

畠山 裕太
小野寺・畠山法律事務所
宮城県 仙台市青葉区一番町2-11-12 プレジデント一番町402【夜間・土日相談可能】「わかりやすく」「親身になって」を心がけています。
【メッセージ】
(事務所HP http://oh-law-office.jp/
一生のうちで、何度か法律問題に関わる場面があります。そんなとき,気軽に相談ができる相手がいればいいのですが、弁護士は「敷居が高い」「いくらとられるか分からない」「ちゃんと話を聞いてくれなさそう」というイメージがあり、「相談したくても怖くてできなかった」、という声をよく聞きました。
私は,そのようなことのないよう「わかりやすく」「親身になって」を心がけています。また,安心してご相談いただけるよう,相談の料金は以下のとおりとさせていただいております。安心してご相談ください。
【相談費用について】
30分1000円(税抜)
※法テラス扶助相談の利用も可
取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
=東日本大震災当時,被災地域(宮城県は全域)にお住まいだった方は,3回まで法律相談料が無料になります。=
法律相談料は30分1,000円(税別)です。
これまで,「弁護士に相談するといくらとられるか分からないので怖かった。」という声をたくさん聞きました。安心して,納得いくまでご相談いただけるよう上記の相談料とさせていただきました。
また,借金の返済に関する相談はもともと無料で受け付けております。また,当事務所は法テラスに登録しておりますので,法律扶助が利用可能な方は無料で相談を受けられますし,ご依頼の際も民事法律扶助を利用できます。
安心してご相談下さい。
- 所属弁護士会
- 仙台弁護士会
- 弁護士登録年
- 2006年
経歴・技能
学歴
- 1996年 3月
- 宮城県仙台第二高等学校卒業
- 2000年 3月
- 東北大学法学部卒業
- 2005年 4月
- 最高裁判所司法研修所入所(第59期)
- 2006年 10月
- 仙台弁護士会に登録
活動履歴
所属団体・役職
- みやぎ青葉の会 副会長
- 仙台市民オンブズマン
畠山 裕太弁護士の法律相談回答一覧
こんにちは、よろしくお願いします。 両親の借金について、簡易裁判所で判決が出ています。(80歳を過ぎており、年金暮らしで支払い能力はありません) 取り立て等で、両親の連絡先を訪ねて来られたら、法的に連絡先を答える義務はあるのでしょうか?
両親の連絡先を答える義務はありません。ご安心ください。

仙台市から東京都に1月下旬に引越しをしました。震災の際、仙台市に住んでおり室内に被害がありました。おそらく冷蔵庫が倒れた時に出来たと思われるのですが、後ろの壁に15cm位の穴が空いてしまいました。 その後、管理会社の担当者に来てもらい、被害の写真も撮ってもらい、退去時には負担の無い様に話をしまし...
修理費については,「故意又は過失で」部屋を毀損してしまった場合は,賃借人の負担になります。 東日本大震災で倒れた冷蔵庫が倒れた,というのですから一般的には「過失なし」と考えてよいと思われます(もともと冷蔵庫が倒れやすい状態にあったのであれば話は変わるかもしれませんが・・・)。 質問者様としては,「過失がないから壁の修理費用は負担する義務はない」と主張して...

隣の家の屋根から大量の雪が我が家の敷地に落ちてくるのですが、隣の家に言ってフェンスをつくってもらったのですが、そのフェンスが全く高さが足りず雪が我が家の敷地に落ちてきます。雪が落ちてくるたびに雪をよけてくれるように頼むのですが、相手にしてくれません。 再三にわたり、大量の雪で迷惑しているの...
土地の所有者は,直接に雨水を隣地に注ぐ構造の屋根その他の工作物を設けてはならないとされており(民法218条),雪の場合も同様とされています。 その隣の家は上記の条文に違反している可能性があります。 そして,所有者には妨害予防請求権がありますので,相手の費用で,上記の状態が生じないよう措置を講じてもらえる権利があります。 雪のせいであなたの土地の物が...

借金・債務整理
分野を変更する借金の悩みの多くは一人では解決できません。悩み続けることで心が疲れてしまいます。早めの相談が大事です。再出発のためのよりよい手段を提案いたします。【夜間・土日相談可能】
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
借金の悩みは、そのままでは出口の見つからない「地獄の苦しみ」になってしまうことがあります。
しかし、なかなか人に相談することもできません。
早く相談いただければ、それだけ早く心が楽になり再出発ができます。
秘密を守って最適な手段をアドバイスできます。
ほかの事務所で受任してもらえなかった案件でも大丈夫です。是非早めにご相談ください。
これまでのご相談者様からは「話しやすかった」とよく言われます。
まずはお悩みをしっかりとお聞かせいただき、どのような手段をとれば再出発がうまくできるのか”ベストな手段”をご提案します。
破産/民事再生/任意整理(過払請求)など借金問題はお任せください。
■法テラスの民事法律扶助制度がご利用いただけます。
法テラスが経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い、弁護士・司法書士の費用の立替えを行う制度です。(※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。)
■アクセス
・青葉通一番町駅から徒歩5分
・広瀬通駅から徒歩14分
・仙台駅から徒歩16分
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | ○一般消費者(給与所得者、給与所得者に近い個人事業者)場合 (分割払可、法テラス利用可能) 任意整理 1社25,000円(税別) 破 産 250,000円(税別) 民事再生 300,000円(税別) ○法人、個人事業者の場合 任意整理 1社30,000円(税別)~ 破 産 300,000円(税別)~ 民事再生 500,000円(税別)~ ※規模、内容によるので要相談 |
報酬金 | 過払報酬 訴訟提起しない場合 回収金額の15%(税別) 訴訟提起する場合 回収金額の20%(税別) 破産、民事再生については、報酬金なし。 |
その他 | 裁判所への印紙,郵券代等の実費はご負担願います。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する当事務所にご相談いただければ離婚できるか、離婚の条件面など、離婚成立に向けてアドバイスをさせていただきます。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
離婚問題は、決して「小さい事件」ではありません。人生の一大事です。
私は、「何が依頼者にとってもっともよい解決なのか」を常に考えながら最後までサポートします。どうぞお気軽にご相談下さい。
また、離婚問題は、解決まで予想以上に長期化するケースもありますので、相性の合う弁護士を選ばれることをおすすめいたします。
相談にいらっしゃったときには、まずはこれまで抱えていたことをお話しください。
あなたのお話をしっかりお聞きします。
「関係ないかも」と思わずに、思ったこと・尋ねたいことを遠慮せずおっしゃってください。
できるかぎりわかりやすくお答えいたします。
■これまでのご相談者様からは
「話しやすかった」
「いろいろ話を聞いてもらえて良かった」
とよく言われます。
■相談は予約制ですが,可能な限り夜間,土,日,祝日の相談もご対応いたします。
お気軽にお電話下さい。
■法テラスの民事法律扶助制度がご利用いただけます。
法テラスが経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い、弁護士・司法書士の費用の立替えを行う制度です。(※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。)
■アクセス
・青葉通一番町駅から徒歩5分
・広瀬通駅から徒歩14分
・仙台駅から徒歩16分
この分野の法律相談
こんにちは、よろしくお願いします。 両親の借金について、簡易裁判所で判決が出ています。(80歳を過ぎており、年金暮らしで支払い能力はありません) 取り立て等で、両親の連絡先を訪ねて来られたら、法的に連絡先を答える義務はあるのでしょうか?
両親の連絡先を答える義務はありません。ご安心ください。

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分1000円(税別) 法テラス利用可能の場合は無料。 |
着手金 | 離婚調停200,000~円(税別) (特に資産内容が複雑、高額であるなど特殊な事情がない限り200,000円(税別)です。) 調停から訴訟への移行の際の追加着手金100,000円(税別) ※法テラスの民事法律扶助を利用可能です(法テラス利用の場合は法テラス所定の料金になります) |
報酬金 | ①一般的な解決(離婚成立、親権者(大きな争いがない場合)、養育費の決定)の場合、着手金と同額程度 ②相手方から取得した経済的利益がある場合、経済的利益に応じた報酬額(取得額の10~20%程度)が発生します。 ①と②を比較して多いほうの金額を標準報酬とさせて頂いております。 ※事件の難易度等によりご相談させて頂きます。 |
備考 | 法テラス契約弁護士です。 法テラス民事法律扶助を利用してのご依頼が可能です。【その場合、着手金・報酬金は法テラス基準) 関連事件として婚姻費用分担請求をする場合追加着手金5万円(税別)、仮差押等については要相談。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する様々な角度から問題を検討し、ベストな解決を提案いたします。
相続問題,遺産分割,遺言書作成など親族相続関係に関するご相談はお任せください。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
相続で「争族」になってしまった,という話は枚挙にいとまがありません。
正しい知識を事前に持っていれば争いを未然に防げることがありますし,将来の争いの際に有利になることもあります。
相続に関しては,争いが現実化する前に専門家に相談しておくことをお勧めします。
■「自分の相続のことで将来親族が争ってほしくない」「ちゃんとした遺言を残しておきたい」とお考えの方へ
是非気軽に相談してください。遺言書の内容に関するアドバイスなどをさせていただきます。
■将来の相続のことでお悩みの方へ
法律上どうなるのか,今どんなことができるか,相続の際の手続などをアドバイスさせていただきます。
■相続問題がおこってしまった方へ
法的にはどうなるのか,どんな手順で対処すればよいかなどをアドバイスさせて
いただきます。
法的手続(調停,審判)をとらざるをえない場合には全力でサポートいたします。
■法律相談料は、30分1000円(税別)です。
相談は予約制です。可能な限り夜間,土,日,祝日も対応いたします。
■法テラスの民事法律扶助制度がご利用いただけます。
法テラスが経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い、弁護士・司法書士の費用の立替えを行う制度です。(※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。)
■アクセス
・青葉通一番町駅から徒歩5分
・広瀬通駅から徒歩14分
・仙台駅から徒歩16分
この分野の法律相談
父が亡くなり母が相続放棄をすると仮定して 今、市営住宅に住んでいます。市営住宅の課の方に伺うと相続の有無を問わず、戸籍上の配偶者ならば借りる条件を満たせれば「承継」の手続きで、そのまま住む事が出来ると言われました。これは民間の賃貸とは違って市営=公営だからでしょうか? 又、上記の事から相続...
「・・・公営住宅の規定の趣旨にかんがみれば、入居者が死亡した場合には、その相続人が公営住宅を使用する権利を当然に承継すると解される余地はないというべきである。」とした最高裁の判例があります。(最高裁平成2年10月18日判決)。 お住まいの市の「市営住宅条例」があるはずですが、おそらく同居の家族などが使用を継続したい場合は、届け出をして、市長などが審査を...

遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分1000円(税別) 法テラス利用の場合は無料 |
着手金 | 200,000円(税別)~ ※資産の内容,事案の複雑さ,相続人の人数などを考慮して決めさせて頂きます。通常ですと200,000~300,000円です。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 小野寺・畠山法律事務所
- 所在地
- 〒980-0811
宮城県 仙台市青葉区一番町2-11-12 プレジデント一番町402 - 最寄り駅
- 青葉通一番町駅から徒歩5分
広瀬通駅から徒歩14分
仙台駅から徒歩16分 - 所属弁護士数
- 2 人
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 消費者被害
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
電話で面談予約
050-5887-0866
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 小野寺・畠山法律事務所
- 所在地
- 宮城県 仙台市青葉区一番町2-11-12 プレジデント一番町402
- 最寄駅
- 青葉通一番町駅から徒歩5分
広瀬通駅から徒歩14分
仙台駅から徒歩16分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
畠山 裕太弁護士へ面談予約
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ご予約いただければ夜間,土日祝もご対応いたします。
対応地域
