

仲岡 しゅん
うるわ総合法律事務所
大阪府 大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北1002テレビやラジオでもお馴染み。ご自分の境遇と闘い、人生を切り開こうとする方の、力強い味方です。



陽の注ぐ明るい雰囲気の事務所で安心してご相談いただけます。
「電話一本だけで、お手軽に、弁護士になんとかしてほしい。」
…もしそのような弁護士をお探しでしたら、
よその事務所を当たったほうが良いでしょう。
私たちは、この仕事に誇りを持っています。
ご相談の皆様に対して、必ずしも甘い見通しは立てませんし、
都合の良いことも言いません。
時には辛口の助言もするでしょう。
でもそれは、相談者や依頼者の方々に、
きちんと現実に向き合ってほしいからこそ。
然るべき結果を得るためには、手間も時間も必要です。
そして、結果を得るために伴うリスクやデメリットも
お伝えした上で、依頼者と共に闘う。
それが私たちの誠意です。
それなりのものをお望みなら、それなりの事務所へどうぞ。
私たちは、ご自分の境遇と闘い、人生を切り開こうとする人の、
力強いパートナーです。
公式サイトはこちら。
https://www.uruwa-law.com/
平日30分程度の無料相談を受け付けておりますので、
「これが法的に問題となるのか分からないけれど、とりあえず話を聞いてほしい。その上でどうするか考えたい」
といった方でも構いません。
世間でイメージされるような堅苦しい弁護士像ではありません。
また、いわゆるLGBT・セクシュアルマイノリティ、性同一性障害などに関する問題についてもご対応可能です。
これまで、関東、北陸、四国など、遠方からのご依頼にも対応しています。
※迅速な対応ができるよう、弁護士直通電話となっていますが、電話に出られない場合がございます。その場合、当方より折り返しお電話いたします。
※お電話のみでのご相談は受け付けておりません。



仲岡 しゅん弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
依頼者のことを思えばこそ、甘いことは言わない〜依頼者と本音で接し、覚悟を持って事件に取り組む

あえて厳しいことも嘘偽りなく伝える
ーー仕事をする上で心がけていることはありますか?
依頼者に甘いことは言わないようにしています。事務所のホームページにも書いていますが、「電話一本だけで、お手軽に、弁護士になんとかしてほしい」とお考えの方は、他の事務所を当たった方がいいと思っています。
依頼者の中には、「誰かが簡単に助けてくれる、解決してくれる」と考えている方もいます。ですが、本人が本気で戦う気持ちを持っていないと、どこかで気持ちが折れてしまいます。
戦うならとことん戦わなければいけません。そのために、こちらも全力を尽くします。解決には当然手間もかかるし、依頼者本人も力を尽くさなければ、結果はついてこないと思っています。ですから、あえて厳しいことも嘘偽りなく表明するようにしています。
相談者には最初に事務所のポリシーが書かれた紙をお見せしているんです。「私たちは甘いことは言いません」「あなたにとって、デメリットやリスクになることを含めてお話します」「だから辛口の意見を申し上げます」という内容です。
「あなたのことが嫌いなのではなく、辛口の意見も踏まえた上で行動することこそが、あなたのためになると思っている」と、ポリシーとしてあらかじめお伝えしています。
ーー相談者と話をするときに工夫されていることはありますか?
説明をするときはフローチャートのような図を書きながら、今後の可能性などをなるべくわかりやすく伝えるようにしています。また、話を聞くときは、こちらから質問をしていきます。
テンポよく質問をしていって、足りないことなどあれば、最後に言っていただくようにしています。私の方で必要と思える情報をまず抜き出して、その中で何ができるのかを構成して、説明していくという相談スタイルです。
「打たれて折れても、立ち直るしぶとさを持って」
ーー相談内容はどのようなものが多いのでしょうか?
様々な相談がきますが、中でも私が得意としている分野は、離婚や債権回収ですね。債権回収に関しては、動産執行までやる弁護士はあまりいないのではないかと思います。「借りたお金は返す」「約束はちゃんと守らないといけない」というのが私のポリシーなんですね。
ーー弁護士をされていて印象的だったエピソードを教えてください。
明らかに負け筋の離婚事件を引き受けたときのことです。証拠がまったくない不利な状況ながら、尋問で相手方にとって都合の悪いことをついて、こちらの主張を認めさせることができました。離婚事件にはDVや浮気など、いろいろあります。離婚しようとする夫婦にまったく問題がないわけありませんからね。証拠がなくても、尋問を工夫して、うまく駆け引きして、依頼者の利益を守ることができたので印象に残っています。
ーー弁護士にとって大事なものはなんだと思いますか?
根性かな(笑)。交渉相手や裁判所はもちろん、依頼者と渡りあう上でも、弱かったらダメですからね。シビアな仕事なので、勉強ができるだけの人がやっていける仕事じゃないと思います。
私も挫折の日々ですよ。打たれて折れて、立ち直って、また打たれて…。弁護士の仕事を続けるには、往生際の悪さとか、しぶとさが必要ですね。
「曲がったことは嫌い」ではなく「曲がっているものは曲がっている」と伝えたい
ーーご自分の性格を一言で表すとどういうタイプですか?
綺麗事が言えないタイプですね。「曲がったことが嫌い」とは違うんです。むしろ「世の中は曲がっている」と思う。世の中、必ずしも綺麗事だけじゃないと伝えたいから、曲がっているものは曲がっていると正直に話すんです。
よく、見た目の印象から「冷たそう」とか「鉄の女」っていうイメージを持たれるんです。でも、実際に会った人からは、イメージと違って人懐こいとか、気さくだって言われます。本音で話すからか、依頼者とは仲良くなることが多いですよ。みなさん、差し入れと言って手土産を持ってきてくれたりします。
ーー休日はどのように過ごされていますか?
一日中寝てます(笑)。週に1日は休むようにしているんですけど、寝てるか、アニメを観ているかですね。アニメは誰もが知ってる作品よりマニアックな作品が好きで、動画配信サービスを利用しています。
旅行も好きで、コロナが流行する前は年に1〜2回は海外旅行をしていました。これまで行った国の中では、タイが好きですね。遺跡など歴史と文化を感じさせてくれる一方で、街には熱気があって猥雑なところが好きです。
ーー法律トラブルを抱えて悩んでいる方へ、先生からメッセージをお願いします。
「お気軽にご相談ください」と言う弁護士もいると思いますが、私があえて申し上げたいのは、電話一本で解決すると思わないでくださいということです。本当に自分の悩みと向き合う覚悟があるなら、しっかり手間と時間をかけて欲しいです。
電話一本で解決する悩みなら、それは相応の悩みだと思います。深刻な悩みなら、それなりの覚悟を持たなければいけないと思います。覚悟を持って依頼される方には、私も覚悟と熱意を持って対応させていただきます。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収 料金表あり
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 任意整理
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 財産目録・調査
-
医療問題
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- ぼったくり被害
- 霊感商法
-
国際・外国人問題
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
近隣トラブル
- 騒音・振動
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
大阪生まれの大阪育ち。
弁護士登録後、大阪市内の他の法律事務所で経験を積んだのち、「うるわ総合法律事務所」を開設する。
離婚や相続といった家事事件、債権回収や損害賠償請求などの民事事件はもちろんのこと、刑事事件、セクシュアルハラスメント案件、企業や団体の顧問業務、不動産登記まで幅広い分野の業務を取り扱う。
いわゆるLGBTなど性的マイノリティの権利擁護について、自治体や教育機関、企業などへの助言も数多くおこなう。
学校や企業、一般市民などを対象にした講演は、親しみやすい語り口から人気を呼び、2019年だけでも年間100件以上を数えた。
各種メディアへの出演や執筆も多く、関西大学人間健康学部で客員教授も務めるなど、多方面で活躍している。
深夜に一人、焼肉屋に出没する。
趣味はアニメ鑑賞と旅行。
堅苦しいこと、水くさいことが大嫌い。
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
活動履歴
著書・論文
- 2016年 4月
- 川西市広報紙人権コラム「生きる」連載
- 2016年 6月
- LABO『LGBTsの法律問題Q&A』(分担執筆)
- 2017年 4月
- 光文社、女性自身「あんたのトラブルしばいたる!!」(連載)
- 2020年 5月
- 北樹出版『ふらっとライフ』(共著)
所属団体・役職
- 2018年 4月
- 関西大学客員教授(人間健康学部)
メディア掲載履歴
- 2019年 7月
-
MBS「ミント!」
水曜レギュラー - 2019年 10月
-
MBSラジオ「松井愛のすこ~し愛して」
不定期出演
離婚・男女問題
分野を変更する


陽の注ぐ明るい雰囲気の事務所で安心してご相談いただけます。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※平日の初回相談は無料です。まずは、お気軽にご相談ください。
※迅速な対応ができるよう、弁護士直通電話です。
「偉そう」「難しそう」「堅苦しそう」。
弁護士にそういうイメージをお持ちでしたら、是非一度、ご相談ください。
ざっくばらんなキャラクターと、負けん気の強さが自慢です。
お子さん連れの方でも、安心してご相談にいらしてくださいね。
離婚や慰謝料請求といったオーソドックスな案件だけでなく、
未婚の男女関係、事実婚関係、同性カップル関係、
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)、セクシュアルマイノリティ、性同一性障害などに関する問題、
その他、風俗関係のトラブル・ご相談、
セクシュアルハラスメント(セクハラ)など、性に関する様々な問題について解決事例が豊富です。
公式サイトはこちら
https://www.uruwa-law.com/
【このようなご相談お任せください】
・パートナーが離婚に応じてくれない。
・慰謝料・養育費を請求したい。
・身に覚えのない不貞行為で慰謝料請求を受けている。
・パートナーからDV被害を受けている。
・適切な財産分与の方法が分からない。
【強み】
・ジェンダー間の格差を考慮した事案解決にあたります。
・DVやハラスメントの被害者への配慮に努めます。
・LGBT、セクシュアルマイノリティに関する案件にも対応可能です。
・熟年離婚へのご対応も豊富です。
【重点取扱案件】
・離婚、慰謝料請求、DVに関する相談など
【当事務所の特徴】
・小さなお子様連れの方でも遠慮なくお越しください。
・ヘルパー経験があるため、障碍をお持ちの方でも安心してご相談いただけます。
・初めての方でも堅苦しくない雰囲気で、気軽にご相談いただけるようにしています。
・ジェンダー、セクシュアリティの問題に配慮しています。
【費用について】
・お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、平日の初回相談は30分程度、無料です。
・ご相談の延長をご希望の場合、5500円頂戴しますが、ご相談の当日に受任に至った場合、延長相談料は発生しません。
・着手金・報酬金は、その案件の難易度や手数を目安に、ご依頼者の経済状況、事案の性質に合わせて相談に応じております。
※お電話のみでのご相談は承っておりませんので、まず案件の概要をメールかお電話で伺った上で、ご相談日を日程調整いたします。
------------------------
【アクセス】
・淀屋橋駅から 徒歩10分
【メディア掲載】
・「女性自身」にて「あんたのトラブルしばいたる!!」連載(2017年度)
・自治体や教育機関、企業学習会などでの講演経験多数
・MBS「ミント!」水曜レギュラーほか、メディア出演多数
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 平日の初回相談30分程度無料。 延長される場合は30分ごとに5000円(税別)。 ただし、当日受任に至った場合、相談料は完全無料。 |
着手金 | 離婚調停又は離婚交渉:20万~50万円(税別) 離婚訴訟事件:40万~50万円(税別) |
報酬金 | 離婚調停又は離婚交渉:30万~50万円(税別) 離婚訴訟事件:30万~60万円(税別) 財産分与、慰謝料など財産給付を伴うときは、経済的利益から最大16%まで。 |
備考欄 | 料金は状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる債権回収
分野を変更する


陽の注ぐ明るい雰囲気の事務所で安心してご相談いただけます。
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※平日の初回相談は無料です。まずは、お気軽にご相談ください。
※迅速な対応ができるよう、弁護士直通電話です。
「偉そう」「難しそう」「堅苦しそう」。
弁護士にそういうイメージをお持ちでしたら、是非一度、ご相談ください。
ざっくばらんなキャラクターと負けん気の強さが自慢です。
相手がお金を支払ってくれない、というのは、いつの世も頭の痛い問題です。
固定観念にとらわれず、少しでも回収できるよう、様々な手段を一緒に考えていきましょう。
公式サイトはこちら
https://www.uruwa-law.com/
【このようなご相談お任せください】
・騙されて支払ってしまったお金を取り戻せないか?
・貸したお金を返してくれず困っている。
・払う必要の無い支払い請求を受けて困っている。
【強み】
・民事保全、強制執行など、取立のための法的手続も多数対応しています。
・詐欺、不当利得返還請求など難しい案件にも尽力いたします。
・固定観念にとらわれず、事案に応じて柔軟に回収方法を考えます。
【重点取扱案件】
・売掛金回収
・貸金返還請求
・詐欺などによる不当利得返還請求
・仮差押え
・強制執行
・財産調査
【当事務所の特徴】
・キッズスペースがあり、小さなお子様連れの方が相談しやすいようにしています。
・ヘルパー経験があるため、障碍をお持ちの方でも安心してご相談いただけます。
・初めての方でも堅苦しくない雰囲気で、気軽にご相談いただけるようにしています。
【費用について】
・着手金・報酬金は案件の難易度や手数を考慮した上で、ご依頼者の経済状況と事案の性質に合わせて相談に応じております。
・高額な着手金で費用倒れにならないよう、事案に応じ価格設定をしています。
・気軽にご相談いただけるよう、平日の初回相談30分程度を無料で応じています。
・延長の場合は30分につき5500円としていますが、当日受任に至った場合、相談料は全て無料となります。
※お電話のみでのご相談は承っておりませんので、まず案件の概要をメールかお電話で伺った上で、ご相談日を日程調整いたします。
------------------------
【アクセス】
・淀屋橋駅から 徒歩10分
【メディア掲載】
・自治体やNPO、企業学習会などでの講演経験多数
・MBS「ミント!」水曜レギュラー(2020年現在)
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 平日の初回相談30分程度無料。 延長される場合は30分ごとに5000円(税別)。 ただし、当日受任に至った場合、相談料は完全無料。 |
着手金 | 5万~30万円(事案に応じて異なります) |
報酬金 | 経済的利益の16% |
備考欄 | 料金は状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
債権回収
特徴をみる労働問題
分野を変更する


陽の注ぐ明るい雰囲気の事務所で安心してご相談いただけます。
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※平日の初回相談は無料です。まずは、お気軽にご相談ください。
※迅速な対応ができるよう、弁護士直通電話です。
「偉そう」「難しそう」「堅苦しそう」。
弁護士にそういうイメージをお持ちでしたら、是非一度、ご相談ください。
ざっくばらんなキャラクターと負けん気の強さが自慢です。
職場でのセクシュアル・ハラスメントは、我慢せずご相談ください。
女性弁護士がタッグを組んであなたの権利を守ります。
いわゆるLGBTなどの案件も多くご対応しています。
公式サイトはこちら
https://www.uruwa-law.com/
【このようなご相談お任せください】
・職場でセクハラ、SOGIハラを受けている。
・LGBT、性同一性障害などを理由として職場で嫌がらせを受けている。
様々な方がご相談しやすい明るい雰囲気と、軽いフットワークを活かし、依頼者の利益を守ります。まずは、ご相談ください。
【強み】
・これまで様々な現場で多様な背景のある人々と過ごしてきた経験を踏まえ、障碍者やマイノリティなど、社会的に不利な状況に置かれている方の案件に熱意を持ってあたります。
【重点取扱案件】
セクシュアルハラスメント
SOGIに関するハラスメント
【当事務所の特徴】
・キッズスペースがあり、小さなお子様連れの方が相談しやすいようにしています。
・ヘルパー経験があるため、障碍をお持ちの方でも安心してご相談いただけます。
・初めての方でも堅苦しくない雰囲気で、気軽にご相談いただけるようにしています。
【費用について】
・着手金・報酬金は案件の難易度や手数を考慮の上、ご依頼者の経済状況と事案の性質に合わせて相談に応じております。
・高額な着手金で費用倒れにならないよう、事案に応じ価格設定をしています。
・気軽にご相談いただけるよう、平日の初回相談は30分程度、無料で応じています。
・延長の場合は30分につき5500円としていますが、当日受任に至った場合、相談料は全て無料となります。
※お電話のみでのご相談は承っておりませんので、まず案件の概要をメールかお電話で伺った上で、ご相談日を日程調整いたします。
------------------------
【アクセス】
・淀屋橋駅から 徒歩10分
【メディア掲載】
・自治体やNPO、企業学習会などでの講演経験多数
・MBS「ミント!」水曜レギュラー(2020年現在)
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 平日の初回相談30分程度無料。 延長される場合は30分ごとに5000円(税別)。 ただし、当日受任に至った場合、相談料は完全無料。 |
着手金 | 5万円~50万円程度(事案の性質、難易度に応じる) |
報酬金 | 得られた結果に応じて協議 又は 経済的利益の16% |
備考欄 | 料金は状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- うるわ総合法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047
大阪府 大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北1002 - 最寄り駅
- 淀屋橋駅から徒歩10分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 22:00
- 土日祝12:00 - 21:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 夜間、土日は、ご予約いただければご対応可能です。
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
債権回収に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
仲岡 しゅん弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 22:00
- 土日祝12:00 - 21:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 夜間、土日は、ご予約いただければご対応可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。