

有澤 和毅
菊法律事務所
富山県 富山市千石町2-1-13【刑事・労働・家事等対応件数多数】まずはお気軽にご相談ください。
当事務所は、弁護士2名体制で、事件の処理にあたります(事件の性質によっては、1名のみの対応となる場合もあります)。
多角的な視点から、事件を分析し、皆様のご相談それぞれにあった適切に事件処理をいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
・刑事事件
捜査弁護活動(勾留に対する準抗告、示談交渉、違法捜査への対応)を積極的に行います。
捜査段階での、身体拘束からの解放を目指します。
・家事事件
離婚であっても遺産相続であっても、どれ一つとして、同じ事件はありません。皆様の事件の性質にあった必要な交渉・訴訟活動を行います。
・労働事件
労働事件において、適切に事件を処理するには、労働者・使用者双方からの二つの視点を持ち、双方のからの検討が重要となります。当事務所は、労働者・使用者問わず、ご相談を受けております。
・企業法務
顧問先の企業から、緊急時の処理から契約書作成までの一般業務まで、広くご相談をお受けしています。
・その他
上記に関わらず、貸金・賃貸・契約書の作成・契約交渉など、業務内容は多岐にわたります。幅広い分野に相談実績がある事務所です。
どのような分野でもまずは、ご相談ください。
※原則として、法律相談については、事務所にご来所いただいての対応になります。ご了承ください。
WEB・メールでお問い合わせいただいてもご返信はできません。必ず、その後にお電話でご相談の予約をお願いいたします。
有澤 和毅弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
近隣トラブル
- 騒音・振動
自己紹介
- 所属弁護士会
- 富山県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2015年
犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
※17時以降は、下記URLよりメールでお問い合わせください。
ご家族やご友人が逮捕されてしまったなど緊急の連絡も対応可能です。
https://www.bengo4.com/toyama/a_16201/l_572272/contact/?Field_id=5#srcContact
お問い合わせをいただく場合は、・逮捕されている方の名前(フリガナ)、・逮捕勾留されている警察署を相談内容にご記載ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
刑事事件は早期に弁護人が介入しないと、不利な状況に陥ってしまうことも少なくありません。弁護士の素早い初動対応が不可欠となります。
豊富な実務経験を活かし、精度の高い見通しに基づいて捜査段階に応じた実効性ある対応を取っていきたいと考えています。
主な取扱内容
<捜査弁護>
- 身体拘束に対する不服申立て(不必要な勾留に対する準抗告、違法捜査への対応)
- 示談交渉
<公判段階の弁護>
- 無罪主張
- 量刑に関する主張(執行猶予を求める場合)
当事務所の特徴
当事務所は、弁護士2名体制で、事件の処理にあたり(事件の性質によっては、1名のみの対応となる場合もあります)、多角的な視点から、事件を分析し、皆様のご相談それぞれにあった適切に事件処理をいたします。
◎豊富な対応実績
国選・私選を問わず、多数の相談を受けております。違法捜査を争い、勾留を却下させた実績もございます。
特に捜査段階における身体拘束の解放に力をいれています。逮捕・勾留された場合、何も手を打たなければ、そのまま裁判まで身体を拘束されてしまうことが多いです。
適切な環境整備(身柄引受人の用意等)、被害者への示談交渉を行い、すみやかな身体拘束からの解放を目指します。
また、どのような重大な犯罪であっても、違法捜査は許しません。違法捜査が発覚した場合には速やかに、不服の申立てを行います。
◎ご相談ニーズに合わせた柔軟対応
刑事事件については、夜間、休日も柔軟に対応しています。捜査弁護においてはとにかく速やかな対応が必要となります。まずはお早めにお問い合わせください。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
※電話相談可
ご状況によっては詳しくお話をお聞かせいただくためにご来所いただくことになりますが、まずは概要だけでも弁護士の話を聞いてみたいといったケースは、お電話だけでのご相談も承っております。
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
着手金 | 22万円~(税込み) ※事案の難易・処理の複雑さ等の事情によって、料金はご相談となります。 |
報酬金 | 22万円~(税込み) ※事案の難易・処理の複雑さ等の事情によって、料金はご相談となります。 |
備考 | ・刑事事件として事件のご依頼を受け、示談交渉を行った場合であって、被害者からの請求を交渉によって減額させた場合、別途費用が発生する可能性があります。 ・ご本人の事情に合わせて、分割での支払いにも応じます。また、軽微事案においては、上記の基準からさらに減額する場合もあります。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
これまでに多くの離婚に関連する相談・依頼をお受けしてきました。離婚したいがどのように話を進めればいいかわからないといった方も多くいらっしゃることと思います。
特に、婚姻費用・養育費の請求の場面では、「算定表で決まっている」と言われて、諦めてしまう相談者の方が多く見受けられます。
しかし、弁護士が入って適切に計算を行えば、必ずしも算定表通りの金額となるわけではありません。具体的な事情に基づき、算定表を修正して婚姻費用・養育費を裁判所に認定させます。
豊富な知見がありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
よくあるご相談例
- 不貞行為をされた(してしまった)
- 離婚したい(離婚の請求を受けた)
- 養育費・婚姻費用を請求したい(請求された)
- 子どもと会わせてもらえない
当事務所の特徴
当事務所は、弁護士2名体制で、事件の処理にあたり(事件の性質によっては、1名のみの対応となる場合もあります)、多角的な視点から、事件を分析し、皆様のご相談それぞれにあった適切に事件処理をいたします。
◎豊富な対応実績
離婚問題を豊富に取り扱っており、特に婚姻費用分担事件、面会交流事件については力を入れて取り組んでいます。
婚姻費用・養育費の請求は調停においては、算定表を用いて画一的に処理されてしまう傾向があります。具体的な事実に基づいて、適切に計算を行わないと、実態に合わない金額が認定されてしまう危険もあります。
また、財産分与においても、退職金や特有財産(個別の財産)の取扱い・計算方法も複雑です。
合意をする前に是非、一度ご相談ください。
◎ご相談ニーズに合わせた柔軟対応
基本は、平日の日中に相談をお受けしますが、お仕事や育児の都合等がある場合は、夜間休日にも柔軟に対応いたします。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
着手金 | 22万円~(税込み) |
報酬金 | 22万円~(税込み) |
備考 | ・事件の結果、相談者の方に経済的利益(慰謝料・財産分与として金銭の請求を行った、相手方の請求を減額させた場合等)が発生する場合は、上記着手金・報酬の金額とは追加で費用が発生する場合があります。 ・ご本人の事情に合わせ分割払いなども検討致します。 |
離婚・男女問題
特徴をみる労働問題
分野を変更する労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 後払いあり
労働者側であっても使用者側であっても、適切な紛争の解決には事前の準備が不可欠です。
当事務所は事後処理のみならず、予防に早期にご相談をお受けして、適切な助言をいたします。
紛争が顕在化する前の対応が極めて重要であると考えているため、お早めにご相談ください。
主な取扱内容
<労働者側>
- 不当解雇
- 残業代未払
- パワハラ
<使用者側>
- 残業代の請求
- 解雇無効
- 労働者への対応(違法行為の追及、処遇の検討)
当事務所の特徴
当事務所は、弁護士2名体制で、事件の処理にあたり(事件の性質によっては、1名のみの対応となる場合もあります)、多角的な視点から、事件を分析し、皆様のご相談それぞれにあった適切に事件処理をいたします。
◎豊富な対応実績
労働問題を豊富に取り扱っており、特に、不当な懲戒(解雇・自宅待機命令等)に対する対応や、残業代請求については力を入れて取り組んでいます。
◎ご都合に合わせ柔軟に対応
労働問題については、まだ関係者が勤務中であること等から、予想外の事態が生じることもあります。そのような場合に、メールや電話等によって、適切にアドバイスを行います。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
<法テラス利用可>
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)もご利用いただけます。費用面については、安心してご利用ください。
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
着手金 | 11万円~(税込み) |
報酬金 | 事件の結果、得られた経済的利益によります。 具体的には ①300万円以下の場合 経済的利益の16%に消費税を加えたもの ②300万円を超え、3000万円以下の場合 経済的利益の10%+18万円に消費税を加えたもの ③3000万円を超え、3億以下の場合 経済的利益の3%+69万円に消費税を加えたもの といった基準がありますが、事件の難易・処理の複雑さ等によって増減します。 |
備考 | ご本人の事情に合わせ分割も検討します。 |
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 菊法律事務所
- 所在地
- 〒930-0066
富山県 富山市千石町2-1-13 - 最寄り駅
- 富山駅から徒歩20分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ※17時以降は、WEBからお問い合わせください。WEB・メールでご連絡いただいても、必ず、営業時間内にお電話でお問い合わせをお願いいたします。刑事事件については、取扱いが異なりますので、詳細は刑事事件の頁をご確認下さい。
土日祝、夜間面談も事情によっては対応を検討します。 - 対応地域
-
北陸・甲信越
- 富山
- 石川
東海
- 岐阜
- 設備
-
- 完全個室で相談
弁護士を探す
富山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
富山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
富山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
有澤 和毅弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ※17時以降は、WEBからお問い合わせください。WEB・メールでご連絡いただいても、必ず、営業時間内にお電話でお問い合わせをお願いいたします。刑事事件については、取扱いが異なりますので、詳細は刑事事件の頁をご確認下さい。
土日祝、夜間面談も事情によっては対応を検討します。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談