

小倉 崇徳
とちぎ総合法律事務所
栃木県 宇都宮市松原2-8-16【松原交差点すぐ】【土日祝日夜間対応可能】市民のみなさまのトラブルに総合的に対応致します!



【松原交差点そば】大きめの看板が目印です。駐車場8台あり。
当事務所は勤労者の方や市民のみなさまのための法律事務所です。交通事故・借金問題・男女問題など市民のみなさまが日常遭遇する法的問題を総合的に取り扱っております。特に労働問題(労働者側)に力を入れており、年間多数の相談・受任実績があります。
当事務所は市民のための法律事務所をコンセプトに、わかりやすい説明・親身な相談で一緒に問題を考えますので、まずはお気軽にご相談ください。


取扱分野
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
桜通り(国道119号線)沿い、松原交差点そばになります。
足利銀行本店を北上していただき、競輪場通りの手前、右側(東側)にあります。
駐車場は8台ありますので複数でお越しいただいても大丈夫です。
- 所属弁護士会
- 栃木県弁護士会
経歴・技能
職歴
- 労働組合出身
活動履歴
著書・論文
- 2013年 12月
-
ブラック企業被害対策Q&A
ブラック企業被害対策弁護団の共著になります。 - 2016年 6月
-
日本労働弁護団 労働相談実践マニュアル
共同編集による出版になります -
労働者の権利白書
栃木や関東の部分を毎年執筆しています
講演・セミナー
- 2011年 10月
- 市民人権講座 貧困・格差社会を取り巻く雇用・人権問題
- 2011年 11月
- 消費者問題 特別講座
- 2012年 10月
- 勤労の権利と職場での「働きづらさ」について
- 2013年 7月
- 消費生活アドバイザー事例検討
- 2013年 8月
- 女性の人権と憲法
- 2013年 10月
- ストップ!・ザ・悪徳商法
- 2014年 9月
-
管財人業務に関する研修講師(弁護士向け研修)
以後、毎年行っています。 - 2014年 11月
- 人権講座いつも心に人権感覚を
- 2014年 11月
-
解雇と時間外未払賃金の法的問題点
専門職向けの研修 - 2014年 12月
-
相続の基礎~よく相談される問題点を中心として~
専門職向け研修 - 2015年 3月
- メンタルヘルスに関する研修
- 2015年 3月
- リース被害対策入門講座
- 2015年 9月
- 破産管財業務に関する研修会
- 2015年 10月
- ストップ・ザ・悪徳商法!~いまみなさんが狙われています~
- 2015年 10月
- 奨学金も消費者問題! ~みんなで奨学金問題を考えよう~
- 2015年 10月
- 奨学金も消費者問題!~返還トラブル予防講座~
- 2015年 12月
- 改正派遣法学習会(佐野)
- 2016年 12月
-
相続の基礎知識(2) ~実務的な問題について~
専門職向け研修 - 2016年 1月
- 改正派遣法学習会(宇都宮)
- 2016年 1月
- ハラスメント対策と企業の責任 ~いきいきした職場を保つために~
- 2016年 1月
- 反貧困キャラバン 子どもと貧困
- 2016年 5月
- 働く人が知っておくべき法的知識
- 2016年 6月
- 人権研究集会 奨学金と人権
- 2016年 9月
-
多重債務研修
消費生活相談員向け研修 - 2016年 12月
- 奨学金問題
- 2017年 1月
- 消費者トラブル予防講座
- 2017年 1月
- 「働き方改革」を斬る
- 2017年 1月
- 「専門家」による消費者被害
- 2017年 2月
- 相続の基礎知識(弁護士向け研修)
- 2017年 7月
- 日弁連刑事弁護センター 責任能力について
- 2018年 1月
-
消費者契約法改正について
専門職向け研修 - 2018年 7月
- 現代企業において問われるモラル
- 2018年 9月
- 市民後見人養成講座 家族法の基礎知識
- 2018年 10月
- 個人事業主の増加と消費者被害
- 2018年 10月
- 労働問題・労働条件に関する啓発事業2018
- 2018年 12月
- 悪徳商法防衛術
- 2019年 1月
- 相続の基礎(弁護士向け研修)
- 2019年 9月
- 市民後見人養成講座 家族法の基礎知識
- 2019年 6月
- 労働問題・労働条件に関する啓発事業2019
所属団体・役職
-
日本労働弁護団
常任幹事 -
栃木県労働弁護団
事務局長 - 反貧困ネットワーク栃木
- ブラック企業被害対策弁護団
- 全国B型肝炎訴訟弁護団栃木支部
- 栃木県過労死弁護団
メディア掲載履歴
- 2015年 12月
-
下野新聞
「仕事学 先輩に聞く」に掲載されました
小倉 崇徳弁護士の法律相談回答一覧
消滅時効の援用 の手続きは 専門家にお願いしたほうが よいですか? そうしたほうが 良いなら 理由もお願いします。あと デメリットなどもお願いします。
難しい質問だと思いますが、質問者様の法的知識と相手によります。 質問者様がきちんと時効についての知識があり、相手にも説明でき、 書面(内容証明)も作成できるかが問題になります。 あとは相手にもよります。きちんとした貸金業者ならば本人からの内容証明でも 問題ありませんが、個人や個人経営の会社などは納得できず押しかけてきたり何度も電話をかけてきた...

家庭教師の連絡先を開示すつことで代金を支払うことになっているサイトのことでご相談です。私が気に入った講師の希望をだし、私の振込をもって申し込みとすると規約にありました。振込後に講師の連絡先を開示するシステムです。しかし、振込前に開示してきました。私はてっきり詐欺かと思いました。後日講師から連...
ご質問の内容ですと、振り込みをするまでは契約が成立しない内容となっていると思います。そうすると、代金も支払う必要はないのではないでしょうか。 規約を正確に教えていただけますか?

労働問題
分野を変更する労働審判・訴訟等で多数の実績。労働トラブルお任せください。労働者側で強力にサポート。



【松原交差点そば】大きめの看板が目印です。駐車場8台あり。
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【労働問題はとちぎ総合法律事務所までご相談ください】
当事務所で、最も力を入れている分野が労働問題です。年間多数の相談・受任実績があります。
労働審判や訴訟等を毎年多数取り扱っており、解雇、未払残業代請求、労災など労働問題トラブルにおける労働者側でのサポートに特に力を入れております。
解雇になり、人格を否定されたと感じてしまうことはよくあります。
最近では、ブラック企業といって、労働者を酷使して使い捨てする企業が後を絶ちません。そのような企業に対しては、きちんと闘っていかなければなりません。
あらかじめご予約して頂ければ、仕事後や土日でもご相談可能ですので、まずはお気軽に、ご相談にいらしてください。
◆とちぎ総合法律事務所のここが強み!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■弁護団活動へも積極的に参加
当事務所では、労働弁護団・過労死弁護団・ブラック企業被害対策弁護団などの活動に積極的に参加しています。
■セミナー講師多数担当
・労働問題・労働条件に関する啓発事業
・働く人が知っておくべき法的知識
・解雇と時間外未払賃金の法的問題点
など、その他多数のセミナー講師を担当しております。
■書籍出版
『働く人のための ブラック企業被害対策Q&A: 知っておきたい66の法律知識』(共著)
『日本労働弁護団 労働相談実践マニュアル』(共著)
『労働者の権利白書』(栃木や関東の部分を毎年執筆)
■企業勤務経験あり!
以前は企業で働きながら大学・大学院に通っており、市民のみなさまに近い立場でのアドバイスができると考えております。
働いていた経験を生かし、開業以来一貫して市民のみなさまのトラブル解決のお手伝いをさせていただいております。
■スピードをもって対応!
解雇事件・未払残業代請求事件では、スピードが要求されます。
解雇事件において、内容証明郵便を出すなどすぐに対応しなければ、解雇に納得しているのではないかと言われかねません。
未払残業代請求事件では、すぐに対応しなければ1か月分の残業代が時効にかかってしまうかもしれません。
そのような場合でも、迅速に親身に対応いたします。
◎事務所のサポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ご相談時間はお忙しい方にも柔軟な対応
・平日夜間相談可
・土日祝日相談可
・即日法律相談可
■法テラス利用可
経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い、弁護士費用の立替えを行う制度です。
※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。
また、弁護団事件など他の弁護士の都合で対応できないものもありますので、ご相談時にお問い合わせください。
■わかりやすく・親身に対応いたします
当事務所は勤労者の方や、市民のみなさまのための法律事務所です。
当事務所は市民のための法律事務所をコンセプトに、わかりやすい説明・親身な相談で一緒に問題を考えますので、まずはお気軽にご相談ください。
--------------
■事務所へのアクセス
・桜通り(国道119号線)沿い、松原交差点そばになります。
・足利銀行本店を北上していただき、競輪場通りの手前、右側(東側)にあります。
・駐車場は8台ありますので複数でお越しいただいても大丈夫です。
・(バス停)仁良塚街道入口、松原交差点
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 5000円(+消費税) |
着手金 | 労働審判については着手金を12万円~20万円(+消費税)を基準としています。 複雑な事件・弁護団対応が必要な事件の場合は別途見積もりいたします。 訴訟の場合は内容によって異なりますが 20万から40万円(+消費税)くらいの着手金になりますので、相談の際に見積もりをお尋ねください。 |
報酬金 | 18%(税別)(300万円を超える部分は12%) |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


【松原交差点そば】大きめの看板が目印です。駐車場8台あり。
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
【刑事に関するトラブルはとちぎ総合法律事務所までご相談ください】
刑事事件、少年事件は時間・スピードとの勝負になります。
刑事事件では、限られた期間内に被害者と示談をしたり、検事に意見書を提出したりするなど、すぐに弁護活動をする必要があります。
早急に示談などができれば、すみやかに身柄が解放されることもあります。
ご家族、ご友人の方が逮捕された場合には、できるだけ早期に弁護士に相談し、弁護活動方針を立てることが重要です。
とちぎ総合法律事務所では、接見や示談など、フットワークよく、迅速にサポートしますので、お困りの際はまずは一度ご連絡ください。
◆とちぎ総合法律事務所のここが強み!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■示談交渉、否認事件など強力サポート
とちぎ総合法律事務所では、早急に示談を要する事件、否認事件、裁判員対象事件などの案件のサポートを得意としております。
■少年事件へも対応
少年事件については、保護観察後のボランティア活動や、補導委託先を支援させて頂くなど、付添人活動後もできる限りサポートします。
■裁判員裁判にも積極的に取り組んでいます
事務所として裁判員裁判にも積極的に取り組んでおり、毎年、裁判員裁判に対応しています。
■セミナー講師担当
日弁連刑事弁護センター 責任能力について
■土日・祝日・夜間も可能な限り対応
逮捕・勾留されている警察署まで駆けつけ、すぐに接見いたします。
土曜日・日曜日・祝日・夜間も可能な限り対応いたしますので、できるだけ早期に弁護士へご相談ください。
■わかりやすく・親身に対応いたします
当事務所は市民のための法律事務所をコンセプトに、わかりやすい説明・親身な相談で一緒に問題を考えますので、まずはお気軽にご相談ください。
◆このようなご相談はお任せください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・身内や友人など大切な人が逮捕された。
・逮捕され仕事に支障がでる。
・前科をつけたくない。
・被害者と連絡を取り、示談をしたい。
・起訴されたくない。
・無実を証明してほしい。
※上記以外にも、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
--------------
■事務所へのアクセス
・桜通り(国道119号線)沿い、松原交差点そばになります。
・足利銀行本店を北上していただき、競輪場通りの手前、右側(東側)にあります。
・駐車場は8台ありますので複数でお越しいただいても大丈夫です。
・(バス停)仁良塚街道入口、松原交差点
この分野の法律相談
家庭教師の連絡先を開示すつことで代金を支払うことになっているサイトのことでご相談です。私が気に入った講師の希望をだし、私の振込をもって申し込みとすると規約にありました。振込後に講師の連絡先を開示するシステムです。しかし、振込前に開示してきました。私はてっきり詐欺かと思いました。後日講師から連...
ご質問の内容ですと、振り込みをするまでは契約が成立しない内容となっていると思います。そうすると、代金も支払う必要はないのではないでしょうか。 規約を正確に教えていただけますか?

犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 5000円(+消費税) 30分程度 |
着手金 | 30万円~(+消費税) |
報酬金 | 20万円~(+消費税) |
その他 | 上記金額は、事実をすべて認めており争いがない事件で 示談や家族・会社との連絡が弁護活動の中心となる事件の目安です。 否認事件や裁判員対象事件、遠方の事件の場合は 別途お見積りいたしますのでご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する依頼者の方の生活状況に応じて、今後を見据えたベストな債務整理の方法を検討いたします。法人も対応可。



【松原交差点そば】大きめの看板が目印です。駐車場8台あり。
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【借金などお金に関する問題は、とちぎ総合法律事務所までご相談ください】
以前は企業で働きながら大学・大学院に通っており、市民のみなさまに近い立場でのアドバイスができます。企業で働いていた頃の経験を生かし、開業以来一貫して市民のみなさまのトラブル解決のお手伝いをさせていただいております。
また、貧困問題とも向き合い、生活保護の申請の援助や債務整理問題などに継続的に取り組んでいます。
お悩みを抱えこまず、まずはご相談ください。
◆とちぎ総合法律事務所のここが強み!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ご相談時間はお忙しい方にも柔軟な対応
・平日夜間相談可
・土日祝日相談可
・即日法律相談可
■法テラス利用可
経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い、弁護士費用の立替えを行う制度です。
※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。
■所属団体等
・奨学金問題対策全国会議会員
・反貧困ネットワーク栃木会員
■セミナー講師多数担当
・市民人権講座 貧困・格差社会を取り巻く雇用・人権問題
・破産管財業務に関する研修会
・多重債務研修
など、その他多数のセミナー講師を担当しております。
■わかりやすく・親身に対応いたします
当事務所は市民のための法律事務所をコンセプトに、わかりやすい説明・親身な相談で一緒に問題を考えますので、まずはお気軽にご相談ください。
◆このようなご相談はお任せください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・返済額が大きくなりすぎて生活ができない
・借りては返すという自転車操業状態でどうしたら良いかわからない
・借金は整理したいが住宅ローン支払い中の家は手放したくない
・病気で休職することになり,奨学金が返せなくなってしまった
※上記以外にも、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【重点取扱案件】
・債務整理
・過払い金返還請求
・自己破産
・民事再生
--------------
■事務所へのアクセス
・桜通り(国道119号線)沿い、松原交差点そばになります。
・足利銀行本店を北上していただき、競輪場通りの手前、右側(東側)にあります。
・駐車場は8台ありますので複数でお越しいただいても大丈夫です。
・(バス停)仁良塚街道入口、松原交差点
この分野の法律相談
消滅時効の援用 の手続きは 専門家にお願いしたほうが よいですか? そうしたほうが 良いなら 理由もお願いします。あと デメリットなどもお願いします。
難しい質問だと思いますが、質問者様の法的知識と相手によります。 質問者様がきちんと時効についての知識があり、相手にも説明でき、 書面(内容証明)も作成できるかが問題になります。 あとは相手にもよります。きちんとした貸金業者ならば本人からの内容証明でも 問題ありませんが、個人や個人経営の会社などは納得できず押しかけてきたり何度も電話をかけてきた...

借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 5000円(+消費税) |
着手金 | ・任意整理2万円(1社・税別)~ ・個人の自己破産15万円(同時廃止の場合・税別) ・個人の自己破産25万円~(管財事件の場合・税別) ・企業の破産事件50万円~(規模によって異なります・税別) ・民事再生25万円~(不動産がある場合は30万円~・税別) |
報酬金 | ・破産事件:不要 ・民事再生:15万円~(不動産がある場合は20万円~・税別) |
備考 | 事案によって異なりますので、相談の際に見積をお尋ねください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- とちぎ総合法律事務所
- 所在地
- 〒320-0041
栃木県 宇都宮市松原2-8-16 - 最寄り駅
- JR宇都宮・東武宇都宮からバスまたはタクシーでお越しください。
(バス)仁良塚街道入口
(バス)松原交差点 - 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 設備
-
- 完全個室で相談
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 労働
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
050-5355-5657
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- とちぎ総合法律事務所
- 所在地
- 栃木県 宇都宮市松原2-8-16
- 最寄駅
- JR宇都宮・東武宇都宮からバスまたはタクシーでお越しください。
(バス)仁良塚街道入口
(バス)松原交差点
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
地域から探す
おすすめの特集から探す
とちぎ総合法律事務所へ問い合わせ
※とちぎ総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 土日祝09:30 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 夜間や休日でもお問い合わせを受け付けますので、お気軽にご連絡ください。
(不在の場合は事務員にお伝えいただければ折り返しお電話いたします)
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場あり
- 完全個室で相談