地元に密着して三十数年
市民の皆様の悩みを解決するため,1982年4月の弁護士登録以降,地元埼玉で30年以上にわたって弁護士ひと筋で活動してまいりました。やはり日常の市民生活で生起するトラブル,そのなかでもご家族の間のトラブルについて,数え切れない相談を承り,相談者の方のご要望を踏まえて,調停や裁判での解決をしてまいりました。家族の問題,特に離婚問題は結果として夫婦の歴史に幕を閉じることが多いのですから,どちらか一方だけが満足して終わるというのはやはり希です。弁護士としては,「縁あって一緒になられたご夫婦がお互いに痛みを分かち合いながら未来に向かって新しいスタートを切るためのお手伝いをさせていただく。」という立場で関与するように努めています。また,相続を巡る親族間のトラブルについては,亡くなられた方と相続人の関係を把握しながら依頼者の利益を最大限確保できるよう,時には遺産分割調停手続きを屈指して適切な解決に努めてまいりました。
そして,日常的に生起している交通事故の処理ですが,登録時から損保会社の顧問(指定)弁護士として取り組んできており,その経験を生かして,被害者,加害者いずれの場合にも,公正で妥当な解決ができるよう務めて参りました。交通事故は,誰もが,その当事者になり得るアクシデントです。偶然の事故で大きな影響を受けた日常を1日でも早く取り戻すことができるよう務めております。
岡村 茂樹弁護士の取り扱う分野
-
[弁護士歴30年以上][離婚・男女問題200件以上の実績] 親権者の指定,婚姻費用,養育費,財産分与,慰謝料請求,婚約破棄,など土日も対応可能です。離婚・男女問題日本弁護士連合会の「旧・弁護士報酬基準」を標準弁護士費用の目安として依頼者の方々にお示しした上で、事件の内容や経済状況などに留意して、具体的な費用を協議して決定することにしています。目安は,以下のとおりです。
・相談料
30分単位で5000円(消費税別)
・交渉の着手金
原則20万円以上(消費税別)
・交渉の成功報酬
着手時に協議のうえ上限を定めます。
・調停の着手金
原則30万円(消費税別)
・調停の成功報酬
着手時に協議のうえ上限を定めます。
・訴訟の着手金
原則40万円(消費税別)
・訴訟の成功報酬
着手時に協議のうえ上限を定めます。
※上記はあくまで目安です。事案の難易度,依頼者のご都合などを踏まえて,金額・お支払い方法を定めます。
※交渉から調停,調停から訴訟に移行する場合,その差額をお支払いいただくことになります。
※なお,その他の弁護士費用欄もご参照ください。 -
[弁護士歴30年以上]相談者,依頼者の要望を的確に捉え,その実現のためにベストな方法を選択し,依頼して良かったと仰っていただけるよう努めています。相談料30分ごとに5,000円(税別)
-
[弁護士歴30年以上]事故は千差万別です。ご依頼事案の特殊性,ご事情を把握して,一つ一つ,丁寧に手続きを進めております。相談料30分ごとに5,000円(税別)
-
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- タイプ
- 加害者
- 事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 1982年
職歴
-
川口公証人役場司法試験合格まで3年間
学歴
-
1974年 3月早稲田大学法学部卒業
-
1979年 10月司法試験合格
-
1982年 4月弁護士登録
岡村 茂樹弁護士の法律相談一覧
-
【相談の背景】
現在、親権をめぐって調停中です。
夫の陳述書で、私が過去に何度かうつ病になったことを理由に親権者として不適格と言われています。
産後にも鬱になり、夫との喧嘩が絶えず、その中で自殺未遂をしたりクッションを包丁でボロボロにしてしまいました。
夫と離れた今は落ち着いており、医師からも子育ては問題ないと診断を受けています。
また、車に乗った時に子供が泣いてしまい、あやそうと思ってチャイルドシートを揺らしたことも、相手からは強く揺すって危険だったと言われてしまいました。
また、夫と喧嘩した際に小さいテーブルを投げたのですが、それが子供に当たりそうになったと言っています。
実際は当たらないように投げましたし、子どもは同じ部屋にいましたが夫が言うほどそばにいませんでした。
過去には職場の人間関係でうつ病になりました。
その時も自殺未遂をしています。
子どもは生後9ヶ月です。
生後5ヶ月の時に別居しました。
同居中は半分ずつ見ており、今は私が子どもを見ています。
育児放棄も虐待もしていませんが、夫からはどちらもやっているかのように言われています。
【質問1】
今は寛解していても過去に何度かうつ病になり自殺未遂をしていると親権は取れないのでしょうか。
【質問2】
私の行為を実際よりも大袈裟に供述されてしまっていますが、これも不利になってしまわないか心配です。証拠もありませんし、どのように対処したらよいでしょうか。> 夫と離れた今は落ち着いており、医師からも子育ては問題ないと診断を受けています
・これがポイントでしょう。
・過去は消せませんが、これを克服し、現在はもとより将来においても適切に子育てができる程度に回復していればOKと思います。
-
【相談の背景】
現在、妻と別居しており、離婚調停を立てられています。妻に対して信用もなく、妻が普段から感情の起伏が不安定であることや、今回別居に至る経緯を私は職場の人にも相談しています。また、この様な状況で妻は私の職場の同僚に平気で話しかけているのが気に入らず、「今の状況を知ってる人は何人かいるから、あなたが職場で肩身の狭い思いをしないように、そおいうのはやめてくれ」という趣旨のLINEを妻にしました。
私と妻の職場は仕事上なにかと繋がりがあり、今回の件を知っている人は数名います。妻からすれば、職場で少なからず肩身の狭い思いをしていると思います。
【質問1】
上記の件、名誉毀損に該当するでしょうか。特定の信頼できる方への真摯な相談であれば、公然性も薄いし、名誉毀損にはならないと思うのですが。
依頼者からの感謝の声
-
法律相談のケース
離婚・男女問題
2021年6月に相談50代男性
先生、この度は適切に教えてくださり誠にありがとうございます。私も約二週間ぐらい警察署に勾留されて、出てきたかと思ったら接近禁止命令の裁判だったので、正直不安でいっぱいでした。接近禁止命令がでて最初は仕方が無いので、従をうと思いましが、この度先生のアドバイスを伺いする事ができたので、抗告する事に決めました。何か進展がある事を信じて、頑張ります。この度は新身に話しを聞いてくださり本当にありがとうございました。
-
法律相談のケース
離婚・男女問題
2018年1月に相談60代女性
岡村先生
先日はお忙しい中、ご面談賜りましてありがとうございました。
その後、以前からご相談していた弁護士さんが先方との話し合いを引き受けてくださいましたので、お願いしました。その結果、先方が当方の悪口を物凄く言っているとお聞きしました。先方の考えていることが解ったことは良かったと思う反面、物凄く傷ついてしまいました。
岡村先生のアドバイス通り、忘れたほうが良かったということを実感いたしました。
所属事務所情報
- 岡村茂樹法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 330-0064埼玉県 さいたま市浦和区岸町7-12-1 東和ビル202
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・宇都宮線)
- 対応地域
-
- 関東
-
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
岡村 茂樹弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
※平日の時間外及び定休日においても,ご要望により,適宜,事務所にてご相談,ご依頼を承ります。
※メールは24時間対応です。開封後,当方から速やかにご連絡いたしますのでご要望などを含めてご連絡下さい。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 18:00土曜 10:00 - 15:00
- 定休日
- 日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
※平日の時間外及び定休日においても,ご要望により,適宜,事務所にてご相談,ご依頼を承ります。
※メールは24時間対応です。開封後,当方から速やかにご連絡いたしますのでご要望などを含めてご連絡下さい。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 18:00土曜 10:00 - 15:00
- 定休日
- 日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
岡村 茂樹弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
09:00 - 18:00
土曜
10:00 - 15:00
【定休日】
日、祝
【備考】
※平日の時間外及び定休日においても,ご要望により,適宜,事務所にてご相談,ご依頼を承ります。 ※メールは24時間対応です。開封後,当方から速やかにご連絡いたしますのでご要望などを含めてご連絡下さい。
岡村 茂樹弁護士の情報を見る
岡村 茂樹弁護士の取り扱い分野は?
離婚・男女問題、遺産相続、交通事故、借金・債務整理、債権回収、医療問題、犯罪・刑事事件、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士に対応しております。
岡村 茂樹弁護士の情報を見る
岡村 茂樹弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
岡村茂樹法律事務所
【所在地】
埼玉県 さいたま市浦和区岸町7-12-1 東和ビル202
【最寄り駅】
JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・宇都宮線)
岡村 茂樹弁護士の情報を見る