

尾畑 慧
弁護士法人高木光春法律事務所
栃木県 宇都宮市鶴田3-1-1【地域密着】宇都宮市鶴田の法律事務所で、皆様の相談をお受けしています。


栃木県大田原市(旧湯津上村)出身の弁護士です。
法律に関わるトラブルには、いくつかの解決方法があることも珍しくありません。
相談の中で生まれたちょっとした気がかりや、ご要望。ぜひ弁護士に話してください。
相談にいらした方にとって、もっとも望ましい解決方法を見つけ出していきたいと考えています。
宇都宮市鶴田の法律事務所で皆様の相談をお受けしています。
離婚、相続、交通事故などの民事事件一般、刑事事件、債権回収や海外が絡む問題など、お気軽にご連絡ください。
アクセス
(バスの場合)
宇都宮駅バス停 10番乗り場より
新鹿沼・長坂行き、若しくは砥上車庫行
JR宇都宮駅より、関東バスで、約30分。
鶴田橋下車、徒歩0分
(お車の場合)駐車所完備
宇都宮環状線と、鹿沼街道が交差する宮環雨情陸橋交差点にあるペニーレイン(パン屋)様から、2件鹿沼街道方向寄りにあります。

弁護士法人高木光春法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
依頼者の思いを最大限に尊重しつつ、最適な解決に導く〜一般民事事件に注力しつつ、外国人問題にも取り組む

外国人をサポートしたい
ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。
外国人と結婚した親戚が国際離婚でトラブルに巻き込まれたことがあったんです。その頃はまだ小学生でしたので、大人たちが大変そうにしている理由がわかりませんでした。大学で法律を学ぶことになったときにそのトラブルを思い出し、英米法など外国の法律を学んでみようと思いました。
外国の法律を学んでみると、日本との違いなどから、法律にはいろいろな考え方があって面白いと感じました。もっと法律を勉強して、仕事に活かしたいと考えるようになったのが、弁護士を目指したきっかけです。
ーーどんな学生生活でしたか?
スキューバダイビングのサークルで、伊豆や沖縄の海に潜っていました。ダイビングは子どもの頃に父に誘われて始めたのですが、海がない栃木県で育ったので、大学生になって海へ行く機会が増えたのがうれしかったです。
大学生時代は司法試験にかかわらず広い分野の講義を受けており、司法試験を意識した勉強はロースクールに入ってから本格的に始めました。肩こりと頭痛で起きられないという経験をしたのは、この時くらいです。それくらい長い時間勉強していましたね。
ーー注力している分野と、注力している理由についてお聞かせください。
依頼の件数は一般民事、家事事件が多いのですが、一昨年あたりから外国人問題にも力を入れています。外国人問題は弁護士を目指すきっかけでしたし、大学やロースクールで外国法を学んだ経験を活かしたいという思いがありました。
相談内容としては、離婚や交通事故、労働問題など、日本人の相談と大きく変わらないです。外国人特有の問題としては、在留資格や難民申請の手続きなどがあります。
栃木県は外国人住民が増加傾向にあり、コロナによる入国制限があった令和2年も7人の減少に留まっています。これまで栃木県内の外国人は中国人や、南米出身の方が多かったのですが、現在はベトナム人がもっとも多くなっています。理由としては技能実習や特定技能制度による外国人受け入れがあると考えられます。今後、外国人住民はますます増えるのではないかと思います。
そうした中で外国人のサポートをすることは意義あることだと思いますし、依頼者の人生を左右する事案に関わることは、やりがいのある仕事だと感じています。
「一番いいと思う解決策が、依頼者の望む解決とは限らない」
ーー仕事をする上で心がけていることを教えてください。
依頼者に解決策を提案するときは、できる限り第二案、第三案を出すように心がけています。私の中では一番いい解決策だと思っても、依頼者の望む解決と必ず合致するわけではありません。依頼者の思いを尊重するために、複数の解決策を提示することが大切だと考えています。
法律に詳しくない人であっても、複数の解決策を比較すればどちらがいいのか判断しやすいですし、場合によっては依頼者から他の案が出てくるかもしれません。一方的に解決策を示すのではなく、依頼者の要望を確かめながら進めるようにしています。
ーー弁護士として活動してきた中で印象的だったエピソードを教えてください。
ある男性の離婚事件が印象に残っています。
当初依頼者は、調停や裁判での解決を望んでいました。しかし、依頼者の憔悴した様子をみて、「調停や裁判は依頼者の精神的な負担が大きい。交渉で早期に解決を目指すべきだ」と考えました。
妻と話をするときに心がけたのは、離婚の条件や離婚後の生活について一から丁寧に説明することで、離婚を現実的に考えてもらうということでした。離婚を促すというよりも、離婚の判断材料を少しでも多く提供することに努めたのです。
相手方は離婚を嫌がっていたわけではなく、不安が大きかったのだと思います。私が具体的な話をしたことで、離婚をイメージすることができたのでしょう。最終的に離婚を受け入れてくれることになりました。
調停をすることなく協議離婚で無事終えることができたときは、自分の判断や行動に間違いがなかったことを実感できて、とてもうれしかったです。
ーー趣味や休日の過ごし方について教えてください。
どちらかというとインドア派で、休日にはオンラインゲームをしたり、ボードゲームカフェに行ったりしています。あとは、月に1回くらいのペースでゴルフをしています。
スキューバダイビングはなかなか機会がないのですが、学生時代に行ったモルディブの海で、ヒメイトマキエイが目の前を横切った光景が今でも忘れられなくて、ゆっくり休みが取れたらまた海外の海に行きたいと思っています。パラオの海に潜ることが今の夢です。
ーー今後の展望についてお聞かせください。
外国人問題は離婚や相続など、日本人の相談と変わらない分野を中心に扱ってきましたが、入国管理のような外国人専門の分野をこれまで以上に取り組みたいです。
外国人労働者が増えれば、雇用側である企業からの相談も増えると思います。そうした企業に対して、外国人問題の知識や経験を活用していきたいと考えています。
ーー最後に法律トラブルで悩んでいる方へのメッセージをお願いします。
法律相談したからといって、必ずその弁護士に依頼しなければならないわけではありません。弁護士に相談して法的にどうなるのか聞くだけで解決できることもあります。早期に相談すれば早期に解決できる可能性も高まります。一人で悩まず、気軽に相談してもらえればと思います。
取扱分野
-
国際・外国人問題 料金表あり
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
自己紹介
- 所属弁護士会
- 栃木県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2016年
経歴・技能
学歴
- 2014年 3月
- 中央大学法科大学院修了
- 2011年 3月
- 中央大学法学部修了
- 2007年 3月
- 宇都宮高等学校卒業
人となり
- 個人 URL
- http://www.takagi-law.or.jp/
国際・外国人問題
分野を変更する

国際・外国人問題の詳細分野
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
海外や外国人が関連する問題に注力
エリア内ではこの問題に対応できる法律事務所はまだ多くなく、お困りの方がおられるかと思います。当事務所では、ご本人が外国籍のケースや相手側、関連する方が外国籍、または海外在住のケースにも対応しています。
30年以上のキャリアある弁護士と共に、2名でサポートいたします。
ご相談例
- 外国人である夫もしくは妻と離婚したい
- 国際離婚時の対応について、相談したい
- 故人が海外で亡くなった
- 相続の分割が発生しているが、うち1名が海外におり連絡がとれない
- 雇用主との労働トラブル
特徴 / 強み
◎豊富な経験・実績
外国人や海外の絡む問題に積極的に注力しており、経験豊富です。
また、基本的には2名体制でご依頼に対応しており、あらゆる可能性を検討した上でのご提案が可能となるのも強みの一つです。
◎衛生対策(コロナウイルス)
相談室では利用ごとに消毒、換気をしています。お子様連れも歓迎しています。ご安心してお越しください。
◎複数言語の通訳サービスあり
通訳のお心当たりがない場合、ご相談いただければ手配も可能です。
◎入管申請等取次届出済
エリア内では国際問題に対応できる弁護士は多くなく、都心へでなければ話を進めることも難しい方もおり、大変喜ばれています。
ご相談の流れ
1.電話またはメールフォームにてお問い合わせください。
2.予約のお電話ではご相談内容の大枠をお聴きした上で、ご面談の場をご案内させていただきます。ご相談日時のご予約をお願いします。
3.相談日までには、関係がありそうな書類をお持ちでしたら、なるべくご用意ください。
4.当日は、お気をつけて事務所にお越しください。ビデオ通話によるご相談の場合は、別途ご案内させていただきます。
アクセス
(バスの場合)
宇都宮駅バス停 10番乗り場より
新鹿沼・長坂行き、若しくは砥上車庫行
JR宇都宮駅より、関東バスで、約30分。
鶴田橋下車、徒歩0分
(お車の場合)駐車所完備
宇都宮環状線と、鹿沼街道が交差する宮環雨情陸橋交差点にあるペニーレイン(パン屋)様から、2件鹿沼街道方向寄りにあります。
国際・外国人問題
料金表をみる国際・外国人問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分あたり 5,500円(税込) 正式にご依頼いただいた場合、上の金額は着手金に充当します。 |
着手金 | 10万円〜 |
報酬金 | 得られた経済的利益の16%~10%+消費税10% ただし、最低金額20万円(税込)となります。 |
国際・外国人問題
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する

離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
地域密着/30年以上のキャリアある弁護士と共に、2名でサポート
夫婦間の問題を抱えると、離婚を考え、将来の生活について考えていかなければならず、不安に感じられる方は多くいらっしゃると思います。
男女問題では、様々な事柄を決めていかなければなりません。ご負担が少しでも軽くなるよう、寄り添いながら対応させていただきます。依頼者のご希望に応じた解決の方向性を模索していきたいと考えます。
当事務所では、30年以上のキャリアを持つベテラン弁護士と共に、2名体制でご依頼者のサポートを行っています。多角的視点と柔軟・スピーディな対応の両面でお喜びいただいており、宇都宮市内はもちろん、鹿沼市からのご相談者も多くいらしています。
ご相談例
- 離婚後の生活に不安があり、別居しながら生活費を受けたい
- 離婚請求を受けたが、なんとか回避したい
- 子どもがおり、離婚後の生活が不安だ
- 浮気の証拠集めから相談にのってほしい
- 裁判所から急に調停の書類が来た
- 相手方が子どもを連れて出て行ってしまった
- 子どもとの面会が約束通りに果たされない
特徴 / 強み
◎豊富な経験・実績
離婚の調停、訴訟、不貞関係の損害賠償の原告、被告のほか、円満調停についても成立の経験があります。さまざまな立場の当事者を代理した経験から、事案に即したアドバイスが可能です。弁護士登録当初から継続的に離婚のご相談に対応しています。
また、基本的には2名体制でご依頼に対応しており、あらゆる可能性を検討した上でのご提案が可能となるのも強みの一つです。
◎ 柔軟でご不安に寄り添う対応
調停、交渉の他、試験的な面会交流への立ち合いも対応いたします。ビデオ通話による相談にも柔軟に対応いたします。
◎衛生対策(コロナウイルス)
相談室では利用ごとに消毒、換気をしています。お子様連れも歓迎しています。ご安心してお越しください。
国際離婚など、外国人関連も対応
ご本人もしくは相手側が外国の方であるケースなどの離婚相談にも対応しています。必要に応じて通訳同席を準備することもでき、複数言語へ対応しています。
ご相談の流れ
1.電話またはメールフォームにてお問い合わせください。
2.予約のお電話ではご相談内容の大枠をお聴きした上で、ご面談の場をご案内させていただきます。ご相談日時のご予約をお願いします。
3.相談日までには、関係がありそうな書類をお持ちでしたら、なるべくご用意ください。
4.当日は、お気をつけて事務所にお越しください。ビデオ通話によるご相談の場合は、別途ご案内させていただきます。
アクセス
(バスの場合)
宇都宮駅バス停 10番乗り場より
新鹿沼・長坂行き、若しくは砥上車庫行
JR宇都宮駅より、関東バスで、約30分。
鶴田橋下車、徒歩0分
(お車の場合)駐車所完備
宇都宮環状線と、鹿沼街道が交差する宮環雨情陸橋交差点にあるペニーレイン(パン屋)様から、2件鹿沼街道方向寄りにあります。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分あたり 5,500円(税込) 正式にご依頼いただいた場合、上の金額は着手金に充当します。 |
着手金 | 調停 33万円~(税込) 裁判 44万円~(税込) |
報酬金 | 22万円~44万円(税込) 慰謝料等の支払いを受けた場合は金銭請求に準じる。 |
備考欄 | 極力、事前に弁護士費用が分かりご不安なくご依頼いただけるよう努めています。ご不明な点・費用に関するご不安も、ご相談ください。 |
離婚・男女問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
【離婚回避】夫が浮気のうえ離婚請求。子どものこれからを考え離婚せず、関係修復を果たしたケース
- 不倫・浮気
- 慰謝料
- 離婚回避
-
【性格の不一致・スピーディな離婚実現】裁判にせず、協議離婚で早期の離婚が実現したケース
- 財産分与
- 離婚請求
- 性格の不一致
-
【DV疑い】保護命令の取り下げを実現したケース
- 離婚請求
- DV・暴力
- モラハラ
離婚・男女問題の解決事例 1
【離婚回避】夫が浮気のうえ離婚請求。子どものこれからを考え離婚せず、関係修復を果たしたケース
- 不倫・浮気
- 慰謝料
- 離婚回避
相談前
女性妻側からのご相談でした。夫が浮気したので追求したところ、1人でアパートを借りて出て行ってしまった、とのこと。
浮気をした夫側から離婚と財産分与を求めてきました。奥様である依頼主としては、浮気自体には納得いかない気持ちが多分にあるものの、子どもはまだ小さく、離婚した時のご自身とお子さんへの影響を考えると良い判断ではないとお考えでした。
そこで、夫側からの離婚請求を回避するためにご相談へお越しくださいました。
相談後
裁判所の調停により、夫が浮気相手との関係破棄を約束し、その上で自宅に戻ることになりました。ご相談者の希望通りに決着できたケースです。
離婚・男女問題の解決事例 2
【性格の不一致・スピーディな離婚実現】裁判にせず、協議離婚で早期の離婚が実現したケース
- 財産分与
- 離婚請求
- 性格の不一致
相談前
「夫婦間に不貞や暴力はないものの、折り合いが悪くこれ以上一緒に生活することができない」と男性からの離婚のご相談でした。
また、離婚するのであれば迅速に進めたいとスピーディな解決を望んでおられ、ご依頼いただきました。
相談後
手元にある共有財産のみを分け、双方の慰謝料等なしで、協議離婚が成立しました。
尾畑 慧弁護士からのコメント

依頼者の方は当初、裁判手続を希望していました。しかし、調停や裁判に持ち込むと、必然その解決は長期化してしまいます。それは、ご依頼者のベストな解決方法とは異なるものでした。
そこで通信記録を拝見すると、相手方も婚姻関係に強い執着がないように見受けられました。このため、協議離婚(話し合いによる離婚合意)による早期解決を提案しました。
事前に離婚条件をご依頼者ー弁護士間で詰め、相手方に提示しました。弁護士も入って条件提示されていることで相手側も納得いただけ、スムーズに協議が進行しました。
無事、裁判外での早期の離婚成立に至りました。
離婚・男女問題の解決事例 3
【DV疑い】保護命令の取り下げを実現したケース
- 離婚請求
- DV・暴力
- モラハラ
相談前
男性夫側からのご相談でした。
妻が自宅から出て行ったあと、DV保護法による保護命令の申立がなされたとのこと(保護命令がでると、裁判所から接近禁止命令等が出されます)。
しかし、ご本人にはDVをご自身が行ったという認識は一切なく、その点を明確にさせたいとご希望でした。
相談後
夫側のDV疑惑を晴らし、保護命令申立は取り下げとなりました。
尾畑 慧弁護士からのコメント

ご本人は、DVの疑惑を強く否定されていました。
お話をお聞きした上で、まず裁判所に対し相手方(妻側)の証拠の不足を指摘しました。加えて、夫婦関係に問題が無かったことを示す通信記録などの証拠を提出しました。
保護命令の審尋にも弁護士が同席し、無事申立取下げとなり、保護命令の発令はなされませんでした。
男女関係では離婚訴訟以外にも様々な手続が存在しますが、それぞれに応じた対応をいたします。
遺産相続
分野を変更する

遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
地域密着/30年以上のキャリアある弁護士と共に、2名でサポート
相続は、親族間での対立で感情的な問題へと発展しやすい問題です。辛い立場にあり大変な時期に寄り添える弁護士でありたいと考えます。もしも以下のようなお困りがあれば、ぜひご相談ください。
相続の問題では、親族の間で対立し、感情的なもつれから争いが深刻化するケースもよくあります。そのような辛いご状況に親身に寄り添える弁護士でありたいと考えています。
ご負担が少しでも軽くなり、依頼者のご希望に応じた解決が図れるよう、サポートいたします。
ご相談例
- 兄弟間で分割の取り分が違う
- 遺産分割の話し合いがまとまらず、もめている。
- 遺言について相談したい
- 相続税対策を相談したい
- 故人が外国で亡くなった
- 相続人の1人が外国におり、連絡をとって分割協議を進めたい
特徴 / 強み
◎豊富な経験・実績
弁護士登録後、幅広く遺産相続トラブルの解決にあたっています。
以下はその一部です。
- 遺産分割調停・審判
- 遺留分減殺調停・訴訟
- 相続人の範囲確定訴訟
- 遺言有効確認訴訟
- 無効確認訴訟など
また、訴外での遺留分の請求や遺産分割協議書の作成、相続に備えた後見申立てなども対応経験が豊富です。経験を活かしご依頼者の解決に向けて尽力いたします。
また、基本的に2名体制でご依頼に対応しており、あらゆる可能性を検討した上でのご提案が可能となるのも強みの一つです。
◎ 柔軟な対応体制
平日昼間のご相談が困難な場合は、夜間休日のご来所もご相談ください。
ビデオ通話による相談にも柔軟に対応いたします。
◎衛生対策(コロナウイルス)
相談室では利用ごとに消毒、換気をしています。お子様連れや、複数人でのご来所も歓迎しています。
国際相続(渉外相続)など、専門性が求められる外国の絡む問題も対応
故人もしくは相続人が外国在住であるケースなど、手続きが難しい相続のケースも増加しています。このような案件も積極的にお受けしており、時に現地の法律事務所と連携し、対応にあたることもあります(例:NYの法律事務所とコンタクトをとる等)。
必要に応じて通訳同席を準備することもでき、複数言語へ対応しています(英語・ベトナム語・ポルトガル語)。
エリア内では国際相続・渉外相続に対応できる弁護士は多くなく、都心へでなければ話を進めることも難しい方もおり、大変喜ばれています。
ご相談の流れ
1.電話またはメールフォームにてお問い合わせください。
2.予約のお電話ではご相談内容の大枠をお聴きした上で、ご面談の場をご案内させていただきます。ご相談日時のご予約をお願いします。
3.相談日までには、関係がありそうな書類をお持ちでしたら、なるべくご用意ください。
4.当日は、お気をつけて事務所にお越しください。ビデオ通話によるご相談の場合は、別途ご案内させていただきます。
アクセス
(バスの場合)
宇都宮駅バス停 10番乗り場より
新鹿沼・長坂行き、若しくは砥上車庫行
JR宇都宮駅より、関東バスで、約30分。
鶴田橋下車、徒歩0分
(お車の場合)駐車所完備
宇都宮環状線と、鹿沼街道が交差する宮環雨情陸橋交差点にあるペニーレイン(パン屋)様から、2件鹿沼街道方向寄りにあります。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分あたり 5,500円(税込) 正式にご依頼いただいた場合、上の金額は着手金に充当します。 |
着手金 | 調停 33万円~(税込) 裁判 44万円~(税込) |
報酬金 | 得られた経済的利益の10%~16%+消費税10% ただし、最低金額20万円(税込)となります。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人高木光春法律事務所
- 所在地
- 〒320-0857
栃木県 宇都宮市鶴田3-1-1 - 最寄り駅
- JR宇都宮駅から鶴田橋バス停まで20分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間または土日祝日のご相談をご希望の場合は、ご相談ください
- 対応地域
-
関東
- 栃木
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.takagi-law.or.jp/
弁護士を探す
栃木県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
国際・外国人問題に注力する弁護士を探す
地域から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
地域から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
地域から探す
栃木県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人高木光春法律事務所へ問い合わせ
※弁護士法人高木光春法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間または土日祝日のご相談をご希望の場合は、ご相談ください
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
尾畑 慧弁護士からのコメント
ご依頼者本人に非がない状態、離婚回避は可能です。また婚姻関係を一方的に解消することも認められていません。
この件でも、裁判所での協議を重ねたことにより、浮気を認めた上でその不貞関係を解消し、同居を回復することができました。
不貞を受けた場合、通常は離婚や損害賠償請求を目指すことになりますが、それがベストとは思えないという時もあります。お子さんがいらっしゃる時は、とりわけそうかもしれません。離婚せず、夫や不倫相手に慰謝料請求をするケースもあります。
ご依頼者のご希望沿った解決を検討します。