

延野 俊浩
延野法律事務所
富山県 高岡市丸の内2-5 アールワン丸の内ビル3階【地域密着型/高岡の弁護士】【当日相談可】【法テラス利用可】高岡生まれ地元高岡の弁護士です。依頼者の方のお気持ちに寄り添って、最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。
【はじめに】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弁護士登録後、高岡市内の法律事務所で、離婚や相続、労働事件、損害賠償請求事件など幅広く担当してきました。
現在は、交通事故や家事事件、企業様の紛争問題などを数多く取り扱っております。
一人で抱え込まずに、まずはお問い合わせください。
【取り扱い案件】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎交通事故
◎男女離婚問題
◎相続問題
◎労働問題
◎刑事事件・犯罪被害者支援
◎企業紛争
◎債権回収
◎借金問題
♦あなたの思いをしっかりと伺います♦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交渉はすべて弁護士が行います。
ストレスから解放していただき、平穏な日常を取り戻されてください。
弁護士に任せることで、安心していただくことができます。
【サポートや対応環境の特徴】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆当日・休日・夜間相談可能
当日や土日祝日の相談だけでなく、夜間(20時まで)のご相談も可能です!
※事前予約制
◆密なコミュニケーション
こまめに連絡をとり、意思疎通を行うほか、スピーディーに対応できるよう努めております。
依頼者の方のお気持ちに寄り添って最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。
◆完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。ご家族やご友人の同席も可能です。
——————————
【アクセス】
・高岡駅より徒歩10分
※広小路交差点よりすぐの場所です
取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
自己紹介
- 所属弁護士会
- 富山県弁護士会
経歴・技能
学歴
- 2000年 3月
- 富山県立高岡高校 卒業
- 2005年 3月
- 東北大学法学部 卒業
- 2008年 3月
- 東北大学法科大学院 修了
- 2008年 9月
- 司法試験 合格
交通事故
分野を変更する弁護士が示談や損害賠償請求、訴訟を代行いたします。
スピーディーに有利な解決へと導きます。
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
交通事故はお任せください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交通事故の場合、保険会社は相手の立場に立っています。
保険会社が提示する慰謝料や損害賠償等の金額は、前例や裁判所などで認められる金額よりもはるかに低いものです。
交通事故における相手方の保険会社との交渉には注意が必要です。
ご依頼者様に代わって、様々な損害賠償基準や裁判例に基づいて増額の交渉を行ない、迅速な解決に向けて尽力してまいります。
よくあるご相談
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『相手の保険会社から提示された保険金額が正しいかどうか分からない。』
『後遺障害の認定が決まったが、等級に納得できない。』
『現在通院中でまだ傷が痛むのに、治療費の支払いを止められた。』
『双方の言い分が異なり、交渉が前に進まない。』
『家族が交通事故にあってなくなってしまった。』
『子どもが乗る自転車が歩行者にぶつかって、怪我を負わせてしまった。』
『加害者側の保険会社が示談交渉をしているが、なかなか解決しない。』
『通院はひとまず終わったが、痛みが引かず困っている。』
▼その他▼
・後遺障害等級認定
・損害賠償請求
・逸失利益
・過失割合
ケースに応じたアドバイスを提供
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【既に保険会社から示談金の提示がある状況】の場合は
適正な示談金の額をお伝えいたします。
【まだ保険会社から示談金の提示がない状況】の場合は
今後の保険会社との対応、医療機関との対応、将来の後遺障害の申請に向けての準備等に関するアドバイスを提供いたします。
サポートや対応環境の特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆当日・休日・夜間相談可能
当日や土日祝日の相談だけでなく、夜間(20時まで)のご相談も可能です!
※事前予約制
◆密なコミュニケーション
こまめに連絡をとり、意思疎通を行うほか、スピーディーに対応できるよう努めております。
依頼者の方のお気持ちに寄り添って最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。
◆完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。ご家族やご友人の同席も可能です。
安心の費用体系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆お支払い方法も様々
分割払いや後払いなどお支払いの方法も複数ご用意しております。法テラス(民事法律扶助制度)のご利用も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】
高岡駅から徒歩10分
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料金 | 30分5,000円(税込) |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する慰謝料の請求や財産分与、DVを受けた方の保護や慰謝料請求、子どもの親権や面会交流などの各種ご相談を承っております。
まずは、ヒアリングから始めましょう。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【離婚・男女問題】
離婚・男女問題はお任せください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで夫婦だった相手方と争うのは精神的にも大きな負担となります。そのような場合には、弁護士を間に入れることで、負担を減らすことができます。
慰謝料の請求や財産分与、子どもの親権や面会交流などの各種ご相談を承っております。ご依頼様のお気持ちに寄り添いながら、最善の選択肢をご提案いたします。
よくあるご相談
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『不倫相手に慰謝料を払わせたい。』
『別居している夫が生活費を全くいれてくれない。』
『離婚に同意してくれない。』
『夫が教育費や養育費などを払ってくれない。』
『離婚後は子どもと面会できるか。』
『モラルハラスメント、DVから逃れたい。』
『離婚する際に、オーバーローン不動産をどう処理すればいいか分からない。(離婚した場合、住宅ローンの支払いはどうなるのか。)』
『離婚はできたが、DV加害者や裁判所から面会交流を強要されて困っている。』
『せっかく離婚したのに、元夫が子どもとの面会を口実にしつこく接触してくる。』
▼その他▼
・慰謝料請求
・浮気、不倫問題
・養育費
・面会交流
・DV
【特徴】
♧離婚問題を幅広く扱っております
離婚問題に関しては、浮気相手に対する慰謝料請求や、DVを受けた方の保護や慰謝料請求などをお手伝いしております。また逆に、浮気をした側やDVをしてしまった側の弁護も数多く取り扱っており、男性女性問わずご相談をいただいております。
♧円滑に解決します
本人同士での話し合いは感情的になりがちであり長期化します。
弁護士が交渉することにより円滑な解決を行うことが可能です。
♧お子さまの問題には十分に配慮
お子様の生活環境や精神的な面を考慮した上での判断をしたいと考えております。
♧ケースに応じた解決方法を提案
離婚の相手方との協議、公正証書の作成、調停、訴訟など様々な解決方法の中から、ケースに応じた方法を提案します。
サポートや対応環境の特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆当日・休日・夜間相談可能
当日や土日祝日の相談だけでなく、夜間(20時まで)のご相談も可能です!
※事前予約制
◆密なコミュニケーション
こまめに連絡をとり、意思疎通を行うほか、スピーディーに対応できるよう努めております。
依頼者の方のお気持ちに寄り添って最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。
◆完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。
ご家族やご友人の同席も可能です。
安心の費用体系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆お支払い方法も様々
分割払いや後払いなどお支払いの方法も複数ご用意しております。法テラス(民事法律扶助制度)のご利用も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】
高岡駅から徒歩10分
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料金 | 相談料30分5000円(税別) ご相談時に詳しい料金ご提示いたします |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産分割協議・遺言書の作成・遺留分減殺請求・相続放棄などのお悩みはご相談ください。親切丁寧にサポートさせて頂きます。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
遺産相続はお任せください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「終活」という言葉が一般的になり、ご自身の保有している財産をどのような形で次世代に引き継ぐかを真剣に考える方が増えています。
たとえば代々受け継いできた土地や家屋をそのまま残そうとした場合、遺言書作成や財産管理、後見人など、相続財産をめぐる紛争の「予防」が大切になってきます。
生前に対策を行なわなかった場合、相続財産をめぐる争議が2~3年にも及ぶ事態が起きているのが実情です。
のちの争いを避けるためにも、まずはお気軽にご相談ください。
よくあるご相談
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『兄弟間で遺産分割について揉めている。』
『後々トラブルにならないように遺言書を作成しておきたい。』
『遺言書の内容について、納得できない。』
『亡くなった人宛てに、サラ金から請求書がきた。』
『土地や建物が相続財産にある場合はどう分ければ良いのか。』
『将来自分が認知症になってしまったときのために、前もって財産管理の準備をしておきたい。
『相続手続きをする時間がないので任せたい。』
『被相続人が亡くなる直前に、多額の預金が引き出された形跡がある。』
▼その他▼
・遺産分割協議
・遺言書作成
・遺留分減殺請求
・相続放棄
・不動産の相続
・財産管理
■遺言書作成について■
ご自分の財産を適切に受け継がせたい、という方には、遺言書の作成をお薦め致します。
ご意向を叶えるための遺言書作成を承っております。
■遺産分割について■
弁護士であれば、任意交渉による遺産分割協議書作成の段階から、遺産分割調停、審判を通して代理人として相手方と交渉することが可能です。
■事前の相続対策もお任せください
「円満な相続」を目指して事前の相続対策にも注力しております。
成年後見や財産管理のサポートも適切に行います。
サポートや対応環境の特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆当日・休日・夜間相談可能
当日や土日祝日の相談だけでなく、夜間(20時まで)のご相談も可能です!
※事前予約制
◆分かりやすい説明でサポート
法律の専門用語もできるだけ分かりやすくご説明いたします。
納得いただける解決を迎えるためにもご不明な点は、お気軽にご質問ください。
◆完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。ご家族やご友人の同席も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】
高岡駅から徒歩10分
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料金 | 相談料は30分5,000円(税別) 詳細な料金はご相談時にお伝えいたします |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 延野法律事務所
- 所在地
- 〒933-0912
富山県 高岡市丸の内2-5 アールワン丸の内ビル3階 - 最寄り駅
- 広小路駅
電話で問い合わせ
050-5352-6942
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
延野 俊浩弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝日でも対応は可能です
(事前の予約が必要ですので、受付時間内にご連絡お願いします)
対応地域
