

黒木 賢太郎
黒木総合法律事務所
徳島県 板野郡藍住町東中富字龍池傍示52-6 TOP藍住IC E号室藍住町にある地域に根ざした親しみやすい法律事務所です。
弁護士に相談すること自体,敷居が高いと感じる方も多いと思います。また,電話することすら勇気がいることと思います。当事務所では,ご相談される方お一人お一人にわかりやすく丁寧な言葉での対応を心がけております。まずは一度ご相談ください。
日本司法支援センター(法テラス)の契約弁護士ですので,法テラスの資力要件を満たす方については無料で法律相談を実施しております。お電話の際,「法テラスを利用したい」とおっしゃってください。
また,刑事事件では,犯罪被害者支援を専門にしております。犯罪の被害にあわれた方の相談については,柔軟に対応しております。
相談受付時間(ただし,12時から13時まではお昼休みとなります)
月 9:00~17:30
火 9:00~17:30
水 9:00~17:30
木 9:00~17:30
金 9:00~17:30
ご都合に応じ,夜間のご相談も対応いたしております。
【対応地域】
徳島県全域,香川県東部
※その他の地域もご相談に応じます。
【取扱分野】
民事事件(損害賠償請求,契約の問題,不動産問題),交通事故,企業再生(再建型企業再生,私的整理,破産等),企業法務,債務整理(個人の借金問題全般),家事事件(離婚・男女問題,相続等),犯罪被害者支援,労働事件,企業法務など
板野郡内にある唯一の法律事務所という性質上,民事・家事事件・交通事故は広く取り扱っています。
犯罪被害者支援を専門に行っています(日弁連や徳島弁護士会で犯罪被害者支援活動をしております)。犯罪の被害にあいどうしてよいかわからない方,関係機関とも連携しておりますので,安心してご相談ください。
【アクセス】
中富バス停から徒歩1分(板野駅からは徒歩30分)
【事務所公式ホームページ】
http://kuroki-lawoffice-tokushima.jp/
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 徳島弁護士会
- 弁護士登録年
- 2011年
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【経験と実績】
これまで,夫婦関の問題について,積極的に取り組んでいく中で,ご相談にいらした方からよく聞くのが,「もっと早く弁護士に相談すればよかった」という声です。
養育費のこと,親権のこと,別居のこと,子供との面会のこと,夫婦で築いてきた財産のこと,退職金のこと,年金のこと・・・,離婚の問題といっても,その問題は多岐にわたります。
その解決の方法もお一人お一人異なります。
これらの問題を解決するため,離婚する前に,専門家に相談し,今後について適切なアドバイスを受けることは不可欠です。
弁護士として,皆様が次の人生をよりよく新しい気持ちでスタートをきれるよう,そのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
ですが,弁護士に相談することは敷居が高いと思われ,“離婚=弁護士に相談”という方が未だ少ないようです。
「気持ちが楽になった」,「相談しに来て良かった」と笑顔で帰っていただけるよう,丁寧に対応いたしますので,お気軽にご相談ください。
【費用と特徴】
着手金・報酬金等につきましては,ご依頼者の経済状況に応じて柔軟に対応いたします。
また,法テラスを利用した無料相談にも対応しておりますので,お気軽にご相談ください。
【重点取扱案件】
離婚問題に応じて生じるあらゆる問題について取り扱っております。特に,DV問題には,これまで積極的に携わってきております。
【よくあるご相談】
養育費,親権,財産分与,DVの問題等の相談が数多くあります。
最近では,子供に会わせてもらえないという相談も多くなってきております。
【サポート体制】
離婚の相談にこられる多くの方は,心に傷を負っていらっしゃいます。ゆっくりと時間をかけて,丁寧に話を聞くように心がけております。
弁護士に相談すること自体,勇気を振り絞って来られた方も多いです。少しでも,心が落ち着くよう,相談室は,徳島産のヒノキを使ったテーブルを利用するなど,空間作りに配慮しております。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 離婚事件は30万円(税別)~,事案によっては減額可能。 |
報酬金 | 30万円~ |
その他 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応いたしますので,お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【経験と実績】
交通事故にあったとき,治療のことはもちろんのこと,慰謝料や休業補償のこと,車の修理費用のことなど,さまざまな不安があると思います。私も,学生時代に交通事故に遭い,保険会社との交渉がうまくいかず,本当に困ったことがありました。そのような時,弁護士に相談するという発想はなく,お金もどれだけかかるかわからない,そもそも弁護士に相談することへの不安がありました。
私もそうであったように,弁護士に相談するということは,不安でいっぱいで,電話をかけることも勇気がいることだと思います。
私は,交通事故の被害に遭った経験から,ご相談者様のお話をじっくりと伺い,適切な解決ができるようにアドバイスをしていきたいと思っております。
当事務所は,交通事故の被害にあわれた方に,一日でも早く安心していただきたいという思いから,事案にもよりますが,原則として示談交渉から開始いたします。示談にいたらなかった場合には訴訟となりますが,その際もじっくりと打ち合わせをしたうえ,今後の方針を決めてまいります(なお,事案によっては示談交渉から始まらない場合もあります)。
【費用と特徴】
自動車保険には,弁護士費用特約が付帯されていることが多くあります。弁護士費用特約が付帯されていると,原則として相談費用は保険でまかなわれます。各保険会社によって取り扱いが異なることがあるので,保険会社に問い合わせてみられるとよいと思います。
【重点取扱案件】
これまで,多くの示談交渉や訴訟事件を扱ってきました。示談交渉で終わることもありますが,裁判にまで発展することもございます。
また,人身事故,物損事故どちらも対応いたします。
【よくあるご相談】
私が扱ってきた案件で多いのは,事故態様が相手方の主張と大きく異なっており,過失割合が決まらないという事案です。
また,物損事故において,保険会社がこちらの損害を認めてくれない(車が古い,事故車両扱いになるのにその分を考慮してくれない)という事案も多くあります。
あと,こちらの過失がない事案もかなりあります。この場合,保険会社の示談代行サービスを受けることが原則としてできないので,自分で加害者の保険会社と交渉しなければならなくなります。自分の防波堤になってくれる存在がいないことは多くの方々にとって不安です。このような不安から弁護士に依頼したいという方が非常に多くいらっしゃいます。
【サポート体制】
事故にあわれた方にとって一番の不安は,金銭面のことだと思います。
相談を電話で予約される際に,弁護士費用特約が付帯されているかお聞きするようにしています。
特に,徳島の場合は,一台の車を家族が利用することは少なく,一人一台の車を所有していることが多いのが現状です。このようなことから,同居の家族の保険を確認すると,誰かの保険に弁護士費用特約が付帯されていることがよくあります。保険の約款によって利用できるかどうか異なりますが,多くの場合は,同居の親族が事故にあった場合に弁護士費用特約が使うことが可能です。
(保険会社の担当者に確認されることをお勧めしております)。
なお,弁護士費用特約がない場合,一定の資力要件を満たされる方には,法テラスによる無料相談も可能です。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) |
その他 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。 自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用できる場合があります。 |
交通事故
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【経験と実績】
これまで相続問題について,地域の方々から様々なご相談を受けてまいりました。
相続の問題は,身近な問題でありながら,さまざまな問題が複雑に絡み合って,トラブルに発展することが多いのが実情です。
相続は,亡くなった方の土地や家屋などの不動産,預貯金や株券などのプラスの財産だけでなく,借金や住宅ローンなどのマイナスの財産も相続することになります。
よくあるのが,突然,亡くなった方の債権者という方からの支払い督促があったという話です。
また,プラスの財産があったことにより,相続方法をめぐって争いになることが多くあります。
こういったトラブルは,時間がたてばたつほど複雑となり,家族の関係にも影響します。
そうなる前に,早い段階で弁護士にご相談いただき,法的なアドバイスを受け,適切な対応をとることが,とても重要になってきます。
遺言は,その方が家族に対して残す最後の言葉となります。遺言者の思いが伝わらず,遺言があったがために親族間で紛争に発展することもあります。
このようなことから,ご本人様が安心して遺言を残せるように,お一人お一人の意向を丁寧にお聞きし,わかりやすく,適切なアドバイスをいたします。
お一人で悩まず,まずは一度ご相談ください。
【費用と特徴】
費用については,30分5000円(税抜き)となっておりますが,ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
【重点取扱案件】
遺産分割協議,遺留分減殺請求,遺言書(公正証書遺言)作成,遺言執行,事業承継,成年後見,任意後見,財産管理,相続放棄など
【よくあるご相談】
・兄に全部相続させるという遺言があったが,自分は全く相続できないのか。
・父に愛人がいたことが判明したが,相続はどうなるのか。
・姉が父の財産を使い込んでしまい,わずかな財産しか残っていないが,どうしたらよいのか。
※お一人お一人のお悩みはさまざまです。お困りのことはご遠慮なくご相談ください。
【サポート体制】
ご相談者お一人お一人のお話にじっくり耳を傾け,お一人お一人にとってより良い解決策をご提案いたします。
日中,仕事をされている方もいらっしゃるので,夜間,土曜日の相談にも柔軟に対応いたします。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
その他 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。法テラス利用可。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 黒木総合法律事務所
- 所在地
- 〒771-1220
徳島県 板野郡藍住町東中富字龍池傍示52-6 TOP藍住IC E号室 - 最寄り駅
- R板野駅,JR勝瑞駅
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 相談は,夜間でも対応可能。ただし,予約の電話は営業時間内にお願いいたします。
- 対応地域
-
四国
- 徳島
- 香川
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://kuroki-lawoffice-tokushima.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5285-0895
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
徳島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
徳島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
徳島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
黒木総合法律事務所へ問い合わせ
※黒木総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 相談は,夜間でも対応可能。ただし,予約の電話は営業時間内にお願いいたします。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。