

西迫 広夢
弁護士法人みなみ総合法律事務所宮崎事務所
宮崎県 宮崎市老松1-2-2 宮崎県教職員互助会館2階【初回相談無料】【宮崎最大級の相談実績1万件以上】宮崎の弁護士が法律問題に全力で取り組みます(宮崎市・都城・延岡)。
★★みなみ総合法律事務所は、ジュリナビ法律事務所ランキング(2020年)で、2年連続で宮崎県1位になりました★★
★★みなみ総合法律事務所は、ジュリナビ法律事務所ランキング(2019年)で宮崎県1位になりました★★
【初回相談無料】
以下のご相談は、初回相談無料です。
1.債務整理・自己破産・個人再生
2.交通事故(被害者の方)
3.離婚
4.不貞慰謝料請求(浮気した、浮気された)
5.相続・遺言
6.刑事事件・刑事弁護
宮崎で質の高い法律サービスをしっかりと提供したいと思って、毎日全力投球しております。【弁護士6名】が所属する【宮崎最大の法律事務所】です。宮崎・都城・延岡にオフィスがあります。
【宮崎最大級の相談実績1万件以上】あり、【弁護士経験10年以上の弁護士も在籍】しており、豊富な経験を有しております。
借金問題、交通事故、遺産相続、離婚問題といった身近な暮らしの悩みは、法律の力で解決できることが多いのですが、まずはそのことを少しでも多くの方々に知っていただくことを目指しています。そして、何か困ったことがあれば、まずは当事務所にご相談いただけるような雰囲気を作っていきたいと考えています。是非みなみ総合法律事務所にお気軽に相談ください。
【事務所ホームページ】
https://www.minami-lawoffice.jp
【債務整理専門サイト】
https://www.bengoshi-saimuseiri.com
【交通事故専門サイト】
https://www.miyazaki-kotsujiko.com
【離婚問題専門サイト】
http://www.miyazaki-rikon.com
【会社・団体・企業法務専門サイト】
http://miyazaki-kigyouhoumu.com
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 宮崎県弁護士会
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 大阪外国語大学外国語学部地域文化学科(中国語専攻)卒業
- 関西大学法科大学院修了
- 司法研修所修了(宮崎修習)
資格
-
漢語水平考試
中国政府公認の中国語試験
使用言語
- 日本語
- 中国語
- 英語
人となり
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
★★みなみ総合法律事務所は、ジュリナビ法律事務所ランキング(2020年)で、2年連続で宮崎県1位になりました★★
★★みなみ総合法律事務所は、ジュリナビ法律事務所ランキング(2019年)で宮崎県1位になりました★★
日本の離婚件数は毎年増加しており、年間20万組以上の夫婦が離婚している現状です。宮崎においても離婚相談は非常に多い相談となっています。
その中で、早く離婚したいという自身の気持ちだけで離婚を進めてしまって、離婚後の生活に苦労している方々を相談等を通じて目の当たりにしてきました。もっと早い段階で手立てを打っておけばよかったのにという思いを持つことが多く、離婚の前に決めるべきことをしっかり決めるということの重要性を痛感したため、離婚後のよりよい再スタートのためのお手伝いをしたいと思い、離婚分野に力を入れております。まずはお気軽にご相談下さい。
【みなみ総合法律事務所の運営するサイト】
★事務所ホームページ
https://www.minami-lawoffice.jp
★債務整理専門サイト
https://www.bengoshi-saimuseiri.com
★交通事故専門サイト
https://www.miyazaki-kotsujiko.com
★離婚問題専門サイト
http://www.miyazaki-rikon.com
★企業法務専門ホームページ
http://miyazaki-kigyouhoumu.com
【強み】
1.初回相談無料
2.弁護士6名が所属する宮崎県最大の法律事務所
離婚協議や離婚協議書の作成段階から調停手続き・裁判手続きまで対応することが可能です。
3.離婚など相談実績1万件以上の豊富な経験
4.夕方以降の相談も可能
お仕事が忙しい、会社勤めなので仕事が終わってから相談したいなど日中に相談できない場合でも夜間相談にも対応しております。
5.夫婦問題カウンセラー資格者もいます
6.離婚については、協議離婚から調停離婚、裁判離婚までの一連の流れを取り組んでことがあるからこそ、その過程でどのような法的な問題が潜んでいるのかを理解しており、その法的リスクを回避しながら、スムーズに事件処理を行うノウハウを有していることが強みといえると思います。また、養育費等の確保のための手続きも併せて行うことができます。
【取り扱い内容】
離婚慰謝料請求(相手方配偶者あるいは不貞相手)、財産分与、離婚調停・離婚訴訟、養育費・婚姻費用請求
<解決事例>
・相手が離婚に応じてくれない。
・離婚協議書、公正証書を作成したい。
・親権をとりたい。
・未払い婚姻費用を請求したい。
・財産分与、慰謝料を請求したい。
【これまでの依頼者の声】
「相談するのが遅くなり、複雑化していた問題も、先生に仲介に入っていただき納得のいく解決をしていただきました。」と感謝の声を頂いております。
【メディア出演】
・宮崎日日新聞社発行の生活情報誌Rioでの法律コラム
・MRT(宮崎放送)の情報番組「DoooN!」で法律コーナー出演
【アクセス】
宮崎駅から徒歩5分(モリタゴルフ宮崎店の隣)
駐車場3台完備
離婚・男女問題
解決事例をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料。 |
着手金 | 協議離婚 15万円(税込16.5万円)~ 調停離婚 20万円(税込22万円)~ 裁判離婚 30万円(税込33万円)~ ※調停離婚から引き続き裁判離婚となる場合は減額することもあります。 |
成功報酬金 | 協議離婚 15万円+10%(税込16.5万円+11%) 調停離婚 20万円+15%(税込22万円+16.5%) 裁判離婚 30万円+15%(税込33万円+16.5%) ※事件の性質・難易度等によって大きく変動することもありますのでご了承ください。 |
書面作成依頼 | 離婚協議書作成 5万円(税込5.5万円)~ |
その他 | 業務の依頼につきましては、事件規模・訴額・困難性によってお受けできない場合もありますのでご了承下さい。 |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
モラルハラスメントをする夫との離婚相談
- 養育費
- 親権
- 離婚請求
- モラハラ
離婚・男女問題の解決事例 1
モラルハラスメントをする夫との離婚相談
- 養育費
- 親権
- 離婚請求
- モラハラ
相談前
夫から言葉の暴力(「ここは俺の家だから出て行け」、「お前をまともな人間に教育する」など)を受けるなど、いわゆるモラルハラスメントを受けていました。依頼者としては、度重なる夫の暴言に嫌気がさして離婚を希望され、親権と養育費を求めたいということで当事務所に来所されました。
相談後
離婚及び親権については、夫に対する通知書を経て電話での話し合いにより最終的には離婚に応じ、かつ親権の獲得をすることができました。養育費についても協議にて解決を図ろうとしましたが、離婚をしたとたん、当方からの連絡に無視をするようになり、話し合いにならなかったため、やむを得ず養育費調停を申し立てました。
最終的には、こちらの主張を基礎にした養育費金額に決定されました。その後、夫は調停での養育費の取り決めに従わなかったため、最終手段として給与差押えを行い、養育費の支払いをさせました。
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
★★みなみ総合法律事務所は、ジュリナビ法律事務所ランキング(2020年)で、2年連続で宮崎県1位になりました★★
★★みなみ総合法律事務所は、ジュリナビ法律事務所ランキング(2019年)で宮崎県1位になりました★★
不動産業界団体などの顧問先もあり、不動産に関する専門性を有しております。
宅建取引士資格やフィナンシャルプランナー資格もあり、不動産に関する講演、セミナーも多数行うなど、相続分野に力を入れています。
【みなみ総合法律事務所の運営するサイト】
★事務所ホームページ
https://www.minami-lawoffice.jp
★債務整理専門サイト
https://www.bengoshi-saimuseiri.com
★交通事故専門サイト
https://www.miyazaki-kotsujiko.com
★離婚問題専門サイト
http://www.miyazaki-rikon.com
★企業法務専門ホームページ
http://miyazaki-kigyouhoumu.com
【強み】
・初回相談無料
・弁護士6名が所属する宮崎県で最大の法律事務所です。
・相続専門チームを組んで、相続問題の解決に熱心に取り組んでいます。
・話し合いや交渉、手続きに関して迅速な活動を心掛け、できるだけ依頼者の方の意思を実現するために尽力します。
【初回相談料無料】
・お金の心配をせずに気兼ねなくお話いただけるよう、初回相談は無料です。
・着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況、案件の難易度により変わります。受任時に丁寧にご説明をさせていただきます。
【相談しやすい環境】
・宮崎県に3事務所(宮崎市、都城市、延岡市)あり、お近くの事務所に相談しやすい法律事務所です。
・中心部に所在して便利でバリアフリー環境を整え、来所時の負担を減らしています。
【取り扱い内容】
遺産分割協議、遺言書作成、遺言執行、遺留分減殺請求、事業承継など
<解決事例>
・亡くなった父親の預金通帳を見せてくれない兄を信用できない。
・寄与分を遺産分割で主張され話し合いが進まない。
・長年連れ添った夫が亡くなった後に、愛人と子どもがいることが発覚した。
・実家の土地・建物を兄弟で相続したことによりトラブルが発生してしまった。
【メディア出演】
・宮崎日日新聞社発行の生活情報誌Rioでの法律コラム
・MRT(宮崎放送)の情報番組「DoooN!」で法律コーナー出演
【アクセス】
宮崎駅から徒歩5分(モリタゴルフ宮崎店の隣)
駐車場3台完備
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 |
着手金 | 10万円(税込11万円)~ |
報酬金 | 20万円(税込22万円)~ |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人みなみ総合法律事務所宮崎事務所
- 所在地
- 〒880-0803
宮崎県 宮崎市老松1-2-2 宮崎県教職員互助会館2階 - 最寄り駅
- 宮崎駅より徒歩5分
モリタゴルフ宮崎店の隣
【駐車場3台あり】 - 交通アクセス
- 駐車場あり
- 対応地域
-
九州・沖縄
- 鹿児島
- 宮崎
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 対応言語
-
- 英語
- 中国語
- 事務所URL
- http://www.minami-lawoffice.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 再編・倒産
- 知的財産
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人みなみ総合法律事務所宮崎事務所へ問い合わせ
※弁護士法人みなみ総合法律事務所宮崎事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土曜09:00 - 20:00
- 定休日
- 日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 対応言語
- 英語
- 中国語
西迫 広夢弁護士からのコメント
モラルハラスメントの場合、よくあるケースとして、妻側がモラルハラスメントを受けている自覚がないことが一つの問題点です。つまり、妻としては自身に至らない点があったのではないかと考え、自分を責め続ける結果、夫のモラルハラスメントをエスカレートさせてしまうことが多く有り、離婚に踏み切れないケースが多いようです。
そのため、まずは依頼者にモラルハラスメントであることを自覚させ、夫との関係性を切ることを早急に行うようアドバイスしました。