

野上 晶平
「全てのクライアントの可能性を護る、拓く、繋ぐ」。 経営者側の労働問題に精通した弁護士。強い想いを持って取り組んでおります。



「全てのクライアントの可能性を護る、拓く、繋ぐ」
当事務所のミッションは、「全てのクライアントの可能性を護る、拓く、繋ぐ」ことにあります。
私は経営者側の労働問題に精通した弁護士と顧問契約を結ぶことにより、企業や組織の可能性を護ることに繋がると考えています。
そして紛争がない企業環境、労使が相互理解を深め、働きがいのある会社を創っていくことで、全く新しい可能性が拓かれ、次代に繋ぐことができると信じております。
ベストの中のベストを選りすぐって構成
私たちの事務所が提供するサービスは、企業労働法対応を提供する様々な法律事務所のベストの中のベストを選りすぐって構成しています。
他分野の案件においても、強い想いを持って取り組んでいます
企業法務、家事事件(離婚や相続)、インターネット誹謗中傷、不動産案件、刑事事件、交通事故などの交渉・訴訟案件においても、「クライアントの可能性を護る」という強い想いを持って
、取り組んでおります。
「可能性を拓く業務」として、働き方改革コンサルティング、人事制度コンサルティング、コーチングに注力しています。
また、「可能性を繋ぐ業務」として事業継承やSDGsについて興味を持って取り組んでおります。
困られている方の力になりたい
私の大好きな「ミナミの帝王」の主人公で、竹内力さん演じる萬田銀次郎のセリフ(名言)の中に「法律ゆうんは弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方するんや。そこんとこ、勘違いしたらあきまへんで!」というセリフがあります。
このセリフには、時に法律は弱者を突き落すことがあるかもしれないけれど、法律を知っていれば回避したり、戦うことも出来るという意味合いが込められているのだと思います。
私は、トラブルに巻き込まれてしまい、法律を知らないためにトラブルを解決出来ずに苦しい思いをされている方やトラブルの防止策が分からないまま困られている方の力になりたいという思いで弁護士になりました。
これまでも、そしてこれからも、和歌山にお住まいの皆様からの責任と信頼にお応えすることができるよう、真摯に、そして全力で取り組んでいくことをお約束いたします。
※和歌山支店にご依頼を検討の方は、是非こちらのホームページもご覧ください。
https://wakayama-law.com/t-leo/matter.html



虎ノ門法律経済事務所 和歌山支店へ面談予約
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築 料金表あり
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 労災認定
-
インターネット問題 料金表あり
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
債権回収
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
「一人でも多くの笑顔と一つでも多くの幸せを灯す」ことの出来る仕事をしたいという思いで猛勉強の末弁護士になりました、野上晶平です。
念願の弁護士になって、憧れの東京は虎ノ門の法律事務所に入りました。
年間240件を超える相談を担当し、年間70件の案件を任される猛烈な特訓の日々でした。
東京で徹底的に鍛え上げられたおかげで、地元和歌山で開業することができました。今も変わらず私の根幹にあるのは、「目の前の人を幸せにする。」という思いです。
これからも、目の前の悩みに真摯に向き合う「一人でも多くの笑顔と一つでも多くの幸せを灯すことができる」弁護士として、いつも皆さんの隣にいたいと願っています。
野上晶平です。どうぞ宜しくお願い致します。
- 所属弁護士会
- 和歌山弁護士会
活動履歴
講演・セミナー
- 2016年 9月
-
セミナー「今から知っておきたい!~民法改正で変わる不動産実務~」
東京都内にて、当事務所の不動産分野に強いという特色を活かして、不動産会社の関係者や弁護士の方を対象に不動産実務に関するセミナー講師を行いました。賃貸借、売買、相続等の不動産を巡るトラブルについて、是非ご相談ください。また、現時点で所有している不動産について問題点が全くない方でも、「将来問題が起きないよう適切な不動産運営・管理をしていくため」にはどうすればよいかという観点から一度弁護士にご相談下さい。
国際・外国人問題
分野を変更する国際離婚、国際相続を中心に取組んでいます。依頼者様の希望する解決を導けるよう、常に全力を尽くしています。



対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
■外国人にまつわるご相談、お任せください
- 外国人の夫と離婚がしたい。
- 外国人の母が亡くなり、相続財産が海外にある。
- 日本人と結婚して子どももいるが、在留資格がないため困っている。
- 外国人の母が亡くなり、相続財産が海外にある。 どうすれば良いか。
- 日本人の父が亡くなったが、父はタイに不動産や車を持っていた。これらの名義をすべて母名義にしたいが、どうすれば良いか。
- 父が亡くなった。韓国で会社経営をしており、遺産相続をしたいと韓国の弁護士に依頼したが、親族の一部がその弁護士と結託している。
- 相続税があまりかからないようにするための遺産分割の方法を教えて欲しい。
- 配偶者が入国管理局に収容されてしまった。
■特徴
- 国際案件に精通した弁護士です。
- 私自身が誠実に対応し、納得いただけるまでとことん話し合ったうえで、少しでも迅速に、依頼者様の希望される解決を導けるよう、常に全力を尽くすよう心がけています。
- 時間や費用のほか、物理的、心理的に発生するご負担がなるべく少ない方法での解決策を提案いたします。
【取り扱い案件】
- 国際離婚
- 国際相続
- 外国人雇用
- 事業支援
- 外国人の方を取り巻く法律問題
■総合病院的法律事務所です
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、外国人問題に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
外国人問題に関して処理件数が多いのも、あらゆる法律問題に対処できる「総合病院的」法律事務所ならではの特徴です。
さらに、当事務所の全国各地の支店でも多数の外国人問題を取り扱っており、定期的に本支店間での事案検討会を行うなど、常に最新の情報を共有し、事件処理にあたっております。
■お困りの際は一度、ご連絡ください
弁護士に相談をすることで、問題点が整理され、今後について冷静に考える「きっかけ」となることもあります。また、弁護士に相談するだけでご不安が解決することもあります。
「こんな相談をしてもいいのか」という内容でも構いません。
お困りの際は一度、ご連絡ください。
-------------
■アクセス
当事務所は令和4年7月22日に事務所を移転いたします。
【旧住所】(令和4年7月14日まで)
〒 640-8044
和歌山市板屋町22番地
和歌山中央通りビル2階2012号室
南海電鉄「和歌山市」駅より 徒歩6分
【新住所】(令和4年7月22日より)
〒640-8155
和歌山県和歌山市九番丁15番地
九番丁MGビル5階
南海電鉄「和歌山市」駅から徒歩約12分
南海和歌山バス「市役所前」停留所より徒歩約2分
※移転に伴いまして7月15日~21日はご連絡が取れない恐れがありますのでご了承ください。
遺産相続
分野を変更する「相続問題で悩む人を少しでも減らしたい」という想いで取り組んでいます。まずはご相談ください。



遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
■相続に関するご相談、お任せください
・亡くなった被相続人の遺産分割を早く進めたいのに、話合いに応じてくれない。
・ほかの相続人が所在不明で、連絡がつかず、協議ができない。
・相続税の申告もあるので、早く進めないといけないが、面倒は嫌だ。
・他の相続人から遺産分割案を示されたが、実は自分に不利な内容になっているのではないかと心配だ。
・実家の土地・建物を兄弟で相続したことによりトラブルが発生してしまった。
・現在事業で使用している親名義の土地・建物があるが、当該不動産が無くなると仕事ができなくなる。何とか単独で所有権を取得したい。
・同族会社の社長の父が急死した。何から手を付けてよいか分からない。会社の事業承継問題を全部お願いしたい。
など、相続に関するお悩みは弁護士にご相談ください。
その他、遺産分割協議・遺言状作成/執行・遺留分減殺請求・事業承継・調停,訴訟,審判などの手続き等サポート致します。
■心がけていること
- ①これまで、相続問題で悩まれている方を沢山見てきた自身の経験から、相続案件に取り組む際は、「相続問題で悩む方を少しでも減らしたい」という想いで取り組んでいます。
- ②私が遺言を作成する際には、必ず私の上記想いもお伝えした上で、遺言を作成される方の想いが相続人の方々に伝わるような遺言書の作成を心がけています。
- ③遺産分割や遺留分減殺請求・調停や審判になった場合には、少しでも早く相続人の依頼者様のお悩みを解決したいという想いから、よりスピーディーに解決することを心がけています。
弁護士は、依頼者様に寄り添いながら、ともに悩んだり喜んだりしながら、依頼者様のために戦い,強くなれる存在です。
<当事務所の特徴>
■処理件数の多さ
当事務所の東京虎ノ門の本店は、1972年の設立以来、遺産・相続問題に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
また、本店には、ノウハウを蓄積した実務経験豊富なベテラン弁護士が多数在籍しており、私も、その先生方のノウハウをすべて受け継いで、これまで年間50件近い遺産・相続案件に取り組んできました。
さらに、当事務所の東京本店は、弁護士のみならず、司法書士、税理士、不動産鑑定士が在籍しており、また、本店と支店との緊密な協力・連携体制が確立されています。複雑な相続問題をトータルでサポートできるため、「費用を抑えることができること」が当事務所の最大の特徴です。
■本店との連携で継続的なサポートを実現
遺言の作成・保管・執行を弁護士に依頼する場合、事務所の継続性、および、事務所が弁護士法人であることは極めて重要な問題です。 多くの弁護士事務所は個人事業ですが、当事務所は法人化し、事務所の継続性維持を図っていますので、安心して遺言に関する業務をご依頼いただけます。
今後も、組織的・継続的に東京本店と連携しながら、虎ノ門法律経済事務所ならではの高品質なリーガルサービスを、地元企業や地域市民の皆様にご提供させていただきます。
■無料相談受付中
まずは、当事務所を知っていただくため、初回法律相談は無料とさせていただきます。トラブルでお悩みの方に安心してご相談いただけます。
ご相談に来ていただくことが解決の第一歩です。
※無料相談の対象は、1案件30分となります。ご相談内容によっては、無料相談を30分未満で終了させていただく場合がございます。
-------------
■アクセス
【旧住所】(令和4年7月14日まで)
南海電鉄南海本線和歌山市駅から徒歩6分
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談無料(2回目以降,30分/5500円) |
調査費用 | 税込11万円~+実費(戸籍収集・関係図作成・財産目録作成含む) 相続人の人数と財産量によります。お見積りいたしますのでご相談ください。 |
バックアッププラン | 税込5万5000円/3ヶ月 ※1ヶ月延長するごとに税込1万6,500円 |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する依頼者と本音で話し合い、依頼者の納得と子どもの幸せの双方が満たされる事件解決を心がけております。



離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
■離婚・男女問題に関するご相談、お任せください
- 夫(妻)の不倫が発覚した。私は夫(妻)及び不倫相手に何を請求できるか。
- 夫(妻)と離婚したい。
- いきなり夫(妻)から離婚を突きつけられた。別れたくない。
- 子供と面会させてもらえない。
など、離婚問題に関するお悩みは弁護士にご相談ください。
その他、不貞行為・離婚したい(したくない)・離婚問題全般などの手続き等サポート致します。
■心がけていること
私は、離婚事件や男女問題の依頼者様とゆっくり、じっくり話を聞くところから始めます。いきなり、「このケースだと慰謝料としては大体いくらになる」「このケースだと離婚できる」といったことはお話しません。悔しい思い等、何でも私にぶつけてください。
- 私自身が誠実に対応し、納得いただけるまでとことん話し合ったうえで、少しでも迅速に、依頼者様の希望される解決を導けるよう、常に全力を尽くすよう心がけています。
- 私は、これまで、婚約破棄、離婚慰謝料請求、婚姻費用請求、養育費請求、面会交流請求等の男女に関する事案を多数取り扱ってきました。特に、当事者間に未成年の子どもがいる事案についても多く取り扱っており、「子どもの幸せ」ということを依頼者と本音で話し合い、依頼者の納得と子どもの幸せの双方が満たされる事件解決を心がけております。
<当事務所の特徴>
特徴①:総合病院的法律事務所
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、離婚・男女問題に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
離婚・男女問題に関して処理件数が多いのも、あらゆる法律問題に対処できる「総合病院的」法律事務所ならではの特徴です。さらに、当事務所の全国各地の支店でも多数の離婚・男女問題を取り扱っており、定期的に本支店間での事案検討会を行うなど、常に最新の情報を共有し,事件処理にあたっております。
特徴②:経験豊富な弁護士が多数在籍
当事務所には、家庭裁判所裁判官出身の弁護士や家庭裁判所調停員を経験した弁護士が在籍しており、離婚・男女問題の当事務所でも非常に力を入れています。和歌山支店では、東京本店にて離婚案件を中心に取り扱ってきた弁護士の指導の下、そのノウハウを受け継ぎ、豊富な経験を積んだ支店長弁護士が、東京本店と連携して案件を進めることで、和歌山県から、虎ノ門法律経済事務所ならではの高品質なリーガルサービスを提供しています。
特徴③:和歌山支店の強み
私はこれまで、婚約破棄・離婚慰謝料請求・婚姻費用請求・養育費請求・面会交流請求等の男女に関する事案を多数取り扱ってきました。
相談を受けたときには既に泥沼の争いとなっていた慰謝料請求事件で、綿密に裁判例・文献の調査をし、かつ、粘り強く相手方の弁護士と交渉を積み重ね、依頼者の方に有利な解決ができた経験があります。その際には、依頼者の方のご意向をしっかりと反映するために、依頼者の方とは頻繁に連絡を取り合い、直接の打ち合わせを重ねました。
結果、依頼者の方から「とても親切に対応していただき、ありがとうございました」とのお声を頂戴いただけました。「努力は人を裏切らない」との信条の下、熱意ある交渉を実行します。
男女トラブルは、非常に感情的な側面があり、当事者間ではどうしても解決できない場合があります。しかし、弁護士が間に入ることにより、経済合理的な解決に導くことは可能です。
-------------
■アクセス
【旧住所】(令和4年7月14日まで)
南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩6分
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談無料(2回目以降税込11,000円/1時間) |
バックアッププラン | 税込5万5000円/3ヶ月 ※1ヶ月延長するごとに1万6,500円 |
離婚協議書作成 | 税込5万5000円~11万円(事案によって左記金額から個別に判断させていただきます。) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する最後には依頼者様が笑顔になれる弁護を心がけています。誰もがあなたのことを見放しても、弁護士だけは見放しません。



犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
■刑事事件に関するご相談、お任せください
- 息子が逮捕されて警察署にいる。会って話をしてやりたい
- 警察官に呼び出されているが、前科をつけたくない。
- 警察官に呼び出されているが、警察署で何を聞かれるのか不安だ。
など、刑事事件全般に関するお悩みは弁護士にご相談ください。
■心がけていること
- 私は、新人時代に、初めて経験した刑事弁護で、最良の結果を勝ち取って、依頼者の方や、その上司、家族の方々から大変感謝をされたことをきっかけに、刑事事件に熱心に取り組むようになりました。
- 刑事事件に熱心に取り組むというのは、刑事弁護だけではありません。「加害者天国ニッポン」とさえ言う人がいる中で、犯罪被害者そのご家族の方のために何ができるか、いつも考え続けています。被害者やその家族の方々からの「今後どうしたらいいのか、何が出来るのか」といった相談も受け付けております。
- スピーディーかつアグレッシブに、依頼者様の希望される解決を導けるよう,常に全力を尽くすよう心がけています。
- 身内が逮捕されてしまった方又は被害に遭われてしまった方の中には、これからどうすればいいのか分からずに、パニックになってしまう方もいらっしゃると思います。私は、刑事事件の依頼者様とゆっくり、じっくり話を聞くところから始めます。いきなり、「このケースだと示談金は大体いくらになる」「おそらく実刑(又は執行猶予)になる」といったことはお話しません。悔しい思い、加害者への怒り等、何でも私にぶつけてください。きちんとゆっくりお話を聞いて、依頼者様と寄り添いながら、一つ一つ解決していきます。
<当事務所の特徴>
■豊富なノウハウ・知識を持ち合わせています
東京本店に所属する刑事事件に精通した弁護士、元検事・現役検事、元裁判官・現役裁判官の下で、徹底的に刑事事件について学んできたうえで、満を持して、和歌山支店を開設しました。
1:熱意ある刑事弁護
これまで刑事弁護を行い、一切の刑事処分を受けることなく身柄釈放を勝ち取った経験があります。粘り強く裁判官、検察官との面談を積み重ね、準抗告、勾留理由開示等の様々な手続きをとりました。また、頻繁に警察署に行き、依頼者とお会いしました。結果、何らの処罰を受けることなく身柄釈放を勝ち取りました。
「努力は人を裏切らない」との信条の下、熱心な刑事弁護を実行します。
2:迅速な対応
事件を起こしてしまった際には、直ちに弁護士に相談しましょう。当事務所では、逮捕された方のご家族などからご連絡・ご相談を受けた当日中に警察署に行き、逮捕された方とお会いするようにしています。起訴されて刑事裁判となる前に示談することで不起訴処分、早期の身柄解放を目指します。
3:東京本店との連携
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、刑事事件に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。また、元刑事裁判官・現役の裁判官、元検察官・現役の検察官が在籍しております。和歌山支店においても、東京本店で経験を積んだ支店長弁護士が対応し、東京本店と連携して、最善の対応を致します。
4:豊富な実績、ノウハウ
窃盗、盗撮、強制わいせつ、携帯電話不正利用防止法違反、横領など実績、ノウハウが豊富です。
-------------
■アクセス
(令和4年7月14日まで)
南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩6分
(令和4年7月22日より)
南海電鉄「和歌山市」駅から徒歩約12分
南海和歌山バス「市役所前」停留所より徒歩約2分
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談無料(2回目以降30分/5500円) |
着手金 | 11万円~(税込) |
報酬金 | 22万円~(税込) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産賃貸業・管理業のサポート、不良入居者・目的外使用トラブル、賃料回収等お任せ下さい。



不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
■不動産問題お任せください
- マンション住民の一人が無許可で民泊(住宅の全部又は一部を活用して、宿泊サービスを提供するもの)を行い、連日、外国人が勝手に出入りし、夜中まで大騒ぎしている。なんとか違法民泊を止めさせたい。
- 賃料を大幅に下げてほしいと交渉されている。
- 不動産売買、不動産賃貸で、トラブルが発生している。
- 不動産登記手続について、サポートしてほしい。
- マンション管理組合の顧問弁護士を探したい。
- 滞納している賃料を請求したい。
- 共用部分に穴を空けた入居者が原状回復請求に応じない。管理組合としてはどのような対応を取ればよいのか。
- アパートを居住目的として賃貸したのに、無断改装した上で、アパート内でマッサージ店を営業しているようだ。すぐに出て行って欲しい。
- 建物の解体は業者に任せ切りで、地中に残骸等が埋められているなんて知らなかった。高額な賠償請求にはとても応じられない。
■特徴
- 不動産オーナー、不動産管理会社、家賃保証会社、建設業者等顧問業務を幅広く承っております。
- 管理/開発/賃貸/売買など、あらゆる不動産事業への対応が可能です。
- 明け渡し請求においては、交渉・仮処分・訴訟・強制執行など、ご依頼者のケースに合わせて適切な手段をとります。
【取り扱い案件】
- 賃料・管理費回収
- 建物明け渡し請求
- 不動産管理
- 不良入居者トラブル
- 目的外使用トラブル
- 民泊トラブル
- 従業員との労務トラブル
- 不動産売買時の事前相談
- 不動産関係の登記申請
<当事務所の特徴>
①不動産法務への強い思い
当事務所は1972年の設立以来、多くの不動産トラブルについての案件を扱ってきました。
マンション管理組合の顧問弁護士や大手不動産総合マネジメント会社の監査役等を務めております。
また、多くの不動産を自ら管理し、日本最大の法律事務所専用ビルでもある「虎ノ門法曹ビル」の建設もゼロから手掛ける等、現場におけるあらゆる不動産・建築問題に精通しております。
不動産・建築問題は40年以上の解決実績がある当事務所に安心してお任せください。
②ワンストップサービス
当事務所本支店には、弁護士のみならず不動産鑑定士、土地家屋調査士、税理士、司法書士、宅地建物取引士等、不動産・建築に関わる専門家が多く在籍しております。
和歌山支店においても、虎ノ門法律経済グループのネットワークを用いて、各士業等が有する経験・知識を共有し、事件処理に当たります。
税務・登記等を含む不動産についての紛争解決や法的手続をワンストップで行います。
③和歌山支店の強み/不動産トラブルを専門的に研究する部門に所属
私は当事務所内で不動産トラブルを専門的に研究する部門に所属しております。
また、不動産仲介業者やマンション管理組合等の顧問業務や不動産業者(プロ)向けのセミナー(民法改正)等を行ってまいりました。
------------
■アクセス
当事務所は令和4年7月22日に事務所を移転いたします。
【旧住所】(令和4年7月14日まで)
南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩約6分
【新住所】(令和4年7月22日より)
南海電鉄「和歌山市」駅から徒歩約12分
南海和歌山バス「市役所前」停留所より徒歩約2分
※移転に伴いまして7月15日~21日はご連絡が取れない恐れがありますのでご了承ください。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談無料(2回目以降30分/5500円) |
着手金 | 11万円~(税込) |
報酬金 | 22万円~(税込) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
不動産・建築
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する社長と会社を元気にします!会社、社長そして従業員の幸せを共に考えます。



企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
■企業法務に関するご相談、お任せください
・株式譲渡について、どのような手順を踏めばいいか。
・事業承継にあたって、株式をどのように動かせばいいか。
・事業承継にあたって、多額の相続税がかかってしまうことが分かったが,どうすればいいか。
・就業規則をチェック・作成をしてほしい。
・従業員持株会規約を作成してほしい。
・元従業員から残業代を請求されている。
など、企業法務に関するお悩みは弁護士にご相談ください。
その他、株式関係・ベンチャー企業支援・事業譲渡・事業再編・労働問題の手続き等サポート致します。
■心がけていること
当事務所は、「社長と会社を元気にする!」「企業を法務面のみならず経営面からもサポートする」という信念の下、出来る限り法律事務所の敷居を下げ、本来法律によるサポートを必要としているにもかかわらず、なかなか弁護士へのアクセスの機会がない個人の方や中小企業様に向けたリーガルサービスの提供を目指しています。
「こんなことがあったけど、これは法律問題では無いのでは?」 「こんなことを弁護士に相談していいんだろうか?」などという遠慮は無用です。
・ご依頼いただいた場合には、まず直接会社に伺います。現場を見て、会社を見て、従業員を見たうえで,改めて社長やご担当者の方とお話をさせていただきます。
・会社がトラブルに巻き込まれた際には、代表者は夜も眠れないような状態が続くこともあると思います。そんなとき、弁護士は会社と社長に寄り添って、共に悩み、考えながらよりとい解決を導き出せる存在です。
・スピーディーかつ的確に問題を解決します。
・必要があれば、いつでも会社に出向きます。社長や担当者の方と納得いくまで、とことん話し合います。
<当事務所の特徴>
■3つの強み
1:豊富な実務経験に裏付けられた幅広く高度な専門性
虎ノ門法律経済事務所は、1972年の設立以来、数多くの企業法務を手がけて参りました。そして、そのほとんどが中小企業の経営者の方々からのご相談です。
和歌山支店でも、東京本店にて豊富な経験を積んだ支店長弁護士が、東京本店と連携して案件を進めることで、和歌山県から、虎ノ門法律経済事務所ならではの高品質なリーガルサービスを提供しています。和歌山の企業や商店の方々のトラブルを解決し、中小企業を元気にするお手伝いをいたします。
2:経営者様、担当者様とのコミュニケーションを大切にします
事務所全体とは別に、弁護士個人も専門性を高め、常に各人が自らの知識とノウハウを積み上げています。
これまで企業法務の経験を踏まえ、相談に来てくださった経営者・担当者様のお話をじっくりと聞き、御社の事業内容の理解に勤め、御社の事業内容に合った解決方法を提案するよう心掛けています。
3:安心のワンストップサービス
当事務所の東京本店は、弁護士のみならず、司法書士、税理士、不動産鑑定士が在籍しており、また、本店と支店との緊密な協力・連携体制が確立されております。紛争解決・法的手続をワンストップで行うことができるため、「費用を抑えること」ができます。
当事務所では、現在まで約200社以上の法人・団体・病院・個人とお取引をさせていただいております。
非常に多岐に渡る企業・法人様との経験から、業界特有の事情などにも配慮しつつ、これらノウハウから、より高品質のリーガルサービスを提供することができると考えております。
■アクセス
(令和4年7月14日まで)
南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩約6分
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談無料(2回目以降,30分/5000円) |
顧問弁護士費用 | 月額33,000〜165,000円(税込) |
就業規則の作成・見直し | 33万円~(税込) ※ボリュームにより異なります。まずはご相談ください。 |
企業内研修 | 11万円(税込) ※1テーマ2時間を想定。まずはご相談ください。 |
備考欄 | 契約書の作成・チェック、顧問契約等についてはホームページをご参照ください。 https://t-leo-kigyou-wakayama.com/弁護士費用 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる労働問題
分野を変更する人事労務管理に関する相談、従業員との間のトラブルに代理人として介入・紛争解決、残業代未払いへの対応等お任せ下さい。



労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
【大切なお知らせ】
当事務所では、専門性の高いサービスを継続的に提供するため、取扱案件を絞り込ませていただいており、
現在、労働者側の労働問題の受付を停止させていただいております。
■労働問題に関するご相談、お任せください
- これまで従業員とは何の問題もなくやってきたのに、辞めたらいきなり残業代を請求された。
- 従業員や元従業員から労働審判を起こされた。
- 労働訴訟を起こされた。
- 労働組合から団体交渉を申し込まれた。
- パワハラ、セクハラだと訴えられた。
- 仕事中に怪我をした社員がいる。
- 従業員との間のトラブルをスムーズに解決してほしい。
- 契約書や就業規則をチェックしたい。
- 問題行動を起こす従業員がいる。
など、労働問題に関するお悩みは弁護士にご相談ください。
その他、未払給与請求・ハラスメント・社内コンプライアンス対応などの手続き等サポート致します。
■心がけていること
なかなか弁護士へのアクセスの機会がない個人事業主の方や中小企業様に向けたリーガルサービスの提供を目指しています。
「こんなことがあったけど、ひょっとしたらこれは問題ではないだろうか?」
そう思うことがあったら、まずは弁護士に相談してみて下さい。
■メリット
- 本来の事業活動に時間と労力をかけることが可能になります。
- 労働問題の予防のための仕組み作り(各種規程・契約書・誓約書の作成等)もお任せください。
- 日々の労務管理から、労使紛争発生後の解決に至るまで、労務に関する様々な問題のご相談に対応しております。
【取り扱い案件】
- 人事労務管理に関する相談
- 取引先等・従業員との間のトラブルに代理人として介入・紛争解決
- 残業代未払いへの対応
- パワハラ・セクハラ問題への対応
- 不当解雇問題
- 労働組合に関するトラブル
- 労災事故
<当事務所の特徴>
1:労働問題分野での実績・ノウハウ
虎ノ門法律経済事務所は、1972年の設立当初から、様々な労働問題を解決し、多数の依頼者の信頼をいただいています。
実績・ノウハウに裏付けられた、「複雑な問題にも対処しうる高い解決力」が最大の強みです。
また、パートナー弁護士に、労働法の権威でもある角田邦重先生をお迎えし
毎月、全国の支店事務所とビデオ会議を開催し、労働法の勉強会を行っており、そのノウハウに磨きをかけております。
和歌山支店でも、東京本店にて豊富な経験を積んだ支店長弁護士が、東京本店と連携して案件を進めることで、和歌山県から、虎ノ門法律経済事務所ならではの高品質なリーガルサービスを提供しています。
2:安心のトータルサポート
和歌山支店においても、東京本店所属の他士業又は和歌山県内で活躍する各分野の専門家が連携して対応可能です。
3:依頼者の話をじっくりと聞き、熱心に問題解決に取り組みます
これまで会社側・労働者側双方の立場に立って、労働訴訟や交渉を経験してきました。
そのノウハウを活かし、労働者側がどのような主張をし、どのような対応がベストかをアドバイスすることができます。
-------------
■アクセス
令和4年7月22日に事務所を移転いたします。
(令和4年7月14日まで)
南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩約6分
(令和4年7月22日より)
南海電鉄「和歌山市」駅から徒歩約12分
南海和歌山バス「市役所前」停留所より徒歩約2分
※移転に伴い7月15日~21日はご連絡が取れない恐れがありますのでご了承下さい。
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談無料(2回目以降30分/5500円) |
着手金 | 11万円~(税込) |
報酬金 | 22万円~(税込) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
労働問題
特徴をみるインターネット問題
分野を変更する


インターネット問題の詳細分野
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
こんなお悩みありませんか?
- 事実無根の誹謗中傷や個人情報が掲示板やブログに書き込まれているため、消して欲しい
- 自社の商品がネット上で誹謗中傷されているので、削除したい
- ネット上で勝手に名前を使われているので、止めさせたい
- ネット上で個人情報が流出したため、今後の対応を相談したい
- 自社や自分の情報が検索結果に出ないようにしたい
- 書き込んだ人物を特定し、損害賠償請求など法的責任を追及したい
風評被害は大きなリスク要因です!
インターネット上でのネガティブ情報は、法人・個人にとって非常に大きなリスク要因となります。例えば、法人の方であれば、
- 企業イメージのダウンにより、商品受注・売上の大幅ダウン
- 取引先からの契約見直し・打ち切り
- リクルート(人材採用)における悪影響
などが考えられます。
悪意ある書込み等をされたり、イメージの悪い検索候補が表示されてしまうと、一企業や一個人でその対応をするのは非常に困難です。また同時に、何かのきっかけで「炎上」と呼ばれる過剰な反応が起きかねない不安材料にもなってしまいます。
当法律事務所では、ネット問題を得意とする弁護士と、Webエンジニアチームが連携して対応します。
コピーサイト、まとめサイトなどでねずみ算式に拡散してしまう前に、迅速に対処いたします。
■お困りの際は一度、ご連絡ください
弁護士に相談をすることで、問題点が整理され、今後について冷静に考える「きっかけ」となることもあります。また、弁護士に相談するだけでご不安が解決することもあります。
「こんな相談をしてもいいのか」という内容でも構いません。
お困りの際は一度、ご連絡ください。
-------------
■アクセス
当事務所は令和4年7月22日に事務所を移転いたします。
【旧住所】(令和4年7月14日まで)
〒 640-8044
和歌山市板屋町22番地
和歌山中央通りビル2階2012号室
南海電鉄「和歌山市」駅より 徒歩6分
【新住所】(令和4年7月22日より)
〒640-8155
和歌山県和歌山市九番丁15番地
九番丁MGビル5階
南海電鉄「和歌山市」駅から徒歩約12分
南海和歌山バス「市役所前」停留所より徒歩約2分
※移転に伴いまして7月15日~21日はご連絡が取れない恐れがありますのでご了承ください。
インターネット問題
料金表をみるインターネット問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談無料(2回目以降30分/5500円) |
着手金 | 11万円~(税込) |
報酬金 | 22万円~(税込) |
●備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
インターネット問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 虎ノ門法律経済事務所 和歌山支店
- 所在地
- 〒640-8044
和歌山県 和歌山市板屋町22番地 和歌山中央通りビル2階 - 最寄り駅
- 南海本線「和歌山市駅」から徒歩6分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- メールでの法律相談予約は365日24時間受付対応です。
土日祝・夜間も相談対応可能な場合もございます(詳しくはお問い合わせください)。
誠に勝手ながら、電話での法律相談は受け付けておりませんので、ご了承下さい。
【重要なお知らせ】
当事務所は令和4年7月22日に事務所を移転いたします。
移転に伴いまして7月15日~21日はご連絡が取れない恐れがありますのでご了承ください。 - 対応地域
-
東海
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
四国
- 徳島
- 高知
- 事務所URL
- https://wakayama-law.com/inquiry
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 医療
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 税務訴訟
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
弁護士を探す
和歌山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
国際・外国人問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
和歌山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
和歌山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
和歌山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
和歌山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
和歌山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
インターネット問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
虎ノ門法律経済事務所 和歌山支店へ面談予約
※虎ノ門法律経済事務所 和歌山支店では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで面談予約受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- メールでの法律相談予約は365日24時間受付対応です。
土日祝・夜間も相談対応可能な場合もございます(詳しくはお問い合わせください)。
誠に勝手ながら、電話での法律相談は受け付けておりませんので、ご了承下さい。
【重要なお知らせ】
当事務所は令和4年7月22日に事務所を移転いたします。
移転に伴いまして7月15日~21日はご連絡が取れない恐れがありますのでご了承ください。
- 交通アクセス
- 駐車場近く