

増田 悠作
埼玉中央法律事務所
埼玉県 さいたま市大宮区宮町2-28 あじせんビル4階・6階大宮駅東口 徒歩5分 設立38年、地域密着の法律事務所です。まずはお気軽にご相談ください。
受任事件の制限は特に無く、様々な事件を扱っていますが、その中でも、アスベストなどの公害事件、高齢者・障がい者に関する問題、消費者被害関係の事件に多く携わっています。
法律相談では、依頼者の立場や置かれている状況を理解し、可能な限り気持ちに寄り添うように努めています。
受任した事件については、打ち合わせに十分な時間を取り、膝を突き合わせてとことん話をする中で、依頼者と十分な意思疎通を図りつつ進めることを最も重視しています。
また、弁護士費用については、依頼者が不安に思うことの無いよう、受任時に内訳や総額を明確にお伝えするようにしています。
これまで多数の相談を受けてきた経験上言えることは、どれほど困難と思われる案件でも、何か解決方法があるということです。
解決策が見つかるだけでも、気持ちは随分と楽になりますので、どんな問題でも、まずはお気軽にご相談頂ければと思います。
【事務所公式ホームページ】
http://saitamachuuou.gr.jp/
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築 料金表あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
自己紹介
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
経歴・技能
学歴
- 2006年 3月
- 関西大学法学部法律学科卒業
- 2009年 3月
- 関西学院大学法科大学院卒業
活動履歴
講演・セミナー
- 成年後見、高齢者・障害者虐待、相続など高齢者・障害者に関するテーマの講演・セミナー多数
所属団体・役職
- 2012年 4月
-
~ さいたま市高齢・障害者権利擁護センター 嘱託弁護士
※ 対応困難事例について、区役所職員・支援者らにアドバイスする業務です。 - 2014年 7月
- ~ さいたま市障害者差別解消支援地域協議会 委員
- 2015年 7月
- ~ さいたま市障害者の権利の擁護に関する委員会 臨時委員
- 2014年 10月
- ~ 2016年10月 自由法曹団本部 事務局次長
- 2015年 7月
- ~ さいたま市北区選挙管理委員会 委員
人となり
- 趣味
- 本来はスノーボードなど、身体を動かすことが好きです。
- 好きな食べ物
- カレー、ラーメン、お好み焼き・たこ焼きなどのソース系
- 好きなブランド
- 普段はアメカジ系が多いです。
- 好きなスポーツ
- バスケ、サッカー、野球(観るだけ)など
- 好きなテレビ番組
- お笑い番組
- 好きな有名人
- NBAの選手など
- 好きなペット
- うさぎ(ホーランドロップ)
- 好きな休日の過ごし方
- 子どもと触れあうこと
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【離婚・男女問題は当事務所にお任せください】
多数の相談・処理実績があり、的確な助言を行うことができます。
夫婦間、子どもの問題については、私自身も既婚、子持ちであり事情は分かりますので、安心してご相談ください。
死後認知、嫡出否認など子どもの問題についても多数の経験があります。
【費用について】
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて柔軟に対応させて頂いています。
相談時に費用の内訳と総額を明確に提示し、安心してご依頼頂けるように心がけています。
【特に力を入れている案件】
慰謝料請求、財産分与、養育費請求、親権問題、DVに関する相談など
【このようなご相談をよくいただいています】
・夫・妻の浮気を理由に離婚・慰謝料・財産分与・養育費を請求したい。
・離婚した場合に相手から何が獲得できるか。離婚後の生活はどうなるか。
・夫・妻からDV被害を受けており、どのような対応方法があるか。
・未婚で出産したが、相手に子を認知してもらいたい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
・ご相談時に、弁護士費用の内訳や総額を明確に示します。
・高齢の方や身体の不自由な方のために、遠隔地への出張相談を実施しています。
・処理方針に納得いただけるまで時間をかけて話し合います。
【事務所へのアクセス】
大宮駅東口から徒歩5分
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は無料になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) 事案によって経済的利益(回収額または減額分)の10~20%の範囲で受任時に設定します。 |
その他 | 料金は事案の難易によって異なりますが、受任時に明確にお伝えします。 また、相談者の状況に応じて分割払いなど柔軟に対応していますのでお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【交通事故に関する問題は当事務所にお任せください】
多数の処理実績に基づいた事件の見立てによって的確な助言を行うことができます。
事前認定においてより高い等級認定を獲得したり、事前認定で後遺障害が非該当とされたものの訴訟において障害を前提とした和解を勝ち取った事案、その他多数の実績があります。
【費用について】
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて柔軟に対応させて頂いています。
相談時に費用の内訳と総額を明確に提示し、安心してご依頼頂けるように心がけています。
【特に力を入れている案件】
示談交渉、後遺障害等級認定、損害賠償請求、自賠責保険金の請求
【このようなご相談をよくいただいています】
・後遺症が残りそうだが、事前認定で後遺症が認められなかった。
・過失割合や保険会社の提示額が妥当か知りたい。
・重い後遺症が残ってしまい、事故前のように働けなくなってしまった。
・治療の打ち切りと示談を迫られているが、示談金に納得がいかない。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
・ご相談時に、弁護士費用の内訳や総額を明確に示します。
・高齢の方や身体の不自由な方のために、遠隔地への出張相談を実施しています。
・処理方針に納得いただけるまで時間をかけて話し合います。
【事務所へのアクセス】
大宮駅東口から徒歩5分
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は無料になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) 事案によって経済的利益(回収額または減額分)の10~20%の範囲で受任時に設定します。 |
その他 | 料金は事案の難易によって異なりますが、受任時に明確にお伝えします。 また、相談者の状況に応じて分割払いなど柔軟に対応していますのでお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【相続に関する問題は当事務所にお任せください】
地元密着の弁護士として、これまで多数の相続問題を扱ってきました。
所属弁護士会の高齢者・障害者委員会に所属しており、後見事件や高齢者虐待の問題について豊富な経験があり、高齢者の方々と接することも多いので、安心してご相談ください。
【費用について】
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて柔軟に対応させて頂いています。
相談時に費用の内訳と総額を明確に提示し、安心してご依頼頂けるように心がけています。
【特に力を入れている案件】
遺産分割協議、遺言書作成、遺言執行、遺留分減殺請求、事業承継など
【このようなご相談をよくいただいています】
・亡くなった父親の財産を管理していた親族が、通帳を見せてくれない。
・亡くなった母の介護をしていた親族から遺産分割で寄与分を主張され、話し合いが進まない。
・自分の死後に相続でもめないようにしておきたいが、どうしたらいいか分からない。
・障害を持つ子が自分の死後に生活していけるのかが心配である。
・亡くなった父が公正証書遺言を作っていたことが判明し、全ての相続財産を兄が相続することとされているが、自分は何も主張できないのか。
・長年連れ添った夫が亡くなった後に、愛人と子どもがいることが発覚した。
・実家の土地・建物を兄弟で相続したことによりトラブルが発生してしまった。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
・ご相談時に、弁護士費用の内訳や総額を明確に示します。
・高齢の方や身体の不自由な方のために、遠隔地への出張相談を実施しています。
・処理方針に納得いただけるまで時間をかけて話し合います。
【事務所へのアクセス】
大宮駅東口から徒歩5分
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は無料になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) 事案によって経済的利益(回収額または減額分)の10~20%の範囲で受任時に設定します。 |
その他 | 料金は事案の難易によって異なりますが、受任時に明確にお伝えします。 また、相談者の状況に応じて分割払いなど柔軟に対応していますのでお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【刑事弁護は当事務所にお任せください】
逮捕・勾留を未然に防いだり、逮捕・勾留されてしまった場合にも準抗告や保釈によって早期に身柄の解放を実現したことや、早期に示談を進めることによって不起訴を獲得し釈放された事案などの経験が多数あります。
裁判員裁判も含め、起訴後の弁護の経験も豊富です。
【費用について】
着手金の範囲で保釈請求、接見、示談交渉を行い、特に遠方でない限りは、別途の日当などは頂きません。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて柔軟に対応させて頂いています。
相談時に費用の内訳と総額を明確に提示し、安心してご依頼頂けるように心がけています。
【特に力を入れている案件】
窃盗、暴行・傷害、器物損害、条例違反、痴漢事件など
【このようなご相談をよくいただいています】
・夫が酔って暴れて物を壊してしまった。
・被害者と早期に示談をして、前科がつかないようにしてほしい。
・夫が痴漢で逮捕されたが、冤罪であり、無実を証明してほしい。
・身内が万引きで捕まった。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
・ご相談時に、弁護士費用の内訳や総額を明確に示します。
・処理方針に納得いただけるまで時間をかけて話し合います。
・フットワークよく迅速に対応いたします。
【事務所へのアクセス】
大宮駅東口から徒歩5分
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は無料になります。 |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
その他 | 料金は事案の難易によって異なりますが、受任時に明確にお伝えします。 また、相談者の状況に応じて分割払いなど柔軟に対応していますのでお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【不動産・建築問題は当事務所にお任せください】
特に建築紛争については多数の相談・処理実績があるため、事案の深い理解に基づいた的確な助言が可能です。
複雑な問題についてもじっくりとお話を伺いますので、安心してご相談ください。
【費用について】
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて柔軟に対応させて頂いています。
相談時に費用の内訳と総額を明確に提示し、安心してご依頼頂けるように心がけています。
【特に力を入れている案件】
請負代金請求、建築瑕疵、建物明け渡し(立退料請求)、共有物分割請求
【このようなご相談をよくいただいています】
・工事の瑕疵を主張され、請負残代金が支払われない。
・家主から明渡しを求められたが、法的に明け渡さないといけないのか。立退料は幾らもらえるのか。
・土地を売却したいが、土地の境界が不明確で隣人とトラブルを抱えており、膠着状態である。
・共有になっている土地を売却したいが、他の共有者が協力してくれない。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
・ご相談時に、弁護士費用の内訳や総額を明確に示します。
・高齢の方や身体の不自由な方のために、遠隔地への出張相談を実施しています。
・処理方針に納得いただけるまで時間をかけて話し合います。
【事務所へのアクセス】
大宮駅東口から徒歩5分
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は無料になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) 事案によって経済的利益(回収額または減額分)の10~20%の範囲で受任時に設定します。 |
その他 | 料金は事案の難易によって異なりますが、受任時に明確にお伝えします。 また、相談者の状況に応じて分割払いなど柔軟に対応していますのでお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
不動産・建築
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 埼玉中央法律事務所
- 所在地
- 〒330-0802
埼玉県 さいたま市大宮区宮町2-28 あじせんビル4階・6階 - 最寄り駅
- JR大宮駅東口より徒歩5分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム
- 事務所URL
- http://saitamachuuou.gr.jp/
- 所属弁護士数
- 14 人
- 所員数
- 16 人
所属事務所の取扱分野
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
増田 悠作弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 土日祝15:00 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00-18:00です。
事務所の定休日は土日祝です。
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム