

堀金 博
弁護士法人徳島合同法律事務所
徳島県 徳島市徳島本町2-7 浜口ビル1階現在営業中 09:00 - 18:00
【労働問題・交通事故・離婚問題・相続問題・債務整理に注力】地域の市民の皆さまのために、幅広い分野の問題に真摯に対応いたします。

▶様々な事件をサポートしております
===================
当事務所では、皆さまの回りで起きる身近な事件だけでなく、労働事件や行政事件など社会的な事件にも積極的に取り組んでまいりました。
これからも地域の皆さまの声に耳をかたむけ、問題に正面から向き合い、より多くの方の権利を守るため尽力いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
▶ご相談までの流れ
===================
①お電話でお問い合わせください。(※相談は要予約です)
▼
②氏名・連絡先・ご相談の大まかな内容をお伝え下さい。
▼
③ご相談内容に応じて、必要な情報をおうかがいします。
▼
④ご希望の日程をおうかがいし、相談日を決定します。
▼
⑤相談日は、案件の概要や質問事項のメモをお持ちいただくとスムーズなご相談が可能です。
《アクセス》
徳島駅から徒歩12分
《ホームページ》
http://www.toku-gou.com/
取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
債権回収
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
【弁護士法人徳島合同法律事務所の事務所案内】
市民・労働者の人権擁護を使命とする自由法曹団・日本労働弁護団所属の弁護士が運営する法律事務所です。
2020年5月1日に開設50周年を迎えました。3名の弁護士と5名の事務員が誠実に対応いたします。
私たちは、設立以来、市民の皆さま、中小企業の経営者の皆さま、労働者・労働組合の皆さまから多くの相談に応じて参りました。
これまで国公法徳島郵便局事件をはじめ、徳島船井電気の工場閉鎖・全員解雇事件、徳島ラジオ商(刑事再審)事件、トンネルじん肺訴訟など、多くの社会的事件にも積極的に取り組み、輝かしい成果を勝ち取って参りました。
国や大企業の不正に対しても毅然とした態度で取り組み、リストラに苦しむ労働者の権利をまもる労働事件、女性差別事件、過労死等の労災事件など、人権擁護のための裁判を数多く担当しています。
私たちは一貫して「社会的弱者」の権利を守るために弁護活動を展開してきたと自負しています。
また、当事務所は、社会正義の実現と人権擁護のための活動や、平和をまもる活動にも積極的に取り組んでいます。そして、このような立場から、弁護士会、自由法曹団、日本労働弁護団、九条の会等の活動にも、各弁護士が積極的に参加しています。
- 所属弁護士会
- 徳島弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 2007年 3月
- 大阪大学大学院高等司法研究科修了
- 2004年 3月
- 京都大学法学部卒業
- 1998年 3月
- 香川県立丸亀高等学校卒業
使用言語
- 日本語
主な案件
- JA板野郡冤罪事件(刑事事件で無罪判決・確定) 同じ法律事務所の弁護士3名で精力的に取り組みました 2013年2月
- 詫間港運事件(香川県労働委員会で18年ぶりの不当労働行為救済命令) 同じ法律事務所の林伸豪弁護士と一緒に取り組み、2015年1月には高松地方裁判所から緊急命令も出されました 2014年2月
活動履歴
著書・論文
- 2013年 6月
- 「韓国の社会的企業育成法の概要と考察」(賃金と社会保障・2013年6月上旬号)
- 2017年 10月
- 「詫間港運事件について」(労働者の権利・2017年秋号)
- 2019年 11月
- 「最低賃金――生活保障の基盤」(岩波ブックレット1012)(共著)
所属団体・役職
- 2011年
- 日本弁護士連合会貧困問題対策本部・委員
- 2013年
- 生存権裁判を支えるとくしまの会・代表委員
- 2015年
- 日本労働弁護団・常任幹事
- 2015年
- 過労死防止全国センター・副幹事
- 2016年
- 働くもののいのちと健康を守る徳島県センター・理事長
- 2017年 4月
- 徳島弁護士会貧困問題対策委員会・委員長(~2021年3月)
- 2021年 4月
- 徳島弁護士会・副会長
人となり
- 趣味
- 将棋(四段)
- 特技
- 珠算(五段)、暗算(九段)
交通事故
分野を変更する
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【交通事故はお任せください】
これまで交通事故事件を多数扱っており、事案ごとのポイントは把握しております。また、死亡・重度後遺障害など、症状が重く難しい事件にも適切に対応いたします。
【よくあるご相談】
ー下記のような問題の解決をお手伝いしますー
・過失割合や保険会社の提示額が妥当か知りたい。
・後遺症が残ってしまい、収入が大幅に減少した。
・治療の打ち切りと示談を迫られているが、納得できない。
【費用について】
依頼者の事情を考慮して相談に応じます。法テラスの利用も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
また、自動車保険に付帯されている弁護士費用特約も利用可能です。
【メッセージ】
依頼者に納得して頂けるよう、丁寧な相談・打ち合わせを心がけています。お一人で悩まず、どうぞご相談ください。
【特に力を入れている案件】
◆損害賠償請求訴訟
◆後遺障害等級認定
◆示談交渉
【アクセス】
◆徳島地方・家庭・簡易裁判所から徒歩3分
◆徳島城公園鷲の門から徒歩3分
◆徳島駅から徒歩12分
【当事務所ホームページ】
http://www.toku-gou.com/
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
備考欄 | 事務所として料金規程を明定しております。 まずはご相談ください。 |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【離婚・男女問題はお任せください】
これまで離婚・男女問題を多数扱っており、事案ごとのポイントは把握しております。また、親権問題やDV事件にも適切に対応いたします。
【よくあるご相談】
ー下記のような問題の解決をお手伝いしますー
・これまでずっと我慢してきたが、子どもが成人したので離婚したい。
・不倫されたので、慰謝料を請求したい。
・親権について争っている。
・養育費をきちんと支払って欲しい。
・財産分与を請求したい。
【費用について】
依頼者の事情を考慮して相談に応じます。法テラスの利用も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
【メッセージ】
依頼者に納得して頂けるよう、丁寧な相談・打ち合わせを心がけています。お一人で悩まず、どうぞご相談ください。
【特に力を入れている案件】
◆親権問題
◆養育費請求
◆財産分与
◆慰謝料請求
◆DVに関するご相談 など
【アクセス】
◆徳島地方・家庭・簡易裁判所から徒歩3分
◆徳島城公園鷲の門から徒歩3分
◆徳島駅から徒歩12分
【当事務所ホームページ】
http://www.toku-gou.com/
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
備考欄 | 事務所として料金規程を明定しております。 まずはご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる労働問題
分野を変更する
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
【労働問題はお任せください】
これまで労働者側の労働事件を多数扱っており、事案ごとのポイントは把握しております。また、事務所に所属する弁護士全員が日本労働弁護団に加入して活動しています。
【よくあるご相談】
ー下記のような問題の解決をお手伝いしますー
・未払いの残業代を請求したい。
・突然、不当解雇されて途方に暮れている。
・長時間労働によって心身の不調が生じた。
【費用について】
労働者側の労働事件については、初回相談料は無料です。
依頼者の事情を考慮して相談に応じます。法テラスの利用も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
【メッセージ】
依頼者に納得して頂けるよう、丁寧な相談・打ち合わせを心がけています。お一人で悩まず、どうぞご相談ください。
【特に力を入れている案件】
◆不当解雇
◆残業代請求
◆労働災害(過労死などを含む)
【アクセス】
◆徳島地方・家庭・簡易裁判所から徒歩3分
◆徳島城公園鷲の門から徒歩3分
◆徳島駅から徒歩12分
【当事務所ホームページ】
http://www.toku-gou.com/
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
備考欄 | 事務所として料金規程を明定しております。 まずはご相談ください。 |
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人徳島合同法律事務所
- 所在地
- 〒770-0854
徳島県 徳島市徳島本町2-7 浜口ビル1階 - 最寄り駅
- 徳島駅から徒歩12分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 昼休 12:00 - 13:00
- 対応地域
-
四国
- 徳島
- 香川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.toku-gou.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 行政事件
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5289-2707
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
徳島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
徳島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
徳島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人徳島合同法律事務所へ問い合わせ
※弁護士法人徳島合同法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 昼休 12:00 - 13:00
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談