

原 一好
コトバ法律事務所
宮城県 仙台市青葉区片平1-1-11 カタヒラビル4階現在営業中 09:00 - 23:00
◆青葉通一番町駅/大町西公園駅から徒歩7分◆アットホームな雰囲気の事務所◆お話しやすい、と言われることが多いです。ご自身の悩みが法的な悩みかどうか分からない…という場合でも、一度ご連絡ください


◆初回60分の面談相談について
お悩みに関する具体的なお話を15~30分程度お伺いした上で、法的なアドバイスや問題解決への見通しについて弁護士からご説明させていただきます。
◆取り扱い案件
・交通事故
・離婚、男女問題
・借金、債務整理
・刑事事件
・遺産相続
・債権回収 など
◆丁寧なコミュニケーションを大切に
こまめに連絡をとり、意思疎通を行うほか、スピーディーに対応できるよう努めております。
最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。
安心の体制でしっかりとサポートし、ご納得いただける解決に向けて尽力いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
◆経験を生かした、判断と対応力
弁護士は、紛争解決能力を有していることも重要ですが、様々な事案について、トラブルの発生前、発生直後に、そのトラブルの解決の見通しについて予測を付けられることが大変重要です。
そして、様々なトラブルの解決の見通しについて予測をするためには、様々なトラブルに対応してきた経験が必要不可欠です。
経験を生かした、判断と対応力であなたを全面的にサポートします。
◆できるだけ早いご相談をお勧めしています
対応が早いほど、相談者にとって有利な解決ができます。
面倒な交渉も全て対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
◆費用について
お伺いしたご相談内容に応じて、ご依頼なさった場合にはどの程度の費用を要するか、ご説明差し上げます。
見積書をご希望される場合には、見積書を作成し、ご提供します。
その場で契約のご決断をいただく必要はありませんので、お気軽にお申し付けください。
———————————-
【アクセス】
・仙台地方裁判所・高等裁判所の北側目の前/カフェ"HEY"の入っているビルの4階
・仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅・大町西公園駅からそれぞれ徒歩7分



原 一好弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 仙台弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
離婚・男女問題
分野を変更する離婚をしたい方、離婚を要求されている方、それぞれに適切なサポートが可能です。


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【ご相談例】
・夫婦同士では感情的になってしまい話し合いが進まない。
・離婚については合意できているものの条件面が合理的なのか確認したい。
・離婚することも、条件面も二人で決めたが、それを法的に有効なように文書にしたい。
・離婚するために必要な証拠を知りたい。
・性格が合わないので離婚したい。
・夫が浮気をしている疑いがあるが、どうすればいいか。
・配偶者から暴力を受けていて、今すぐ離婚したいが、怖くて言えない。
・離婚する場合、財産はいくら請求できるのか。
※上記以外のご相談も承っております。
●メッセージ
離婚は人生の中の重大な決断であり、ご自身のため、お子さんのために、離婚の手続自体はもちろん、親権、養育費、面会交流、財産分与、慰謝料等の条件を適切に決めることが大切です。
離婚をしたい方、離婚を要求されている方、それぞれに適切なサポートが可能です。
●離婚問題のページ
https://kotoba-law.com/personal/divorce/
◆取り扱い案件
・財産分与
・慰謝料請求
・養育費請求
・親権問題
・面会交流 など
◆特徴
◎相談者様のお話を親身に伺うことを大切にしております。
また、一つ一つ丁寧に選択肢を提示させていただきます。
◎過去の判例と照らし合わせて、適切な慰謝料金額を主張します。
◎情報管理・プライバシーへの配慮は徹底的に行っております。
◆費用について
お伺いしたご相談内容に応じて、ご依頼なさった場合にはどの程度の費用を要するか、ご説明差し上げます。
見積書をご希望される場合には、見積書を作成し、ご提供します。
その場で契約のご決断をいただく必要はありませんので、お気軽にお申し付けください。
———————————-
【アクセス】
・仙台地方裁判所・高等裁判所の北側目の前/カフェ"HEY"の入っているビルの4階
・仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅・大町西公園駅からそれぞれ徒歩7分
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,000円(税別) ※なお、東日本大震災時に宮城県内ほか対象地域内にお住まいだった方は、ご相談の際に所定の用紙にご記入いただくと合計1時間30分まで無料でご相談が可能です。 |
着手金 | 【離婚協議・調停】 ・親権に争いがない場合20万円 ・親権に争いがある場合30万円 【離婚訴訟】 ・親権に争いがない場合30万円 ・親権に争いがある場合40万円 ※協議・調停から引き続きご依頼いただく場合は、いずれの場合も15万円 【婚姻費用の請求】 10万円 (ただし、離婚協議・調停とともにご依頼いただく場合、5万円) 【面会交流の請求】 15万円 (ただし、離婚協議・調停とともにご依頼いただく場合、10万円) 【離婚後の養育費のみの請求】 10万円 【離婚後の財産分与のみの請求】 10万円 ※いずれも税別。 |
報酬金 | 【離婚協議・調停】 ・親権に争いがない場合15万円 ・親権に争いがある場合25万円 【離婚訴訟】 ・親権に争いがない場合25万円 ・親権に争いがある場合35万円 ※なお、上記のいずれの手続きの場合も、離婚に伴い金銭的合意・判断がある場合には、次の基準で報酬に加算します。 ・慰謝料・財産分与の合意・判断がある場合、受け取る側はその金額の10%、支払う側は減額した部分の10% ・養育費の合意・判断がある場合、受け取る側はその2年分の10%、支払う側は減額した部分の5年分の10% 【婚姻費用の請求】 ・婚姻費用を受け取る側は、その2年分の10% ・婚姻費用を支払う側は、当初請求額から減額した部分の5年分の10% 【面会交流の請求】 20万円 【離婚後の養育費のみの請求】 ・養育費を受け取る側は、その2年分の10% ・養育費を支払う側は、減額した部分の5年分の10% 【離婚後の財産分与のみの請求】 ・財産分与を受け取る側は、財産分与金額の15% ・財産分与を支払う側は、減額した部分の10% ※いずれも税別。 |
備考 | その他費用の詳細については、当事務所のウェブサイトをご確認ください。 https://www.kotoba-law.com/fee |
離婚・男女問題
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する自己破産/個人再生/任意整理/過払い金請求など、まずはご相談下さい!


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【ご相談例】
『債権者から督促がきているが支払えない。』
『支払いはしているが元金がなかなか減らない。』
『会社や家族に知られないように自己破産したい。』
『過去に支払った過払い金があるのか調べたい。』
『自宅を手放さずに借金を整理する方法はあるか。』
※上記以外のご相談も承っております。
●メッセージ
やむを得ない事情により借入れが増えてしまい、返済が難しくなってしまっても、やり直すことができます。
当事務所では、債務者の方の経済的更生をお手伝いします。
「こんなこと相談して良いのかな?」「誰に相談すればいいのかわからない……」
とお悩みの方も、まずはご相談ください。
豊富な経験や知識に基づいて的確なアドバイスをいたします。
●借金問題のページ
https://kotoba-law.com/personal/debt/
◆取り扱い案件
・自己破産
・個人再生
・任意整理
・過払い金請求
・ヤミ金対応など
◆特徴
◎相談者様のお話を親身に伺うことを大切にしております。
また、一つ一つ丁寧に選択肢を提示させていただきます。
◎過去の判例と照らし合わせて、適切な金額を主張します。
◎情報管理・プライバシーへの配慮は徹底的に行っております。
◆費用について
お伺いしたご相談内容に応じて、ご依頼なさった場合にはどの程度の費用を要するか、ご説明差し上げます。
見積書をご希望される場合には、見積書を作成し、ご提供します。
その場で契約のご決断をいただく必要はありませんので、お気軽にお申し付けください。
———————————-
【アクセス】
・仙台地方裁判所・高等裁判所の北側目の前/カフェ"HEY"の入っているビルの4階
・仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅・大町西公園駅からそれぞれ徒歩7分
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,000円(税別) ※なお、東日本大震災時に宮城県内ほか対象地域内にお住まいだった方は、ご相談の際に所定の用紙にご記入いただくと合計1時間30分まで無料でご相談が可能です。 |
着手金 | 10万円〜 事案により異なります。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
報酬金 | 10万円〜 事案により異なります。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
備考 | その他費用の詳細については、当事務所のウェブサイトをご確認ください。 https://www.kotoba-law.com/fee |
借金・債務整理
特徴をみる交通事故
分野を変更する

交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【ご相談例】
『相手の保険会社から提示された保険金額が正しいかどうか分からない。』
『後遺障害の認定が決まったが、等級に納得できない。』
『現在通院中でまだ傷が痛むのに、治療費の支払いを止められた。』
『双方の言い分が異なり、交渉が前に進まない。』
※上記以外のご相談も承っております。
●メッセージ
交通事故被害に遭われた方が可能な限り適切な治療を適切な期間受けられるようにし、また、適切な賠償を受けられるよう、お手伝いします。
●交通事故のページ
https://kotoba-law.com/personal/accident/
◆取り扱い案件
・後遺障害等級認定
・損害賠償請求
・逸失利益
・過失割合など
◆特徴
◎相談者様のお話を親身に伺うことを大切にしております。
また、一つ一つ丁寧に選択肢を提示させていただきます。
◎過去の判例と照らし合わせて、適切な金額を主張します。
◎情報管理・プライバシーへの配慮は徹底的に行っております。
◆費用について
お伺いしたご相談内容に応じて、ご依頼なさった場合にはどの程度の費用を要するか、ご説明差し上げます。
見積書をご希望される場合には、見積書を作成し、ご提供します。
その場で契約のご決断をいただく必要はありませんので、お気軽にお申し付けください。
———————————-
【アクセス】
・仙台地方裁判所・高等裁判所の北側目の前/カフェ"HEY"の入っているビルの4階
・仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅・大町西公園駅からそれぞれ徒歩7分
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回1時間無料 ※2回目以降:30分5,000円(税別) |
着手金 | 【被害者側】 0円〜 【加害者側】 15万円~ 事案により異なります。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
報酬金 | 【被害者側】 10万円〜 【加害者側】 10万円~ 事案により異なります。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
備考 | その他費用の詳細については、当事務所のウェブサイトをご確認ください。 https://www.kotoba-law.com/fee |
交通事故の解決事例(1件)
分野を変更する交通事故の解決事例 1
【後遺障害等級13級→11級】腹部を受傷した被害者/1740万円の金額を獲得
相談前
被害者は、加害者の車が道路のセンターラインをオーバーしたことにより正面衝突され、腹部を受傷。このため、開腹手術を受けて、小腸を一部切除することになりました。
手術後から、腸閉塞(イレウス)による腹痛・吐き気などの症状に苦しみ、またそれは月に1回以上と高頻度で現れるようになりました。
しかし、症状固定後の自賠責の認定では、「小腸の狭窄を残すもの」と捉えるこ とはできないと判断されてしまい、後遺障害の等級は、第13級認定にとどまりました。
相談後
第13級という自賠責の認定に対して、異議申立てを行いました。
結果、先の判断とは違い、「小腸の狭窄を残すもの」 と捉えられるとして、第13級から第11級に認定が変更されました。
その後の加害者の保険会社との交渉でも、裁判基準に従った賠償額で示談が まとまり、自賠責保険金を含めると【約1740万円】の賠償金を獲得することが できました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- コトバ法律事務所
- 所在地
- 〒980-0812
宮城県 仙台市青葉区片平1-1-11 カタヒラビル4階 - 最寄り駅
- 青葉通一番町駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 23:00
- 土日祝09:00 - 23:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ◆弁護士が複数在籍している為、必ず「原弁護士のページを見た」とお伝え下さい。
◆メール・お問合せフォームからのご連絡は24時間受け付けています。
◆一部時間帯のご連絡は、弁護士携帯直通でお受けしています。都合悪く出れない場合は、翌営業日に折り返しご連絡いたします。
弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
原 一好弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 23:00
- 土日祝09:00 - 23:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ◆弁護士が複数在籍している為、必ず「原弁護士のページを見た」とお伝え下さい。
◆メール・お問合せフォームからのご連絡は24時間受け付けています。
◆一部時間帯のご連絡は、弁護士携帯直通でお受けしています。都合悪く出れない場合は、翌営業日に折り返しご連絡いたします。
原 一好弁護士からのコメント
自賠責の当初の認定では、提出画像の中に小腸ケルクリングひだ像が確認で きないものがあることが理由として示されていました。
そこで異議申立てでは、新たに診断書と腹部CT画像を提出するとともに,、前回提出の画像ではひだ像が確認できなかった理由(食事制限や保存療法等で 腸管内圧が下降していた可能性)についても丁寧に説明しました。
異議申立てによる等級変更の確率は、全体で10%未満と、ハードルは高いものです。しかし、やはり等級を見直すべき事案はあります。
弁護士側が法律だけでなく医療の知識をあわせ持ち、新たな医証を提出したり、丁寧な反論を尽くすことで、認定が変更される可能性はあ ります。
弁護士に、一度ご相談ください。