

武政 祥子
岡山ひかり法律事務所
岡山県 岡山市北区蕃山町3-7 両備蕃山町ビル8階■初回相談無料■弁護士歴10年以上■相談のしやすさに定評あり■トラブルや心配事を抱えている方は、すぐに私にご相談ください。新たな第一歩を踏み出せるよう、全力でサポートします



メッセージ
依頼者の方からよくお聞きするのは、「もっと早く相談に来ておけばよかった。」というお声です。
また、私としても、依頼者様からのお話をお聞きして、「もっと早く相談してくれていたらなあ。」と感じることも多々あります。
そうしていれば、もっと損害を抑えられたり、又は得られるものが多かったり、あるいは心配事を長年に渡って抱えずに済んだのでは、と考えられるからです。
こんなこと相談して大丈夫かな、恥ずかしいかな、というようなご心配はご無用です。
もう少し様子を見てみよう、何とか自分でがんばってみよう、と先延ばしにしていると、よい解決のためのタイミングを失ってしまうこともあります。
弁護士として、正しい知識と適切な方法選択のもと、抱えていらっしゃる不安や心配事を少しでも軽くする手助けができればと考えております。
わかりやすくご説明することを心がけています。
ひとりで悩まず、是非一度、お話をお聞かせください。
弁護士 武政 祥子が選ばれる理由
豊富な経験と実績、積み上げたご相談者との信頼関係
弁護士歴10年以上、常に第一線で様々な状況に置かれた方の法律問題を解決してきました。
時には解決まで難航することもありますが、ご依頼者と信頼関係・協力関係を築くことで、最終的にはご依頼者にご納得いただける解決を導くこと目指してきました。
また、「こんなに話がしやすいとは思わなかった」「話をしっかり聞いてくれるので、相談しやすかった」というお声をよくいただきます。
安心の費用設定
お金の心配をせずに気兼ねなくご相談いただけるよう、初回相談は無料です。
お気軽にご相談ください。
ご来所時に、事案の内容に応じて、弁護士費用をお見積もりいたします。
ご相談者の状況を考えた相談環境
様々な状況に置かれたご相談者のプライバシーにも配慮し、ご相談室は個室となっております。
家族や友人にも相談できない、そんな方も多いと思いますが、安心してお話しいただける環境を整えておりますので、お気軽にご来所ください。
武政 祥子弁護士へ面談予約
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
「新しい生活へと一歩踏み出してほしい」債務整理に注力して再生をサポート

留学先での経験が弁護士を志すきっかけに
ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。
弁護士という職業に興味を持ったのは高校生の時イギリスに留学した際、ホームステイ先で遭遇したトラブルがきっかけです。
ホストファミリーと隣家との間で子ども同士のトラブルが起きたのですが、隣家はすぐに弁護士をつけ、ホストファミリーは経済的な理由から弁護士に依頼することができませんでした。
ご近所のちょっとしたトラブルでも弁護士が出てくるのかと驚くとともに、経済的な理由で不公平が生まれることに憤りを感じました。
「いつか日本もイギリスと同じようにご近所トラブルに弁護士が必要とされる時代が来るかもしれない。そうなった時に弱い立場の人の力になりたい」。そう思ったのが、弁護士を志すきっかけでした。
ーーどんな学生生活でしたか?
大学ではオーケストラ部でバイオリンを弾いていました。小学生の時にピアノを少し習ったことがある程度で本格的に音楽に関わることもなく、バイオリンに触れたこともありませんでしたが、バイオリンの魅力に心奪われてしまい、オーケストラ部の活動に夢中になっていました。
ロースクールに進学して司法試験を受験するつもりだったので、バイオリンは大学卒業までと決めていました。4年間だけと思うことで、より夢中になったのかもしれません。
ーー注力分野と注力されている理由を教えてください。
債務整理に注力しています。借金は生活の根幹に関わる問題なので、生活を立て直し、新しい生活へと一歩踏み出してほしいという気持ちで取り組んでいます。
債務整理には任意整理、自己破産、民事再生などの方法があります。できるだけ依頼者の希望に沿うように努力しますが、依頼者の状況などによって、希望する方法が取れないこともあります。そういう時には、時間をかけてわかりやすく理由を説明して、依頼者の納得を得られるように最善の方法を探すようにしています。
ーー弁護士として心がけていることをお聞かせください。
打ち合わせの時間を充分にとって、依頼者の話をしっかり聞くことを心がけています。後から「話していないことがある」とならないためにも、依頼者が話したいと思っていることを全部話してもらえるように、ゆっくり話を伺うようにしています。
また、打ち合わせ以外の時間もコミュニケーションを取ることが、信頼関係を築く上で大切だと思っています。
不安を抱えている依頼者の立場からすると、少しでも早く問題解決することが望ましいので、迅速に行動することも心がけています。離婚のような相手のいる事件だと、相手からの回答を待つ時間などが発生してしまいますが、連絡や書類作成など私ができる仕事に関しては、少しでも早く進めるように心がけています。
「先生に担当してもらえて幸せでした」
ーー弁護士としてやりがいを感じるのはどんな時ですか?
債務整理の依頼者から事件終了後に「先生に担当してもらえたことが、私の人生の中で一番幸運なことです」と言ってもらえたことがありました。
その方は自分が経営する会社の破産手続きをしたのですが、財産処分を工夫したことで依頼者個人の財産は守ることができたんです。
破産というつらい決断であるにもかかわらず、弁護士に依頼して良かったと思ってもらえたことがうれしかったですし、弁護士になった意味があったと実感できました。
仕事をしていると、満足のいく結果が得られなかったり、厳しい意見をいただくこともあります。反省することも多いのですが、依頼者から感謝の言葉をかけていただくと、やりがいを感じられます。
ーー休日の過ごし方を教えてください。
休日は小学生の子どもと一緒に公園に行ったり、買い物をしたりして過ごしています。また、最近子どもがバイオリンを習い始めたので、私も一緒に練習しています。バイオリンを弾くのは大学生以来なので、初心に戻った気持ちで練習をしています。
ーー今後の展望についてお聞かせください。
これまで通り、一つ一つの事件に全力で取り組んでいきたいです。
また、人間力を高めたいと思っています。依頼者に時間をかけて説明しても、納得してもらえない時があります。そういう時、話し方などの技術的な問題だけでなく、人間力が関係しているのではないかと思うことがあります。
女性弁護士だから親しみやすいと言われることもありますが、頼りなく感じられる方もいらっしゃるかと思います。
弁護士としての経験を積み上げることで、対人能力や思考力といった人間力に磨きをかけ、依頼者が頼れる存在になりたいです。
ーー法律トラブルを抱えて悩んでいる方へメッセージをお願いします。
「こんなことを弁護士に相談して大丈夫かな」と思われる方もいるかもしれませんが、どんな問題であっても、まずは弁護士に相談することをおすすめします。
早く相談すれば解決できる問題も、事態がこじれてしまってからでは解決が難しくなります。心配事を抱え込まずに、早めに相談してください。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
- 所属弁護士会
- 岡山弁護士会
- 弁護士登録年
- 2008年
経歴・技能
学歴
- 1999年
- 京都女子高等学校卒業
- 2003年
- 岡山大学法学部卒業
- 2007年
- 神戸大学大学院法学研究科修了
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※お電話でのご相談可能(10分程度)
お電話にて、法的に解決可能なトラブルかどうかの判断をいたします。
弁護士が来所相談をすすめた場合は、初回相談は無料となっておりますので是非お気軽にご来所いただければと思います。
弁護士歴10年以上、様々な男女トラブルを解決してきた経験があります
- 慰謝料請求、養育費問題、DV、ストーカー問題、不倫など様々な男女トラブルの解決に尽力してきました
- 特に難しいD V事件での実績もあります
- 今までに10代〜70代、女性側、男性側と幅広いお客様からご依頼頂きました
- 専業主婦の方、一般会社員、経営者、ドクターなど、お一人お一人異なる問題を一つ一つ解決して参りました
- 数多くの交渉、調停、訴訟案件を取り扱ってきた経験から、ケースに応じた対応が可能です
- お子さんがいらっしゃる場合は、お子様の状況に十分配慮したうえでのアドバイスをさせて頂いております
相談のしやすさに定評があります
実際にご相談いただいたご依頼者から
「しっかりとこちらの話を聞いてくれて、安心した」
「弁護士に話すのは緊張するかと思ったが、お話がしやすくてよかった」
という嬉しいお声をいただいています。
後悔しない為にも、早い段階で弁護士に相談することが重要です
早期に第三者である弁護士が介入することで
・ご自身が冷静になれる
・新たな視点で考えることができる
ことにより見通しが明るくなるケースが多くあります。
また、弁護士を間にいれることで、心身の負担を解放していただけると思います。
離婚すると決めたわけじゃないけれど・・・そんな場合でもお悩みがある場合は、まずはお電話を頂ければと思います。
あなたの思いをしっかり伺い、きめ細かなサポートを心がけています
離婚問題や不倫問題では、「将来どうなるのか」という見通しを立てることが重要です。
ご依頼者の人生の一大事のお手伝いになりますので、お話をしっかり伺い、離婚後の新たな人生を切れるよう親身サポートいたします。
安心の費用設定
お金の心配をせずに気兼ねなくご相談いただけるよう、初回相談は無料です。
お気軽にご相談ください。
ご来所時に、事案の内容に応じて、弁護士費用をお見積もりいたします。
よくあるご相談
- 離婚したいのに応じてくれない
- 離婚のときの財産分与の方法を知りたい
- 慰謝料はどれくらいもらえますか
- 子どもと面会させてもらえない
- 養育費を払ってもらえない
- 子どもの親権を持ちたい
- パートナーからモラハラ被害を受けている
その他、お気軽にご連絡ください。
便利なアクセス
岡山駅から徒歩10分
お車でお越しの方のために、駐車場もご用意しています。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料 2回目以降は、40分5,500円〜(税込) |
着手金 | 22万円~(税込) |
報酬金 | 22万円~(税込) |
備考 | ご来所いただいた際に,当事務所の報酬基準に基づき,お見積もりをご提示いたします。 |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
夫の浮気を立証し、お子様方との新しい生活ができるよう財産分与・慰謝料・養育費の条件をまとめました。
- 不倫・浮気
- 財産分与
- 養育費
- 慰謝料
- 面会交流
離婚・男女問題の解決事例 1
夫の浮気を立証し、お子様方との新しい生活ができるよう財産分与・慰謝料・養育費の条件をまとめました。
- 不倫・浮気
- 財産分与
- 養育費
- 慰謝料
- 面会交流
相談前
夫が浮気をし、しかもその相手が依頼者様の友人であったため、大変なショックを受けていらっしゃいました。また、お子様が複数いらっしゃったのですが、小学生のお子様は学校を変わりたくないという理由で、夫と生活することを選択しました。依頼者様は、そのお子様と会わせてもらえないという状況でした。
相談後
まず、夫の浮気を立証するために、依頼者様と相談して、調査会社に浮気の証拠を集めてもらいました。そして、それをもとに離婚調停を起こしました。
夫は、依頼者様の方も浮気していたなどと、ありもしないことを主張していましたが、依頼者様にそのような不審な点はないことを立証し、適正な慰謝・財産分与・養育費の条件をまとめました。また、別居しているお子様との面会のルールもきちんと定め、母子が確実に面会できるようになりました。
調停が続いている間に、奥様は、仕事と住居を探し、生活の基盤を整えられました。無事調停で解決した後は、お子様たちと幸せな毎日を送られているということです。
借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※お電話でのご相談可能(10分程度)
お電話にて、法的に解決可能なトラブルかどうかの判断をいたします。
弁護士が来所相談をすすめた場合は、初回相談は無料となっておりますので是非お気軽にご来所いただければと思います。
弁護士が介入することで、状況は劇的に良くなります
借金の問題は、一日でも早く整理することが肝心です。
先延ばしにしていると、どんどん借金が膨らんでしまいます。
より早い段階で相談いただけると選択肢が増え、よりご希望に沿った解決策を提案することが可能です。
あなたの気持ちを最大限に尊重しつつ、新しい生活の第一歩を踏み出せるよう、尽力いたします。
弁護士に依頼するメリット
取り立ての停止
弁護士が代理人として対応することで、債権者からの直接の取り立てを停止することが期待できます。
債権者との交渉対応
債権者との交渉は当事務所が対応します。
債権者と直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
生活再建
任意整理、自己破産、民事再生等、様々な債務整理方法のうち、いずれの方法が最適となるかを、依頼者と十分に協議しながら選択し、依頼者の生活再建を図ります。
債務整理に関して、多くのお客様にお選び頂いています
- 借金に関するトラブルにおいて300件以上問題解決してきた実績があります
- 10代〜70代、女性、男性と幅広いお客様からご依頼頂きました。
- 債務整理、自己破産、個人再生と様々なケースでの実績がありますので、あなたに最適と思われる方法をアドバイスさせて頂きます。
- 破産管財人としても多くの実績がありますので、企業や経営者からのご相談も対応可能です
- 経済的な解決だけでなく、納得いただける最善の解決をご提案します。
あなたの思いをしっかり伺い、きめ細かなサポートを心がけています
まずはしっかりと今のお気持ちや問題の状況をおうかがいし、お気持ちに寄り添い、丁寧にご理解頂けるようアドバイスをしています。
その上で、ご要望の実現に向けて尽力いたします。
何でもご相談いただける身近な弁護士として、皆様に満足していただけるよう親しみやすい雰囲気を心掛けています。
「こんなことを相談しても良いのだろうか」などと思わず、お気軽にご相談ください。
安心の費用設定
お金の心配をせずに気兼ねなくご相談いただけるよう、初回相談は無料です。
お気軽にご相談ください。
ご来所時に、事案の内容に応じて、弁護士費用をお見積もりいたします。
条件を満たす方は、法テラス(弁護士費用の立替制度)もご利用いただけます。
よくあるご相談
- 新型コロナウィルスの影響で収入が減り、これまでできていた返済が厳しくなった
- 息子の連帯保証人になっているが、息子が借金を返せなくなった。
- 過払金の請求ができるか知りたい。
- 自営で事業をしているが、資金が足りなくなった。
- 会社の資金繰りが厳しく、もうすぐ破産せざるを得ない、関係先に迷惑をかけたくないがどうしたらよいか
- 業者から自宅や会社に電話がかかってくる
- 家族や勤務先に知られたくないのでどこにも相談できない
- 自分にとって最適な借金整理の方法を相談したい
など、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
便利なアクセス
岡山駅から徒歩10分
お車でお越しの方のために、駐車場もご用意しています。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料 2回目以降は、40分5,500円〜(税込) |
着手金 | ご来所いただいた際に,当事務所の報酬基準に基づき,お見積もりをご提示いたします。 |
報酬金 | ご来所いただいた際に,当事務所の報酬基準に基づき,お見積もりをご提示いたします。 |
借金・債務整理の解決事例(2件)
分野を変更する-
多額の借金がありましたが、破産できない事情があったため、長期の分割弁済での合意を実現しました
- 任意整理
-
息子さんの借金を代わりに払い続けていらっしゃった方が、肩代わりをやめて借金を整理したケースです
- 自己破産
借金・債務整理の解決事例 1
多額の借金がありましたが、破産できない事情があったため、長期の分割弁済での合意を実現しました
- 任意整理
相談前
50代男性の自営業をされていた方からの相談でした。消費者金融等から400万円近くの借金がありましたが、収入がかなり少なく、返済は厳しい状況でした。ところが、その方は不動産を所有しており、その不動産は自営業にどうしても必要なものでした。
相談後
破産になった場合、不動産は手放さなければならなくなりますが、そうなると自営業もやめざるを得なくなります。年齢的に転職先を探すのは難しいと予想され、生活費を確保するためには自営業をやめるわけにはいきませんでした。
そこで、毎月少しずつ分割弁済をするという任意整理の方法での解決を図ることになりました。
各債権者に事情を詳しく説明して交渉した結果、7年近くの長期間での分割弁済の合意をとりつけることができました。7年という長期間ではありますが、毎月の支払額をかなり低額にすることができたので、自営業を続けながらがんばって支払いを続けていらっしゃいます。
武政 祥子弁護士からのコメント

借金問題には、いろいろな解決方法があります。1人で悩まず、弁護士にご相談ください。
借金・債務整理の解決事例 2
息子さんの借金を代わりに払い続けていらっしゃった方が、肩代わりをやめて借金を整理したケースです
- 自己破産
相談前
70代女性からの相談でした。息子さん名義の自宅に同居していらっしゃいましたが、息子さんの収入がなくなっため、息子さんに代わって毎月の住宅ローンを支払っていました。その支払いをするために、毎日朝早くから働いていらっしゃいましたが、体力的に仕事を続けるのが難しくなり、住宅ローンの支払いができなくなると予想されていました。
相談後
相談者の方は、息子さんの住宅ローンの保証人となっていたため、破産の申立てを行うことになりました。自宅は競売にかかってしまいましたが、その手続が終了するまでは住み続けることができたので、その間に引越先の住居を準備されました。
破産後は、高額な住宅ローンを払う必要がなくなったため、仕事を減らすことができました。少しのパート収入と年金で十分に生活できるようになりました。
また、破産の準備をすすめている際に、高額の過払金があることが判明し、ある程度相談者の方の手元に残すことができたというおまけもありました。
武政 祥子弁護士からのコメント

もっと早くに相談してくださっていたら、いずれ手放さなければならなくなる自宅の住宅ローンを、無理をして支払う必要はなかったかもしれません。借金の問題は、できるだけ早く整理されることをお勧めします。
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
※お電話でのご相談可能(10分程度)
お電話にて、法的に解決可能なトラブルかどうかの判断をいたします。
弁護士が来所相談をすすめた場合は、初回相談は無料となっておりますので是非お気軽にご来所いただければと思います。
相続に関する様々なトラブルを解決してきた実績があります
弁護士になり10年以上、相続に関連する事案(相続・成年後見・信託等)で50件以上トラブル解決してきた実績があります。
一般会社員、経営者、ドクターなど、お一人お一人ご家庭によって異なる問題を一つ一つ解決してまいりました。
後悔しない為にも、早い段階でのご相談をお勧めしています
相続のお手続きの中には期限の決まったお手続きもあり、話し合いが長引いてしまうとご意向に沿えない解決となってしまう場合もあります。
「こんなこと弁護士に相談していいのだろうか・・・」とおひとりでお悩みになる前に、是非お気軽にご相談ください。
弁護士に相談するメリット
- 第三者である弁護士が介入することで、冷静に状況を整理、すぐに解決に向かう場合もあります
- ややこしい手続きや法的処理を弁護士に頼むことができます
- 報告・連絡・相談を欠かしませんので、納得する解決を得ることができます
あなたの思いをしっかり伺い、きめ細かなサポートを心がけています
まずはしっかりと今のお気持ちや問題の状況をおうかがいし、お気持ちに寄り添い、丁寧にご理解頂けるようアドバイスをしています。
その上で、ご要望の実現に向けて尽力いたします。
何でもご相談いただける身近な弁護士として、皆様に満足していただけるよう親しみやすい雰囲気を心掛けています。
「こんなことを相談しても良いのだろうか」などと思わず、お気軽にご相談ください。
相続税や登記もワンストップで対応
当事務所では、税理士や司法書士、不動産業者などとのネットワークがあります。
他士業との連携で手続きをスムーズに行い、依頼者に余計な時間や費用をかけさせないよう配慮しております。
相続に付随して発生する税金や不動産の売買、移転登記に関する問題などにもワンストップで対応可能です。
よくあるご相談
- 亡くなった父と同居していた兄が、父の遺産の内容を教えてくれない
- 相続について話し合いをしたいのに、相続人の一部が応じてくれない
- 土地が何代も前の名義になったままで、相続人が誰になるのか分からない
- 遺言があるが、内容があいまいではっきりしない
- 営んでいる事業について、自分の死後、特定の相続人に全部引き継がせたい。
- 実家の土地建物を兄弟で相続したことで、トラブルが起きてしまった
- 親族が借金を残して亡くなったが、相続しないで済む方法が知りたい
その他、お気軽にご連絡ください。
重点取り扱い案件
- 遺言
- 成年後見
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求
- 財産目録・調査
などその他の案件に関しても、お気軽にご相談ください。
安心の費用設定
お金の心配をせずに気兼ねなくご相談いただけるよう、初回相談は無料です。
お気軽にご相談ください。
ご来所時に、事案の内容に応じて、弁護士費用をお見積もりいたします。
便利なアクセス
岡山駅から徒歩10分
お車でお越しの方のために、駐車場もご用意しています。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料 2回目以降は,40分5,500円〜(税込) |
着手金 | 11万円~(税込) |
報酬金 | 11万円~(税込) |
備考 | ご来所いただいた際に,当事務所の報酬基準に基づき,お見積もりをご提示いたします。 |
遺産相続の解決事例(2件)
分野を変更する-
長男が両親の財産を管理していたケース。納得のいく解決に至ることができました。
- 遺産分割
- 財産目録・調査
-
相続人のうちのお一人がすでに亡くなっていらっしゃったケースです
- 遺産分割
遺産相続の解決事例 1
長男が両親の財産を管理していたケース。納得のいく解決に至ることができました。
- 遺産分割
- 財産目録・調査
相談前
兄弟3人のご両親が亡くなったケースです。長男の方がご両親と同居しており、両親の財産を管理していました。依頼者様は次男で,長男の財産管理の内容に疑問を持っていました。これに対して、長男の方も、他の兄弟に対して硬直的になっていて、話し合いに応じようとせず、話が進まない状態になっていました。
相談後
まず、亡くなったご両親の財産について、依頼者様と相談の上、金融機関や証券会社に直接問い合わせをして、財産がどれくらいあるのかを調べました。その上で、遺産分割調停を起こしました。
調停では、長男に対して、ご両親の財産の管理状況やお金の使途について、説明を求めました。長男は、やはり硬直的になっていて、なかなかきちんとした説明をしてくれませんでしたが、調停委員の力も借りて根気強く説得を続けた結果、ある程度納得のいく説明が得られました。
依頼者様も納得されて、遺産の分割に話を進めることができました。長男は、自分が長男であるから遺産を多くもらうべきだなどと主張していましたが、そのような主張は通らないことを説明し、3兄弟が平等に遺産を受け取ることができました。
武政 祥子弁護士からのコメント

相続問題は、親子や兄弟姉妹など、とても身近な方との間の紛争であるだけに,感情的になってしまいがちです。相続問題を機に,長年のわだかまりが噴出してしまうこともあります。一度問題がこじれてしまうと、当事者の方々だけでは、なかなか話が前に進まないものです。冷静な第三者である弁護士が、間に入って交渉の窓口になると、事態の打開につながります。
遺産相続の解決事例 2
相続人のうちのお一人がすでに亡くなっていらっしゃったケースです
- 遺産分割
相談前
亡くなった方(被相続人)は80代の男性で、その息子さん(次男)からの相談でした。
被相続人であるお父様には、奥様と子どもが3人いらっしゃいましたが、お子様のうちのお一人(長男)がお父様よりも先に亡くなられていました。長男さんにはお嫁さんと2人の子ども2がいらっしゃいましたが、そのお嫁さんとの折り合いが悪く、長男さんの死後はすっかり疎遠になっていました。
そのため、お父様の死後、長男さんのお子様たち(相談者の方からみたら甥と姪)と連絡が取れず、遺産分割の話し合いができない状態でした。
相談後
ご相談を受けた後、まずは任意の話し合いができないか、長男さんの奥様とお子様に連絡をとってみました。しかしながら、お返事をいただくことができなかったので、家庭裁判所で遺産分割調停を行うことになりました。
裁判所での遺産分割調停においては、相続人間の話し合いが円滑に進むよう、裁判所の書記官や調査官といった方々が非常に協力してくださいます。その方々の力を借りながら、何とか長男さんのお子様たちと連絡を取り、ご意向を確認して、遺産分割の話し合いをまとめることができました。
また、調停をきっかけに、ご親族の交流が再開することになりました。被相続人の奥様にとっては、かわいい孫ですから、久しぶりの再開をとても喜んでいらっしゃいました。
武政 祥子弁護士からのコメント

親族が多かったり、関係が疎遠あるいは険悪になっていたりする場合には、当事者だけの話し合いではなかなか解決に至ることができません。そのような場合は、是非弁護士にご相談ください。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 岡山ひかり法律事務所
- 所在地
- 〒700-0818
岡山県 岡山市北区蕃山町3-7 両備蕃山町ビル8階 - 最寄り駅
- 岡山駅から徒歩10分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- お電話でのご相談は承っておりません。まずはお会いしてお話をお聞かせください。
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 対応言語
-
- 英語
- 事務所URL
- http://www.okayama-hikari-law.jp/
弁護士を探す
岡山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
岡山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
武政 祥子弁護士へ面談予約
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- お電話でのご相談は承っておりません。まずはお会いしてお話をお聞かせください。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 対応言語
- 英語
武政 祥子弁護士からのコメント
依頼者様は、夫と友人に裏切られたことはもちろんですが、お子様と会うことができなくなったことで、大変辛い思いをされていました。ですが、調停を乗り切ったことで、お子様と自由に会うことができるようになり、また経済的にも安定して生活できるようになりました。そのお手伝いができたこと、弁護士としてとても嬉しく思いました。
ご依頼者様が新しい生活の第一歩を踏み出されたとき、弁護士になって本当によかったと感じます。