

吉田 すみ江
あおば総合法律事務所
三重県 四日市市安島1-2-27 ジェックSビル2階【安心してお話いただける環境】【民間企業勤務経験有】【丁寧・誠実】依頼者の心に寄り添う「温かさ」と、法の専門家として冷静に判断し最善の解決策をご提案できる「力」を兼ねそなえたご対応を心がけております。



個室にて、じっくりお話をお伺い致します。
はじめまして。弁護士の吉田すみ江と申します。
当事務所へ足をお運びいただくことで、ほっと心のなごむひとときをお過ごしいただき、人生の新たな一歩を踏み出されるためのお手伝いができれば嬉しく思います。
【当事務所の特徴】
①ご相談者が安心してお話いただける環境
弁護士というと敷居が高い印象があるかもしれません。私も、民間企業に勤務していたころ、弁護士に相談しながら仕事を進めていた経験があることから、ご相談者が安心してお話いただける環境作りを大切にしております。また、ご相談者の目線に立って、分かりやすく丁寧にアドバイスすることを心がけております。
②明朗な会計
相談室に弁護士費用の概算をまとめた資料を置いております。当事務所のホームページにも掲載しております。ご相談にお越しの際、見通しや費用についてご説明いたします。ご相談の結果、ご依頼いただくかどうかは、ご検討いただき、後日お返事いただく方法でかまいません。
③地域密着の弁護士
四日市市に当事務所を設立し、弁護士業務を行ってまいりました。
地域の皆さまのお役に立つような活動を行っていきたいと考え、委員会活動など各種公益活動も行っております。
【経歴】
・一橋大学社会学部卒業(在学中にフランスのパリ政治学院にて留学)
・住宅建材メーカー(経営企画部)にて勤務
*事業譲受などのM&A業務・中国での新会社設立等を担当
・早稲田大学法科大学院卒業
・横山弁護士と共同であおば総合法律事務所を設立
【弁護士としての活動】
平成22年~平成23年 早稲田大学法科大学院アカデミックアドバイザー
平成24年度~平成26年度 日本弁護士連合会 消費者問題対策委員会委員
平成27年4月 四日市市情報公開・個人情報保護審査会委員就任
平成27年11月 三重県公害審査会委員就任
平成28年6月 株式会社三重銀行 社外監査役就任
平成30年4月 株式会社三重銀行 社外監査役退任
株式会社三重銀行 社外取締役(監査等委員)就任
三重大学医学部附属病院 医学系研究倫理審査委員会委員就任
平成30年5月 三重県労働委員会委員(公益委員)就任
【その他の資格】
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
【趣味】
旅行・外国語・ヨガ
詳しくは当事務所のホームページをご覧下さい。
http://aoba-lo.com



取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 詐欺
- 痴漢
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 三重弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
遺産相続
分野を変更する


個室にて、じっくりお話をお伺い致します。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【当事務所の特徴】
◎近鉄四日市駅西口バスターミナル前
◎ご相談者が安心してお話いただける環境(民間企業勤務経験あり)
◎明朗な会計(ご相談にお越しの際、見通しや費用についてご説明いたします)
◎地域密着型の弁護士(三重弁護士会の各種委員会活動、三重県・四日市市の各種委員所属)
◎安心のサポート体制
女性弁護士だからこそできる、何でも話せる安心感と相談のしやすい環境づくりを心がけています。分かりやすく丁寧にアドバイスさせていただきます。ご相談は完全個室でプライバシーにも十分配慮しております。どうぞ安心してご相談ください。
【ご相談者様のお気持ちを第一に】
ご相談者様のご意向を大切にすることを心がけながら、遺言の作成や遺産分割調停・遺留分減殺請求事件などに携わってきました。
また、老人ホームなどで暮らす認知症の高齢者の方々のために、その人らしい生活を送ることができるよう、成年後見人として財産を管理する業務にも注力しています。
【よくご相談のある内容】
・今後、親が亡くなったときのために、相続がどうなるか相談しておきたい。
・兄から父の遺産を引き継ぐので書類に印鑑を押してほしいと言われた。応じるべきか。
・母と同居していた姉が、生前、母の預金を使いこんでいた疑いが・・どうしたらよいか。
【費用のご案内】
◎30分程度/5,000円(税込)
ご相続の相談は、十分な質を確保するためには、通常1時間程度のお時間が必要です。
その後の費用は、遺産の内容・事案の難易度に応じてご相談させていただきます。また、相談室に費用の概算をまとめた資料を備え付けております。
ご相続人の人数・ご関係、遺産の内容、ご相談内容の概要を事前にお送りいただける場合には、ご相談日までに適宜検討いたしますので、よりスムーズにご相談をお進めいただけます。
【重点取扱い案件】
・成年後見
・遺言書作成
・遺産分割協議
・遺留分減殺請求 など
【当事務所ホームページ】
詳しくは当事務所のホームページをご覧下さい。
http://aoba-lo.com
【アクセス】
◎近鉄四日市駅西口バスターミナル前
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分程度 5,000円(税込) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 10万円~(税別) |
備考 | 料金はご相談内容に応じて異なります。まずはご相談ください。 ご相談にお越しの際、見通しや費用についてご説明いたします。ご相談の結果、ご依頼いただくかどうかは、ご検討の上、後日お返事いただく方法でかまいません。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- あおば総合法律事務所
- 所在地
- 〒510-0075
三重県 四日市市安島1-2-27 ジェックSビル2階 - 最寄り駅
- 近鉄四日市駅から徒歩2分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ■月〜金は12:00〜13:00の間、お休みをいただいております。
土曜・夜間は応相談 - 対応地域
-
東海
- 愛知
- 三重
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://aoba-lo.com
電話で面談予約
059-350-2212
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
三重県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
三重県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
あおば総合法律事務所へ面談予約
※あおば総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ■月〜金は12:00〜13:00の間、お休みをいただいております。
土曜・夜間は応相談
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。