
    成年後見
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 誹謗中傷・風評被害
    削除請求
    発信者開示請求
    損害賠償請求
    刑事告訴
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • タイプ
    被害者
    加害者
    事件内容
    少年事件
    児童買春・児童ポルノ
    詐欺
    痴漢
    盗撮
    強制性交(強姦)・わいせつ
    暴行・傷害
    窃盗・万引き
    強盗
    横領
    交通犯罪
    覚せい剤・大麻・麻薬
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    M&A・事業承継
    人事・労務
    知的財産・特許
    倒産・事業再生
    渉外法務
    業種別
    エンタテインメント
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    金融
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    将棋、ボウリング
  • 個人 URL
    http://www.forest-lo.com/
  • 好きな言葉
    一期一会
  • 好きな観光地
    熊本県に1年間住んでいたため九州地方
  • 好きなスポーツ
    野球、サッカー、卓球
  • 好きなアート
    奈良美智
  • 好きなペット
  • 好きな休日の過ごし方
    猫と遊ぶこと

経験

  • 冤罪弁護経験

資格

  • 2007年 11月
    司法書士試験合格
    大学卒業後、独学で法律の勉強をし、資格を取得しました。

使用言語

  • 日本語

所属団体・役職

  • 2008年 4月
    東京司法書士会
  • 2017年
    愛知県弁護士会労働法制委員会

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    愛知県弁護士会
  • 弁護士登録年
    2014年

学歴

  • 2006年 3月
    早稲田大学第一文学部心理学専修(生理心理学)
  • 2012年 3月
    首都大学東京法科大学院(既修者コース)

主な案件

  • 残業代請求事件
    タクシー・トラック運転手、旅行添乗員、飲食店従業員、美容師等、多数の残業代請求事件を扱っています。労働審判、裁判も多数取り扱い実績があります。
    2014年
  • 不当解雇・退職勧奨
    主に労働者側の不当解雇事件につき、労働審判、裁判の実績があります。
    2014年
  • 離婚事件
    離婚(親権、養育費)、婚姻費用、面会交流等。男性側、女性側ともに豊富な実績があります。
    2014年
  • 刑事事件
    重大犯罪や報道された著名な事件を含め、数多くの取り扱い実績があります。
    2014年
  • 相続事件
    遺産分割、遺留分減殺請求、遺言作成等。相続人が多数存在する事件、遺産評価に争いのある事件等も取り扱っております。
    2014年

森 圭弁護士の法律相談一覧

  • 結婚して半年ほどになりますが、同居してまもなく、妻が無断外泊を始めました。
    当日の夜中に帰れなくなったタイミングで連絡が入り、女友達の家に行って帰らないということが続いています。
    多い月では4回の外泊のほか、明け方に帰ってくるということや勝手に友達を連れて来て泊めるということも2回ほどありました。
    このような生活態度を改めるよう伝えていますが、その約束もなく、今も繰り返しています。

    このような無断外泊は悪意の遺棄に該当するのでしょうか?

    森 圭弁護士

    「遺棄」といえるためには、ある程度一定期間、家に帰らないような状態が継続する必要があると考えられていますので、悪意の遺棄には該当しないと思われます。

  • 私の家の修繕作業するのにどうしても隣の空き地に少し足場が出てしまう計画です。狭い土地に家を建てたので足場が完全に家の敷地内で組めません。隣の空き地の持ち主さんは使用の承諾をくれません。民法第209条隣地使用権は適用できますか?適用できるのであれば訴訟に時間は掛るのでしょうか?裁判費用はどれくらいかかりますか?

    お返事お待ちしています。よろしくお願いします。

    森 圭弁護士

    > 民法第209条隣地使用権は適用できますか?
    →詳細なご事情が分からず、一般的な回答となりますが、民法209条に基づき、必要な範囲で使用を請求することができるかと思います。

    > 適用できるのであれば訴訟に時間は掛るのでしょうか?
    →ご事情次第ですが、1回~2回の期日で終了することも十分あり得るかと思います。

    > 裁判費用はどれくらいかかりますか?
    →裁判所に支払う手数料は、不動産の価格や使用する広さにより異なります。お近くの弁護士に相談されることをお勧めします。

森 圭弁護士へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

メールでのお問い合わせは24時間ご対応しております。
※不在の場合は留守番電話にメッセージを入れて頂けますと翌営業日に対応致します。

受付時間
平日 09:30 - 20:00
定休日
土、日、祝
設備
完全個室で相談
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5572-6120
電話で問い合わせ

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
森 圭弁護士へ問い合わせ
森 圭弁護士
現在営業中
受付時間
050-5572-6120
お問い合わせ前にご確認ください

メールでのお問い合わせは24時間ご対応しております。
※不在の場合は留守番電話にメッセージを入れて頂けますと翌営業日に対応致します。

受付時間
平日 09:30 - 20:00
定休日
土、日、祝
設備
完全個室で相談

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

森 圭弁護士の受付時間・定休日は?
森 圭弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:30 - 20:00

【定休日】
土、日、祝

【備考】
メールでのお問い合わせは24時間ご対応しております。 ※不在の場合は留守番電話にメッセージを入れて頂けますと翌営業日に対応致します。

森 圭弁護士の情報を見る
森 圭弁護士の取り扱い分野は?
森 圭弁護士の取り扱い分野は、
労働問題、離婚・男女問題、不動産・建築、借金・債務整理、交通事故、遺産相続、債権回収、詐欺被害・消費者被害、インターネット問題、犯罪・刑事事件、企業法務・顧問弁護士に対応しております。

森 圭弁護士の情報を見る
森 圭弁護士の事務所へのアクセス方法は?
森 圭弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
フォレスト法律事務所

【所在地】
愛知県 名古屋市中区丸の内3-19-23 5thF.P.Sビル4階

【最寄り駅】
久屋大通駅

森 圭弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。