齋藤 裕弁護士への感謝の声
「感謝の声」とは 「感謝の声」とは、弁護士に実際に対面で相談したり、依頼して解決したりしたご相談者さまから、その弁護士のどういったアドバイスやサポートがトラブル解決に役立ったのかを集めた「口コミ」コンテンツです。齋藤 裕弁護士の実績や評判、人柄を知るのにお役立てください。
1 - 2 件を表示 全2件
50代 女性
依頼 交通事故 2018年8月に解決
斉藤先生にお願いしたのは、『勝てる弁護士』というフレーズに惹かれた事と、料金もとても良心的だったからです。それだけ弁護士としての実績と勝てると言う事に自信があるのだと思いました。私のカンは当たり、簡潔に物事を進めて頂き裁判は10ヶ月ほどで和解で解決しました。
後遺症障害認定は認定されませんでしたが、当初保険会社の提示した金額よりもかなり増額されて、後遺症障害14級と同等の金額で和解する事が出来ました。
多少の時間はかかりましたが、諦めずに斉藤先生にお願いして本当に良かったと思います。
的確にアドバイスをして頂き、正義感の強い良い先生だと思います。困った事があった時は、是非斉藤先生にご相談されると良いと思います。
- 相談した出来事
- 交通事故で頸椎捻挫になり、8ヶ月の整形外科への通院後、症状固定を相手方保険会社より告げられたが、かなりの痛みと首の稼動域が狭く動かせない状況になった。
相手方保険会社からは後遺症障害認定は決定されないと通知があり、また保険会社が提示した示談の料金は妥当なのかも分からなかった為相談をし、後遺症障害認定裁判を行った。 - 解決方法
- 裁判・審判
- 後遺障害等級認定
30代 女性
依頼 その他 2015年8月に解決
弁護士に依頼する前に、野球団と何度か話し合いをしたが、全く自分達の否を認めようとせず、イライラが募るばかりで何も解決しなかったが、先生にお願いしたら、法的な観点から相手の落ち度を次々とついてくださり、すごく心強かった。先生にしてみたら、あまり儲けのない小さな案件だったかもしれないが、嫌な顔せず真剣に向き合ってくれてありがたかった。進展がある度に封書をすぐに送ってくださり、仕事がとても早い先生だった。
- 相談した出来事
- 野球チームの入団体験会で、素人の息子をショートの後ろ辺りに配置させ、上級生が打った打球が左目に直撃し、眼底出血、外傷性緑内障を患った。
入団してないとのことで保険もきかず、プレイ中の出来事で予知ができなかったと自分達の否を認めなかったため、弁護士に依頼した。
結果勝訴し、医者にかかった費用と慰謝料20万程度、今後左目に再度障害が起こった時の保障を約束してもらい解決した。 - 解決方法
- 交渉・示談
- 案件の内容
- 損害賠償
1 - 2件を表示 全2件
最新の情報とは異なる可能性もありますので、ご自身の責任のもとご利用ください。
電話で問い合わせ
050-5877-7166
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日05:30 - 22:00
- 土日祝05:30 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- メールフォームは24時間受付です。
打ち合わせ中などで電話に出ることができない場合もあります。そのような場合にはメールをいただければ速やかにこちらからご連絡いたします。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- さいとうゆたか法律事務所
- 所在地
- 新潟県新潟市中央区東中通一番町86-51新潟東中通ビル5階
- 最寄駅
- 新潟駅(東中通停留所)
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
※さいとうゆたか法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日05:30 - 22:00
- 土日祝05:30 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- メールフォームは24時間受付です。
打ち合わせ中などで電話に出ることができない場合もあります。そのような場合にはメールをいただければ速やかにこちらからご連絡いたします。
対応地域

- 経歴・資格
- 冤罪弁護経験
- 事務所の対応体制
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。